<こんな作品が好きな人におすすめ>
・ 強い女性主人公&バディものが好きな人
・ 魔法×知略戦の物語が好きな人
・ミステリー要素のあるファンタジーが読みたい人
※当作品は「カクヨム」様でも投稿しております。
<あらすじ>
魔術都市エルヴ
ァラン。天才魔術師カイル・レンダーの研究室で"事故死"が発生?
しかし、その死には不可解な点が多すぎた。
疑惑を抱いた獣人の少女ルーシアと、その相棒フィオナは、真相を追うため調査を始める。
カイルの弟子であるアリシア、禁忌の研究者ヴォルフ、商人シオン。
それぞれの証言を集めるうちに、研究室で起きた"事故"が、単なる魔法の失敗ではなかったことを知る。
交錯する証言、噛み合わない証拠、次々と浮かび上がる疑惑。
魔術都市に渦巻く陰謀の先で、彼女たちはある"真実"へとたどり着く。
欺き、欺かれ、隠された真実とは?
魔術と知略が交錯するミステリアス・ファンタジー。
<主な登場人物>
■ルーシア・ヴェルディア
かつて人間だったが、魔術によって狼耳をもつ獣人にされた少女。
元の姿に戻るため旅をしている。冷静沈着で、洞察力に優れ、相手の思考や策略を見抜く。
■フィオナ・ブライト
ルーシアの旅の仲間であり相棒。明るくおしゃべりな炎属性の少女。
戦闘から隠密・潜入捜査での情報収集まで、器用にこなす。食べることが何よりの楽しみ。
■カイル・レンダー
魔術都市エルヴァランで名を馳せた天才魔術師。
知性と策略に優れ、周囲を翻弄することに長ける。
■ヴォルフ・エーデル
禁忌魔導書の研究家。高い魔法の才能を持ち、禁忌に魅入られた男。
彼の研究が、この事件の裏で暗躍する。
■アリシア・グラム
カイルの弟子であり、彼を深く尊敬していた女性魔術師。
■シオン
魔道具に詳しい商人。普段は軽薄だが、商売に関しては真摯。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 21:55:37
121686文字
会話率:37%
「すまない、ヘレナ、クリス。ディビッドに逃げられた…」
父が、土下座した。
「・・・やっぱり・・・」
「そうなるよな」
元・金髪碧眼の美青年だった父は、気前が良いことが長所だ。
友人をとても、とてもとても大事にする。
しかし、そ
れは短所であった。
『友人』の頼みを安請け合いしては裏切られ、ヘレナとクリス姉弟の生活を脅かし続けた。
唯一の資産だったタウンハウスも抵当に入り、子爵位も返上するしかない状況に陥ったその時、父は挽回の一手を打った。
それは、『ヘレナを嫁に出すことで報酬を得、とりあえずタウンハウスは維持』。
身もふたもない契約結婚だ。
相手は植民地支配で提督を務めて帰国したばかりのリチャード・アーサー・ゴドリー伯爵。
いずれ侯爵位を継ぐ金髪碧眼の美青年で不釣り合い過ぎた。
そして、早々に明かされる真実。
「侯爵位を継ぐまでの二年間、両親の前でのみ妻のふりをするのがお前の仕事だ」
美青年も金髪碧眼も、もううんざりの、ヘレナ・リー・プライトン子爵令嬢十七歳。
母譲りの「ぼんやり顔」では舐められ易く、嫁ぎ先ではまず、当然ながら冷遇される。
しかし母を亡くして五年、辛酸をなめつくした令嬢はくじけない。
「ぼんやり顔だからって、性格までぼんやりしているわけじゃないの」
今回も強い少女の奮闘記、そして、そこそこモテ期(←(笑))を目指します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 18:45:46
793972文字
会話率:36%
1431年5月。イングランド占領下のルーアンで、一人の少女が火刑に処せられた。少女の名は、ジャンヌ・ダルク。
フランス王妃、イザボウ・ド・バビエールが英国と結んだトロワ条約に異を唱え、神の声を聴いたと主張してシャルル7世を王位に導いた救国の
少女。
田舎の農家出身だった彼女は、いかにして王に会い、どのような経緯で火刑になったのか。シャルル7世は、なぜ恩人であるはずの彼女を見殺しにしたのか。
また、史上最悪の王妃と言われる王妃イザボウは、なぜ自ら不貞を暴露するような言動をしたのか。
同時代に生き、同じ人物に係わった(シャルル7世)、対照的な二人の女性に対する考察が高じて思いついた、ほぼ妄想に近い物語です。
お気を悪くされた方がいたら、申し訳ありませんが、そっと閉じてくださるようお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 16:26:49
35332文字
