小噺 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:小噺 のキーワードで投稿している人:223 人
1234...12
ツマにもなりゃしない小噺集
純文学
連載
短編にしては短い「何事も足りないくらいがちょうどいい」をコンセプトに、思いついた文章を載せています。―――ある日、ある場所の人々(ときどき他の生き物)の様子、共に覗いてみませんか?※基本恋愛ものに偏るとおもいますが、雑多に載せていますのでよ>>続きをよむ
最終更新:2025-04-01 00:00:14691954文字会話率:41%

十夢小噺
コメディー
連載
コロナ禍の時に執筆した短編小話です。博多弁のくすっと笑える小話です。
キーワード:小噺博多方言福岡
最終更新:2025-03-31 20:30:005895文字会話率:1%
十夢小噺Ⅱ
コメディー
完結済
くすっと笑える小話です。
キーワード:ギャグ現代日常福岡博多クスっと
最終更新:2025-03-02 20:30:00269文字会話率:0%
十夢小噺
コメディー
完結済
山本十夢がコロナ禍の際につぶやいた、短編小説です。 博多弁のくすっと笑える作品です。
キーワード:ギャグほのぼの現代博多にわか
最終更新:2025-02-28 03:48:03249文字会話率:0%

日本昔話株式会社
コメディー
連載
この国で知らない人はいないほど有名な昔話はそれぞれ株式会社を作って生業としている。 桃太郎株式会社、株式会社金太郎、株式会社かぐや姫―。 それぞれあった有名どころの昔話の会社は「日本昔話株式会社」と言う会社に飲み込まれてしまった。 日本昔話>>続きをよむ
キーワード:ギャグほのぼの
最終更新:2025-03-29 15:44:592925文字会話率:37%

どこかの山の上の女学校小噺
その他
完結済
 この作品はフィクションです。  実在する土地、人名、その他の物とは一切関係がありません事を明記致します。  ー簡単な?あらすじー  ヤマト国の西の果て、軍港"佐世保"の片隅にある"山の上の学校">>続きをよむ
最終更新:2025-03-25 15:30:0012698文字会話率:41%

【SF小噺】学校消滅
童話
完結済
独裁者は反乱を恐れ、教育を禁止する。その時すでに全ての終末が近づいていた。
最終更新:2025-03-24 22:17:26574文字会話率:22%
【SF小噺】廃スクール・ララバイ
童話
完結済
政府軍との内乱が続く国で、反政府ゲリラのひとりは、かつて見た夢を思い出す。
キーワード:ショートショート
最終更新:2024-06-26 21:37:36817文字会話率:45%
【SF小噺】老舗のヂャスコ
童話
完結済
歴史をでっちあげてみる遊び。
キーワード:ショートショート
最終更新:2024-06-25 22:32:57496文字会話率:0%

体験 ホラー小噺
ホラー
連載
ほんの小噺です。 夏なのでほんの小さな怪談を。 体験したもの、見聞きしたもの、もしかすると創作かもしれないし、実体験かもしれない。 異界を細く細く顰めた目線で覗いてみませんか?
キーワード:R15怪談実話
最終更新:2025-03-04 23:48:5920875文字会話率:7%

そんな事あってたまるか小噺
その他
連載
そんな事あってたまるか!と言いたくなるようなお話を載せていきます。思いついた時に書いていきますので、不定期です。あと、気分が乗らない時は書きません。書いた作品はメッセージ性も何か伝えたい事もないので、暇つぶしにどうぞ。たぶんこの作品で潰せる>>続きをよむ
キーワード:
最終更新:2025-02-25 19:13:49934文字会話率:34%

冰鳴堂実録 〜あるいは、変人親王と怪力乱神の小噺〜
ローファンタジー
連載
大清帝国中期、嘉慶年間。三世の春で窮まった繁栄と爛熟が、斜陽と退廃へと取って代わろうとする時代。 前皇帝の弟を父に持つ変わり者の親王『永暁』(ヨンヒョオ)は、京師に流れる奇妙な噂を耳にして、ふらりと何処かへ出掛けていく。その後を追うのは、少>>続きをよむ
最終更新:2025-02-15 20:45:27181704文字会話率:66%

つれづれ小話
その他
連載
 ダジャレを含んだ小さな小さな話のシリーズです。
最終更新:2025-02-07 09:01:1629836文字会話率:28%

黒上風吹列伝
現実世界[恋愛]
連載
平和の神道 蜚蠊と呼ばれた老人と光の皇子が出会うのは、よく晴れた公園。 ホロらいふ 紅と赤 白と金 小説小噺series←完成図ピラミッド
最終更新:2025-02-02 16:45:248043文字会話率:22%

小噺集
純文学
連載
様々な小噺集になります。更新は気紛れです。ただ、現時点での自分の文章力がどれくらい上達しているかを測るためだけの、自己満足地味た短編集になります。 内容は大体500字から3000字以内には収まっていると思います。内容は歴史上の国家に関する話>>続きをよむ
最終更新:2025-01-23 12:00:006975文字会話率:59%

