“私の日常は灰色だった”
社会の下であえぐように生きている青年。ある日突然現れた二人組との出会いで青年の日常は一変していく。近代に近い世界を舞台にしたファンタジー。
別の投稿サイトに載せていものをこちらにも載せていきます。
最終更新:2023-09-16 15:00:00
103240文字
会話率:40%
いつかの秋に書いた、風変わりな赤い子ぎつね『カヤ』のお話です。某投稿サイトのお題小説です。賞品のカップうどん一箱に惹かれて書きました笑
最終更新:2023-09-13 23:18:07
2748文字
会話率:37%
無能と呼ばれた少女「ノア・マリシ―ユ」
彼女は所属している軍の実力最上位だった
そんな彼女だが、仲間から永遠と暴力や陰口を言われる生活
だが、総統閣下に誓った約束を守り続けるためにずっと我慢してきた
だが、その総統閣下から「何故お前のような
者を軍に入れたのだろうな」と言われたことから、吹っ切れる
「そうか、お前らにとって仲間とはそのくらいだったんだな。いいよ出てってやるよクソ共」
彼女は16年ほどいた軍を抜けて、自らの居場所を探す旅と、復讐をするための仲間を集める旅に出る
これは、悲しき少女の枝珊瑚と黒百合の物語である
あてんしょん この物語は、小説投稿サイト「カクヨム」にも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-12 15:06:34
286文字
会話率:23%
42歳普通男性。娘とその友達と遊んでいる最中にアクシデントが!異世界に飛ばされてしまった彼が出会ったのは、、、。別れてしまった娘たちは無事なんだろうか?心配しながらも冒険をすることとなってしまった。しかし彼には魔法の才能が!?今まで習ったよ
うな英語ばかりの異世界の呪文を使う者としてこの世界を生きる。
他の小説投稿サイトに掲載するつもりはありませんが、いつかこの内容のものをYOUTUBEに投稿する予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-11 17:00:00
1228文字
会話率:7%
小説投稿サイトにこんな機能があったら…という妄想文です。
最終更新:2023-09-01 17:27:32
1949文字
会話率:0%
別作品スピンオフ。
ですが、単独でも読めるように書いていきます。
(※登場人物紹介は投稿サイト全部で作るとめんどいので、現在エブリスタとNOVEL DAYSのみで投稿しています。)
十歳の少女が、お手紙風の日記を書いています。
主人
公サンゼの頭の中は、王子様とお姫様の恋物語でいっぱい。
彼女の周りには、本当の王子様とお姫様はいませんが、カッコイイ少年たちやカッコイイ戦士たち、綺麗なお姉さんたちに守られて、今日も元気いっぱいに過ごしています。
サンゼの未来の王子様は、本当に現れてくれるのかな?
気まぐれ不定期更新。
「剣と鞘のつくりかた」
https://ncode.syosetu.com/n2813fu/
の、スピンオフ的裏話。
あれは語り手少年の一人称でしたので、彼の視点以外は一切出てこないため、描き切れていないことを裏話として書いていきます。
本編から読んでいただくほうがわかりやすいとは思いますが、サンゼ本人は一瞬しか出てきません。
書き進んでいくとネタバレしかねませんが、そういうときは注意書きをします。
1話あたり1000文字から2000文字。
本来書き手は縦組推奨ですが、これは少女が書いている設定なので、ずっとこんなつたない感じ。Web小説風としてはいまどきかもしれません。
この世界の文字はカナかな漢字などはありません。単語で勉強するので、読者様が読みやすいよう、漢字をある程度当てがってます。サンゼが頭がいいわけではない。覚えた単語を一生懸命日記に書いています。
※カクヨム・エブリスタ・アルファポリス・NOVEL DAYSでも公開中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-01 05:11:15
15555文字
会話率:1%
傭兵組合本部がある自治区フォルツは、絶対王政国家アスリロザ内にあった。
フォルツ区長の要請を受けた若き傭兵レイグラントは、すでに“迅風”の二つ名を付けられるほどの実力者でありながら、アスリロザ国王の道楽である闘技会への参加をするべく、アスリ
ロザ王宮へと足を踏み入れた。
孤独で哀れな姫君と、最高の相棒との出逢いがあると知らぬままに。
剣と魔法の世界での、ヒューマンドラマ、戦記風。
※キャッチコピーは気まぐれに変更することがあります。
※シリーズものの、ある種番外編的話です。現行シリーズから数年過去に遡ります。
※シリーズものではありますが、単独でも読めます。
ただし、やはり他のシリーズ話のネタバレや話の構成的にも、作者指定の順番にて読まれることをお勧めいたします。
1「剣と鞘のつくりかた」→
2「剣と鞘のつくりかた 《宿世の章》」→
3「今作」
※「今作」からは、シリーズ前回話までの投稿サイトから、数カ所に絞ります。
※今作が一番戦記らしくなると思います。
残酷描写、戦闘描写等多くなりますのでご注意ください。
※この話は、かつて作者が書いて途中になっていたものを書き直しています。投稿直前に書き直しているため、一回投稿当たりの文章の長さや更新頻度は不定です。
※書き直しながら都度投稿をしているため、途中で修正改訂することがあります。
【作者からのお礼】
閲覧・フォロー・評価など、ありがとうございます!
