最近、陸で溺れる という言葉を耳にした。
呼吸困難の状態を表現する言葉だが、
新型コロナの蔓延前には、あまり聞くことがなかったとおもう。
実際に体験したら、あまりに苦しくて、二度ごめんだと思ったので、
感染予防の推進のためにもと思い、文章化
しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-16 17:43:56
1012文字
会話率:0%
私の連載しているエッセイ「新型コロナウィルスについて」より抜粋しています。
忽那賢志の「マスク着用による新型コロナの感染防止効果について」という論考に対して反論しています。これは酷い。政府の御用学者はこれだから困る。
最終更新:2021-09-18 10:00:00
2389文字
会話率:9%
私の連載しているエッセイ「新型コロナウィルスについて」より抜粋しています。
忽那賢志の「マスク着用による新型コロナの感染防止効果について」という論考に対して反論しています。これは酷い。政府の御用学者はこれだから困る。
最終更新:2021-09-18 10:00:00
2471文字
会話率:9%
私の連載している「新型コロナウィルスについて」というエッセイの一部をご紹介致します。
最終更新:2021-08-19 11:07:20
2522文字
会話率:9%
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は, 2019年12月初旬に, 中国の武漢市で第1例目の感染者が報告されてから, わずか数カ月ほどの間にパンデミックと言われる世界的な流行となった。わが国においては, 2020年1月15日に最初の
感染者が確認された後, これまでに922,312人が新型コロナウイルス感染症と診断されており、これは全人口の 約0.7%に相当します。(2021年8月1日まで)
また新型コロナウイルス感染症と診断された人のうち、重症化する人の割合や死亡する人の割合は年齢によって異なり、高齢者は高く、若者は低い傾向にあります。
重症化する割合や死亡する割合は以前と比べて低下しており、2020年6月以降に診断された人の中では
・重症化する人の割合は 約1.6%(50歳代以下で0.3%、60歳代以上で8.5%)、
死亡する人の割合は 約1.0%(50歳代以下で0.06%、60歳代以上で5.7%)となっています。
新型コロナウイルス感染症と診断された人のうち、他の人に感染させているのは2割以下で、多くの人は他の
人に感染させていないと考えられています。 このため、感染防護なしに3密(密閉・密集・密接)の環境で多くの人と接するなどによって1人の感染者が何人もの人に感染させてしまうことがなければ、新型コロナウイルス感染症の流行を抑えることができます。
新型コロナウイルス感染症は、主に飛沫感染や接触感染によって感染するため、3密(密閉・密集・密接) の環境で感染リスクが高まります。このほか、飲酒を伴う懇親会等、大人数や長時間におよぶ飲食、マスクなしでの会話、狭い空間での共同生 活、居場所の切り替わりといった場面でも感染が起きやすく、注意が必要です。
個人の基本的な感染予防対策は、変異株であっても、3密(密集・密接・密閉)や特にリス クの高い5つの場面の回避、マスクの適切な着用、手洗いなどが有効です。
【「(2021年8月版) 新型コロナウイルス感染症の“いま”に関する11の知識」https://www.mhlw.go.jp/content/000788485.pdfより一部抜粋】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-22 14:56:07
945文字
会話率:0%
緊急事態宣言も4度目を数え、すっかり効果がなくなってしまったある国のコロナ禍。感染予防対策に行き詰まった政府は、誰もが考えつきそうで誰もやらなかった新たな宣言を出して、危機を乗り切ろうとする。
中篇ながら登場人物多数の群像劇です。
新型
コロナウイルスをテーマにした仮想近未来シミュレーション。
カクヨム様でも同じ作品を発表しております。
◉この作品はフィクションであり、実在する人物、団体、場所等とは一切関係ありません 。
◉この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-04 00:03:54
83756文字
会話率:24%
タイトル通りです。
インフルエンザってどのくらい効果があるのかと思ったらえ、こんな感じ? というお話です。
最終更新:2021-05-15 18:13:44
1288文字
会話率:0%
小学6年生の少年・ユーリと天平(たかひら)が新型コロナの問題について語り合う。
今回は路上飲みなど、お酒を飲んでマスクを外して騒いでしまう人がいることについて。
お酒を飲むことがいけないんじゃなく、お酒に酔って感染予防意識が薄くなってしまう
ことが問題だと考えた天平が思いついた、お酒に酔っぱらい過ぎずにお酒を楽しむ方法は――利き酒ゲームレース⁈
なぜ利き酒ゲームなのか、どうしてレース形式なのか?
感染の拡大防止と経済効果と人の気持ち。どれも大事にする方法を考えるのが彼ら流です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-14 19:39:48
18022文字
会話率:58%
小学6年生の少年・天平(たかひら)とユーリ。
彼らは新型コロナ感染拡大で負担が大きくなっている飲食店等の苦境を打開するにはどうすればいいか、真剣に考え、話し合っている。
彼らが目指すのは、感染の拡大を抑えるだけでなく、経済的な損失もカバーす
る方法で――。
飲食店側が感染予防をするには限界がある。お客さんに感染予防をしてもらうことが大事、だよね?
