主人公の西雲葉月は政府派に属する学校に通う生徒会副会長。侵攻してくる反政府派から学園を守るため他の生徒会メンバーと戦っている。
ファンタジーが書きたかった。魔法が出ていればファンタジーと思いたい……。
あまりファンタジーとか分からずに
書いてあるので突っ込みどころもあるかもしれないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-13 14:24:08
1152632文字
会話率:54%
魔法高等学校に入学した魔法士アルト・シュナイドは、同じく新入生である少女エミリーが男子上級生に襲われている現場に遭遇した。嫌がるエミリーを無理矢理物陰に連れ込もうとする上級生を止めるべく、アルトは間に割って入って説得を試みるも、邪魔されて
激怒した上級生は攻撃魔法を繰り出したのである。
しかし、アルトは魔法士の中でも最上級の才覚を持つS級で、上級生の魔法を簡単に打ち消して反撃し、一瞬にして相手を気絶させる事に成功した。
だが、この一件は学校内で権力を握る令嬢系生徒会長リンザローテに目撃されていて、無許可で魔法を行使したとして追放処分を言い渡されてしまう。当事者であるエミリーからの必死の訴えも虚しく、校則違反だと取り合わないリンザローテだが、アルトは機転によって校長の手助けを取り付けて一時的に退学は保留となり、処分が完全に撤回されるようリンザローテに改めて立ち向かう決意をするのであった。
S級ならば別に学校に通う必要は無いのではとも思うが、胸の内に秘めたとある夢と目標、そして約束のためにも退学になるわけにはいかないのだ。
が、リンザローテとの因縁など序の口で、闇魔法士と呼ばれる無法者の襲撃に遭ったり、暴走する魔法生物に襲われたりと、波乱万丈な学校生活が待ち受けているのであった……
果たして、アルトは無事に学校を卒業して夢へと近づけるのか? そして、彼を取り巻く恋愛事情の行く末はいかに…?
これは、一人のS級魔法士を中心とした学校系魔法ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-13 13:14:17
820453文字
会話率:52%
名門校の生徒会長、志水凪は、家業を継ぐべく親の意向通りに生きてきた御曹司。誰もが羨む完璧な存在だが、その裏には「自分の気持ちを抑え続けてきた少年」の姿があった。彼には親が決めた許嫁がいるが、心が惹かれたのは、自由奔放で眩しいバレー部のエース
・鳴海 礼央。同性への想い、婚約という現実、そして周囲の期待。さまざまな壁にぶつかりながらも、凪は次第に「本当の自分」を知っていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 20:00:00
95173文字
会話率:42%
~あらすじ~
__西門を通った者は祟りに遭う__
20年前の事件をきっかけに始まった祟りの噂。
壇ノ浦学園では西門を通るのを固く禁じる”掟”の元、生徒会が厳しく取り締まっていた。
そんな中、転校生の平等院霊否は意図せず掟を破ってしまう。
次々と起こる生徒の奇怪な死に、霊否のせいで祟りが起こってしまったのではと噂され・・・・
独特な世界観と魅力的なキャラクターたちが繰り広げる学園異能バトル小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 11:26:26
149696文字
会話率:37%
――2人とも真面目です。ほんとに。――
【世界観共有日常系学園百合小説企画群・『星花女子プロジェクト』(Twitter:@sjp_lilyworks)第14弾参加作品】
立成20年度の星花女子学園高等部1年1組。
そこにいる、とある
2人の生徒。
一人は、格好いい生徒会長を目指す真面目な女の子、葛城 直葉。
彼女は困っている人を助けようと……して空回りしてしまっても、気にせず日々努力を重ねているようです。……どこからかうじうじする声が聞こえるのは気のせいでしょうか。
そしてもう一人、これまた生真面目な女の子、鉄木志保。
吹奏楽部に所属する彼女は、チューバでとても正確なリズムを刻みます。……でも正確過ぎて、どこか機械のようですね。彼女の顔も、いつも強張っていて堅苦しく思えます。
真面目な2人の女の子。
