2016年、那覇市では連続失踪事件が相次いでおり、市内にある観光名所「福州園」にいたはずの兼村未来(かねむらみく)と知花蓮(ちばなれん)は100年前の松尾山(まちゅーやま)と呼ばれる当時の那覇区の久米と若狭の間にある小高い丘にタイムス
リップしてしまう。そこで赤瓦の家を見つけ、2人はその家に入る事になる。
赤瓦の家には2人の男女がおり、1人は未来の叔母婿である金城拓也(きんじょうたくや)であり、もう1人は沖縄出身の男性と結婚した宗像沙夜(むなかたさや)だった。
彼らによると、自分達も同じ2016年から来た「アルバース財団」という組織の人間であり、ここに来た理由は人の存在を消す機械「VANISH」を悪用し、歴史改変を図ろうとする防衛省の外部組織「帝国機関」から「VANISH」を取り戻し、消された人達を元に戻す事だった。拓也達は一般人を巻き込みたくないため、未来達を現代に帰らせようとするが・・・・・大正時代の県都那覇を舞台にしたタイムスリップ小説が今、始まる!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 16:00:00
13600文字
会話率:53%
第三次世界大戦が世界を焼き尽くし、男性の出生率が壊滅的に低下した未来。生き残った人類は8つの都市に拠点を築き、壁の外の脅威から身を守るため鉄壁の防衛線を張る。都市の中央では近未来的な技術が秩序を支えるが、その境界線で戦う者たちには休息はない
。レイナ中尉は、南門を守る防衛隊の一員として、仲間と共に過酷な任務に身を投じる。ある日、都市内で若い男性が次々と消える異常事態が発生。混乱を避けるため情報は秘され、彼女に極秘任務が下される——壁の外に運ばれた被害者を救え。信頼する仲間を率い、危険な荒野へ踏み出した彼女を待ち受けるのは、裏切りと陰謀の渦だった。都市の安全と壁の外の混沌、その狭間で彼女が見つけたのは、仲間との絆と自らの信念。戦いの果てに真相が明らかになった時、新たな脅威の影が忍び寄る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 12:00:00
79520文字
会話率:52%
小さな領土を持つ主人公、大野祐也が自分の領土を防衛、拡大していく
最終更新:2025-03-31 11:51:56
186934文字
会話率:63%
転生チートクソ喰らえスタンス、弱いまま足掻く一般兵の物語
【ジャンル別日間一位、月間二位感謝!】
ここは科学と魔法、ファンタジーとSFが混ぜて煮こまれたような世界。
魔力が少なく身体能力も低い…、そんな一般兵にとって戦場はあまりに過酷
だ。
飛び交う魔法に銃弾や砲弾、敵兵の剣やモンスターのブレス、etc.
巻き込まれれば死ぬ…、当たり前の話だ。
竜人のラーズは国民を守る防衛軍(※公務員)の見習い兵士。
陸戦型歩兵銃と魔法装備を駆使して、そんな戦場を駆ける。
戦闘は火力じゃねぇ、戦術だ!
「大型のサイクロプスに豆鉄砲が効くか!」
「小型戦車の装甲に風魔法なんか効かないって!」
「うわあぁぁぁぁぁ!」
ドッガアァァァァァァァァン!