会話率:33%
※BLではありません。
庇護目的の女が嫌いなのでハーレム回避してたら必然的に男が集まるし、元が女なので偶に女っぽい仕草で周りを翻弄するから結果的にBLに見えてしまう話。
強い女なら結婚したいと思ってるけどそもそもチートだから“強い”の基
準が高い、自分の絶対的造形美な顔が大好きな美形を自覚してる主人公。
※主人公の美形描写が中々にクドいので、苦手な人は読まないでね。
外見と言動で盛大に勘違いされつつ、基本的に中心に居ながら蚊帳の外で無責任に日常を愉しむだけ。
「……貴族?」
「貴族じゃないですよ」
「なんで」
「え」
な、話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 22:12:23
398439文字
会話率:56%
ロゼ=シュワルツェはちょっと引っ込み思案な神殿所属の風使いの戦闘員。神力もそこそこにあり、身長も少し小さめで、顔も普通のどこにでもいるような女の子。
ある日、上司の提案で火使いの男と共闘訓練をすることになる。知らない人と2人で訓練することに
不安を覚えるロゼの前に現れたのは、とてつもなくデカい(デカいで済むのか?)、そして何よりも顔の怖い寡黙な強面男だった。
引っ込み思案、だけど芯の強い女の子と、デカくて怖い男の、お互いに懐いたり懐かれたりする話。
そんなに長くする予定ではありません。とにかく溺愛が書きたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 21:29:58
206943文字
会話率:41%
過労死したサラリーマンの静香は、目を覚ますと江戸時代のくノ一に転生していた。混乱の中、忍者としての訓練や使命に挑む彼女は、やがて自らの運命と向き合うことになる。謎の存在サルタヒコに導かれ、現代の知識と忍術を駆使し、最強のくノ一を目指す静香の
奮闘記。ブラック企業で働く日々から解放され、江戸時代で新たな人生を歩む彼女の冒険が今、始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-10 19:35:43
92438文字
会話率:25%
ななななんと!KADOKAWAブックスから書籍化決定です!!
一巻は令和元年九月十日に発売です。コミカライズも決定しました。これも応援してくださる皆様のおかげです。ありがとうございます。
合言葉は、ロッザリンドォォ!!
題名変更し
ました。
旧題→悪役令嬢になんかなりません。
気がつけば、死亡フラグ満載の悪役令嬢として目覚めていた。せっかく健康な体で生まれ変わったんだから、私幸せになります!
とりあえず、家族関係を改善しつつ死亡フラグを片っ端から潰そうと思います!
死亡フラグを回避するだけのはずが、○の聖女よばわりされたり、神子だの救世主だの女神だの、称号が無駄に増えていく!
さらにはロボに魔法少女!?戦隊もの!?
※魔法少女はおっさんとじじい美少女です。色々すいません。
どうしてこうなったが口癖になりそうな、悪役令嬢が途中から完全に迷子で迷走しまくりのハイテンションラブコメディです。もはやヒロインの名前だけで笑えてしまいます。
あまりにもギャグが濃いので、一時はコメディに引っ越しました。R15です。
本編完結済み。現在続編をお引っ越ししております。続編更新が追いついたら向こうは終了し、こちらから更新する予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-06 22:42:49
1727552文字
会話率:61%
2020/08/07
前々から書き直そうか、でも書き直すの面倒くさ…大変だとスルーしていたことを今直す時なのだろうと感じたため初っ端から腰を据えて直していきます。
最新話の更新はしばらく気分次第の更新になります。最新話を楽しみにしている人が
いるかどうかはさておきお知らせまで。
詳細は活動報告に書いたので気が向いた人は読んでみてください。
~~
「勇者御一行」として、旅をする勇者一行の旅物語。
表向きは確かに勇者らしく爽やかで偉ぶらない上品な人なんだけど、本当は性格も悪いし金にも汚いし女にも汚いし自分勝手だしそこらの悪党より頭の回転が早いから余計に性質が悪い勇者、サード(性悪)
裏表の激しい勇者があまり好きではなく、よく勇者と言い争い、勇者の裏の顔が皆にバレればいいのにと密かに願っている、見た目は金髪碧眼の美しい見た目で魔法の力が強い女魔導士エリー(人ではないらしい?)
