僕はユーヤ タロー。軍人だ。今僕は巡洋艦に乗り込んで、防空任務についている。もうすぐ戦争が、終わるから、あとは真面目に仕事をやりきって、普通に老後を過ごすのさ。
モブオペレーターの軍人としての生きざまです。他の軍事関係者に対して不都合と
か、不快な部分がありましたらそれは作者の無知によるものです。
多目に見てください。
熊のプーさんはかわいいよね。従軍慰安婦の像はあまりかわいくないけど。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-20 09:00:00
16716文字
会話率:40%
「伽藍工房」と名付けた大谷石防空壕地下室のある木造の民家を改修した今でいうシェアハウスで、学園紛争のさなかの日大の学生4人が共同生活をしていたが、その中の一人「北原康一」は、ここに訪れた多くの女性との心を迷わせる出会いがあったものの、な
かなか童貞を捨てられなかった。
康一に初めてのキス体験を強いた不思議女「ミーコ」、康一が性体験をまったく想定せずにプラトニックラブに突き進んで見事に玉砕した素朴女「由紀子」、そのほかに性体験一歩手前まで行ったものの成しえなかった「さくら」と「真奈美」。こういった女性たちとの触れ合いを経験し、そして悶々とした思いの日々の生活を伽藍工房で過ごしている康一は、それでも東中野の街に馴染み、同居の仲間と青春の真っただ中にいた。
見かけで選んでいた自分を反省し、今までの女たちとは全く異なる地味な女事務員「律子」に出会い、その素朴さに惹かれて付き合い始めたが、地味なはずの律子がある時から全く異なるタイプの華やかな女に変身し康一を驚かせた。赤坂のディスコ「夢幻」でも他の女に負けないイケてる女になった律子を相手に念願の童貞卒業が叶うのであろうか。
※「防空壕のあるシェアハウス「伽藍工房」で恋は彷徨う」シリーズの三部作の最終編です。「ミー子」編、「由紀子」編と連携してますので、こちらから読んでいただくことをお勧めします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-14 18:00:00
19670文字
会話率:25%
日大建築科学生の康一は、1970年頃の日大紛争で知り合った土木科の島田の実家の離れの大谷石防空壕付きの民家「伽藍工房」に嶋田の学友四人と暮らすことになる。東中野駅近くで魅力のあるこの伽藍工房には住民の知人など多くの男女が訪れ激動の時代の中
で青春を謳歌していった。
住人の中で唯一の童貞の康一は、何人もの女性が訪れるこの家で女性体験が出来るものと期待していたが、康一の心を奪ったのはそういった期待の対象とはならなかった純朴な天使の様な由紀子であった。
プラトニックに由紀子を思い続ける康一であったが、気の多い康一の前に女としての魅力あふれる女性「さなえ」や「真奈美」が現れ、女性体験の誘惑で康一を惑わす。
真夜中に突然康一の部屋を急襲しキスをしてきたミー子の思いも捨てきれないものの、あくまで由紀子への一途な純愛に邁進していった康一の愛は成就するのであろうか?
※「防空壕のあるシェアハウス「伽藍工房」で恋は彷徨う」シリーズ「ミー子」編と連携折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-13 18:00:00
18912文字
会話率:33%
建築士を目指して日大に入学した康一だが在学中に日大闘争が勃発し、活動家だった土木科の嶋田と知り合う。嶋田の実家は東中野駅のすぐ近くにあり、離れには防空壕の上に木造で建てられた古い民家があり、1971年頃からそこを改修して康一ら嶋田の学友四
人で卒業までの数年間暮らせることになった。
伽藍工房と名付けたこの家は駅から近く、住人の知人たちが入れ替わり立ち代わりやってきた。康一は、そこで由紀子と出会い恋をする。この家に訪れてくる多くの若者と関わりを持つことで様々な経験を積み、まだなしえない女性体験への期待に膨らむ日々を過ごしていた。ある日、そこによく遊びに来ていた不思議な女ミーコが突然康一の部屋を急襲し抱き着いてキスをしてきたのだった。
※「防空壕のあるシェアハウス「伽藍工房」で恋は彷徨う」シリーズ「由紀子」編と連携折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-06 18:00:00
20643文字
会話率:32%
ある8月の日のこと。
2人の少年、ゴウとハルは久しぶりに防空壕の外の世界を楽しんでいた。
最終更新:2023-05-05 19:39:11
1511文字
会話率:48%
芥川芭蕉左衛門先生の生家の防空壕から発見された、名作の一つ。
詳細は不明。
キーワード:
最終更新:2023-04-12 21:15:23
766文字
会話率:0%
共和国大統領の在原葉一は戦時中、国家を予算を使って奇妙な実験を行っていた。それは敵国である皇国との平和を模索する為のものであり、訳あって皇国から亡命してきた巫女の力を借りて、遂に実験を成功させた。しかし、成功直後にクーデターが起きてしまい、
実験結果を国で活かすことなく銃撃され、意識を失ってしまう。
~~~~~~~~~~
共和国とは大きく異なる――皇御国。
そこで目を覚ました〝青年〟葉一は名前以外の記憶が欠落していた。漆黒の闇世界に放り出され混乱していた中、導となる光――巫女夜澄に保護され身を寄せるようになる。
日々記憶を手掛かりを探しつつ、国民との価値観に違いを感じ始めた頃。敵国との戦争が勃発した。
逃げ込んだ防空壕で、葉一は目の痛みと共に視界に映ったのは、まるでゲームのような二つの選択肢。その片方を選んだ日より、葉一は皇御国における歪な伝統を知る事になる。
記憶もなければ、帰る場所もない。知らないようで知っている世界で、葉一は徐々に世界の真実に迫る。
この世界の真実とは何なのか、自分は何者なのか。
自らが誇れる選択肢を選ぶ時、真実の扉は開かれる――。