…もう帰りたい
※所々、生々しい、痛々しい描写があるので注意
・主人公チート無し(主人公以外は使いますw)
・強くなるための訓練と考察を楽しむ小説です
・漫画みたいな戦闘を書いてみたくて、あえて擬音語や叫び声を多用しています
・オリジナル設定と用語を多く使っています
・恋愛パートは付き合ってからが本番
・一話3000字前後で作っています
・一章約三十五話と閑話で構成、十章で完結予定です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 11:10:09
1234000文字
会話率:40%
凶悪犯罪者、テロリストなどを人知れず消す防衛省の特務暗殺部隊。その組織に所属する男は過去に深いトラウマを抱えていた。因縁と愛憎が絡み合うダークヒーローの物語。
最終更新:2025-03-31 09:27:07
28554文字
会話率:46%
魔法社会全体を根底から揺るがした『三医人の反乱』の際、ルート35防衛線のあと行方が分からなくなったカレンの帰りを、リアンはひたすらに待ち続けていた。進む各地の復興をよそに、その心は焦燥と心配で焦げ付き用としている。一人でカレンを探しに行く
と言って聞かないリアン。シーファとアイラはそれを思いとどまらせようとするが、リアンの頑なは強くなるばかりであった。ある日の午後、旅の荷造りを進めるリアンに対して、それでは三人で一緒にカレンを探す旅に出ようと提案するアイラ。三人の少女たちの間に新たな連帯が生まれる。
リアンはカレンと再会できるのか?またアイラとハルトマン家の軋轢は?新しい旅がいま始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 00:00:00
32208文字
会話率:49%
**『表の平和は、闇の戦いが守る──』**
高度情報化社会となった現代日本。表向きは平和な日常が続く裏で、国家存亡の危機が静かに進行していた。
内務省公安部直轄の超法規的組織「暗影機関」。その存在を知る者はごく一部の権力者のみ。最新鋭の
戦闘強化装備「影装」を身にまとった5人の精鋭たちは、国家の闇に潜む脅威と戦うべく編成された。
彼らの前に立ちはだかるのは、謎の国際犯罪組織「蠍座」。影装に匹敵する技術力と軍事力を持つ彼らの目的は、日本の先端量子暗号技術の奪取と政治的混乱の誘発。だが、その背後には更なる巨大な陰謀が潜んでいた。
元特殊作戦群所属の葛城蓮率いる暗影機関特殊戦術班は、国家安全保障会議の特別決議による超法規的権限を持って任務に挑む。しかし、彼らの活動にはあらゆる制約が課せられていた。警察や防衛省との確執、厳格な秘匿性の維持、そして時に人間性すら犠牲にする過酷な任務。
一方、精神を病んだ元研究者・鳥居幻視郎は、妄想と真実が入り混じった「電磁波感応能力」で、暗影機関の活動を予知するかのように現れる。狂人の戯言として片付けられる彼の言葉の中に、真実の断片が隠されていた。
国家、正義、忠誠と背信。先端技術と人間性の境界。監視と自由の均衡。それらが交錯する闇の戦場で、シャドウイーグルたちは己の信念と向き合いながら戦い続ける。
彼らが守っているのは、知られることのない平和。
彼らの戦いは、語られることのない歴史。
マットブラックの装甲に浮かぶ蛍光パターン。夜の闇に溶け込む5人の戦士たち。
秘密裏の異常犯罪に、彼らは影のように現れ、影のように消える。
**『暗影戦隊シャドウイーグル』**
──これは決して子供向けではない、大人のための重厚な戦隊ドラマ。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-03-30 23:18:48
54768文字
会話率:59%
第二期のスタートです。
海上自衛隊は波多江の研究に莫大な予算をつけた。
433億円・・・これは、全防衛予算の・・・
霜島の日記にはこう記してある。
「夢はかなえようとしてかなうものなどではない。突然降ってわいてくるのだ。好むと好まざるにもか
かわらず、望むと望まざるにもかかわらず。」