元々商人になりたかったのに無理やり武道家にされ、心は商人で非戦闘員と言い張って全く前線に立って戦わないが、計算力と商才はピカイチの肩書きは武道家のアレン。
そんな三人はいく先々でクエストの依頼や国の思惑や事件などに巻き込まれていく!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-05 13:38:03
2903154文字
会話率:41%
何をされても絶対に屈しない意志の強い女騎士の話
最終更新:2025-02-03 12:11:10
1767文字
会話率:65%
18歳のとき、主人公の麗奈は日本一周旅行を計画した。
そこからの十年間、血のにじむような努力を積んでついにその計画を実行することができた。
埼玉に始まり北海道に終わる、そんな47都道府県を車で走る彼女の物語。
最終更新:2025-01-27 23:05:00
9713文字
会話率:42%
鬼ヶ島にて、犬、猿、雉の犠牲もありながら死闘の末に鬼退治を果たした桃太郎。
島中の鬼を全滅させて村に帰った桃太郎は、娘を授かり桃姫と名付けた。
桃姫10歳の誕生日、村で祭りが行われている夜、鬼の軍勢による襲撃が発生した。
首領の名は「温羅巌
鬼(うらがんき)」、かつて鬼ヶ島の鬼達を率いた首領「温羅」の息子であった。
人に似た鬼「鬼人(きじん)」の暴虐に対して村は為す術なく、桃太郎も巌鬼との戦いにより、その命を落とした。
「俺と同じ地獄を見てこい」巌鬼にそう言われ、破壊された村にただ一人残された桃姫。
「地獄では生きていけない」桃姫は自刃することを決めるが、その時、銀髪の麗人が現れた。
雪女にも似た妖しい美貌を湛えた彼女は、桃姫の喉元に押し当てられた刃を白い手で握りながらこう言う。
「私の名は雉猿狗(ちえこ)、御館様との約束を果たすため、天界より現世に顕現いたしました」
呆然とする桃姫に雉猿狗は弥勒菩薩のような慈悲深い笑みを浮かべて言った。
「桃姫様。あなた様が強い女性に育つその日まで、私があなた様を必ずや護り抜きます」
かくして桃太郎の娘〈桃姫様〉と三獣の化身〈雉猿狗〉の日ノ本を巡る鬼退治の旅路が幕を開けたのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-26 23:05:15
477482文字
会話率:51%
霊能力の強い女が生まれる一族・水無瀬。
水無瀬 玄舟(みなせ げんしゅう)を頂点とする水無瀬一族は、『ひとつの国家を掌握する』という野望を抱いている。
一介の拝み屋だったのが、政治・経済界から頼られることが多くなり、時代の流れとともに宗教色
を強めた一族だ。
ある日、当主の水無瀬 知世(みなせ ちせ)が早々に亡くなり、新たな当主が選ばれた。
新たな当主となったのは、14歳の少女、礼夏(れいか)だった。
他の投稿先・・アルファポリス折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-26 06:50:25
30147文字
会話率:42%
婚約者の浮気、からの冤罪をかけられての婚約破棄。
そこに差し出された他国の皇子からの救いの手、熱烈なプロポーズ。
そんなプロポーズを力いっぱいに突っぱねた私の話。
こちらは短編だった
https://ncode.syosetu.com/
n9150jv/
の連載版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-18 07:10:00
55042文字
会話率:38%
婚約者の浮気、からの冤罪をかけられての婚約破棄。
そこに差し出された他国の皇子からの救いの手、熱烈なプロポーズ。
そんなプロポーズを力いっぱいに突っぱねた私の話。
最終更新:2024-12-12 07:28:19
16524文字
会話率:34%
ソフィア・アームドレディは、身長190cm超えの聖母のような令嬢という見た目と、うっかり力を込めすぎてしまうような悪気のない暴力性から、留学先のリブラフルール学園の生徒たちから「侵略的外来令嬢」として恐れられている。
しかし彼女の本当に恐る
べき部分は、出会う人全てを無意識のうちに慈愛で包み込み、崇拝者を増やしてしまうことだった!
これは間接的な侵略行為ではないかと国にも危険視されつつある彼女だったが……
そんなこともつゆしらず、
ソフィアは自由気ままにほのぼのと生きながら
学園を、国を、分からせて侵略する――!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-12 17:45:55
71754文字
会話率:49%
凄腕冒険者であるナミラ家の一人娘、ナノハ・ナミラは神様を信じているようなごく一般のちょっと強い女の子。そんなナノハは今日も何気ない日常をすごし、変わらない日常を愛していた。
そんなある日、彼女の運命を大きく変えることになる出来事が起き.