似ているようで似ていない、でも確かに繋がるものがあるように見えますね。
志保と直葉。
方向性(ベクトル)の違う真面目女子同士が惹かれあう物語、はじまりはじまり。
※ラブコメで出しましたが展開によっては恋愛カテゴリに移るかもです
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 08:30:00
8124文字
会話率:39%
神童と言われた天才サッカー少年は中学時代、日本クラブユースサッカー選手権、高円宮杯においてクラブを二連覇させる大活躍を見せた。
将来はプロ確実と言われていた彼だったが中学3年のクラブユース選手権の予選において、選手生命が絶たれる程の大怪我を
負ってしまう。
サッカーが出来なくなることで激しく落ち込む彼だったが、幼馴染の手助けを得て立ち上がり、高校生活という新しい未来に向かって歩き出す。
そんな中、高校で中学時代の高坂修斗を知る人達がここぞとばかりに部活や生徒会へ勧誘し始める。
サッカーを辞めても一部の人からは依然として評価の高い彼と、人気な彼の姿にヤキモキする幼馴染、それを取り巻く友人達との刺激的な高校生活が始まる。
サッカーと言うよりはラブコメ寄りの物語になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 07:10:00
385394文字
会話率:46%
生徒会が学園を統一する話。
※カクヨムにも投稿しています。
最終更新:2025-07-12 01:06:40
44266文字
会話率:43%
父親と母親を一度に喪った少年、辰姫紅壱
祖父母に引き取られた紅壱は、酷いイジメに遭うも、此の世と彼の世の境目で魔王との出逢いを果たし、本当の強さを学ぶ
立派な不良となり、喧嘩三昧の中学生生活を送った彼は、何の因果か、超エリート校・天戯堂学園
に入学してしまう
そこで、女尊男卑の風潮の厳しさを嘆いていた紅壱、彼のズバ抜けた身体能力に、目を付けたのは生徒会長にして、女帝の獅子ヶ谷瑛だった
かくして、個性豊かなメンバーばかりの生徒会に籍を置く事になった紅壱だったが、実はこの生徒会、普通じゃなかった!!
業務は、まさかの化け物退治!?
魔王と契約し、後に獄皇と呼ばれ、正義を敵に回す事になる少年の宿命が、今、加速するッッ
そして、初心な生徒会長の恋も急発進!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-11 22:24:50
2111636文字
会話率:29%
SNSも流行もまるで分からない、ほんわか関西弁女子・春風つむぎが入学したのは、ちょっぴり地味で電波の弱い陽炎高校。
しかし、親友のキララに引っ張られて入部した「伝播部(でんぱぶ)」は、想像以上に電波すぎる部活だった!
生徒会長でもある部長
・水無月ユキの“ユキ部長語録”を皮切りに、眠そうなのに音に敏感な男子・ケンタ、カメラと会話する静かな文学少女・ミカ……個性と電波がぶつかりあう青春の電波活動が、今始まる!
ふわふわ天然の“受信力”を持つつむぎが、電波すぎる仲間たちと送る、バズってもバズらなくても全力で楽しむ高校生活。
あなたも、ピピッときたらでんぱぶへ――!
※本作は、AI(ChatGPTなど)の文章生成ツールを構成補助として活用しています。最終的な本文・キャラクター・セリフ等は、すべて作者が監修・編集を行っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-11 18:00:00
41202文字
会話率:14%
剣道部主将でバスケ部のエースで生徒会役員である大和青葉の世界は、体育館裏での出会いから少しずつ歪み始めていく。優等生の仮面の下に執着の炎を秘めた後輩・加賀見蓮は、その儚げな美しさで周囲の目を欺いていた。
『私は美しい顔の中に全てを閉じ込め
ることができる、あなたの欲望も、絶望も、愛も』(蓮)
図書室でのランボーにインスパイアされた自詩の朗読、マッサージを口実にした触れ合い。梅雨の雨音に包まれた放課後、二人の距離は縮まっていく。
「先輩を見ていると、詩が読みたくなる」
芸術的な言葉で狂気を隠す蓮。その美しい詩の奥に潜む危険な想いに、完璧な強さの中に弱さを持つ大和は、気づきながらも次第に心を奪われていくのか?
また見つかった…
…何が?