励みになります。完結に向けて頑張ります!
※縦組み推奨。
※別投稿でこのシリーズの世界・人物を紹介しています。(ネタバレ注意)
※シリーズ番外編がいくつか別投稿があります。
※カクヨム・エブリスタ・小説家になろう・アルファポリス・ノベルデイズに投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-05 00:37:56
8892文字
会話率:15%
神聖なる王の紋章印を巡る、青年ジャック・ナメトと竜人メルセデス嬢の冒険。
この作品は「WEB小説投稿サイトHameln」にも掲載しています。
最終更新:2023-09-01 00:00:00
10271文字
会話率:32%
動画投稿サイトFreeにてシャークファイトというデスゲームが配信される。
ルールは簡単。
檻の中で制限時間、迫るサメから生還するのみ。
賞金はサメの匹数✖逃走時間(分)✖100万円で算出される。
旬を過ぎた戦隊もの出身の俳優。
夫婦
で参加を決めた者。
会社の借金を完済したい男。
Freeの動画投稿者。
サメを狩る異国のファイター。
そして……
ゲームの運営にかかわる犯罪組織とそれを追う警察、
さまざまな人々の意思が交錯する中、最後のゲームが幕を開ける。
賞金総額10億円のデスゲームの勝利者は誰だ!
◎カクヨムにて同時掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-29 22:00:00
91084文字
会話率:36%
見るならアニメ。読むならマンガ、ラノベ。聞くならアニソン、ボカロと所謂オタク趣味を持ち。それ故に禄に友達はおらず。親元から離れて一人暮らしをしつつ、柳ヶ丘高等学校――ナギ高に通っている夜の下に現れたのは妹であるあかりだった。
実は兄であ
る夜が大好きなブラコン、かつヤンデレなあかりから伝えられたのはナギ高への入学。
入学式での新入生代表挨拶で、あかりは「わたしは、おにいちゃんが大好きです! 愛してます! 結婚したいです! 例え、おにいちゃんがわたし以外の誰を好きでも、誰かがおにいちゃんを愛していても、絶対に! 誰にも! 渡しません!」と爆弾発言をかます。
ざわざわする生徒、教師。ピクリと反応を示す人影。
――……俺の高校生活、終わったかもしれない……。というか、終わった……。
兄を愛して病まないあかりと、何とか兄離れして欲しい夜。そんな彼にそれぞれの想いを寄せる女の子達。
今、夜達の波乱万丈(?)で奇想天外(?)な高校生活が始まる……!
