星花女子学園ソフトボール部員、根積千宙はお嬢様学校の生徒らしからぬ色モノ曲モノ揃いのチームメイトに揉まれて鍛えられている真っ最中。一方、後輩部員の八尋千佳はただいま新しいお姉さまを探している真っ最中。二人はチームメイトの間柄でしか無かったが
、夏休みの紅白戦で起きたちょっとした事件がきっかけで関係性が変わっていき……
楠富つかさ様主催、世界観共有日常系学園百合小説企画「星花女子プロジェクト」第14弾作品。千宙と千佳がおりなす「姉妹」物語をスポ根を添えてお送りします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-03 20:12:55
76883文字
会話率:58%
立成20年。「孤高の情報屋」を名乗る華視屋流々はある日とんでもないものを拾ってしまう。落とし主である杉山陽菜に無事届けられたはいいがそれだけで終わらないのが縁というもの。最後の星花祭に向けて準備中に陽菜からとある提案をされるが……一方、恋人
の女軍曹こと須賀野守も何か悩み事があるようで?
星花女子プロジェクト第11弾作品の番外編でございます。
本編はこちらからどうぞ。
https://ncode.syosetu.com/n2222hd/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 21:46:23
41196文字
会話率:59%
東海地方S県空の宮市にある女子校、星花女子学園。
数々の恋愛模様が繰り広げられてきたこの学び舎。立成20年新学期を迎えてまたひとつ、恋の花が咲こうとしていた。音楽という世界を通じて。
楠富つかさ様主催、世界観共有日常系学園百合小説企画、星
花女子プロジェクト第13弾作品。
風原美音(考案者:藤田大腸)と幅木綴理(考案者:星月小夜歌様)の物語をお送りします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-19 22:38:21
73202文字
会話率:54%
S県空の宮市中部に位置する中高一貫私立星花女子学園に通う学園の王子様・佐伯光は、自分の住む海谷市で偶然出逢った真っ直ぐで屈託のない新入生・沢村光に、あるアクシデントを通して星花女子学園で再会する。偶然にも同じ名前を持つ彼女たちは、最初はぎこ
ちないながらも時間をともに過ごすなかで少しずつお互いのことを知り、次第に仲良くなってゆく。しかし学園の王子様・佐伯光には、人には言えないある[秘密]があって────
***
波の音が聞こえていた。自分の隣で手を繋いでいる、まだあどけなさの残る彼女を横目で見れば、どこまでも真っ直ぐな澄んだ瞳が夜の海を見つめていて。悪いことを知らないその綺麗な澄んだ瞳がどうしようもなく羨ましくて、そして少しだけ憎かった。
繋がれたままの彼女の手を強く引けば、隣に立つ彼女が戸惑ったようにこちらを見て、不安げに僕を見上げていた。いくら大人びて見えても、やっぱりそんなところは子供だなんて頭の片隅で考えてつい笑ってしまえば、彼女は「なんだよ」と言ってその頬を不満げに膨らませた。
「……ねぇ、」「ん?」
あどけなさの残るその膨れた丸い頬に出来るだけ優しく触れれば、彼女は酷くくすぐったそうに目を細めて「なんだよ」と再度甘えるように笑った。母親に向けるようなその表情に優しく笑い返すと、その小さな耳もとで囁く。出来るだけ優しく聞こえるようにと願いながら。
「────僕と一緒に×××くれる?」
僕の言葉を聞けば、彼女はその柔らかな表情を一変させて驚愕したように目を見開く。「え」と言う甘く掠れた声とともにその澄んだ大きな瞳が僕を見つめるのをどこか心地よく思いながら、四つも年下の彼女に甘えるようにその華奢な肩に腕をまわせば、彼女はぴくりと肩を跳ねさせてから困ったように目を伏せた。
波の音がやけに大きく聞こえていた。それに耳を澄ませながら「光?」と優しく聞き返して彼女の返答を待てば、彼女にしては珍しくやけに頼りなげな声で呟いた。
「オ、オレは────」
***
主催:楠富つかさ様
出版:星花女子学園
掲載:星花女子プロジェクト第10期(12月号)
協力:星花女子学園、星花女子学園生徒・教職員の皆様、海谷市、空の宮市、海谷市漁業組合、佐伯光の御家族の皆様、沢村光様の御家族の皆様
キャラクター原案:藤田大腸様(沢村光様考案)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-29 23:32:40
10291文字
会話率:29%
バンドマン・鷺ノ宮はある時、音楽室から聞こえてきたカノンに心惹かれ、誰が弾いているのか興味本位で見に行ったときにあるひとりの生徒と出会って────
最終更新:2023-12-17 22:45:27
12652文字
会話率:42%
今年度から星花女子学園へ入学したアイドル・蜂谷は、元アイドルで今は星花女子学園の教師である小板橋真悠と偶然出会った。
人懐っこくよくも悪くも思ったことが口にでる蜂谷は、塩対応な小板橋に興味を持ち、積極的に関わっていこうとするが……?
