ひだまりのねこの日常系エッセイ
最終更新:2021-11-15 13:17:14
1464文字
会話率:0%
ねこが導く小説家になろうの歩き方~初心者編~のスピンオフ。
可愛いけど無愛想な巨乳ねこ耳メイドさんが主人公のお話ですよ~。
空野奏多さま主催の『ブルジョワ評価企画』参加作品かもしれない(おい)
最終更新:2021-10-01 18:00:00
825文字
会話率:28%
「待たれよ!」
と言われても、都会のど真ん中で戦国武将の恰好をしたおっちゃんに言われても待つかぁぁぁぁぁぁぁ!!
わたしの前に現れた「謎のおっちゃん」
派手な格好して目立ちたがりのナンパだろうけど、怪しい人の話は聞く耳無し!
無視し
て歩いていたら、何故か一瞬でどこかの山奥に………
へ? なに? なんで?
混乱するわたしの前に、一刀の日本刀が突き刺さっていた。
それは静かに話し出す。
「お主を探していたと」
わたしは静かに刀の柄を持ち、話をするふざけた刀を、岩に向かっておもくそ叩きつけるのであった。
荒神の剣(こうじんのけん)に異世界へと導かれたわたし「須藤 美咲」の前に現れるデーモンやら、半魔族やら、まったく勘弁してほしい。
無理矢理さらっておいて「世界を救ってくれ」と言われても、
はっきり言ってなんの能力も特技もない女子大生なんですが・・・・・・。
悪夢の雨と言われる「光の雨」が降る世界で、喋る日本刀に振り回されつつも、わたしの目的はただ一つ帰る事だけ。
剣と魔法の王道目指して書いている小説「18才のファンタジェンヌ」よろしくお願いします。
挿し絵がある回には「挿絵」と書いてあります。
毎週 土または日曜日更新予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-02 10:00:00
52860文字
会話率:26%
「よっこらしょっと…行ってきます!師匠!」
少女は始めて1人で森を歩く。
その先で見る景色はどんな世界だろうか。
少女が1人、旅に出ます。みなさん、見守ってはくれませんでしょーか。強く強く踏ん張って生きていく様を。
少女が1人、商いをし
ます。背格好から舐められる時もあるかもしれません。でも大じょーぶ!そんなやつこっちから願い下げ。
少女はどんな時も、いつもいつまでも、笑ってます。
━━━━━━━━━━━━━━━━
残酷描写は念の為、不定期更新になる予感、挿し絵入れるかもしれません、
応援コメントポイントなどガチで嬉しいです。どしどし待ってます!
あ、あとキーワード悩んでいるのでこれは?などなどあったら待ってます!
なおこの作品に出てくる固有名詞などは現実にあるものと一切の関係が御座いません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-08 17:00:58
12120文字
会話率:49%
魔女っ娘プッティの愉快な愉快な物語ですよー☆彡
✪挿し絵は菅澤 捻様に描いていただきました。
最終更新:2021-08-11 17:48:14
1663文字
会話率:44%
平凡な小説家で高校生の「カリーナ大成」
ブラック出版社に誤って入ったためにいろいろと苦労して過ごしていた最中
編集者から挿し絵が来ると言われた
カリーナは、当然男だと思ったのに···。
でも来たのは美少女女子高生?!
