今度ペンネームを変えて魔法使いヒロー・モットーシリーズを書こうと思うんです。
絶対に書かないと思います。
最終更新:2024-04-07 22:43:35
201文字
会話率:0%
【小説家一家は小説賞受賞の知らせの電話を待っていたのだが・・・。ホームコメディドラマ作品】
■あらすじ
神和泉のペンネームで活動する小説家、福永修司は自宅で日本最高峰の文学賞、茶川竜太郎賞の受賞可否の知らせの電話を待っていたのだが……。
※400字詰め原稿用紙換算枚数:26枚
※非ラノベ作品です。
※こちらの作品はエブリスタ、カクヨム、小説家になろう、ノベルデイズの各小説サイトにも掲載中です。
■所感
・今回はいつもと趣向を変えて、部屋の中で行われる会話劇にしてみました。そのため、いつもは起承転結の4部構成で書くところを、演劇舞台(芝居)を想定し、序破急の3幕構成で書いてみました。
・演劇舞台を想定しているため、シナリオ(脚本)を書いた上で小説に落とし込むという流れで作業をしました。
・そのため今回は【小説版】としてアップし、別途【シナリオ版】もアップ予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-18 00:00:00
7993文字
会話率:50%
【小説家一家は小説賞受賞の知らせの電話を待っていたのだが・・・。ホームコメディドラマ作品のシナリオ版】
■あらすじ
神和泉のペンネームで活動する小説家、福永修司は自宅で日本最高峰の文学賞、茶川竜太郎賞の受賞可否の知らせの電話を待っていたの
だが……。
※200字詰め原稿用紙換算枚数:38枚
※非ラノベ作品、どころか小説でもありません。シナリオ版です。
※こちらの作品は小説版と合わせエブリスタ、カクヨム、小説家になろう、ノベルデイズの各小説サイトにも掲載中です。
■所感
・今回はいつもと趣向を変えて、部屋の中で行われる会話劇にしてみました。そのため、いつもは起承転結の4部構成で書くところを、演劇舞台(芝居)を想定し、序破急の3幕構成で書いてみました。
・演劇舞台を想定しているため、シナリオ(脚本)を書いた上で小説に落とし込むという流れで作業をしました。
・そのため今回は【小説版】と【シナリオ版】をアップ。こちらは【シナリオ版】になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-07 18:00:00
5546文字
会話率:59%
【雨の峠道での崖崩れで見つけた死体の正体の謎を追うサスペンスミステリー。】
■あらすじ
売れないミステリー作家で鬼龍院剛毅のペンネームを持つ平等汎人(たいらひろと)は、出版社の担当編集である大路秀美とともに、時刻表を使ったミステリー小説向
けの取材のため、崎玉県西部の土岐川村を訪れていた。数日前から降りしきる雨の降る中、峠道をレンタカーで走っていると、突如として崖崩れに遭った。幸い、汎人の車は無事であったが、その先は通れなくなってしまった。ところが、二人はその道路をふさいだ土砂の中に人の手が出ているのを見つけた。それが事件の始まりであった。
※400字詰め原稿用紙換算枚数:25枚
※非ラノベ作品です。
※こちらの作品はエブリスタ、カクヨム、小説家になろう、ノベルデイズの各小説サイトにも掲載予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-13 00:00:00
8000文字
会話率:41%
あなたは、どうして笑うのでしょうか。その笑顔は、「作り物」ではありませんか。
最終更新:2024-02-03 20:12:45
879文字
会話率:25%
61歳の初老男がAS(アルコール・ソサエティ)の自助グループに入り、断酒を一生涯続ける決心をする。アルコールを止めるために、三つの顔と名前を持つことになった。
まずは今までの自分の顔と名前。二つ目は自助グループASの顔と『はやて』のニックネ
ーム。三つ目は小説家の顔と『飛鳥疾風』のペンネーム。ジャズシンガーも『飛鳥疾風』のステージネームとなる。
自助グループ代表のルリに恋ごころを抱く。しかし彼女の左手薬指には銀色の指輪が輝いていた。
初老男がアルコール依存症からの回復、恋、小説家、ジャズシンガー等、セカンドライフの人生模様を描く400枚の長編小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-14 12:45:03
33933文字
会話率:43%
罪深き人の魂を刈り取り、業と成り果てるのを防ぐのが死神の役割。
死神とは、元は人間で、罪深き魂が死神に刈られなかったか、死神に刈られて尚、拭いきれぬ罪があった者がなる。
死神としての役割を果たすことで刈られた魂の罪はもちろん、死神に課せられ
た『罪』も軽減されていく。罪がなくなれば最終的に死神の役目から解放され、ようやく魂としての生の全うが成される。
しかし、そんな死神たちの中で異端視される、『虹の死神』と呼ばれる者たちがいた。
ある者は罪が膨大すぎて役目を大量に果たさなければならず、ある者は死神としての技量が低いためなかなか役目を果たせず、ある者は死神となって尚罪を重ねる……各々の理由で、死神という地位に存在し続ける特異な存在。
彼らは死神になりたかったわけでも、死神でいたかったわけでもない。そんな悲しい死神の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-14 12:00:00
498233文字
会話率:33%
将来の夢が抱けず、悩む紅月 昴。ある日、昔やっていたゲームを起動すると見慣れぬメニューが増えていた。
そのメニューを選ぶと、昴はゲームの中の異世界に飛ばされてしまい、世界を救う為にカードゲーム戦争「ブレイブハーツウォーズ」に参加することに!
