400年も続く由緒正しき陰陽師の家系に生まれる桐花未桜。しかし、陰陽師としての才能はなかったが、いつも笑顔で優しい性格。使用人や町の人に愛される。幸せな日々を過ごした。13歳の時に母親が父親の信近と愛人の末姫に殺される。二人が使用人達も殺そ
うとしているのに気づき、殺されないように全員を逃す。
信近が再婚し、末姫と義妹の寧々が転がり込んでくる。末姫と寧々に嫌がらせを受ける日々。二人だけでなく新しく雇った使用人達にも嫌がらせをされる。
だけど、未桜の瞳は日に日に強い意志をもったかのように輝きを増す。例え、嫌がらせをされようと自分の心が折れることはない。それは、12年間の間たったの一度も。
25歳になった未桜は一人の青年、若桜桃志郎との出会う。その出会いが未桜の運命を大きく変えた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-13 22:35:10
100437文字
会話率:28%
女子高生×成人男性。なお成人男性のガードはオリハルコン並みとする。
異能者と魔物が存在する現代。危険に巻き込まれた寧々は自分を助けてくれた王子様のような男に恋をした。一瞬で終わる縁かと思ったら、魔物の呪いによって離れることができなくなり、そ
のチャンスを逃すまいと同居生活したり、お仕事を手伝ったりしてそばにいようとする話。
敵は世間の視線。ラスボスは倫理観。裏ボスは性欲。
「寧々は絶対、ぜーーーーったいに諦めたくないです!」「大人になってから考えなさい」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-25 12:00:00
67635文字
会話率:42%
【人生のリセマラを夢見る二人の物語】
「映画を千回観たら死のう」。人と関わらないことを信念に日常を過ごす少女、関根寧々(せきねねね)は人生をリセマラするつもりでいる。リセット、つまり命を絶つまでの条件は映画を千回観ること。それは映画オタクで
ある寧々が定めた絶対のルールだった。
一人で劇場を訪れては、スクリーンの世界に没頭する。そして美味しいラーメンを食べるまでが彼女のルーティン。そんな寧々と同じように、映画とラーメンを愛する中年男性がいた。冴えないおじさんである、その男性の名前は棚橋竜馬(たなはしりょうま)。
ある日、そんな二人の日常が落とし物をきっかけに交わりはじめる。孤独を重んじている寧々は、ずっと一人だった日常の変化に困惑する。やがて、人生をリセマラする計画「映画を千回観たら現実にサヨナラ」は、棚橋との共同計画となっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-08 17:10:45
41765文字
会話率:30%
妹大好きな姉と、それを見守る兄と、ひたすら可愛い妹のお話にする予定です。
最終更新:2023-03-27 11:30:18
1652文字
会話率:58%
由紀、寧々のJK姉妹、その他周りを取り巻く友人達とのSF日常小説
最終更新:2023-03-13 21:22:18
53131文字
会話率:29%
中一の直樹は、幼なじみの寧々とクリスマス・イブに初デートをしようって約束をした。
その夜、直樹の父が、寧々の母親をレイプした・・・
最終更新:2023-03-12 12:00:00
7665文字
会話率:20%
明治時代。
遊郭の花魁夕霧(18歳)は、元武家の姫だ。不運にも遊女に売られた。遊郭の街吉原一の美貌と名高く、店では常にトップの存在だ。気位も高い。
彼女は、吉兆のシンボル麒麟を持つと噂される大富豪の老華族専属の花魁だった。男女の仲ではなく、
娘のように彼女を可愛がってくれていた。
しかし、頼みの老華族の足が途絶えてしまう。ほどなく、死亡の知らせが届く。
失意の彼女に、その息子(柊理)の意思が告げられた。父を継いで彼女との契約を続ける、と。
これまでとは違う。
夕霧は新たな覚悟で受け入れるが、柊理の彼女への行動は、辛辣でプライドを折るようなものが続く。とうとう息子へ本音を出してしまった。
「下がれ、下郎!」
太客に決して見せてはいけない夕霧の本音が露わになたっとき、柊理は怒りとは違う反応を見せた。