※投稿頻度も改稿頻度もバラバラです、ご了承ください。
※誤字脱字報告ありがとうございます。
※最初から改稿中。『恥じることなき己の本心』まで改稿済みです。(三章以降の改稿は正直雑です)
※改稿していくうちに展開が大分変わる恐れがあります。というか変わります。辻褄が合わなくても後々変わるんだぁ~くらいに思い留めておいてください。
※改稿後も〝あとがき〟はそのままです。当時の詩和の苦労、想い、考えを読み笑ってやってください。
※小説投稿サイト『カクヨム』にも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-25 07:29:00
957719文字
会話率:40%
札幌のすすきのの「頭部切断持ち去り事件」の、2週間後、金沢駅西口(裏側)近くにある、ラブホ「ピンク・シャトー」で、同じような「ラブホ頭部切断殺人事件」が起きた。
当初は、すすきのの事件の模倣犯と思われたのだが、この金沢市の事件では、証
拠は、ラブホに出入りする、男女の画質の悪い防犯カメラのみしか、残っていなかったのだ。
3ケ月過ぎても、事件は、全く解決しないのだ。
で、あるWEB投稿サイト「小説家になるぞ」に、ある小説が投稿された。
作者曰く、新聞、テレビ、週刊誌、SNS上の書き込み等からの情報のみからの推理だけで、この小説を書いたと言うのだが……。
それにこの小説自体が、このWEB投稿サイトに投稿された小説と、本当の現実とが、混在している不思議な構成となっている。
遅遅として進まぬ捜査。
深まる謎。
そして、あっと驚く、衝撃のラストまで、あっと言う間です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-23 19:24:51
14955文字
会話率:26%
【あらすじ】
月の固定。異形のバケモノの出現。
そんな未曽有の危機の中心地となった集落「クライヤマ」。
最初に襲撃されたその場所から生還した少年「ユウキ」は、
自身の想い人である「日の巫女」が、クライヤマそのものが、
世界から「邪神」と認
定され始めている事を知る。
クライヤマの——否。
日の巫女の潔白を世界に示さんと、彼は月を解放する旅に出る——。
【主要人物紹介】
ユウキ:クライヤマ出身の少年。日の巫女である少女リオに想いを寄せる。巫女として崇められる彼女を唯一、一人の少女として見ていた。彼女が邪神と認定されることに激しく抵抗し、潔白を証明せんと旅に出ることを決意。
リオ:クライヤマで「日の巫女」として崇められていた少女。占いなどの力を持つが、それらを総称して「太陽の加護」と呼ぶ。巫女という役割に誇りを持つが、幼少からの友であるユウキには意外な一面を見せることも。
アインズ:ブライトヒル王国騎士団、第一部隊長を務める女性騎士。物腰柔らかく、仲間想いな性格。王の命令により、ユウキの旅に同行することとなった。
ツヴァイ:ブライトヒル王国騎士団、第二部隊長を務める男性騎士。アインズとは逆に、どこか冷たさを感じさせる人物。
【投稿サイト】
小説家になろう の他 「カクヨム」にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-19 19:10:28
352503文字
会話率:45%
三年間、小説投稿サイトにコツコツと投稿し続けた五百章に及ぶ、異世界転生恋愛の物語。
奇跡なのか、ブックマークゼロ。それでも腐ることなく頑張った――私。
二十八歳、投稿小説を支えに生きてきた。
仕事では一か月休みなく、体調の異変もかまわず
働き続けて死んでしまった。
次に起きたら、自分の理想をすべてぶっこんで設定したイケメン男がいる世界だった……。
でも、なにかが違うような。でもせっかく転生したのなら、今度はなんとかうまく生きたい。
できれば理想の男と……というお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-17 12:37:57
135800文字
会話率:36%
小説家を目指し日々投稿サイトに投稿する僕。
ある日僕は背筋が凍る様な感想を貰う。
最終更新:2023-08-16 23:22:29
718文字
会話率:21%
とある小説投稿サイトに小説を投稿した作者の絶望。
最終更新:2023-07-31 22:18:09
412文字
会話率:3%
高校2年の夏休み。わたし、千本木 桜(せんぼんぎ さくら)は夜の公園でお腹を空かせた自称・死神の女の子スカーレットちゃんと出会った。とりあえず手元にあったチョコ菓子を渡してみたら、それはもう美味しそうに食べる、食べる。そうして小腹を満たし
てもらったところで、改めて話を聞いてみれば、どうやらスカーレットちゃんはわたしを殺しに来た死神(っていう設定?)らしくて……。
「ところであなた、名前は?」
「わ、わたし? わたしの名前は……そう! 染井(そめい)佳乃(よしの)!」
「今、何か閃いたように『そう!』って言わなかった?」
「ううん、言って無い」
「……本当に?」
「ほんと、ほんと。それより――」
こうして、わたしの染井佳乃としての生活が始まるんだけど、そもそも。単なる女子高校生でしかないわたしが、長い間、自分の正体を隠し通せるはずもないって話で。
「さて。これはどういうことか説明してもらおうかしら、染井佳乃さん。……いいえ、千本木桜さん?」
「あ、あはは……」
たった3日で、わたしは、人生最大のピンチを迎えることになる。
※更新予定日(全4話/約2万字)
08/14 1日目(第1話)「そうだね、大人だね」
08/14 2日目(第2話)「これは……うん、ホラーだ」
08/15 3日目(第3話)「さようなら、染井佳乃」
08/16 最終日(第4話)「わたしの名前は――」
※本作は小説投稿サイト『カクヨム』にて開催中の「第2回「G’sこえけん」音声化短編コンテスト」(https://kakuyomu.jp/contests/gs_koeken_2023)参加作品です。読者選考があるので、もし本作がお気に召しましたら、「♡応援」や「フォロー(ブクマ)」、「★評価」などで応援して頂ければ幸いです! そのエール1つ1つが、本作に音と動きを生むことに繋がります!