カードゲームで世界を救う、RPG小説!!
作中で風間アミの歌う「Brave Hearts -勇気ある者たち-」とテレビゲーム版ブレイブハーツのテーマソング「Brave Hearts -夢の在処-」を「イメージソング集」に掲載しておりますので、興味がありましたらそちらもご覧ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-08 09:00:00
392590文字
会話率:46%
高校のときに書いた文章です。
最終更新:2022-11-22 12:00:00
1860文字
会話率:60%
粗筋。ないです。訳判りません。
最終更新:2024-01-07 02:04:48
234文字
会話率:0%
荒筋、無いです。あるのでしようか?詩、めすか?
最終更新:2023-12-04 04:40:26
347文字
会話率:0%
ソフィーナ・アーレント公爵令嬢は、焦げ茶色の髪に琥珀色の瞳。
その見た目から彼女は「枯葉姫」や「地味令嬢」と言われ、婚約者の第一王子やその取り巻きに馬鹿にされていた。
それでもソフィーナは婚約者に尽くしていた。
ソフィーナが王子を秋
祭りの日にデートに誘うと、珍しくOKしてくれた。
デートの日、ソフィーナは王子からプレゼントされた服とアクセサリーを身に着け、うきうきと約束の場所に出かけていく。
……しかし、王子はいつまで経っても現れない。
約束の時間から三時間後、ようやく約束の場所に現れた王子は別の女と腕を組んでいて……。
※婚約者に虐げられていたヒロインが婚約破棄後幸せになる話です。
※微ざまぁ有り。
※小説家になろう先行投稿。
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します。
※ペンネーム変更しました。
「九頭竜坂まほろん」→「まほりろ/若松咲良」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-05 18:18:47
33096文字
会話率:30%
アデリンダ・エーレンベルクは完璧な淑女と称されていた。
しかし王太子と結婚して一年、夫は浮気相手の元に入り浸り、彼女の寝室を訪れることはなかった。
そのためアデリンダは、「自分は女としての魅力にかけているのでは?」と思い悩んでいた。
アデリンダを心配した侍女が、彼女の自信を取り戻すために「王太子妃に泥をつけ高貴さを損ね、モテモテにするぞ! 芋掘り大作戦」を決行することに。
当日芋掘り会場に集まったのは、自国の宰相の息子に、騎士団長と魔術師団長の息子、隣国の皇太子に、精霊王に、妖精王、竜人族の王子などそうそうたるメンバーで……。
【こんな人におすすめ】
・ハッピーエンドが好き
・くすっとした笑いが欲しい
・ほのぼのした作品が好き
・ざまぁは添える程度
※無断転載を禁止します。
※ペンネーム変更しました。
※小説家になろう先行投稿。
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
ペンネーム変更しました「九頭竜坂まほろん」→「まほりろ/若松咲良」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-01 18:20:03
9149文字
会話率:35%
僕は何も知らずに、兄の物を奪っていた。
両親の愛も、兄上が初恋の人から貰ったアメジストのブローチも、珍しい異国の金色の鳥も、王位も、そして兄の婚約者になるはずだった女性も……。
病弱な第二王子の後悔。
※前中後編です。
【こんな人
におすすめ】
・切ない話が読みたい
・悲恋が好き
・シリアスな話が好きだ
・救いがなくても大丈夫
※小説家になろう先行投稿です。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します。
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
※ペンネーム変更しました。
「九頭竜坂まほろん」→「まほりろ/若松咲良」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-24 22:30:44
15761文字
会話率:16%
世界観とかキャラクター設定の倉庫です
お品書きにテンプレートを載せているのでこれから小説を書こうと思っている人などに
設定作りや設定の矛盾が無いようにする管理などに役立てていただけるととっても嬉しいです
頭の中で妄想したりした設定を置いて
誰かがその設定を使って物語を書いていただけると幸いです
読者の皆さんも設定とか作ってメッセージに送っていただけると嬉しいです
頂いた設定はペンネームと一緒に投稿させていただきます
テンプレートにこんな感じの項目や新しいテンプレートがあると良いなどがありましたら
お品書きの感想欄か活動記録にコメントしていただけるとその項目や新しいものを増やしていきます!
