凄腕冒険者であるナミラ家の一人娘、ナノハ・ナミラは神様を信じているようなごく一般のちょっと強い女の子。そんなナノハは今日も何気ない日常をすごし、変わらない日常を愛していた。
そんなある日、彼女の運命を大きく変えることになる出来事が起き.
..!?
ダークファンタジーチックでイカレている世界を過ごす彼女は今後どうなるのか...!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-06 22:30:03
1453文字
会話率:24%
小国レンツェの王家の“恥”のエレンディラは王と奴隷の子。父に見捨てられ、異母兄姉たちに虐められる毎日。冬の寒空の下、池に突き落とされたエレンディラはついに絶命した。
ので、前世の日本人の記憶が蘇り「王族全員ブッ殺す!」と、新たな人生のスター
ト!となるはずだった。
しかし、その日、レンツェは大国アグドニグルに滅ぼされ王宮は一夜で血の海となった。怒れる皇帝はレンツェの国民すべてを奴隷とすると宣言し、王の間で王族たちを集めると全員その場で斬首すると言い放った。
「有益な者なら生かしてやる」と皇帝は嘯くが、命乞いをする王族は次々に首を落とされていく。
自分の番となり、皇帝に「で?お前は無能か?有能か?」問いかけられ、エレンディラははっきりと答えた。
「陛下!プリンを食べませんか!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-25 23:04:12
613322文字
会話率:41%
貴族令嬢シャーロット・23歳。
馬上槍試合で自分に勝った男とでないと結婚しないと言い放ってから、五年間無敗。
今では『決して貫けない女』とまで呼ばれるほど。
そのトレーニングパートナーを務めているのはフィン・20歳が、何だかソワソワしている
?
※『第6回 下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ』の応募作品です。コンテスト規定通り1000文字以下、テーマは『トレーニング』を選びました。
シリーズから他の応募作品も辿れますので、そちらも読んで頂けると嬉しいです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-21 13:35:16
998文字
会話率:30%
出版社で働く真面目で責任感の強い女性編集者、田中美香が主人公です。過労で疲れ切った彼女は、ある晩、路地裏で見つけた不思議な屋台「サジタリウス未来商会」に出会います。店主のサジタリウスは、彼女に「贈り物ボックス」を手渡し、それが彼女の悩みを解
決すると告げます。美香が箱を開けると、仕事の負担を軽減する力を得ることになりますが、次第にその代償として自分の存在感が薄れていきます。最終的に彼女は、自分の本当の望みが「負担軽減」ではなく「評価される環境」であったことに気づき、周囲との信頼関係を再構築し始めます。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-12-03 00:05:16
1796文字
会話率:41%
気の強い女癒師に困っています、続編。
癒師の娘、糸村游の自分を理解する物語。
最終更新:2024-11-29 15:49:16
3960文字
会話率:41%
癒術、と言う人を癒せる不思議な力を持つ女癒師と、その助手を取り巻く物語。
最終更新:2024-11-23 06:57:55
27991文字
会話率:47%
ハッと、突然に前世の記憶を思い出したマリアンヌ。
ここが、三角関係の恋愛物語の世界であると気づく。
目の前では、令嬢が平民ヒロインにマウントをとっている最中。
ここは、自分の出番だと、仲裁に入る。
仕事大好き女性が、「前世で培ったEQスキ
ル・ビジネスマナーを使って、この世界で伝説をつくるか!」と使命に燃える、きっかけの物語。
お読み下さりありがとうございます(^人^)
noteや他サイトにもupしております。宜しくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-19 15:42:21
5062文字
会話率:36%
漫画好きの知人達と共に、近々「マンガナイト(仮)」なる、ほぼ身内だけで集うイベントを行うことになった。
ただただ好きな漫画について語り合う会だ。今回のテーマは、人生に影響を与えた一冊。
それを聞いた時に、瞬時に頭に浮かんだのが、和田慎
二先生の「スケバン刑事」だ。
私という人間の根幹を構成する、主要成分だと言っても過言ではない。
どこがそんなに素晴らしいのか、何が他の漫画と違うのか。。。
和田慎二先生へ、感謝の気持ちを書いてみました。
お読み頂ければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-21 21:01:20
3312文字
会話率:15%