永遠が。海と溶け合う太陽が…
(地獄の季節・ランボー 引用)
✲ノベマの第1回 BL短編コンテストの最終選考に残して頂いた作品を
一人称に書き換えて文字数を倍位にしました。
〈登場人物〉
《攻め》
加賀見 蓮(かがみ れん)
高校2年生、身長178cm、美術部、図書委員
(詩人のような繊細さと、白昼夢のような狂気を持つ)
•グレージュの髪と儚げな瞳を持つ美形。その繊細な外見からは想像できない執着の深さを秘めている
•天才的な文才の持ち主で、特にフランス象徴派の詩に傾倒
•マッサージの腕前は天才的。これも大和に近づくための周到な準備の一つ
「僕は、先輩の鏡になりたいんです」
「詩は、本当の心を隠すのに丁度いい道具なんです」
✖️
《受け》
大和 青葉(やまと あおば)
高校3年生、身長180cm、剣道部主将、バスケ部エース、生徒会役員
(強さと優しさを併せ持つ)
•剣道とバスケの両方で頭角を現す文武両道の優等生
•表面上は冷静沈着だが、蓮の言動に次第に心を奪われていく
•強さの中に秘めた繊細さが、蓮の罠に絡め取られていく要因に
「俺のどこがそんなに特別なんだ?」
「お前の愛は、俺を殺す愛か?生かす愛か?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-11 18:00:00
59053文字
会話率:34%
平凡な高校3年生である真壁 至(まかべ いたる)はある日、コミケの帰りに偶然にも魔法陣を踏み、異世界へ飛ばされてしまう。
そこは魔族や魔物が棲む魔界だった。ひょんなことから魔界王立パンデモニウム女学園生徒会の雑務係となった真壁は元の世界に戻
るために必要な魔鉱石を集めるため、魔王の娘である生徒会長、発明好きな副会長、会計のキョンシー、そして書記係のサキュバスなど、ひと癖もふた癖もある生徒会役員たちとに奮闘する!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-11 09:56:02
41469文字
会話率:54%
高持女子高の生徒会長は、みんなから憧れの的であった。人気者なので、学校の生徒はみんな生徒会長の周りを囲む。だが、その生徒会長に目もくれない麻友は、あることで生徒会長と毎日関わることになってしまう。これからどうなるのか。一応、生徒会長→麻友に
なっています。生徒会長の片想いです。小説は上手ではないので、違う漢字や違う意味の言葉を使うこともあるかと思いますが、二人の恋を成功させたいのでよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-10 08:40:28
117691文字
会話率:48%
突然、吸血鬼の世界に来てしまった風奈。
しかも、国の王と吸血鬼の学院「赤神学院」の生徒会長に選ばれて。風奈の前に降りかかるピンチ。これからどうなる。
風奈と現代会長・国王の沙夜の関係は?
そして、哀歌の恋は?
吸血鬼百合ラブコメとなってます
。
でも、一部男女の恋もあり。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-24 21:21:16
34484文字
会話率:38%
貴族が支配し、正義が沈黙する国アレギリア。
「人を殺すたびに、この学園は少し静かになる。」
学園国家の中枢で、ひとりの少年が“秩序”を作るために駒を動かす。
無名の商人の息子、アリザール・レンダイラ。
表では生徒会の下で静かに動き、裏で
は“チェスの殺人者”として貴族を一人ずつ葬っていく。
目的はただ一つ――「腐った貴族社会を壊すこと」。
寄宿舎で共に暮らすのは、名を偽った医師志望の少女ムーン。
家族に命を狙われた元・名家の娘と、計画を背負う少年が手を組んだとき、
アレギリアの歴史が静かに書き換えられていく。
◆政治/学園/群像劇/陰謀/復讐/戦略/スローバーン構成折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-10 05:02:11
56205文字
会話率:25%
聞け、生徒諸君!
我らが晴天学園は今、困難な局面に立たされている!
思い返せばそう、あれは一学期最後の日。
我々が突如、異世界へと転移したところから、この難局は始まった。
生徒総数一万人の晴天学園が丸ごと、地球ではないどこかのジャングルの
ど真ん中に、だ。
しかも、生徒から職員に至るまで全員がフェアリーやらエルフやら獣人やら、異種族に変異してしまっていた。
これには流石のこの私、生徒会長“暴君”黒揚羽聖十郎も面食らってしまったとも。
……気づいたら身長が三十センチメートルになっていたのだからな!
さらには襲い来るモンスター、過酷な大自然、失言、政敵からの批判、あと失言……数多の脅威により、私の政治基盤はもはやガタガタだ。遺憾の意を表明せざるを得ん。
まあ失言は私のセルフ失態だが、それはさておき。さておきだ。
諸君。我々はこの難局を乗り切るため、異世界で生き残るために必要なものが何か、すでに知っている。
そう、青春である。
この世界では、青春してる奴が強い!