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-12-27 18:00:00
1013文字
会話率:0%
他サイト様の自主企画に参加させて頂いて、ペンネームの由来、処女作、書いているジャンル等……、作者に関する様々なことについて書いてみたものです。質問&回答形式で、作者の詳細についてまとめてあります。
もし興味のある方がいらっしゃったら
、読んでみてくださいね!
また、『カクヨム』様にも掲載してありますが、ちょっとだけ内容が違います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-30 15:15:46
2045文字
会話率:0%
〖遅すぎたRegret〗のスピンオフです。
あの時の舞台裏、その後の物語になりますが、主人公は違います。
~~~~~~~~~~
*飽くまでもフィクションであり、作者の脳内での妄想・空想の物語なので、実在する事象、名称、人物、団体等とは
一切関係ありません。
*作者のご都合主義的な内容となっております。
*無断転載、無断引用、無断編集等禁止とさせていただきます。
*人の死に関する記述がある為、R15を付けています。
*残酷、胸糞悪くなる不快な描写、表現等、配慮が必要な内容が有りますのでご注意下さい。
*小説家になろうの方でも同タイトル、別のペンネームで公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-21 22:23:39
9741文字
会話率:16%
殺し屋の有馬由加理は、ペンネーム『リマ』の同人作家である。
イベント当日、全力で仕上げた同人誌を、ある人物に盗まれてしまい──!
*某イラストサイトのお題で書いた短編です。
*イベント参加未経験の人間なので、雰囲気で書いてます。
最終更新:2023-10-04 17:05:51
1899文字
会話率:29%
アニマルコミュニケーターのふらんが、実体験を元に犬猫の蘊蓄を語り、飼い主を説教したりする部屋。
ふらんさんは、動物と話せます。生きてる子も亡くなって子も、多頭同時でも、無理なく話せます。
カクヨムにて〈ハスキー犬の使徒〉のペンネームで、連
載3本掲載しております。
いずれも実話ですので、犬猫のお好きな方は是非。
⒈⒌⒑15.20.25日 更新予定 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-23 11:13:00
42298文字
会話率:11%
ギャルをデレさせるをテーマに書いた短編になります。人類を滅亡の淵から救ったのは日本のギャルそっくりな謎の存在だった。その謎の存在から人類に対する要求事項にされた日本の高校生の義輝は、謎の存在と一緒に宇宙船で地球を後にしようとしていた。
な
お、今回はいつもの「ハシモト」ではなく、ペンネーム、「橋本紅浬夢」でお送りさせて頂きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-20 14:03:22
1788文字
会話率:41%
タイトルだけで、全てを伝える。
最終更新:2023-09-01 16:08:52
2429文字
会話率:33%
立花小夜子《たちばなさよこ》は詩をこよなく愛する女子高生である。
夢見がちでマイペースな小夜子が、学校帰りに自身の重たい学生鞄を落としたのは……。
学校で『鉄面皮《てつめんぴ》』と呼ばれ、恐れられている無口な物理教師、若菜一樹《わ
かなかずき》の足の甲の上だった。
「……そこの一年生。早く鞄を上げてくれないか?」
社会にいまだ上手く馴染めていない二人が出逢った瞬間、物語は大きく動き出す。
――これはまだ大人になりきれない夢見がちな少女と、不器用で人と関わることが素直に出来ない教師の、愛の軌跡の物語。
※以下作者からのメッセージです。
※この物語は私『生永祥』が、以前別のペンネームで連載していた作品を推敲しなおし、再掲載させた作品です。
※物語に大きな変化はありませんが、細部の表現が変わっているところがございます。予めご了承頂きますよう宜しくお願い致します。
※この物語では
★→詩
☆→小説
の、投稿となります。
作品を読む際の目印にして頂ければ有難いです。^^折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-17 21:15:32
46739文字
会話率:28%
約十年程前に公募に応募(かすりもせず落選)し、数年前に別のペンネ―ムで掲載していた短歌集を推敲しなおし、今のペンネームである『生永祥』名義で再掲載させて頂きました。