主催
:楠富つかさ様、星花女子プロジェクト
協力:星花女子学園
キャラクター原案:桜ノ夜月(蜂谷 旬)、はと子様(小板橋 真悠様考案)
星花女子プロジェクト概要:架空都市S県空の宮市に建つ中高一貫型の私立女子校「私立星花女子学園」を舞台とする世界観共有日常系学園百合小説企画の第7期参加作品。11弾まで開催中(2021年8月現在)
※この物語はフィクションです。実在の人物・団体とは関係ありません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-05 21:00:00
26836文字
会話率:34%
清く、正しく、美しく
それが私の名前
でも、それだけ?
何を知って
何を和して
世界に溶けろと言うの?
この身ですらも不釣り合いだと言うのに
世界はなんて不合理ね。
最終更新:2024-12-15 19:59:25
53648文字
会話率:63%
夜空に広がる石炭袋の海は、私だけでは渡れない。
水先を漕ぐ私の手が漕ぎ疲れたら、貴女の腕に拠りかかってもいいですか?
星花女子プロジェクト第15期、始まります。
最終更新:2024-10-06 19:45:57
24241文字
会話率:63%
世の中には情報が溢れている。やれどこの誰が誰とケッコンしたの、どこぞのお嬢様が駆け落ちしたの、どこが破綻したの……ect.
それでも探れない情報、流れない情報というのもあるにはあって、だからこそ知りたくなると言えばそれまでなのだけど。あの
人だけは探れない。
風瀬夜久乃(黑鹿月 木綿稀)×柚原七世(芝井流歌)の13期、開演。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-28 08:25:03
14965文字
会話率:67%
――2人とも真面目です。ほんとに。――
【世界観共有日常系学園百合小説企画群・『星花女子プロジェクト』(Twitter:@sjp_lilyworks)第14弾参加作品】
立成20年度の星花女子学園高等部1年1組。
そこにいる、とある
2人の生徒。
一人は、格好いい生徒会長を目指す真面目な女の子、葛城 直葉。
彼女は困っている人を助けようと……して空回りしてしまっても、気にせず日々努力を重ねているようです。……どこからかうじうじする声が聞こえるのは気のせいでしょうか。
そしてもう一人、これまた生真面目な女の子、鉄木志保。
吹奏楽部に所属する彼女は、チューバでとても正確なリズムを刻みます。……でも正確過ぎて、どこか機械のようですね。彼女の顔も、いつも強張っていて堅苦しく思えます。
真面目な2人の女の子。
似ているようで似ていない、でも確かに繋がるものがあるように見えますね。
志保と直葉。
方向性(ベクトル)の違う真面目女子同士が惹かれあう物語、はじまりはじまり。
※ラブコメで出しましたが展開によっては恋愛カテゴリに移るかもです
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-08 19:00:00
5551文字
会話率:45%
−時を経て、少女だった生徒は先生となり、巡り逢い恋をする−
【世界観共有日常系学園百合小説企画群・『星花女子プロジェクト』(Twitter:@sjp_lilyworks)第13弾参加作品】
創立から70年以上の歴史を誇る女子校、星花女
子学園に勤める司書教諭、宇津森彩雪(うずもり さゆき)。
自身も星花助手学園の卒業生である彼女は、図書室に籠りがちであまり他の教職員と交流を持とうとしなかった。
そんな中、新年度の準備のために職員室に出向いた彩雪を、同じく星花OGの音楽科教師であるまりあが呼び止める。
幸(みゆき)まりあ先生(キャラクター原作:はと子様 Twitter:@Hatoko_sndr
)と宇津森彩雪先生(星月)の奏でる社会人百合、はじまります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-13 18:00:00
20647文字
会話率:31%
隣の芝生は青いし、隣の花は赤いし、隣の恋人は桜色。
誰かの物は特別素敵に見えるもので……。
恋い焦がれた相手にたまたま恋人がいたのか、恋人がいるから恋い焦がれてしまうのか、『恋人持ち』という乙女フィルターがいつもあたしを惑わせる。
そんな
勝手に恋して勝手に失恋して傷ばかり増やしてしまうあたしの前に颯爽と現れたのは、学年一のモテモテナンパチャラ娘。
「いくらモテモテだろうが、フリーのナンパチャラ娘には興味ないっつーの!」
……だけど頑なな言葉は、とある事件をきっかけに崩れていってしまう……。
これはお嬢様高校の寮を舞台にした、なさそうでありそうな百合物語!