青春すれば生活も充実するし、メンタルも上向くし、なんでか知らんがスキルも覚醒する!
だから青春しろ! 弾けんばかりの青い春で異世界を塗り替えろ!
我が晴天学園生徒会は、生徒諸君の青春を粉骨砕身の思いでサポートする所存である!
……つまり、要するにだな。
これは――青春に命を懸ける我々の、長い長い一夏の物語なのである。
※当作品はキマイラ文庫、カクヨムでも更新しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-10 00:00:00
48562文字
会話率:41%
貴族学園のダンスパーティーのさなか、婚約を破棄され、頭からシャンパンをかけられた公爵令嬢。
そんなひどいフラれ方をするのだから、なにか理由があるはずだ。
しかし、公爵令嬢には婚約破棄された理由がまるでわからない。
そこで、相談に長けていると
噂の生徒会書記に相談することにしたのだが――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-15 07:00:00
11611文字
会話率:48%
超絶堅物な美少女生徒会長が料理好きヤンキーの俺を脅して奴隷にして自分の世話係にして過剰なほど甘えてくるのが正直キツいんだけど時々カワイイって話
※当作品はカクヨムにも投稿しております。
最終更新:2022-05-20 07:00:00
7067文字
会話率:52%
全校生徒一万人を誇る釣鐘高校の生徒会。その末端に位置する支援委員会所属の倉狩影郎は、少し頭がおかしい男子高校生。
そして、彼の元を訪れるのは、青春に追い詰められた敗北者たち。支援委員は、報われなかった者を救うために存在しているのだ。
彼
は、今日も依頼を待っている。人を救うことだけが、彼の唯一の存在理由だから。
これは、青春ラブコメには決してあってはならない、あらゆる結果を覆す物語。敗北者を救う系青春ラブコメディ、開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-09 20:56:26
155500文字
会話率:59%
天然ワンコ系ヒロインが、理系男子をバグらせた――
ログ恋、データ崩壊中っ!
俺の名前は越智隆之(おち・たかゆき)。高校一年生。
趣味はデータ分析、感情の数値化、Excelでのログ管理。
……だったはず、なんだけど。
入学初日、隣の席に座
ったのは――
距離感バグってるワンコ系女子・犬神千陽。
その笑顔とテンションが、俺の心拍数を初期値からぶっ壊した。
「……感情、Excelに記録できないんだけど?」
理屈もロジックも通用しない“恋のバグ”が、発生中。
そして気づけば――
犬神神社で、どうでもいいような“ある力”に目覚めるという、
【想定外の事態】まで、発生していた。
これは、科学と恋愛の間で揺れ動く、
理系男子 vs 全感情ヒロインの、
“記録不能な青春”の、はじまりの記録。
※本作は「犬神物語」と同一世界の作品ですが、単体でもお楽しみいただけます。
〜登場人物紹介〜
■越智 隆之(おち・たかゆき)
理屈とデータで人生を管理したい理系男子。
心拍数すらExcelで可視化しようとするクセ強キャラ。
だが、ある出会いによって青春ログが予期せぬバグを起こし始める。
■犬神 千陽(いぬがみ・ちはる)
笑顔全開、感情フルスロットルな陽キャ女子。
とにかく元気、テンション高め、予測不能。
隣の席になった隆之の生活に、全方向から干渉してくる。
■朝比奈こころ(あさひな・こころ)
高校三年生。日向高校の生徒会長。
成績優秀で礼儀正しく、“完璧な生徒会長”として知られる存在。
人の言葉や空気の変化に敏感で、まるで“観測者”のように、物事の本質を見極める。
■河田 亜沙美(かわだ・あさみ)
日向高校1年生。控えめで暗めな性格の女の子。
中学時代のいじめがきっかけで、人との距離を取るようになった。
■神田 優希(かんだ・ゆうき)
日向高校1年生。無口で表情も乏しい、静かな男子生徒。
観察眼が鋭く、必要なときにだけ核心を突く一言を投げる毒舌系。
越智隆之とは同じ科学部で、数少ない“思考の波長が合う”存在。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-09 20:00:00
64101文字
会話率:28%
私、陽菜森てるは。太陽神アマテラスの末裔だけど、その力はほぼゼロ。人前に出るのが苦手な、筋金入りの引きこもり系女子高生。
そんな私が通うことになった【私立高天原学園】は、神々の末裔やワケアリの神様が「人間」として通う、ちょっと(かなり)特
別な学校だった!