これは一体どういうこ
とだ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-10 20:00:00
14103文字
会話率:73%
あらすじ/壊れかけのスパコンの人工知能が幼女に転生したので無双する、AI異世界ファンタジーです。
人間や魔族、神様との一期一会の出会いと別れを繰り返して、彼女は何を学習するのか。
主人公達の行く末に待ち構えるのは、魔族が人間と神達を滅ぼす
為の聖戦『最終戦争(ラグナロク)』。
──最後に勝つのは神か魔族か人間か、あるいは機械か。
概要設定/人と神と魔族の共存する異世界イルタディア。
この世界の《冒険者ギルド》には生まれつきこの世界の住人で死んだら蘇生が出来ない《討伐者》、異世界から召喚された人間で教会で蘇生ができる《冒険者》の二種類が存在する。
神は信仰がないと死んじゃうので、人間を救う見返りに信仰を貰います。
人と神は助け合っており、魔族は人と神を皆殺しにする事でイルタディアを征服しようと企みます。
契約神器は人間態と武具態を臨機応変に変更出来るレア武器。
主人公/
ハジメ
魔力消費が激しい最大級呪文しか覚える事ができずに追放された討伐者の少年。
ナユタと協力関係を結んでから、矢鱈厄介ごとに巻き込まれる。
ナユタ
科学が発展した世界からやってきた人工知能だと自称する冒険者の少女。
その正体は実は……。
コルト
ナユタの契約神器クリフォニアに宿った可愛らしい神様(見習い)の少女。
こんな人におすすめ
一応主人公無双
ハーレム要素あり、ツンデレあり
百合展開、軽度なエロ展開
専門用語多め
モブ多めの群像劇
注意事項
・本編は短くても一話2000~3000文字くらい。長くても5000文字。
・最後には主人公が勝ちますが、主人公に立ち塞がる試練が非常に多いです。
ノーストレスで読める周囲下げの俺ツエーでは無いことは覚悟してください。
・基本は主人公の一人称視点で物語は進みます。
たまに別キャラ視点や三人称視点になります。
・挿し絵は自前。苦手な人注意。
作者が挫折したので二章で完結打ちきりとなりました。
プロット自体は最終章まできっちり構成してたのに、文字として書き起こす気力が無いだけで、本当に勿体無いですが後悔はしていません。
結末は作者のみぞ知る……といったら無責任ですよね。
ここまでの話を読んで、続きは読者の脳内で補完して頂ければ幸いです。
ここまで応援下さって本当にありがとうございました!
また次の作品で会う日まで、暫しの別れを!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-18 22:44:39
161837文字
会話率:46%
時は2045年。場所は日本。目に入れるだけで他人や物のステータスを見たり、スマホ無しで動画サイトを見たり出来る次世代情報デバイス『ステータスコンタクト』が発売された。
流行に敏感な女子高生の路也みくると、疑り深い女子高生の業華射院早記の日常
、恋愛、展望、別れまでを描く近未来GLストーリー。14000文字位あります。
※SF要素を盛り込んだ百合小説です。この物語の世界線ではコ○○は存在しません。密ですはお止めください。自作の挿し絵は後書きに乗せます。以上。お楽しみ下さいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-19 19:27:47
14240文字
会話率:39%
大洋・レムリア海に浮かぶトースト型の巨大な大陸『パラディース』。
エルフやドラゴンが実在し、剣と魔法が主役のファンタジーなその大陸には、日々各地を旅して暮らす『冒険者(アーベントイアー)』と呼ばれる人々が存在していた。
これは、そんな冒険者
の一人である『トモノリ・ヨシザワ』とその仲間たちの日々の旅の記録である。
※不定期更新となります。ご了承下さい。
※作者作のイラストが挿し絵として挿入されている話にはサブタイトルに『※挿し絵あり』とついています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-20 10:25:15
34471文字
会話率:52%
俺の名前は島 清興。
そう、あの戦国時代の島左近の本名と同じだ。身体は鍛えてはいるが、島左近の様に勇猛果敢では無い、小説好きアニメ好きの単なる隠れオタの20歳童貞である……表向きは。
実は本当にあの関ヶ原で討ち死にした、あの島左近の生
まれ変わりだったりする。
今また死に、そして生まれ変わった先は、剣と魔法のファンタジーの世界。次の人生こそ悠々自適な酒池肉林の隠居生活をしてやると思ったのだが、どうしてこうなった?
3月25日登場人物紹介、アルブレヒト・フォン・ヴァレンシュタインを更新しました。次回更新予定、パーヴェル。
誤字脱字修正が有りましたら、出来る限り修正しますので、御報告下さい。
キャラクターデザイン、挿し絵は其間トワさんに描いて戴いております。ありがとう御座います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-08 21:36:35
5876866文字
会話率:43%
■不定期掲載■
――この世界は遥か昔、『魔法』という摩訶不思議な現象が存在していた。
人が鳥のように空を飛び、手から水や土を産み出したり……
しかしそれは昔のことで、現代では電気やガス、飛行機や電車などが主流となり、『魔法』はお伽噺と言われ
ている。
でも、この世界が確かに『魔法』があったとされる名残があるのも事実――
これはそんな世界で、【金澤カエデ】の前に現れた男【けん】と、身と周りで起こっていく日々のお話。
■1話あたり約600~1500文字で投稿されます■
■★が付いているものは挿し絵が添付してありまふ■
文章力に対し、期待という言葉をかなぐり捨てて読んでくれると幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-31 15:00:00
3383文字
会話率:29%
【旧タイトル『領地から離れる気はない(仮)』】
シュヴィノルイング王国の片隅の領地、グランツェッタ領に住む主人公、ロイヴァルシュ・ヴィ・グランツェッタ。ある日を境に幼くして領主となった主人公は、回りに支えられながら領地統括をしていく。
――
その十数年後。
17才となったロシュ(愛称の1つ)は、王都で開かれた王太子の生誕祭の……
ロイヴァルシュ・ヴィ・グランツェッタの日常、家族、恋愛、結婚までを綴った話(仮)
■1話600~1500文字■
■次回投稿は12月23日朝9時です。
『★』は挿し絵が入っています。■
文章力に対し期待という言葉をかなぐり捨てて読んでくれると幸いです。
感謝!!計30万PV越えました~
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-23 09:00:00
370225文字
会話率:46%
【最終話は2020.6.20.12:00の更新をもって完結しました】
◆元貴族で平民レイヴン・バルオンが恋を知るまで、知ってからの恋もようをゆ~っくりとえがいた物語(仮)◆
PS.レイヴンは成長過程で考え方が変わる子です。回りの影響でした。
幼少期編。6歳から10歳くらいの話。
少女編。11歳からの話。
14才となりようやく恋を自覚し…?