だったら――。
飲食店、感染予防を会員規約にした会員制にしちゃえばいいんじゃない――?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-27 21:05:21
38350文字
会話率:43%
小学6年生の少年・ユーリは、同じ年の親友・天平(たかひら)と毎日のようにいろいろな話を語り合っている。今、2人の話題になっているのが東京オリンピックとパラリンピック。開催も危ぶまれる中、どうやれば開催できるか意見を交わし合った結果、「無観客
開催にして、オリンピック・パラリンピック宝くじを世界中で売って開催資金を作る! 当選するのは極々少人数。感染予防遵守を条件に、豪華な特典がついたオリンピック・パラリンピック観戦ツアーに当選者を招待する!」という案を考え出した。けれど話はそこで終わらず、そこからさらに「開会式と閉会式はあいさつだけにして――」「あいさつだけ⁈」という話に。2人の考えるオリンピックとパラリンピックのイメージはさらに膨らんでいき――話が尽きない!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-31 21:30:56
42445文字
会話率:42%
コロナでうがい薬が話題になっていたので、インフルエンザも近くなってきたし、某ドラマの嫌味な口調が面白かったので、会話形式で書いてみました。
最終更新:2020-09-27 23:24:38
2027文字
会話率:100%
世間では、「経済優先か?」それとも「感染予防優先か?」で議論されていますが、実は産業構造を変化しさえすれば、両方同時に行う事は可能です。もちろん、その為の財源は必要ですが、実はそれもちゃんとあるんです……
最終更新:2020-07-26 12:14:26
8115文字
会話率:7%
とある感染症の予防対策。その勉強会。そこに招かれた専門家は、とんでもない発言をしたのだった。「セックスをたくさんする連中をターゲットに、感染症の防止を行いましょう」
最終更新:2020-03-14 12:38:45
2868文字
会話率:27%
新型コロナウィルスが中国武漢で発生し、日本で初感染者がでたのが1月下旬。そこから、中国やイタリア、スペイン、フランス、アメリカなどで爆発的感染を引き起こし、多数の死者もでている。
一方、日本は、必ずしも対策に万全の体制をとってきたとは言い難
い。武漢及び中国・湖北省からの入国禁止は比較的早く行ったが、中国全土を入国禁止対象にしたのは4月になってから。
感染者の把握に必要なPCR検査も遅々として進まない。しかし5月13日現在で感染者数約16000人、死者数660人という人口や人口密度を考えた場合、極めて低い感染者数であり、死亡者数にとどまっている。
国を挙げての感染予防対策が万全でなかったにも拘わらず、結果として防疫という面ではある意味成功している部類に入る。そこには、何か理由があるはず。
その理由として考えてみたのがタイトルの5つの仮説である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-06 16:28:48
8198文字
会話率:0%
これは、新型コロナウイルス感染症が流行する某日に起きた作者の実体験を、赤裸々に描写したエッセイである。
内容はかなりのアホ度合なので、心して読んでいただきたい。
なお、この作品はノンフィクションです。実際の人物・団体・事件などに関係ありま
すので、用量・用法を正しく守り、取り扱いにはご注意ください。
どうぞ、暇つぶしにご活用くださいませ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-06 19:18:01
5631文字
会話率:0%
■現在の指針では、抑制的にしかPCR検査が行われていない。
これまでは合理性のある方針であったが、現在では院内感染が大きな問題になっているので、下記のように、方針を大きく変更する必要がある。
①医療従事者と家族については、PCR検査を原
則とする。
②初診PCR検査と治療の物理的隔離。出来るだけ早く、初診のPCR検査を病院外で行う体制に移行し、積極的に検査する。(検体採取時に感染予防対策を十分行う体制)
③早期回復により重症化を阻止し、医療資源の枯渇を避ける。そのためには、陽性者には、アビガンについて十分な説明を行い、希望者には投与する。
(これまでの観察研究によれば、アビガン投与後1日で改善がみられ、1週間程度で陰性になる例が多く報告されている。)
④PCR検査体制を拡充するために、扱いやすく、精度が高く、短時間で結果が出る新製品を積極的に導入する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-18 17:27:52
1073文字
会話率:0%
新型コロナウイルス(COVID-19)に対して、口とマスクの間に水で濡らしたガーゼを挟んだら予防効果大だと思われるという提言。
筆者は花粉症でこの杉やヒノキの花粉が飛び散るこの時期、そうやってしのいでいたら、風邪やインフルエンザにまず
かからないので、経験則からの提言。
詳しくは本文で。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-27 23:40:06
2116文字
会話率:0%
その男の名は、センメルヴェイス・イグナーツ。感染予防の為に、手を洗うことを生涯を賭けて訴えた男の名前。
最終更新:2020-02-26 23:11:11
2715文字
会話率:28%
ブラックホールとは、ブラックホールウイルスによって引き起こされる急性感染症のことである。
多くの場合、38度から40度の高熱が出現し、日常生活が不可能なほどの強烈な全身の筋肉痛や倦怠感に襲われることになる。
普段からうがい・手洗いなど、感染
予防に努めたいものである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-09 18:13:24
755文字
会話率:32%
緩衝材に覆いつくされ幾重にもガーゼを巻かれた箱の中のホゴされた繭は免疫を失い息も詰まって苦しげに笑う
最終更新:2014-02-09 13:00:06
492文字
会話率:0%