「あんた、処女か?」
「何がいけない!?」
「処女なら話が違う」
「どうしてだ?」
二人の関係がそこから絡み始めて————。
かなしい過去を持つ元姫と麒麟の息子と呼ばれる華族の男の恋愛ストーリーです。
パラレル明治時代のお話です。設定等ちぐはぐな場面もあるかと思います。ご容赦いただけますと幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-11 21:23:35
96694文字
会話率:46%
ダーシーは王都の邸から追放された子爵令嬢だ。継母が彼女を嫌い、領地に追いやった。
荒れた土地を懸命に切り盛りして九年。
結婚も恋も彼女の前を通り過ぎて行き、すっかり田舎暮らしが板につく領主代理となっていた。
あるとき、幼い捨て子を見つけ
た。ダーシーは領主館に連れ帰る。コレットと名づけ、自分の子のように接した。
一緒に眠るほど可愛がったコレットが、ある朝成人した男性に姿を変えていた。
驚愕するダーシーに、
「僕だ。コレットだ」
と男は笑う。
さらに彼を探し求める近衛兵団がやって来て、彼をアリヴェル殿下と敬って————?!
後日、ドレスを贈られ、王宮に招かれる。
華やかな出来事をダーシーはアリヴェル王子の詫びと受け取った。
しかし、彼は彼女を婚約者だと主張してくるのだ。求婚された記憶もない。一方的な断定が彼女は納得できなかった。
婚期を逃した自覚が強く、結婚に夢もない。
さらに彼には残虐だとの噂もある。
自分を拒絶する王子は一旦引くが、再び彼女の前に現れる。
領地へ帰る彼女を自分が送ろうと申し出た。
近衛隊を率いた安全な旅が保証される。ダーシーはそれをありがたく受けた。
旅を通して王子との距離が近くなっていく。イメージの王子と実際が異なり、自分の頑なな考えも次第に変化していくことになるが———。
不遇な追放令嬢と残忍冷酷な噂のある第二王子。二人の恋のお話です。
ざまあ要素もしっかりあります。
※こちらは短編の長編化したものです。短編の続きは4話からになります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-27 22:19:08
69541文字
会話率:41%
舞台はナーロッパ王国。
その片隅にけなげに生きる少女ディー。家は貧しく、両親は変わり者で、兄は囲われ者だ。
さらに、家庭環境のため指定の寺子屋にはなかなか通えず、彼女にはあまり学力がなかった。
そんな彼女には、唯一の宝物ともいえ
る、初恋の君との遠く美しい思い出がある。
家の仕事を手伝い、気味の悪い幼なじみに言い寄られる日々が、ある日激変することに。
変な父が一山当て、大富豪になったのだ。
そこからはがらりと暮らしが変わる。一家は上流階級となったのだ。
ディーは新たに貴族&セレブたちの通う学園に入学することになった。そこでの運命の出会い。さらには、初恋の君との再会も果たすのだが...。
薄幸だった美少女が、持ち前の明るさ強さで、破綻した世界観をぐいぐい生きていくお話です。もちろんハッピーエンドなラブコメディーです。
全11話完結です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-09 21:16:53
26962文字
会話率:33%
作家志望の龍之介は、コンクールに応募した作品が落選し続け、次第に自分の小説に自信がなくなっていた。そんな中、腐れ縁の毒島寧々子が突然泊まりに来て……。
最終更新:2023-02-13 17:29:25
13253文字
会話率:41%
ライト戦国物。サブカルネタ満載。のほほんな主人公とその仲間がガチ勢を蹂躙して無双する!基本ギャグです。
光秀の子孫が謎の僧衣の者によって無理やり転生させられ、明智光秀の『息子』に。
サブカルに覆いつくされたワンルームの居心地を取り戻すため
に、戦国時代を終わらせて安土桃山文化をオタク文化で埋め尽くす野望を持つ。
宗教が大嫌い。理性と論理が通用しないものを破壊する思考が信長に気に入られ、強力な騎馬鉄砲隊を編成。火消し部隊として東奔西走。
しかし。この偽光秀。
本物の品格や芸術的素養は全くなし!