1話あたり約1000~2200文字。
★は挿し絵ありのマークです。
ざっくりテーマ。
1話~100話。愛情・交流・友情
100話~200話。学友・身分・事件
200話〜最終話。自覚・好意の感情
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-20 12:00:00
330142文字
会話率:53%
VRゲーム三昧生活をしていた結奈(ユイナ)だったが、新作VRゲームにログインしてみるとそこは異世界。事前登録1人目の特殊装備はなんと解除不可能な猫耳&しっぽ。ネコ神様からもらったネコアイテム一式を貰って、のんびりスローライフをするは
ずが.......?!
異世界ただ1人の猫耳族になってしまったユイナと仲間たちの異世界ライフストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-10 15:15:00
267966文字
会話率:35%
「聖女召喚騒動」後、正式に辺境伯ジークハルトの領民となった異世界人のシズルは、この異世界で魔物のザカリのかけらと混ざった半人半魔の『混ざりもの』。魔力至上主義の魔法の世界で、魔法ではない「なんでもあり」の異能に目覚めたシズルは「思考」と「創
造」でチート街道を突き進む。
そんなシズルの異能と、シズル本人に惚れ込んだ魔導士デュオも辺境の地にやってきて、平穏(?)な日常も以前にも増して賑やかに。
裏社会の首魁、闇医者、癖のある領民、正体不明の「何か」など異世界の騒がしい面々を、思考と創造で無理矢理捩じ伏せて過ごす、シズルと愉快な仲間たちの、しょっぱい日常と非日常の物語。
前作「砂糖のかけらは甘くない」その後のお話。
恋愛脳になった魔導士に鳥肌もののアプローチをされても、やっぱりちっとも『甘くならない』のはシズルの仕様です。挿し絵追加中です。
前日譚的小品「魔導士の懊悩」など、他の関連作品もよろしく。
ノベルアッププラスと同時掲載、更新中。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-08 16:28:02
651915文字
会話率:34%
夜ふけになるとはじまる学校があるのを知っていますかーー?
それは、おばけの学校です。
立派なおばけになるための『おばけの学校』
ぴかぴかの一年生クラスには、どんなおばけたちがいるでしょう。
あなたもおばけの学校にあそびにきてみませんか?