※注意※
・電撃文庫に送る前の物です(修正前)。期限ぎりぎりで色々削った結果、無茶苦茶になっていたという自覚はあったので。
・場面の切り替わりを意識して話数を区切っています。その所為で、内容が短かったり長かったりする部分がございます。事前にご了承をぉ~!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-14 18:00:00
122527文字
会話率:52%
第2次世界大戦
日本は敗戦した。
理由は幾つもあった。だがもしその中の技術力、慢心、と言う部分を改善していたら?というIFの先行外伝です。
最終更新:2022-11-24 03:35:23
2059文字
会話率:65%
ある日クラスメイトに肝試しをしようと誘われる事に。
だが防空壕の洞窟に入った瞬間異常事態が起きる。
最終更新:2022-07-22 23:43:36
2783文字
会話率:31%
キルギス共和国のSAM中隊に所属する少女部隊、241連隊72中隊は、後方で旧式化したSM-2Fミサイルの実弾演習と防空監視任務に明け暮れていた。
主人公であるエレーナはそんなSAM中隊の第3小隊隊長である。彼女は個性豊かな仲間達と共に、
演習や監視任務に当たるが、個性豊かすぎる仲間達に何時も頭を抱えていた。
そんな主人公を癒すのは、火器管制官レイラの淹れてくれる温かい紅茶だった。荒んだエレーナの心はそんな温かさに解され、彼女もまた丸くなっていく。
いつも通りの仲間達。いつも通りのSAM中隊。少しずつ変わりゆく隊長の心境。そんな彼女達の日常を描いたストーリーが今、始まる。
※要望があったのでSAMの解説をおまけとして付けています。
※カクヨムにも掲載しています。
※不定期更新ですが、要望があれば定期更新致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-05 17:01:41
282969文字
会話率:82%
地球上に24時間の爆撃が始まった。自転に沿って。
撃ち込まれるのは種子。成長して毒ガスを発する。
私は戦闘機パイロットに志願して防空任務について・・・
私(はやまなつお)の小説ブログに同時発表しています。
https://ameblo.j
p/gojiragamera91
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-07 15:46:38
2569文字
会話率:17%
1次大戦の終わり、帝都防衛おかんがみて近衛と同じ考えで新兵器の飛行機で防空をと考えられた日本空軍、その活躍の話である。
最終更新:2022-05-24 00:00:00
54984文字
会話率:52%
ある日、聖都アキバに発生した"リアルの裂け目"!
異次元人、時空海賊、科学ギャングの侵略が始まる!
秋葉原の危機に立ち上がる美アラサーのスーパーヒロイン。
彼女が率いる"ヲタッキーズ"がヲタクの平和を護り抜く。
ヲトナのジュブナイル第7
8話"ゲートウェイの死角"。さて、今回は軍事機密を載せた飛行艇が神田川に謎の墜落w
ヲタッキーズは、防空システム無力化を図る半島の陰謀を暴き、半島のヒロインと対決、組織を壊滅させるのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-24 18:34:17
16997文字
会話率:73%
約1,000文字の防空戦闘ものです。
すぐに読み切れます。
なんとなく書いてました。
最終更新:2022-01-27 23:56:55
1150文字
会話率:30%
友だちと行った防空壕の中で見つけたあるもの。持ち帰ったら奇妙なできごとが起きるようになり…
最終更新:2021-10-22 00:00:00
5001文字
会話率:35%
退役軍人『球磨久隆』は退役してから生きる目的もなく、相続した家のある田舎で暮らしていた。
生きがいのない人生に退屈さを覚えていた久隆が山の手入れを行っていたとき、彼は子供の泣き声を聞く。遭難者かと思い声の下に向かうとそこあったのは、一
見、防空壕にも見えるダンジョン入り口だった。
そして、そこには『レヴィア』と名乗る少女が。
突如として異世界のダンジョンと繋がってしまった実家の裏山。
久隆はダンジョンを攻略しながら、レヴィアを元の世界に帰そうとするが……。
これは元軍人さんがその技術を活かしてダンジョン攻略に奮闘する物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-07 20:11:22
802363文字
会話率:51%
2005年7月21日、北九州市。古閑万里(こが・ばんり)は高校一年生のときの教育実習生、辰宮央司(たつみや・ようじ)にたまたま出会い、彼の実家である辰宮八幡宮へと卒論資料を持っていくことに。幼いころ辰宮八幡宮の近くに住んでいた万里だったが、
両親の離婚により引っ越し、久々に訪れた神社で不思議な体験が待っているのだった・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-01 10:20:09
46274文字
会話率:56%
その時、日本は変わらなかった。しかし世界は、決定的に変わってしまっていた。
令和X年3月9日23時40分頃。日本を大規模な通信障害が襲い、国外との一切の通信が遮断されてしまう。
誰もが戸惑う中、内閣総理大臣加藤忠彦は恐るべき連絡を受ける。
300もの国籍不明機が、首都東京を目指して飛行中だというのだ。
即座に下される防衛出動命令。一切が謎のまま、熾烈な防空戦闘が始まった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-12 18:00:00
619003文字
会話率:44%
異世界ものはお好きだろうか? その世界観に入ってしまいたいと思った事は無いだろうか?