※この作品は「https://kakuyomu.jp/works/16817330661427820646」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-16 15:10:39
19955文字
会話率:60%
あらすじ
世界で100年に一度行われるデスゲーム。
最初の合図は、嘘のパンデミックによる毒ワクチン接種での選別。
前回は、スペイン風邪と、第2次世界大戦。
今回は、新型コロナウイルスとmRNAワクチンによる遅効性の毒。
このデスゲームの存
在に気づき、
投稿サイト「小説家になろう」に創作「グラフェンマン」や
エッセイなどでワクチンの危険性を長らく訴えてきたが、
俺の微々たる力では、ほとんど支持を得られず、救う事が
できなかった。
計画されたパンデミックを造語でプランデミックという。
敵は人間の習性をよく理解しているのか、パソコンの基本OSの
社長で有名な人物ビール・ゲッツを、
嘘のウイルスと毒ワクチン殺害のリーダーに割り当て、
パソコンのウイルスとワクチンでの虚業を上手くやり抜けた
人物が、偽の病気のウイルスと毒でしかないワクチンで
人口削減をやっているなどとは冗談にしか聞こえないらしく、
陰謀論をまじめに話す人間を、テレビ等のマスメディア
の言葉を信じ、陰謀論などありえないと陰謀論者などと
馬鹿にした。陰謀論というのは、陰謀を隠したい政府が
陰謀論だと言って実際に隠した本当の事なので、
使い方が間違っているのだが、言葉というのは広まっている
方が正義らしい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-14 10:25:41
3751文字
会話率:1%
アジアの東に日本という国がありました。
新型コロナウイルスが蔓延したという事で、
ワクチンが開発されたとされ、強制ではないにしろ
無言の圧力や空気、同調圧力、扱いの酷さから
ほぼ強制で接種するのが当たり前という空気が
作られました。
実際は、ウイルス自体がパスツールという発見者の嘘に、
巨大金融資本者が嘘を利用して金儲け。
ウイルスなど存在しませんが、300年ほどまえから100年ごとに
ワクチンだと嘘をつき毒を盛って世界人口の削減を行ってきました。
そうとは知らない日本人は、マスコミやテレビが言っていないからと、
ワクチンの危険を全くわかろうとしません。
エンタHKという国営放送では、ワクチンのせいで亡くなった方を
ウイルスで死んだ事にして、わざとすりかえ嘘がばれてBPOでの問題にまで
なっています。
こんな危険なワクチンを世界でまだ続けて接種している国は日本しか
ありません。6回目とか外国人が知ったら「日本人ってバカなのね」
と思う事でしょう。
ワクチンでの死亡者と思われる超過死亡者が2割を超えても
普通にあり得ると思っている頭脳しか持ち合わせていない人が多い
ようなので、情報の分析能力が多くの日本人には全くないのでしょう。
この記事を書いている私も、「ざまー」で人気な小説投稿サイトに
エッセイで危険性を書いてきましたが、ほとんど反応はありません。
このまま日本人の多くは、ワクチンの危険を知る事もなく、
ゆるやかに死んでいくのでしょう。
こんなワクチンで死ぬ事まで「ざまー」なんて使いたくないのですが、
因果応報で、このサイトの多くも「ざまー」になっている事さえ気づかず
死んでいくのでしょう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-25 19:49:58
681文字
会話率:5%
「加々美誠一郎」は目立たない陰キャ男子高校生だった。
しかしある日、クラス一の美少女「神代華恋」が借金取りと対峙している場面に出くわしてしまう。
特殊な事情(と天才的な博才)で大金を稼いでいた誠一郎は、成り行きで彼女の借金を肩代わりするこ
とに。