朝廷外交?
茶の湯?
連歌?
何それ美味しいの?
あるのは
『鉄砲の腕』
『サブカル知識』(ミリオタ含む)
ああついでに
正体不明な糞坊主に体をいじられ、チートなボディになっているがそれがどうした?
就労時間内はがんがん働く。
ノルマ達成しなくても、5時には趣味の世界とグータラ二次元タイムが待っている。
秀吉に天下を取らせ、自分が殺されないように応援。楽に暮らせるようサポートしようとするが、秀吉の地位、財産、名誉、女。結果的に全て横からかっさらい、憎まれるけど気が付かない?
しっかり者だがこわ~い寧々と、天然な女忍者アゲハと共に天下を取る!?
この作品は戦国物になじみの薄い方に読んでもらえるような脚色をしました。時には「こんな事ね~だろ」という嘘を「わざと」書いています。楽しくするために色々と嘘をちりばめています。資料は一級資料信長公記を使うこともありますが、偽書、軍記物の類も使用しております。
戦国通の方は「ああ。ここわざと変えているな」「あの資料使っていやがる」という楽しみ方をしていただけると幸いです笑。
それでもどうしても「ハードな考証のものを読みたい!」という方は拙作『首取り物語』をお読みいただけると幸いです。
カクヨム、ノベリズム様にも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-10 19:48:06
165705文字
会話率:22%
“大日本帝国”では“人の頭脳を持ち獣の力を持つ人造人間”“人の言葉を話すことのできる獣”の製造が国として行われていた。それの“管理者”に選ばれた大和雪子は人に傷つけられた“人造獣人間”の“管理者”をすることになりー
最終更新:2023-01-02 18:00:00
33095文字
会話率:22%
寧々は道端でぶっ倒れている修道女と遭遇する。
その修道女は変態だった。
※短編です。完結までストックあります。
一度短編設定であげましたが、次話投稿が出来ないので上げなおします。
申し訳ないです。
最終更新:2023-01-01 20:54:17
11055文字
会話率:37%
陰キャで誰からも話しかけられないような浮いた存在の男子高校生・宮村拓はクラスの中心で人気者のギャルである桐谷鈴音の隣の席になってしまった。自分とは全く違う世界に住む彼女と関わることはないと思っていたが、あることをきっかけに彼女と関わっていく
ことに。彼女のギャル友である小林寧々も加わり、陰キャとギャルたちの青春が始まる。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-14 00:13:18
12225文字
会話率:64%
「ネネーシア・ランドクリフ!