とある一般的でない公爵令嬢が、運命の人と出会い、人生が大きくかわるお話。
お互い全く相手の顔に魅了されない美男美女が、人間としての魅力を感じていくきっかけを書いてみたいと思いました。
どの世界でも枠におさまらないマイノリティは苦労
しがちですが、人と人との出会いは、時に想定外の化学反応を引き起こしたりするのでオモシロイですよね。
お気軽に楽しんで頂ければ幸いでございます。
※ さほど残酷な描写はないかと思いますが、少し大人な表現もあるので、念の為R15と致します。
※ 恋愛物語的要素はあると思ってますが、甘々なラブストーリーを期待されると、コレチガウ、と感じられるかもしれません。ご了承下さい。
※ あくまでも個人的な願望や好みの詰まった創作物語です。
どうぞ宜しくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-01 02:03:49
15517文字
会話率:48%
「第2回めちゃコミック女性向け漫画原作賞受賞作」
徳大寺百合亜は百年にひとりのリリコ(ソプラノ)と謳われる新人オペラ歌手。
ある事件をきっかけにオペラ界を追われた彼女は、格下と見下していたミュージカルの世界で再起を目指す。
物語の舞台とな
るのは、日本一のミュージカル劇団「明星」。
大ヒットブロードウェイミュージカル「ラ・ボエーム」日本版の主役オーディションで最終候補に残った百合亜は、ファーストキャストに選ばれるべく一ヶ月間の最終審査に挑む。
その過程で次々に不可解な事案が勃発。役を巡るどろどろとした女優同士の争いもからんで、ついには殺人事件へと発展――。
警察が捜査に乗り出し、百合亜は自分の身を守るために戦う。
最後に現われた犯人は、まったく意想外の人物だった。
バックステージものとサスペンスミステリーの融合作。
ミステリーというより、サスペンス色の強い女性ドラマといえます。
もちろん、犯人さがしの謎解き要素もあります。
普段、知ることのできないロングランミュージカルの舞台裏をちょっとのぞいてみませんか?
現在、めちゃコミックにて「歌姫の復讐 ~私の中の怪物~」としてコミック化され、連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-13 09:25:02
133026文字
会話率:47%
時は現代日本、事の始まりは突然だった−−
目の前で巨大な竜巻が発生していて、
竜巻の中で謎の2人が戦っていた。
「何でこんな事に……」
これは、一人の霊感が強い女子高生が、
ある戦いに巻き込まれていく物語。
そしてその戦いは、その女子
高生が関わった事により
さらなる事態へと発展することになる。果たしてその戦いは一体どうなっていくのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-07 10:00:00
17516文字
会話率:49%
へき地にひっそりと建つ修道院、様々な理由で家を追われた女たちが集うここは、普通の修道院とはまるで違っていた。噂話が大好きで、国中のゴシップを集めてしまった彼女たちは、それを武器として周囲からの干渉をはねのけながら、自由きままに過ごしていた
のだった。
ある日、院長のミランダは一通の手紙を受け取る。それはかつて婚約破棄されて絶望のどん底にいたところを、彼女たちに助けられたある令嬢からの手紙だった。その手紙には『友人を助けて』と書かれていたのだ。
波乱の予感に、修道女たちは思わずにやりと笑う。人助けは気分がいいし、退屈も紛れる。がぜん張り切る彼女たちの前に、手紙に書かれた『友人』がやってきた。そうして明るくにぎやかな、たくましい女たちによる大騒ぎが始まったのだった。
※()がついている話は別視点のお話です。
※『婚約破棄されて修道院に送られましたが、そこは楽園でした』(https://ncode.syosetu.com/n9612gx/)の続編ですが、この話単体でもお楽しみいただけます。前作は下のリンクからどうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-04 12:12:29
155217文字
会話率:45%
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に
話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」
【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。
そして、それに返したオリービアの一言は、
「あらあら、まぁ」
の六文字だった。
屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。
ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて……