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-11-04 12:33:22
16132文字
会話率:47%
壬申の乱初期、不破関を守る近江軍の武官・佐伯竹良は、大海人皇子軍の接近を察知する。最新の軍事技術を駆使した守りを固めるが、大海人皇子軍は予想以上の新技術を持っていた。
水牛の角を用いた強力な弓、改良された挂甲、そして潜水具や軽量はしごなど、
近江の技術を凌駕する装備で攻め込んでくる。三重の防衛線で応戦する竹良だが、敵の巧妙な戦術と技術力の前に、徐々に追い詰められていく。
最後は信濃からの増援部隊の到着と、伏兵の出現により包囲される形となり、夜明けとともに降伏を決意。この戦いは、日本の軍事技術が大きく進歩する契機となった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-28 19:32:01
10813文字
会話率:37%
二四六一年、テロリストの襲撃を受ける国際防衛大学日本分校に現れたのは、行方不明と思われた二人の学生と二〇二六年から来た少年だった。
最終更新:2025-03-30 22:00:00
169565文字
会話率:63%
2035年7月16日、「異世界」からの侵略者が現れた。
地球人と変わらない見た目ながら地球にはない力「魔法」を操る彼らは地球の防衛を意に介さず、災害とも思える被害を出していく。
地球はそれを許さない。星は人に戦うためのギフトを与えた。「スキ
ル」と呼ばれる力で、人の技能、願望、可能性を祝福した一種の「権能」。
魔力に覚醒した人間は「ソルジャー」として異世界人に立ち向かう。
二つの勢力は互いに「勇者」の称号を持つ最強の兵士、戦士を保有している。
しかし「魔法」は「スキル」より応用力に長けており、戦という面では異世界人に軍配が上がる。
凄惨な戦を止めるため、神は「死んだ平凡なサラリーマン」であった《七代一》に「最強の肉体」と「最強の魔力」を与え、戦を終わらせる第三勢力《勇者》として蘇らせた。
これは、平凡だった勇者が世界を終わらせる物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 21:41:08
6439文字
会話率:53%
西暦2025年。太陽放射線の突然の増加によって甚大な電波障害が発生。これまで宇宙に進出しようと試みてきた人類は宇宙進出を断念せざるを得なくなってしまう。
西暦2060年。ようやく新たな電波体系を構築した人類は再び宇宙進出を画策するが、そ
んな折、突然現れた宇宙人により、侵略を受けてしまう。世界各地で被害が拡大していく中、日本ではかねてより宇宙開発に向けて開発されていたロボットたちがそれぞれの立場を賭けて地球、いや、日本を防衛する!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 20:24:43
201762文字
会話率:25%
「君に必要なのはそう…………ハーレムを維持する力だ」
見えない脅威によって人類のほとんどが消えて各所の城塞都市に籠る僅かな人類のみが生き残る世界。都市に迫る見えざる獣と呼ばれる存在から都市を守る防衛隊に所属する昼月陽はある日の防衛線で死の
淵に立った時に宙を舞って獣を屠る一人の少女を目撃する。
生還した陽はその時見た少女を死の淵で幻視した天使かと思うが、予想に反してそれからすぐに少女と再会する…………但しその天使は公衆の面前でで全裸で興奮していた。
「ろ、露出狂…………」
「ち、違うの…………わ、わたくしは変態ではないの!」
これは長い孤独の中で戦い続ける見えざる魔女と呼ばれる少女達と、彼女たちの心のケアをしつつ内ゲバを防がないと人類が滅亡するという重責を押し付けられた一人の少年のお話。
※小説家になろうでも連載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 18:01:29
554610文字
会話率:56%
2282年、東京ーーーー
