新型ウイルスのせいで、地獄ではお盆なのに精霊馬が迎えに来ないという異常事態に陥った。地獄の亡者は立ちあがる。こいつらがいなければ、俺はお盆に帰れたんだ!
最終更新:2020-09-22 22:00:00
16943文字
会話率:40%
近頃世界を騒がせている新型ウイルスによって妹が死んだ…はずだった。
なぜか家に帰ると遺体であったはずの妹は食事を作って待っていた。
同じく生き返った男や母親がウイルスによって亡くなった先輩たちの間で『俺』の心は揺り動かされていく。
最終更新:2020-09-11 14:40:31
6716文字
会話率:32%
新型ウイルスの感染の拡大により、待望のキャンパスライフの“始まり”を奪われた萌音であった。オンライン授業という通常とは異なるスタートを切ったが、ここで待ち受けたのは、どのような日々であろうか…。
*この作品は「エブリスタ」「NOVEL
DAYS」にも掲載予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-24 23:49:12
3199文字
会話率:27%
■【ホラー/短編】■ウツル。早く新型ウイルス騒動が終わればいいのに! マスクもガードも消毒も、面倒で、煩わしいったらない。誰がウイルスを持っているのか、私には? 家族には? 友人には? 仲間には? 伝染りたくないし、伝染したくもない!――
アカリは、駅にいた。アルバイトからの帰りで、電車をホームで、待っていた◇『夏のホラー2020~駅~』企画参加作品。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-20 23:53:09
3311文字
会話率:28%
「神のみ心に従いなさい」で猫が語ったホームレスの生活と忍び寄る新型ウイルスの驚異、果たして再び人々の日常は戻るのか。
最終更新:2020-07-30 00:00:00
2547文字
会話率:22%
22世紀
栄華を極めた人類の歴史に終止符が打たれた。
宇宙から地球へと降り注いだ彗星は大地を切り裂き、海を蒸発させた。彗星衝突後、地球は死の星と成り果て、生き残った人類は地上を捨て、地下深くに都市を建設した。
しかし、この彗星は破壊の他に二
つものを人類へともたらしていた。
一つはウイルスである。
『サタン』と名付けられた新型ウイルスは120に達していた人類の寿命を60まで引き下げた。
そして、もう一つは『齢力』と呼ばれる自らの寿命を引き換えに発現する魔法のような力。
力を手にした人間達はその力で世界を再編成した。
世界は7つの大国と数千の小国へと分かれていった。
そして24世紀
齢力による支配が完成し、人類が地下へと潜り既に100年以上が経過していた。
しかし、全世界で次々に反体制的な革命が勃発。100年続いた均衡を崩し始めていた。
同時に強力な齢力を持ち革命軍とともに戦う戦士も現れた。彼等の齢力は世界を支配する『王』をも超え、更なる世界の書き換えを行おうとしていた。
人々は彼等を『千齢騎士』と呼んだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-26 23:33:34
13903文字
会話率:55%
この作品はフィクションです
実在する個人、団体、ウイルスとは一切関わりがありません
2020年
人類は突如現れた新型ウイルスに対抗する手段を手に入れるまでの間、外出規制を行いなんとかやり過ごそうとしていた。
しかし、人と関わらない生活と不
安定な世の中に心を病み自ら命を絶つ人が続出してしまう。そうなると焦ったのは死者の処理をする『地球死神連盟』だ。ただでさえウイルスの感染で死者がキャパオーバー気味だって言うのに自殺者がこれ以上来てたまるか!
そうだ!自殺者が減るように人生相談員を派遣しよう!
そこで白羽の矢が立ったのは死に神見習いのたなっと君。
これはぼろぼろのマントを羽織り、足が無く浮遊する骸骨という見るからに命を奪いに来たかのようなたなっと君が、死に神見習いとしての価値観との違いに悩みつつも人生相談に乗るお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-13 13:33:41
289文字
会話率:0%
初夏を通り越した夏の暑さに見舞われたニホン国。新型ウイルスの猛威は続き、政府の後手後手の対応に国民は怒り心頭。マスクと気温の相乗効果の暑さもあいまって、SNSではガース長官含むアベノ内閣に対し、トンデモなつぶやきが相次ぎ…。
最終更新:2020-06-10 20:02:38
4193文字
会話率:73%
コロナ禍の家でのドタバタコメディー(エブリスタ投稿済)
世の中は新型ウイルスで大騒ぎ。かたや平凡な主婦は平穏で何もない日を過ごす?いいえ、心の中はひとりバタバタしているんです。
最終更新:2020-05-28 16:38:35
5002文字
会話率:22%
主人公はSF作家を夢見るサラリーマン。
相棒はメイドカフェの美しきメイド長。
この2人が秋葉原で起こる事件を次々と解決するオトナの、オトナによる、オトナの為のラノベ第71話です。
今回は、前回亡命を企てた科学者が移送中に襲われ、助けを求
められたコンビは妖精の図書館に科学者を匿います。
襲撃者が新型ウイルスが擬人化したモノと知ったコンビは妖精らと力を合わせて悪魔祓いを行い科学者を救うのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-27 18:13:19
14479文字
会話率:59%
フェンスの上に並ぶカラスたちの会話。
上げようか上げまいか三回ほど悩みましたが、時事ネタということで上げることにしました。
最終更新:2020-05-16 17:00:00
906文字
会話率:88%
世界中に爆発的に広まった新型ウイルス。
収束したのも束の間。
ゾンビが徘徊する街。
新たなパンデミック。
収束不可能な事態に。
人類は生き残れるのか?