※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。
※他サイトにもほぼ同時に掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-01 17:10:00
88197文字
会話率:59%
半身の一族の娘であるカイネスは美しい。
彼は幼馴染を愛していた。軍神アレスのように強い。
しかし彼が選んだのは強い女性。
女神アテネのような。
ギリシャ神話「変身物語」をモチーフに書いてます。
最終更新:2024-10-31 23:57:24
3099文字
会話率:18%
政略により隣国の王に嫁いだエルシア。だが、国王ヴィルヘルムには想い合う相手がいた。ヴィルヘルムはエルシアを省みず、三年後、公爵令嬢クラウディアを側妃に迎える。王城で一人の味方もなく耐え忍ぶエルシアだったが、ある日、城の人間のしょうもない嫌が
らせで前世を思い出す。自分がゲームの世界に転生したことを知った彼女は思い立つ。「よし!離婚しよう!」護衛騎士のスタンを巻き込んで王城からの脱出を画策するエルシア。果たして、前世の(ゲーム)知識で王妃という立場から逃げ出せるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-31 19:00:00
39082文字
会話率:36%
現代日本で離婚問題の末に殺された美咲、27歳。異世界で聖女として崇められていたはずが何者かに殺されたリリー、18歳。時同じくして死んだ二人は、リリーの魔法で魂を交換し、互いの人生を歩み始める。片や、襲い掛かる苦難の中で新たな愛に出会い、片や
、夢見た世界で新たな可能性に胸震わせる。人生を交換した二人が見つけ出す、それぞれの幸福――(※ざまぁもアルヨ!)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-27 21:00:00
46033文字
会話率:39%
前世の記憶を持って異世界に転生したセリーヌ。人の記憶に潜るという特殊な能力(スキル)を持つ彼女は、所属する研究所で敵国の獣人ケレンと出逢う。セリーヌは自らの能力を用いて廃人同然となった彼を救おうとするが、その望みは叶わぬまま、やがて二人は離
れ離れとなる。罪の意識を抱えたセリーヌと、彼女の記憶を持たぬケレン。二人が再会する時、新たな物語が動き始める。
※シリアス、ところによりイタイイタイ(>_<)ですが、ハッピーエンドです。
※女性への性的な暴行をほのめかす表現があります。ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-19 21:00:00
109833文字
会話率:42%
タルサリア国の王の忘れ形見、アイゼは幼少の頃、魔王軍に囚われ、3年ののちに魔王領から生きて助け出された。成人したアイゼは魔王領での知識を活かし魔王軍と対峙する。しかし敵は正面の屈強な魔王軍だけではなかった。タルサリアを支援しながらも狙うのは
スワルタリア属州総督。アイゼはタルサリアの民を守り切ることができるのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-27 08:13:28
2082文字
会話率:61%
ついに解放されたぞッ!娼館へ行く!…………え? 何もしてないのに出禁?
「新しい勇者が見つかったらクビ……だと?」
十年間勇者として活動していた俺は誕生日にクビを言い渡されてしまった。
残念がる仲間を置いて俺は一人……娼館に向
かう。
ふはははは!
ついに勇者じゃなくなった! これで遠慮なく女遊びが出来る!
待っていろよ世界中の女たちッ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-14 12:00:00
310916文字
会話率:37%
誰もが知るグリム童話の中で、美しさや優雅さで語られる白雪姫やシンデレラ、眠れる姫たち。しかし、真実は彼女たちの魅力的な物語とはほど遠い!美化された彼女たちが実際にどうだったのか、ありのままの姿を暴露するコミカルなストーリーが展開される。
白雪姫は、実はメンヘラ気質で自己愛が強い女の子。彼女は小人たちを従えて、森の中で「私を救って!」と叫ぶが、その実、彼らに自分のInstagramをフォローさせたり、毎晩の「私の美しさを証明するための撮影会」を強要したり。王子が登場すると、「私の初キスの責任、取れ!」と追いかけ回す姿はまるで現代のメンヘラ女王。
シンデレラは、実は高学歴を狙うあざとい女子。彼女の目標はただ一つ、王子との出会い。夢見るお姫様ではなく、現実をしっかり見据えたキャリア志向の女子だったのだ。
眠れる姫は、実は夢見がちな現代のオタク女子。彼女は実際には寝ているのではなく、ソファでアニメを見ながら現実逃避をしていただけ。王子が彼女をキスして目を覚ますと、「え?まだ寝てたのに、なんで起こしたの?」と不満を漏らす。