2018/02/22〜2018/04/14 第1章完結
2018/5/15 第2章 連載開始
「小説家になろう」にて連載
作 芝井流歌折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-12 12:23:20
425857文字
会話率:53%
本当は笑っているの。本当は喜んでいるの。本当は嬉しがっているの。
だけどこのシャープな目つきのせいでいつも誤解されまくり。
笑顔を見せれば魔女の微笑だの真犯人のほくそ笑みだの、演劇をやり始めてからは悪役ばかりが回ってくる。
だけど、そんな
私にも1人だけ理解者がいる。
…って、あれ?それはそれで調子狂うんですけど…。
彼女に理解はしてもらえても、彼女を理解出来ない…。
これはお嬢様高校の寮を舞台にした、なさそうでありそうな百合物語。
2018/08 [小説家になろう]にて連載開始
作:芝井流歌折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-28 00:00:00
32672文字
会話率:46%
留学前の小旅行。彼女のお願いで海まで来たけれど、運の悪い事に一軒の民泊で一夜を明かす事になってしまう。
不気味な宿に気の進まない蒼(あおい)が知った意外な真実とは……?
この物語は芝井流歌作『ぼくは彼女で彼女が彼女』2周年記念作品とし
て掲載しました。
本編をお読みいただいた方はもちろん、まだの方でも読みやすくなっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-14 00:00:00
7323文字
会話率:62%
好きな人を苦しめたくなる嗜好を持つ赤い髪の少女、黒衣花恋(こくいかれん)。
彼女は同じ星花女子学園に通う王子系女子の星見渚(ほしみなぎさ)に昔から好意を抱いている。
花恋と渚は幼なじみで、両思いだった。
渚は花恋のやばめな嗜好を知りつつも
、彼女に惹かれていた。
花恋は渚の優しさと愛情につけ込んで、どんどん過激なことを重ねていく。
これは、お互い好き同士で付き合っている状態から始まる主人公の性癖全開な百合物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-15 17:00:00
101175文字
会話率:35%
星花女子プロジェクト12弾のキャラ紹介短編です。
最終更新:2022-03-13 20:51:04
1403文字
会話率:52%
踊ることが大好きで、その才能に恵まれた秦野みよ(宝来雪)は、人生で初めてダンス以外の居場所を探していた。そんな時出会ったのは、オシャレで明るいキラキラ女子、華城莉央(涼月涼)だった。
そんな彼女と過ごすうちに、ある感情が芽生えていって...
...
星花女子プロジェクト7期参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-23 01:50:10
7126文字
会話率:46%
百合企画、星花女子プロジェクト第6弾Re.スタート!
旧タイトル「プリンセスになるために」の大幅改稿版。
ゴスロリが趣味の高校2年生渡木芹菜は、ネットではイゼリアという名前の配信者。研究を重ねた詐欺メイクで、正体を隠しながらもSNSでは人
気者。
「メイクや美容は次々と新商品が発売されるからいくらお金があっても足りないんだ。でも楽しいし、自分で稼いでるから親も何も言わない。ううん、むしろ応援してくれてる。何よりもSNSの反応が貰えると嬉しいから辞められない!」
片や、
「ボランティア部で不要品として集まる物の多くは、まだ使える物ばかりです。その恩恵も少し受けながら、自分が出来る限りの節約をすること。お金は貯めるに越したことはありません。お小遣いを1円でも多く貯金して、通帳の残高を眺める。それが私の楽しみでもあるのです」
とにもかくにも倹約、貯金。
中学3年生にして激しく無駄遣いを嫌い、スマホすら持たない少女、矢ノ原野々。
同じ星花女子学園に通う、極端な2人の出会い。少しずつ距離を縮めていく少女たちの関係は、一体どうなる?
15話程度で完結予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-25 23:07:30
27109文字
会話率:60%
星花女子プロジェクト第6弾スタート!
両極端な2人の出会い。
ゴスロリが趣味の高校2年生渡木芹菜は、ネットではイゼリアという名前の配信者。研究を重ねた詐欺メイクで身バレしないようにしながらもSNSでは人気者!
「 お姫さまになる為には
、とにかくお金がいるわ。バイトして、良い化粧品やスキンケア用品、大好きなゴスロリにもアクセサリーにもお金をかけないと!」
片や、
「将来の為にお金を貯めて、損することはありません。物にも感謝して限界まで使い込む、ちょっとやそっと壊れただけで捨てるだなんて勿体ないですよ。ほら、これだってまだ使えます」
とにもかくにも倹約、貯金!