ある日、学園に古くから伝わる「七柱の厄介神」が引き起こすトラブルに巻き込まれたのをきっかけに、私の地味で平穏な日常は一変!
脳筋だけど妹(?)思いな風紀委員【スサノオ】、ミステリアスで完璧すぎる生徒会長【ツクヨミ】、学園のトップアイドル【アメノウズメ】といった、個性が強すぎる神様たちと関わるハメに。
「引きこもって静かに暮らしたいだけなのに、なんで私が学園の謎を解くことに!?」
最弱の太陽神が、最高の仲間たちと共に成長していく、ドタバタ神話的学園ファンタジー!
あなたの憂鬱な毎日も、この物語の光が照らしてみせます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-09 14:00:00
35254文字
会話率:32%
高校2年生の日向渚は幼馴染の結城心音から告白されるもどうしても初恋の少女を忘れられずにいた。
心音の気持ちに応えたいと思う反面、名前も知らないあの少女への想いもあり決断しきれずにいた。
そんな時、クラスに転校生がやってきて、、、
おっちょこ
ちょいな元気っ子にツンデレ系生徒会長。
冴えない男子が美少女たちに翻弄される王道ラブコメ爆誕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-08 23:04:41
19841文字
会話率:53%
──明け星学園。
それは、この辺りでその名前を知らない人はいない。……それほど有名な、エリートの中のエリートの集まる高校。
……そんな学園に、「とある事情」で転校してきてしまった少女・伊勢美灯子。
明け星学園の生徒会長・小鳥遊言葉
に出会い、灯子は思う。
「 ──この人を、超えられたら、私は。
ここに来た本当の目的を、達成することが、出来る。 」
──────────
人間ドラマ⑦:異能力バトル③ くらいの、現代バトルファンタジーです。
1エピソードは、多くて3,000字程度です。
* ੈ✩‧₊˚* ੈ✩‧₊˚* ੈ✩‧₊˚* ੈ✩‧₊˚* ੈ✩‧₊˚ ੈ✩‧₊˚* ੈ✩‧₊˚* ੈ✩‧₊˚* ੈ✩‧₊˚*
【作者の考える本作のセールスポイント】
①主人公であるダブルヒロインの、どこか歪だが整合性の取れている関係性。
②主人公以外のキャラクターの人格や過去、人間関係も掘り下げられている。
③キャラクターたちが意味や意義を持って挑む異能バトル。
* ੈ✩‧₊˚* ੈ✩‧₊˚* ੈ✩‧₊˚* ੈ✩‧₊˚* ੈ✩‧₊˚ ੈ✩‧₊˚* ੈ✩‧₊˚* ੈ✩‧₊˚* ੈ✩‧₊˚*
※この作品は、カクヨム、ノベルアップ+にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-07 17:00:00
1182135文字
会話率:42%
「ありふれた主人公なんて、俺は望んじゃいない。」
『赤坂小道』は過去の栄光を棄て自宅に引き篭もり、日々を無産に生きていた。
『神屋麗華』は己を蔑み孤高を貫き、自己を確立しようとしていた。
『清川夏帆』は立場に囚われ環境を憎み、
憧れに縋っていた。
『中洲彩香』は自己を欺き周囲に溶け込み、ご機嫌を伺っていた。
この物語は、青春 家族 理想 人間関係 。
そんなありふれた日常と戦いながら、時に対立し、時に手を取り合って。
自分の理想へと近づいていくような、そんなお話。
つまり、この物語に、『○○○』は居ない。
本編と関係の無い話。
[赤坂小道の退屈]
[生徒会の小話]
[“もしも”小道達がゲームの中に閉じ込められたら1・2]
[新元号発表会の日の生徒会(かなり遅い)]
[改号前夜の生徒会〜赤坂編、神屋&中洲編、清川編〜]
[令和元日の生徒会(少し遅れた)]
[間違っている彼には、やはり届かない。〜50話記念!!ちょっと長めの話〜]
[一周年のご挨拶]
[作者卒業記念の話。]
[嘘つき。〜エイプリルフール記念〜。]
以上の話は、完全に作者の趣味趣向で書かれた話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 10:25:20
261756文字
会話率:42%