この物語では、グリム童話のキャラクターたちがそれぞれの個性的なキャラクターでリアルに描かれ、伝説的なストーリーとは全く違う、新しい「現代版グリム童話」が繰り広げられる。果たして、彼女たちは本当の幸せを見つけられるのか?それとも、彼女たちの癖の強さが災いを招くのか?笑いと涙の中で、真実の物語が明らかになる!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-30 22:06:20
3292文字
会話率:44%
先の戦争で獅子奮迅の活躍をした、第三王子のユピテルと結婚することになったユーノ。
しかし彼は平和になった世の中で『ニート』になっていた。
公務も鍛錬もしないで、毎晩のように飲み歩き、娼館に通う日々。
そんな爛れた生活を送るユピテルを見かねた
王は、ユーノと結婚させることにしたのだ。
領地も与え、これで改心してくれることを願って。
しかし、そんな彼はユーノに告げる。
「白い結婚でいいなら、結婚を認めてやる」
ユーノとしてはそれは全然構わなかった。
けれど、それと働かないのは別の話で。
「働かない人が食べられるご飯があると思っているんですか?」
「な、なんだこれは……?」
「飼葉ですよ。わざわざ馬小屋から持ってきました」
荒れた伯爵家で育った逞しい令嬢は、だらしない王子の頬を今日もひっぱたく。
※タイトルと内容を修正しての再投稿です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-29 19:04:34
8860文字
会話率:31%
自分に厳しく他人にも厳しく、常に貴族令嬢の正しい在り方を毅然と示し周囲にもそうあれかしと説き続けるヴィヴィアン・グラーヴァス。誰が呼んだか彼女のあだ名は「氷の麗人」そして「悪役令嬢」。巷で人気のロマンス小説でヒロインをいびる令嬢にそっくりだ
からだそうな。でも私は知っている、ヴィヴィアン様は悪役なんかじゃなくてどこまでも清く美しい淑女の鑑なんだと!ヴィヴィアン様素敵!どこまでもついて行きます!
——これは、ヴィヴィアン様を信奉するとある乙女達の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-21 20:32:46
7995文字
会話率:34%
どこにでも、強い女はいる。
最終更新:2024-09-06 07:00:00
296文字
会話率:0%
貴族は魔力があって当然と言う魔力が重宝される世界で、魔力が無いのに相手に望まれて遠方の伯爵家に嫁ぐことになった子爵令嬢アンリエッタ。
果たして伯爵の思惑とは?
最終更新:2024-09-04 21:35:09
35848文字
会話率:33%
転生したら“船”になっていました。説明終わり。――――はぁ⁉
ブラック企業に勤め、過労のため駅のホームに転落し電車に轢かれて死んでしまった俺。理不尽な死に方をした俺が転生した先は――なんと、昔ながらの風を帆に受けて走る帆船だった! 乗
組員が居なければ動かせないこの体で、一体どうしろと?
しかし、俺はどうやらただの帆船ではなく、魔法の力で空も自由に飛べる「魔導船」であるらしい。帆船といえば冒険が付きもの! 俺もあの大空へ飛び出して、異世界を自由に旅したい! そう真に願う俺の元へやって来たのは、過去に動乱で両親を失い、奴隷に落ちぶれてしまった貴族の娘ラビだった。
ラビは、もう二度と大切なものを失わないために強くアウトローな女なることを誓い、俺はそんな彼女を乗組員として雇うことに。強い女になるための修行という名目で、俺はラビに船での過酷な生活と労働を強いるのだが、理不尽な目に遭いながらも、ラビは俺の命令にしっかりと応えてゆく。俺たちはやがて意気投合し、協力して大空へ飛び立つことに成功! やがて俺は海賊船「クルーエル・ラビ」号として、そしてラビは伝説の女船長「アズールランナー(蒼空の使者)」として、その名を世界中にとどろかせてゆく――
「私、もっと師匠の下で修行を積んで、強くてアウトローな女性になりたいです! これからも、師匠の乗組員として働かせてください!」
『よし、ならまずは床掃除からだ! それが終わったら、さっさとマストに昇って帆を張れ! 出航するぞ!』
これは、船に転生した俺が、世間知らずな箱入り娘ラビを乗せて、世界最強の女海賊船長へ成り上がらせる異世界冒険物語である――
※ステータス表記など、物語が進むにつれてちょくちょく修正入れるかもしれませんが、あまり気にせず楽しんで頂ければ幸いです。
※「◆」の付いている話は主人公以外の視点、もしくは第三者(神)視点で物語が進んでいきます。
※第3話に主人公「クルーエル・ラビ」号の全体図と各部名称を載せています。参考までにどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-31 20:00:00
533338文字
会話率:47%