第3次世界大戦を経て国家が転覆した日本では、極度の人口集中に見舞われ、東京は今や人口10億人を抱える世界屈指の巨大都市になっていた。
1000メートルを遥かに超えるビルがひしめき合い、複雑な交通網が縦横無尽に張
り巡らされるその場所では、日夜、新しい文化や最先端の科学技術が発信され続けているのだ。
スラム街で育った青年、湊は防衛省直轄の治安維持組織、公安局の局長に助けられ、自身も保安官として働くことになる。同僚となった仲間と共に、巨大都市の闇に立ち向かう湊だったがーーーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 16:12:30
15211文字
会話率:41%
2132年、地球に小惑星が衝突した。その影響により全ての陸地はプレートの動きを無視し始め、1つの巨大大陸「ネオス・パンゲア」となった
さらに、大陸全土で各国の伝承や都市伝説に登場する怪物によく似た生命体が出現し、人々を更なる混乱の渦へと巻
き込んでいく
それに呼応するかのように、多くの人間が超能力に目覚めはじめ怪奇現象から身を守るようになっていった
これは、怪物から人々を守る「大陸怪奇現象防衛隊」に所属する青年が仲間ととも大陸に蔓延る脅威に立ち向かう物語である折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 16:08:47
109255文字
会話率:64%
ある日、事故により異世界に転移した主人公。生産系スキルを鍛えながら、地味に明るく生きていくつもりが周囲を巻き込んで、想像以上に大活躍してしまうことになる。やがてその能力は領地運営を通じて、内政、外交、防衛等、幅広く発揮されていく。
最終更新:2025-03-30 14:42:29
6461285文字
会話率:45%
ここではない別の世界の物語。
オウタリア大陸にある南西端の国『カンカルドア王国』の更に最南端の防衛砦の街『シーヴァ』
大陸の命運を懸けた絶対防衛戦が始まっていた。
主人公のマビァはハンターパーティー『銀晶鳥の羽』に所属するCランク
最弱を自負する平凡な戦士。
味噌っかすの彼が様々な人との出会い、魔物との戦い、美味しい物を食べ、色んな初体験をして成長したりしなかったりする物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 12:00:00
808467文字
会話率:39%
1976年の秋。
ソ連軍パイロット、ベレンコ中尉の乗り込んだMig-25戦闘機は、アメリカへの亡命を企図して函館空港へと着陸した。
その戦闘機は、日本の防衛体制を根幹から揺るがすと同時に、自衛官たちにある選択を迫ることとなる。
ベレン
コ中尉亡命事件と呼ばれるその事件を、『もしも』の視点で描いたフィクション小説!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 11:51:45
9914文字
会話率:33%
頑張って力を付けても現実はどこまでも辛辣で。
心底大事にしていた宝物も、震えた掌からは一つ。また一つと溢れ落ちて行く。何ともならない絶望に明るく堪えて耐えて笑顔を浮かべながら。
____そしてまた一つ堕ちていく。
そんな胸がキュン!って
なるような感じの物語です。
こんなのが性癖にグサグサ刺さる人向け。
案外誰でも好きだよ!
読んでけよ!
飛ぶぞ。
感想いっぱいください!!!
あらすじ
___________
いやさぁ....普通転生系って
『いざ始まる英雄譚!!!』
とか。
『やったぜ!!スローライフ!!』
って感じでしょ。
流行ってるし。
____でもさ。
「俺、初っ端っからコズミックホラーで地獄。まじふざけんなよ」
___30代まで普通にサラリーマンをしていた「俺」は癌であっけなくこの世を去った。
次に目覚めた場所は、魔法や剣が当たり前に存在する異世界。俺はヴァンガルム辺境伯爵家の次男として生まれ変わった。
豪華絢爛貴族ライフが始まる!!やったぜ!!!!
完!!!