過去の経験から人間不信に陥っている誠一郎は、助けたとはいえ華恋と関わりを持つつもりはなかった。
だが、彼女は一人暮らしをしている家に「どうか恩返しをさせてください!」と押しかけてくる。
さらに華恋の最愛の妹である「神代エリカ」とも同居することになってしまい――。
己の天才的博才が原因で大金を得た代わりに家族を失い一人暮らしをしている少年の家に、学校一の美少女と、中学生ばなれしたモデル体型な美少女が家事手伝いとして居候するところから始まる、ちょっぴりインモラルラブコメ。
※この作品は他小説投稿サイト(カクヨム、ノベルアップ+等)様でも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-13 23:03:00
179421文字
会話率:46%
焼き菓子と甘い香りのお茶、添えられたのは恋の相談。戸惑いと羞恥を飲み込んで得られた答えは――。
※短編連作シリーズです。時系列はごちゃごちゃ。
※自サイト(休止移転中)からの転載。
※他投稿サイトにも掲載しています。
最終更新:2023-08-06 23:02:29
4341文字
会話率:43%
雨の午後にやって来る約束のない訪問者。二人の間に横たわるのは、もういない人の思い出だけ・・・。
※短編連作シリーズです。時系列はごちゃごちゃ。
※自サイト(休止移転中)からの転載。
※他投稿サイトにも掲載しています。
最終更新:2023-06-06 20:58:54
3207文字
会話率:43%
時計塔に寄りかかって寝こけている男性。褐色の肌をした彼は移民としてやってきたと言うが・・・。
ちょうど鐘撞き役が亡くなったばかりで代わりの人を探していた少年は、彼に仕事をしないかと話を持ちかける。話を聞いた男性は顔色を変えて――。
※短編
連作シリーズです。時系列はごちゃごちゃ。
※自サイト(休止移転中)からの転載。
※他投稿サイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-14 01:34:50
4667文字
会話率:45%
恥の多い一生を送って参りました。
この言葉は太宰治が「人間失格」で書いた有名な言葉です。
自分の半生を思い返して思い出す言葉はこれのみです。
私はネットにもリアルにも、そして何より自分自身にすっかり失望してしまいました。
そんな私
の個人的な思いや半生などについてただひたすらぶちまけるエッセイ。
この作品を見て勇気や自信をもらえることは一切ないと自負しております。
この作品の目的は底辺で無様にもがく私という人間を知ってもらうということのみです。
ブックマーク、評価などはしてもらえるとありがたいですが、強制はしません。
まあまずありえないことだとは思いますが、何かの間違いでこの作品が大量のポイントを獲得してしまうようなことがあれば小説家になろうという小説投稿サイトの恥になるような気さえしております。
現在アラフォー、無職、未婚、田舎実家暮らし、の恥を思いっきり晒したこのエッセイで思いっきり笑っていただけると嬉しいです。
では「絶望エッセイ」のはじまり、はじまり!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-25 16:38:03
16163文字
会話率:1%
作品「交換日記」は書籍化を目指して記載したため改行が少なく、本投稿サイトの機能にてPDF化した場合に、非常に読み辛い。
また『文字をピッタリ埋める調整』が出来ておらず、頁に占める字面の埋まり具合が意図とは違う。
そのため改行改頁を調整し、一
文字で一行になるような箇所等、一部修正して掲載することにする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-17 18:00:00
316391文字
会話率:30%
さすがにあらすじいらんやろこれ
最終更新:2023-07-15 09:55:29
494文字
会話率:0%