中学3年生にして無駄遣いを嫌う少女。
やっぱり喧嘩ばかり?
でも、喧嘩するほど仲がいいとも言いますよね?
2人の関係はどうなる?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-28 23:45:14
3769文字
会話率:56%
福岡からやって来たピュアな博多っ子、藤宮恋葉(ふじみやこのは)。星花女子学園の桜花寮でルームメイト、エヴァンジェリン=ノースフィールドと過ごしていく事になる。百合が大好きなエヴァの激しいスキンシップが恥ずかしくてたまらない恋葉だが……。
同
一世界観企画、「星花女子プロジェクト」参加作品です! ダダ甘です。ガールズラブです。苦手な方は注意です。
「ねぇ、ところで、百合ってなん?」
「百合を知らないんですの?! それはいけませんっ!わたくしが手取り足取り教えて差し上げますわ♪」
「エヴァちゃん楽しそうやね〜」
〈注意〉
本作品は運営から警告を受け、R18に相当し得るシーンを一旦全てカットしています。これにより不自然な部分が多くあります。また、改稿の完了がいつになるか分かりませんことを予めご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-04 06:24:23
37586文字
会話率:59%
かつてのバスケットボール部の主力、滋野瑛(考案者:頼久×2)が高等部で出会ったのは、希望を手に星花女子に赴任してきた新任教員、加古美幸(考案者;藤田大腸様)だった。
過去しか持たない生徒と未来を見つめる教員。この二人は、どこへ行くのか?
(
星花女子プロジェクト第7期参加作です。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-25 21:00:00
1789文字
会話率:38%
星花女子学園高等部生徒会計の油川桂里奈(考案:頼久×2)は、夏休みの直前に間志依(考案:壊れ始めたラジオさま)と出会う。
「志依ちゃん、今日はどうしたの?」(ベタベタするなこのメスガキ)-ココロに難ありの桂里奈と、
「桂里奈姉さま、志依は
姉さまの手料理なら食べられる気がします」-体に難ありの志依。
難ありの二人は、最高のアイスティータイムを作れるのか?
登美司 つかささんの合同企画、「星花女子プロジェクト」第5弾参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-06 19:00:00
9104文字
会話率:53%
あなたに出会った日から、私は変わってしまったみたいだ。
最終更新:2020-06-09 11:25:49
1952文字
会話率:41%
藤原真凜(ふじわらまりん)は親友の黒姫薺(くろひめなずな)にこれまで出会ったことの無い感情を抱いていることに気づく。
それが恋だと知った真凜は、少しづつ初恋の深みにはまってゆく。
星花女子プロジェクト第8弾に参加させていただきました!
作
中に登場する黒姫薺ちゃんは黒鹿月木綿季さんからお嫁にいただいた子です。
黒鹿月木綿季さん
http://mypage.syosetu.com/831896/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-14 21:36:16
9268文字
会話率:37%
既婚者のお嬢様の平菱イアナ(ひらびしいあな)と、ゲーマー女子の早海麗蘭(はやみれいら)は、お付き合い中。そしてそんな二人の仲を引き剥がそうとする運命。果たして、二人の行く末は。同一世界観百合小説企画【星花女子プロジェクト】第四弾参加作品。
最終更新:2020-05-06 02:09:35
26435文字
会話率:62%
どんな時代にも、どんな場所にも、女の子同士のカップル(=ゆりっぷる)がいる。星花女子学園に通う政所弓稀と板隷つくしも、その一組だった。同一世界観小説企画【星花女子プロジェクト】参加作品第五弾。
最終更新:2019-03-24 21:50:56
12792文字
会話率:65%
地元の隣町で行われている催し物に行くことになった、わたし、木隠墨子と楓ちゃん。そこでわたしは、楓ちゃんの好きな食べ物について知ることになりました……。
最終更新:2018-10-08 13:30:37
1110文字
会話率:62%
「私には、あなただけが全て」
「あなたなしでは生きられない」
あなたとわたしーーふたりだけの世界。
依存関係にある二人の少女の、複雑な恋愛模様。
***
重めのお話も、明るめのお話も交えて進みます。
常識的な表現の範疇でいちゃい
ちゃラブラブしますので、百合が苦手な方はお気をつけください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-10 01:19:18
7078文字
会話率:36%
本当の自分が、理想の自分と違う時。
それでも「私」を愛せますか?
百合キスいっぱい、学園ガールズラブストーリー。
この物語は同一世界観を用いたGL企画「星花女子プロジェクト」の参加作品です。
最終更新:2017-09-02 01:16:30
5173文字
会話率:24%