..!?
ダークファンタジーチックでイカレている世界を過ごす彼女は今後どうなるのか...!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-06 22:30:03
1453文字
会話率:24%
小国レンツェの王家の“恥”のエレンディラは王と奴隷の子。父に見捨てられ、異母兄姉たちに虐められる毎日。冬の寒空の下、池に突き落とされたエレンディラはついに絶命した。
ので、前世の日本人の記憶が蘇り「王族全員ブッ殺す!」と、新たな人生のスター
ト!となるはずだった。
しかし、その日、レンツェは大国アグドニグルに滅ぼされ王宮は一夜で血の海となった。怒れる皇帝はレンツェの国民すべてを奴隷とすると宣言し、王の間で王族たちを集めると全員その場で斬首すると言い放った。
「有益な者なら生かしてやる」と皇帝は嘯くが、命乞いをする王族は次々に首を落とされていく。
自分の番となり、皇帝に「で?お前は無能か?有能か?」問いかけられ、エレンディラははっきりと答えた。
「陛下!プリンを食べませんか!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-25 23:04:12
613321文字
会話率:41%
貴族令嬢シャーロット・23歳。
馬上槍試合で自分に勝った男とでないと結婚しないと言い放ってから、五年間無敗。
今では『決して貫けない女』とまで呼ばれるほど。
そのトレーニングパートナーを務めているのはフィン・20歳が、何だかソワソワしている
?
※『第6回 下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ』の応募作品です。コンテスト規定通り1000文字以下、テーマは『トレーニング』を選びました。
シリーズから他の応募作品も辿れますので、そちらも読んで頂けると嬉しいです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-21 13:35:16
998文字
会話率:30%
帝国お抱えの天才魔導師として暮らす傍ら、憧れの高校生活を送っていた柚良(ゆら)はある日皇子殺しの濡れ衣を着せられ逃亡の末に帝国の無法地帯『暗渠街(あんきょがい)』に逃げ込むことになる。
「ここは望むものがあれば何だって用意する暗渠街のよろ
ず屋――万化亭。ついでに答えるとボクはそこの若旦那だ」
そこで柚良を救ったのはクラスメイトの蒼蓉(ツァンロン)
彼の正体は暗渠街最大のよろず屋・万化亭(ばんかてい)の若旦那だった。
アウトローの巣窟、暗渠街での新生活を始めた柚良。
蒼蓉にも何か裏のある様子だが、しかし柚良も柚良でじつに癖のある性格をしており…?
「間接的な人殺し。これで君は本物の罪人も同然だ」
「本物の罪人も同然、ですか。蒼蓉くんは私が無実だと思ってくれてるんですね」
和洋中の文化が入り混じったリゼオニア帝国の暗渠街、コンロン地区の两百龍(リャンバイロン)で万化亭の庇護のもと暮らすことになった柚良と、そんな彼女が堕ちてきたことを心から喜ぶ蒼蓉が夫婦になるまでの物語。
【★】→自作イラスト有り
※恋愛を主軸にしつつ進む中華中心の和洋中ファンタジーが無法地帯で繰り広げられる話です
※所々倫理観がありません
※初期の柚良からのラブは控えめ、蒼蓉からのラブは水面下でクソデカ執着心レベルです
※カクヨムでも連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-07 18:05:01
236708文字
会話率:40%
出版社で働く真面目で責任感の強い女性編集者、田中美香が主人公です。過労で疲れ切った彼女は、ある晩、路地裏で見つけた不思議な屋台「サジタリウス未来商会」に出会います。店主のサジタリウスは、彼女に「贈り物ボックス」を手渡し、それが彼女の悩みを解
決すると告げます。美香が箱を開けると、仕事の負担を軽減する力を得ることになりますが、次第にその代償として自分の存在感が薄れていきます。最終的に彼女は、自分の本当の望みが「負担軽減」ではなく「評価される環境」であったことに気づき、周囲との信頼関係を再構築し始めます。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-12-03 00:05:16
1796文字
会話率:41%
気の強い女癒師に困っています、続編。
癒師の娘、糸村游の自分を理解する物語。
最終更新:2024-11-29 15:49:16
3960文字
会話率:41%
癒術、と言う人を癒せる不思議な力を持つ女癒師と、その助手を取り巻く物語。
最終更新:2024-11-23 06:57:55
27991文字
会話率:47%