過去作になりますが、自身初の短歌集です。
テーマは『幾年の春を迎
えたあと、少女は子供から大人の女性へと変化する』です。
50首連作の恋の短歌集となります。
皆様、何卒宜しくお願い致します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-18 23:30:45
1307文字
会話率:0%
真面目でないペンネームがかいた話。 (※重複投稿しています)
最終更新:2023-08-15 13:00:00
237文字
会話率:0%
小説はイメージが大事だ。だから作家はミステリアスな方がいい……と、ペンネームを夏目碧央にしてからは、年齢、性別、本職などを明かさずに来た。だが、作風に行き詰まりを感じ、エッセイでも書いてみうようかと思った。幸い一人旅をするチャンスが訪れ、
なかなかにドラマチック、いや、珍道中になったので、旅行記を書いてみた。どうも碧央はエッセイが得意分野のようで、ぜひ多くの人に読んでもらいたい出来栄えになった。もうこれは、本性をさらけ出してでも、エッセイを公開するしかない。これを読めば作家のすべてが分かってしまうのだが。
2022年8月、碧央は初めての一人旅に出かけた。新幹線で金沢へ。普段の生活から離れ、自由を謳歌するも、碧央は方向音痴だった……。さて、この旅はどうなるのか。どうか最後まで見届けて欲しい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-05 14:44:03
78678文字
会話率:14%
二十首の短歌を、男女それぞれが十首ずつ、相手に掛け合う形で並べました。
また、それぞれの結句が、次の発句につながっていることを強調するべく、音が重なる(しりとりになる)ように技巧を凝らしました。ぜひ、お楽しみください。
※
0、「カク
ヨム」の公募「第1回カクヨム短歌・俳句コンテスト(https://kakuyomu.jp/contests/tankahaiku_contest/detail)」用に書き下ろしたものです。
1、カクヨムにも、投稿しています。
2、カクヨムでは、作品ごとに、ペンネームを変更できなかったため、名前が異なりますが、西芭企画が正しい名義です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-25 02:38:11
534文字
会話率:0%
魔法という文明が、十分に発達した星「クシナ」。そこで暮らすヨキとマリアは、将来を誓いあった仲だった。
しかし、魔法の濫用は、瘴気の乱造を招き、ついに、地上は人の住めない環境へと、変わってしまう。
生きるため、地下へと移り住む人類。
だが、やがて、魔法の源である魔力にも、異変が起こる。星に貯蔵されている量が、残りわずかしか、なくなってしまったのだ。
ここに来て、人類は、魔力の研究を決意する。魔力という超常のエネルギーが、何に由来するものなのか、その解明に乗りだしたのだ。
ために、古代文明の遺産「宇宙船」を用い、魔力の潤沢な天体を目指して、航行を開始する。その重要なメンバーの1人に選ばれたのは、主人公であるヨキだった。
必ず魔力の秘密を解き明かし、マリアのもとに戻ると約束したヨキは、宇宙船へと乗りこむ。目的地となった場所は、太陽系に位置する、地球にほかならなかった。
※
1、「カクヨム」にも、投稿しています。
2、カクヨムでは、作品ごとに、ペンネームを変更できなかったため、名前が異なりますが、西芭企画が正しい名義です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-12 05:00:00
49489文字
会話率:34%
ずいぶんと昔の詩です。今では、書けないような。ペンネームも違ってたかも?ただ、読みやすくするためにちょっとだけ手直ししました。
ま、どうでもいいっちゃ、どうでもいいんだけどね。
キーワード:
最終更新:2023-06-23 08:08:30
395文字
会話率:20%
これで、ペンネームみたいなタイトル三部作、終了です。でも、「月かける」は、ちょっと弱いよなぁ。
キーワード:
最終更新:2022-06-22 21:55:29
261文字
会話率:0%
ペンネーム花澤悠、の名前の由来だったり、したりしなかったり、アニバーサリー。
キーワード:
最終更新:2021-06-15 01:30:18
242文字
会話率:0%
いい年したオジさんが、昭和感溢れる可愛い女の子のようなペンネームで執筆する、日々頑張っているマイブラザー達に捧ぐ心暖まるくだらない話。
キーワード:
最終更新:2023-05-26 21:47:31
262文字
会話率:0%