なわけなく。
現実はきびしい。
謎の化け物“eclipse(侵略するモノ)”が、領地を蹂躙し人間を喰らう。そんな環境だった。
約300年もこの脅威と戦う宿命をもった貴族というのがヴァンガルド家。
つまり俺は_____
ヴィクター・フォン・ヴァンガルムは
そんなバケモノに相対しているわけだ。
_____ふざけるなよ
存在しちゃダメだろこんなヤツ
胴にある巨大な口から溢れ出した触手。
それを使って人間を器用に捕えて蹂躙している。
食われた人間の顔がバケモノの身体から浮きでているが、どれもこれも苦悶な表情を浮かべていた。
無数に生えた人間の手足を器用に使用して
ドス黒いタールの様な血を振り撒きつつ此方に肉塊のバケモノが歩み寄って来る。
悲しいかなこれを殺すのが俺の家のお仕事だ。
....いや駆除か。
人間慣れれば。こんなバケモノだって笑いながら駆除出来るようになる。
心は病むけどな。
悲惨な戦場で目にする絶望の光景。
この宿命の一族に生まれたからにはどこにも逃げ場は存在しない。地獄と呼ぶに相応しいこの世界で生き抜く覚悟を決めたとき。
物語は深淵より動き出す。
これは、望まぬ運命に弄ばれた血族に
産まれ落ちた平凡な男が。
いずれ"英雄に堕ちる"物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 10:55:25
12461文字
会話率:9%
広大な面積を持つ幻想の森。
ここには多種多様な幻想生物達が暮らしている。
そんな幻想生物の調査と管理をしながら森で暮らす少女はある日命の奪えない元防衛隊のヨーマと出逢う。
この森で働きたいと言う彼に応じ、少女は自宅の一室を貸し出すことにな
った。
蒼穹と蒼蒼に包まれた森で青年と少女の不思議な同棲生活が始まる。
…本当の家族に憧れた二人の物語を少し覗いていきませんか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 07:37:28
36178文字
会話率:53%
どこかの異次元に存在する異世界アースティアでは、ローラーナ帝国と言う大帝国が、異世界アースティアを完全に世界統一国家にすると600年前に宣言する。
その帝国覇権主義に対して、敢然と反帝国を掲げて抵抗する異世界アースティア各国や諸勢力とが
対立する戦乱が途絶えない世界だった。
一方、地球では数年ほど前から様々な島や船等が忽然と消え去る事件が多発していた。
そんな奇妙な事件が多発している地球の日本国内に、1人の青年が高校を卒業を記念して卒業旅行に出かけていた。工場でのバイトで貯金したお金を使ってのちょっとした贅沢な旅に出かけた筈だった。
その旅に出かけた青年である高見竜史は、旅の終わりに乗船していた民間フェリーが突如として異世界転移の天災に巻き込まれ、琉球諸島近海に転移してしまう。
そして、青年が乗船していたフェリーがローラーナ帝国の東方艦隊に襲われると言う事態に発展する。
一方の日本国も異世界アースティアに異世界転移して来ていた。混乱する国内を支援をしながら徐々に纏めて行く中で、転移現象が原因で民間フェリーが琉球諸島近海沖合で立ち往生しているとの知らせを受ける。
日本政府は、連絡を受けたフェリーの一大救出作戦を決行するが、その途上で国籍不明の武装勢力船団が近付きつつ有るとの報せを受けて、日本政府は戦後初の防衛出動に切り替える。
武装船団がフェリーに近付く中で、もうダメかと思われた時、偶然にも同地域を訪れていた異世界の1人の皇女が、自国の水軍に命じて駆け付けて来るのだった。その後、その戦いは海自も参戦して見事に民間フェリーを救出に成功する。
救援に駆け付けたコヨミ皇国の第一皇女である暦紅葉は、この事を切っ掛けにして日本国と交流を深めて行く。そして、その助けたフェリーの中に居た青年、高見竜史と運命の邂逅を果たすのであった。
竜史と紅葉の二人は、数奇な出会いにより、ローラーナ帝国打倒を心に誓い合っている親友達と共に、ローラーナ帝国に立ち向かって行く事と成る。
これは日本国と青年の高見竜史が、異世界での大戦に巻き込まれ、その世界で出会った女の子達と供に、ローラーナ帝国を中心とした西方バルバッサ帝国同盟を討ち倒す為に、駆け抜けて行く物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 00:00:00
2640935文字
会話率:38%
養成学校の魔導士科へ入学した十三歳の少女サクラ。少年少女が集まるそこは、毎日がにぎやかでめまぐるしい。先生への返事は 「はい」 のみ。決まり事を破れば問答無用で罰を受け、授業は難しく、諍いも起こる。それでも友達と過ごす日々は楽しいし、早く一
人前になって会いたい人もいる。何があろうとくじけず卒業目指してがんばるのみだ。
一方、防衛軍内部では問題が起きていて、サクラたちは大人の事情に否応なしに巻き込まれていくことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 23:22:35
827209文字
会話率:59%