冬夜のタイムマシン・ブレーク
現実世界[恋愛]
完結済
—— 幕間にしては十分で、物語にしては足りない数十分の小噺。 電車に揺られる影が二つ。 たった数十分もない幕間を描いた小噺。 ただの記憶に昇華される何も生まないお話。
キーワード:短編ライト文芸大人
最終更新:2025-01-19 06:20:593742文字会話率:27%

小噺集
その他
連載
昔、自身のブログに投稿した小噺のリメイクなど
キーワード:R15残酷な描写あり
最終更新:2024-12-29 02:44:151103文字会話率:34%

イグレーヌが雨の銀座風の異国を旅する小噺
ハイファンタジー
完結済
何やかんやで王女となったイグレーヌ。しかし一人旅をしたい思いが爆発して、今回は遠い異国へやってきた。ファンタジーと歴史とグルメが混ざったちょっと不思議なお話。 ※こちらは「ソロキャンする武装系女子ですが婚約破棄されたので傷心の旅に出たら——>>続きをよむ
キーワード:明治/大正グルメ銀座風王女一人旅続編趣味
最終更新:2024-11-29 22:38:479640文字会話率:39%

ぬえ劇場〜ギャグでお送りする何それな話
ローファンタジー
連載
 拙作「転生帰録(鵺)」シリーズの番外編というか、ネタというか、メタというか、ギャグというか?  何それな小噺をライトに会話だけでちんまりとお送りします♡  更新は不定期です。  Xで先出ししています。 本編はこちら 「転生帰録──>>続きをよむ
キーワード:ギャグ現代ファンタジー転生帰録
最終更新:2024-11-08 21:00:001991文字会話率:0%

アクマのおサイフ
エッセイ
完結済
 ハロウィンにかこつけた作品です。  小学校の頃読んだトランプマンの手品の本を読んだ記憶を参考に、私なりのアレンジと小噺を組み込んだ手品……の、台本みたいなやつ。
キーワード:
最終更新:2024-10-31 23:19:102249文字会話率:0%

神様のカルテ(本物)
ヒューマンドラマ
完結済
ファンタジー世界における神様と信仰の関係に関する小噺です。但し患者”が”神様とする。
キーワード:西洋中世宗教神話性癖
最終更新:2024-08-14 12:00:0011667文字会話率:59%

新・私のエッセイ~ 第190弾 ~ 夏季休暇中、前半のエッセイなり ~ 混成言語、『小笠原語』♪
エッセイ
完結済
いろいろね言語が混ざり合った、いわゆる「混成言語」 のひとつである、『小笠原語』についての、小噺(こばなし)。
キーワード:外国語小笠原語
最終更新:2024-07-27 22:30:331062文字会話率:12%
新・私のエッセイ~ 第23弾 ~ なつかしの『道徳の時間』 ~ おぼえていますか、この番組を❤️♪
エッセイ
完結済
きっと皆さんも、道徳の授業で、NHKの用意した『道徳番組』を 視聴されたと思いますが・・・それに起案する、ちょっとした「小噺(こなばし)」❤️
キーワード:
最終更新:2024-02-16 20:14:011297文字会話率:30%
私のエッセイ~第二百十二弾:「なんたら塾」~ 第七夜:『ピラミッド関連』の小噺・3話
エッセイ
完結済
こんばんは! 今宵の「なんたら塾」は・・・『ピラミッド関連』の小噺♪
キーワード:
最終更新:2023-04-15 21:59:151548文字会話率:3%

小噺と旅するサブレ
コメディー
連載
著者である私の日々の生活やどんなこと考えてるんだと、自分でも何書いていいか迷走してるなといったものを書ければと思いペンを走らせています
キーワード:
最終更新:2024-06-28 18:37:49840文字会話率:22%

播磨守江戸人情小噺(二)小間物屋裁断
歴史
完結済
 南町奉行池田播磨守頼方(いけだはりまのかみよりまさ)が下す裁断についての、江戸市民たちの評判がすこぶる良い。大見得を切って正義を振りかざすような派手さは無いのだが、胸にジンと染みる温情をサラリと加える加減が玄人好みなのだと、うるさ型の江戸>>続きをよむ
キーワード:時代小説江戸人情裁断小間物屋町奉行池田頼方
最終更新:2024-06-24 19:44:4836279文字会話率:43%
播磨守江戸人情小噺 お家存続の悲願
歴史
完結済
 南町奉行池田播磨守頼方(いけだはりまのかみよりまさ)が下す裁断についての、江戸市民たちの評判がすこぶる良い。大見得を切って正義を振りかざすような派手さは無いのだが、胸にジンと染みる温情をサラリと加える加減が玄人好みなのだと、うるさ型の江戸>>続きをよむ
最終更新:2023-08-13 21:04:4037151文字会話率:50%

検索結果:小噺 のキーワードで投稿している人:223 人
1234...12
旧ジャンル 新ジャンル