最終更新:2020-05-12 14:34:50
4168文字
会話率:37%
くだんの病原体
新型ウイルス
感染率アップがはかられた
最終更新:2020-05-11 00:23:46
418文字
会話率:20%
これは、新型コロナウイルス感染症が流行する某日に起きた作者の実体験を、赤裸々に描写したエッセイである。
内容はかなりのアホ度合なので、心して読んでいただきたい。
なお、この作品はノンフィクションです。実際の人物・団体・事件などに関係ありま
すので、用量・用法を正しく守り、取り扱いにはご注意ください。
どうぞ、暇つぶしにご活用くださいませ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-06 19:18:01
5631文字
会話率:0%
人類が感染症と戦うと言う内容の無名の小説があった。
でもそれは人類と感染症の戦いではなく、人類とAIの戦いを描いた物語であった。人類の武器は医療、AIの武器は感染症。
最終更新:2020-05-05 05:33:09
2113文字
会話率:51%
憲法記念日企画。
「日本国憲法」にうたわれている権利について考えてみた。
一年ぶりの対談の筈が新型ウイルス禍で中止になったため角谷先生が急遽執筆……の設定です。
最終更新:2020-05-03 01:13:24
930文字
会話率:0%
西暦2020年1月末。
店頭からマスクがなくなっていた。
大事件だ!
重度花粉症人間には大問題だ!
花粉症との付き合いが長い私にとって2月から4月はマスクが絶対に必要な季節だ。
新型コロナウイルスのお陰で店頭からなくなってしまった愛しの
マスク。
インフルエンザなどの予防のためにもしっかり確保しておきたかった。
なければ作ればいいじゃないか!
誰かが言っていたな。
不足しているなら洗って使えばいい。
安全なマスクを確保するための、そして新型ウイルスや各種病原菌から自分を守るための私のマスク確保大作戦。
そして夢の中で会ったマスクの精霊が言うことには・・・・・。
さらにマスクの神様まで出てきた。
この物語はフィクションでありここに提供した情報がすべて真実とは限りません。
もちろん作者の体験に基づく記述や調べた結果を反映もしてありますが、読まれた方が活用したいと考えた時には必ず複数の情報源を用いて情報の信憑性を精査していただけるようにお願い致します。
自分自身の調べて自分で実験を行った結果から得られたものを信じましょう。
正直に言って私は自分で確認したことしか信用できない性質です。
なお、この小説はローファンタジーであることをお忘れなく!
中には参考になるようなものもありますが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-30 08:37:10
51243文字
会話率:20%
新入社員の主人公、星野理奈(22歳・女)は超一流企業の入社テストをトップの成績で入社し、入社2ヵ月目で大きなプロジェクトをまかされるようになった。しかし、新型ウイルスの拡大によってプロジェクトは失敗。会社を解雇される。
解雇された星野理奈
は転職するためにハローワーク(公共職業安定所)に向かうも転職先が1件も見つからない。
困り果てた星野理奈に対し職業相談員から転生ができることを知らされ、転生を決意する星野理奈。人生を振り返るとなにもかもついていなかった人生。職業相談員に相談すると「運」だけは良いようにしてくれるとのこと。
新しい世界で星野理奈は「運」だけで生きていけるのか?試行錯誤しながら星野理奈が成長していく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-29 13:00:00
7988文字
会話率:58%
ごく普通の高校生立花航太(タチバナコウタ)は突如世界に蔓延する新型ウイルスにより学校が休校になってしまったため青春を奪われてしまった。航太の現実じみたありのままの生活を描いた日常短編小説。
最終更新:2020-04-28 15:07:10
809文字
会話率:0%
「新型ウイルスで人口が3分の1になった世界」「暗い話」というお題をもらい書きました。
最終更新:2020-04-24 16:55:25
2103文字
会話率:20%