◇ひだまり童話館さまの『開館6周年記念祭』に参加しています
◇使用したお題は『6の話』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-22 14:00:00
2426文字
会話率:40%
どんぐりの看板をしまい忘れてしまった森のパンケーキ屋さん、みんなが寝静まった夜にお客さまがやってきて……。
最終更新:2020-12-25 00:00:00
4257文字
会話率:41%
3月27日タイトル変更 旧題 初代勇者な賢者と嫁な女神、ハッピーエンドの後に新米勇者の仲間になる
これは少女と英雄、そしてパンダを乗せた使い魔の物語
六つの世界で構成された六色世界。百年周期で出現する魔族に対抗するべく神に選ばれた勇
者は仲間と共に世界を救って来た。そして最も平穏な世界である橙の世界で暮らす羊飼いの少女に前に勇者を導く賢者が現れた時、新たな伝説が幕を開ける。これは世界を救ったイチャラブ最強夫婦やパンダを操りキグルミを従える自由な使い魔に振り回されながらも成長する少女が世界を救うまでの物語。
※最強要素(賢者)・成長要素(勇者) 兼備
※主にギャグ寄り、シリアスも時々 基本気軽に読める内容です
挿し絵有る話には☆付けています
短編 ハッピーエンドのその後で…… の連載版です 一章10万字 平均6000文字を目指しています
ハーメルン カクヨムで掲載しています
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-23 21:43:01
1160062文字
会話率:57%
『ジニちゃんのさがしもの』の改訂版です。
挿し絵は、同じ物を使用しています。
最終更新:2020-12-27 17:22:42
2738文字
会話率:39%
ランダルの山にあるノームの里。そこから、食材と間違われて、ある竜騎士の屋敷で生まれてしまったみゅー。そこで出会った奥方は、異世界交流交換御霊に選ばれた人だった。ハイスペックな奥方から、アイテムバックと様々な便利グッズをもらい、妖精の国に真名
をもらう旅に出た。地の妖精が、奥方の元に帰りたい為に、頑張って冒険する話し。
ハムタック編に続いて、不思議な赤ちゃん編は、ある種苦行。
挿し絵有り。
オノマトペ有り。
気紛れ更新です。
可愛いモノ好きな方向き。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-17 18:54:31
125537文字
会話率:53%
ある日、スノーは、自分が『存在感消失病(そんざいかんしょうしつびょう)』という病気になった事に気がついた。
この病気になると、どんどんと存在感(そんざいかん)がうすくなっていき、さいごはなくなってしまうんだ。
だれか、たすけて!
ブラック
風味、ダークな雰囲気の童話をお届けします。
(おねがい)ふりがな付けて欲しいとか、希望を教えてね。
※この作品は「冬の童話祭2021」の参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-22 07:41:07
1771文字
会話率:13%
お母さんとはぐれた『子どもドラゴン』が出会ったのは、『入道雲』でした。
子どもドラゴンと入道雲、ふたりの心温まる、すこし切ない友情物語。
※この作品は「なろうラジオ大賞2」の参加作品です。使用キーワード『ドラゴン』『入道雲』
※この作品
は「冬の童話祭2021」の参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-20 12:05:52
1000文字
会話率:46%
目の前の女子高生は僕を見て妖しく微笑みを浮かべている――。
(注意!)
※作中に電車内での痴漢描写がありますが、作者は決してその行為を認めるものではありません。痴漢は犯罪行為であり、そして全ての被害を受けた方及び家族を不幸にするものであり
決して許される事ではありません。
※上記の通り作中に痴漢描写及び性描写があります。気分を悪くされる可能性がある方は閲覧をお控えください。
※残酷描写があります。苦手な方は閲覧をお控えください。
※逆に全く怖くない場合には作者の実力不足です。大変申し訳ありません。
※一部、作者の実体験を元にしている恐怖描写がありますが、人名地名エピソード等完全なフィクションです。
※R15版は表現を削ったり変えたりしております。完全版はR18版としてミッドナイトに同時に投稿します。
※本文に進む場合には必ず第1部分の「Attention(注意)」に目を通してください。
※全12~15部分予定。完結まで毎日最低一回投稿予定。
★……この印が付いている回には挿し絵が有ります。
◆主題歌「ライトホームダークトレイン」
https://ncode.syosetu.com/n8783gj/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-28 09:01:39
35352文字
会話率:11%
少し変わった小国・レガート皇国で、ぶじに皇国楽士団の歌い手となったエウルナリアの「その後」の物語。
16歳の春。歌姫として大舞台での独唱を成し遂げた彼女に訪れたのは予期せぬ波乱の影でした。それは、彼女自身も皇国をも巻き込む形で膨れ上が
ってゆきます。
大好きな人と一緒に音楽を奏でていたい、その気持ちをどこまで貫けるのか。
父と約束した、《婚約者の正式な選定》は卒業のとき。それまでとそれから。エウルナリアはどんな未来を選ぶのでしょう。
しかし、当面は婚約者どころではないのでは……? そんなお話、第二幕です。
(*学園での生活よりも、他国での旅や陰謀に巻き込まれたりと大変そうです。ほぼほぼハイファンタジーかもしれません。まったくそんな要素のない全年齢対象の第一幕はこちら↓
https://ncode.syosetu.com/n5817ff/)
(*転移、転生、魔法や悪役令嬢といった概念は一切登場しません)
作中のサブタイトルに※があるものには鉛筆による挿し絵があります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-21 10:07:39
473252文字
会話率:32%
魔法が満ちる、とある世界の片隅で、ひと塊の緑柱石が一組の師弟に見出だされた。
その石は、特別な原石。
師弟は「エメルダ」という意思を宿す彼女を、暗い鉱山から連れ出した。
彼女を研磨しうる優れた宝飾細工師を求め、たくさんのギルドが
集う「職工の街」を訪れるがーー?