お前との婚約を破棄する!」
ネネーシアの膝から下は動かない。でも、大丈夫。
勘違いで婚約破棄されてしまう。でも大丈夫。
平凡に暮らしていた相原寧々がいつの間にか、ネネーシアになっていた。
でも、きっ
と大丈夫。
神様にもらったちょっとした?チートと、なんとかなるさ精神で、のんびりスローにゴーイングマイウェイ。
家族や人外の魔法種族に溺愛されながら、素敵なお婿さんを探します。
唐突に思いついて投稿していますので、更新はゆっくりになってしまいます。
よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-23 22:03:10
12838文字
会話率:16%
織田信長公から手紙が届いた。
時は、天正。
安土桃山時代と呼ばれる戦国の世。
「天下布武」の朱印が押されたそれは、信長の気遣いを感じさせるものであった。
最終更新:2022-10-15 09:00:00
3471文字
会話率:0%
お盆休み真っ只中、実家へ帰省した奈緒葉とその親友の寧々。
ふたりは去年のクリスマスのある出来事をきっかけに親しい関係になっていた。
そんな中、奈緒葉が「夏祭りに行ってみない?」と寧々を誘う。
彼女は喜んでこの誘いを受け、2人して夏祭りへ向か
うことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-26 21:17:05
4217文字
会話率:48%
大学生の奈緒葉と、その友達の寧々が、クリスマスを一緒に過ごすだけのお話。
最終更新:2021-12-25 22:23:47
5275文字
会話率:35%
西町二郎は修学旅行を楽しみにしていた。しかし当日寝坊して集合時間に遅れてしまい、更には新幹線も運休となり、東京駅から出発出来なくなってしまう。そんな二郎に、彼と同じく遅刻した星宮寧々が話しかけてくる。
最終更新:2022-08-05 12:00:00
3863文字
会話率:38%
これから語る物語は、僕らが解決した事件の一つである――。
昭和初期、伝統とモダンが新たな文化を花開かせる帝都。
華族の父とドイツ人の母を持つ美貌の青年・千崎理人は、職を得ようと訪れた乙木サロンで、謎の少年と出会う。少年『小野カホル』は、理
人の望み――職と住まいを用意する代わりに、グリム童話になぞらえた『名前当て』の賭けと、カフェーの仕事を持ち掛けて……。
そんなある日、理人とカホルは、カフェーの客から明治末期に活躍した窃盗団『音楽隊』と、その手口に似た強盗団の噂を耳にする。
その夜、乙木サロンの画家の青年・宇崎善太郎と、音楽家の青年・吉永侑哉、さらに声楽家の美女・長尾寧々子と知り合った理人と一谷は、怪談話の最中に『幽霊屋敷』の話を聞き、肝試しに行くことになる。
そこで本当に幽霊が出て、一行は慌てふためき逃げ帰る。
一方、カホルは乙木夫人から新しい依頼の電話を受けて……。
帝都メルヒェン探偵録の舞台用に書き下ろした、オリジナルストーリーの原案!
また、後書きには、舞台の様子や感想を書いております。
舞台を観た方も観ていない方も、楽しんで読んで頂ければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-01 23:13:22
41218文字
会話率:50%
第二資料準備室を半ば私物化している文芸趣味の高三女子、三毛島寧々子(みけじまねねこ)。
校内きっての有名人である容姿端麗かつ文武両道な高二男子、狗賀拓海(くがたくみ)。
これは特に接点のなかった二人が、出逢って、仲良くなって、ひたすらイチャ
イチャするだけの話。
完璧超人なクールイケメンに見えて実は独占欲強め&スキンシップ過多な後輩男子×ぱっと見は地味系だけど意外とモテる清楚で押しに弱いおっとり系先輩女子のラブコメです。
※ヒロインとヒーローの両視点がだいたい交互に進行(予定)
※全体的に少女漫画っぽい雰囲気と展開を目指しています
※週に3~4回更新(目標)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-31 23:17:17
59263文字
会話率:38%
○○高校に通う早川 美咲《はやかわ みさき》は脳筋娘である。それはもうテストでは考えることを知らずサイコロ鉛筆を回すというのに点数は平均を上回ったり、スポーツではすぐに突撃するのになぜか協力出来ていたりと脳筋な割には運が強い女子である。そん
な彼女に友達兼世話役の七瀬 寧々《ななせ ねね》はフルダイブ型VRMMO【Astel・Online・World(アステール・オンライン・ワールド)】通称【アスワ】に誘った。それも配信者として。寧々に誘われた美咲はやってみようかなというまさに何も考えずに行動に移しゲーム世界で視聴者やプレイヤーと遊んでいく1つの物語である。
※この話はフィクションです。
※この作品はアルファポリスでも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-30 23:35:28
11307文字
会話率:58%
新人魔導警官の楠寧々は、自らの非力を嘆いてため息ばかり吐いていた。だがある日、彼女の隊の管轄内でバスジャック事件が発生し、その解決にあたり重要な役割を与えられることになる。果たして寧々は事件を解決させることができるのか……!
最終更新:2022-05-17 16:43:18
4463文字
会話率:46%