結論から先に言えば、やめておけ。良いこと無いぞ? ハーレムにしろ逆ハーレムにしろ追放ものにしろ碌な事にはならないからな? 復讐ものに入りたいか?
まぁ、私そんな世界観にいないから知らないけど。多分戦記。
ジャンルで例える事ができないのでわかんないけど。転生? 召喚? 良くわからないけど。多分日記。
こっちは戦争やってるらしいっすわ。魔法文明相手に。よく知らんけど。詳しく知りたいとは思わないからね。
ハハッ。私、傭兵らしいですよ。 だからこれはらは傭兵系底辺ネット作家として新たな一歩を踏み出す準備中。ゲームしたり配信したりがんばります。
一切戦う気は無いです。はい。電脳世界だか、異世界だか、その間かで今日も元気に生きる私が狐屋 多楽です。
アバター制作者
銅炳狼《アカガネヘイロウ》様
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-20 01:36:27
2736文字
会話率:27%
帝国海軍唯一の女性戦闘機搭乗員にしてエース中のエース、
神子《みこ》中佐。
南方戦線の崩壊と共に台湾経由で帝都の空をB29スーパーフォートレスから守るために新たに設立された帝都防空秘匿部隊へと配属される。
愛機、別注雷電を駆り一撃必殺、
高速離脱の戦法でスコアを稼ぐ中佐の活躍を描く。
短編集中掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-01 17:03:23
10404文字
会話率:31%
沖縄に住む中学生、兼城アラタはとある日、友人を誘い、戦時中防空壕として使われてきた洞窟に肝試しに行った。しかし、突然その洞窟が崩落し、気が付くとアラタは戦時中の沖縄にタイムスリップしていた。その先で金城家の当主、龍に拾われ金城家の一員として
暮らしていく。タイムスリップした当時の沖縄は束の間の平和を謳歌していたが、アラタと金城家…沖縄には確実に戦渦の波が近づいていた。
未来からきて、この戦いのもたらす「悲劇」を知っているアラタが、身をもってその「悲劇」を味わっていく…
※この作品は史実に基づいたフィクションです。
※この作品にはいかなる政治的意図も民族・人物などに対しての中傷の意思もございません。フィクションとしてお楽しみいただければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-22 17:00:00
6164文字
会話率:43%
西暦2022年。尖閣諸島をめぐる日中衝突をきっかけに勃発した「アジア海洋戦争」により、極東地域の勢力図は大きく変動。戦争末期に続発した内乱によって国体を保てなくなり、「東亜連邦」「チベット王国」「東トルキスタン」といった複数国に分裂した中国
だけでなく、国家防衛に多くの人的・物的損害を余儀なくされた日本もまた、国防体制の抜本的改革を迫られることとなった。
それから10年後の西暦2032年。旧海上保安庁が改組されて誕生した、日本国沿岸警備隊所属の戦闘艦である沿岸警備艦「ふそう」は、民間タンカーからの救援要請を受けて現場海域に向かった結果、ある事件に巻き込まれる。それは、旧海上自衛隊から改組された日本国防海軍との関係に微妙な影を落とし、また東アジア地域に再び混迷をもたらす大事件の序章に過ぎなかった…。
・ふそう艦長の沿岸警備隊員、真行寺蒼一等海佐を主人公とする完全オリジナル小説です。不定期更新を予定しています。
・作中の日本国沿岸警備隊は一応海上保安庁の後継を名乗っていますが、組織文化的にも理念的にも全くの別物という設定ですのでご了承ください。
・ミリタリーはまだまだにわかです。ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。
・ハーメルン(https://syosetu.org/novel/168625/)、Pixiv(https://www.pixiv.net/novel/series/1104255)にて重複投稿を実施しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-05 23:42:30
191643文字
会話率:58%