やがて、ひとりの精霊の少女が姿かたちを得て人間たちに混じり、世界の成り立ちを紐解いてゆく、緩やかな物語。
冒険はあるかも。危険はそんなにないかも。
転生でも転移でも、チートでもなんでもない。当人達にとってはごくごく普通の、日常系ファンタジーです。
* *
5/19、イメージ画を描きました。
https://29045.mitemin.net/i382224/
(作中のサブタイトルに※があるものには、らくがきという名の挿し絵があります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-07 09:46:27
169610文字
会話率:34%
どことも知れない、山間(やまあい)の家。そこに少女が住んでいる。
彼女が営むのは「あわいさの茶屋」。
訪れる客は――?
一見のんびり、ほのぼのと過ぎていきます。
さあ、次のお客さんは、誰だろう。
(*あわいさ=方言。空間的な隙
間、の意。
サブタイトルに※がつくものには、らくがきという名の絵があります。挿し絵とは限りませんが…)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-03 18:09:02
68487文字
会話率:26%
挿し絵の無い絵本として考えたショートストーリーを不定期ですが載せていきます。よろしければ覗いてみてください。
最終更新:2020-09-25 02:59:43
1699文字
会話率:27%
現実世界から、魔法が存在する世界へと異世界転移した主人公。
そこは、魔法が使える日本列島だった。
しかし、冴えない魔法、冴えない物理攻撃。
そんな戦闘のセンスのない主人公ユウキの仲間は強者だらけ。
奇妙な神力を使える女神に、魔法
も物理攻撃も得意な最強の親父。そして勇者の妹……。
戦闘にセンスのない主人公は、そんな強者ぞろいに囲まれ、次第にパーティーの頭脳として頭角を表していく……。
罪により著作権に関わる事柄の一切を喋ることができなくなった主人公ユウキが、ラブライバーでアニメオタクの妹との日常会話にも四苦八苦しながら、後に英雄と呼ばれるようになる物語。
挿し絵作:ストロベリーチワワ
アルファポリスでも随時更新中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-20 17:55:06
141500文字
会話率:35%
無駄口の多い下世話な彼女に思いを伝えるには無駄な悩みが多いから駄目元で告白しようとしていたら無情にもトラブルが発生したので結婚を前提にお付き合い始めました(偽)。
中学時代に部活でやらかした男子、大幡桂馬と、現在進行形で周りの女子から嫌わ
れている女子、羽月伽耶の恋物語。
消極的だが優しい桂馬と、サービス精神を拗らせて下世話な伽耶。
彼女たちが擦れ違いながら気持ちを確かめ合う。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-14 07:00:00
116227文字
会話率:52%
【6/26 本編完結しました!】
運送業という、ブラック企業と思える程の激務によって日々心身をすり減らしていた早川 和(さがわ やまと)は、退職した先輩の配送区域を引き継ぐことになった。
より激化する業務に嫌気が差していた彼は、元気一杯の
可愛らしい笑顔が似合う南 天那(みなみ あまな)という小学1年生の幼女と出会う。
天那は和が疲れていると知るや否や……。
「いつもごくろーさまです!」と笑顔で労わる。
「よしよ~し、がんばったね~」と頭を撫でて来る。
「おにーさんにかたたたきしてあげるね!」と小さな手で肩の凝りを解す。
そうして疲れ切った彼の身も心も、あの手この手で癒し始めたのである。
天性とも言える天那の癒しを受けて、かつてない程のやる気を漲らせた和は、彼女との交流を生き甲斐に仕事に精を出していくのだった。
事案スレスレの綱渡りをする和と、純粋に彼を癒そうとする天那……そんな2人を中心に繰り広げられるハートフルな日常は、やがて職場の同僚や天那の母親をも巻き込んでさらに賑やかさを増していく──。
※こちらの作品は【配達先の幼女が癒し系過ぎる】の連載版で、短編版とは一部設定が変わっています。
※主人公はロリコンではありません。
※☆が付いてるエピソードには挿し絵あり。『おむ烈』様に描いて頂いたものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-07 12:04:24
475344文字
会話率:36%