光星学園シリーズ第2弾!
光星学園野球部のピッチャー山城優は幼馴染でマネージャーのマシュマロ系女子、雪宮穂乃花に片想いしていた。しかし、穂乃花から野球部のキャプテン秋風空と付き合えるように協力してほしいと頼まれて……
最終更新:2025-07-16 18:00:00
52354文字
会話率:69%
ある日、普通に学校生活を送っていた高校生、品川愛(しながわあい)。彼女は自分の好きなアイドルである、羽田玖美(はねだくみ)の姿を見ながら、毎日を過ごしていた。しかし、その羽田玖美がアイドルを引退してしまう。そしてその玖美が何と愛と同じクラス
になる事が決定して──!?
これは四人の高校生がアイドルになる物語。
「私、アイドルになりたい。その為に頑張らないと!」
アイドルを目指す普通の女子高生、品川愛。
「ユニットを組みたいなら他の人とやれば?わたしは組まないよ。」
メンバーとのトラブルのせいでアイドルを引退した羽田玖美。
「品川さん…同じアイドルユニットのメンバーとしてよろしくね。」
愛と同じ駆け出しのアイドルで玖美の知り合い、音羽柚月。
「玖美!あれいったいどういう事!?理解出来ないわ!」
玖美の友達で柚月の親友、さらに現役アイドルの世田谷莉衣。
この四人がアイドルを目指す時──
明るく輝く光となる────。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 17:55:39
52329文字
会話率:71%
高校生の鷹取《たかとり》 飛翔《つばさ》はある日の登校中突如として異世界に落とされた……。
それから10年、異世界で名前を変え堅実な冒険者人生を送っていた。
だがとある日の依頼帰りある噂を相棒より聞かされる。
「どうやら聖王国《ウチの国
》が勇者召喚をしたらしいぞ」
その場は関係無いと思っていたが、酒場の帰りに奴隷となったクラスメイトの女子を見かける。
助け出す主人公、その瞬間、運命が大きく変わって行くのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 17:10:00
115269文字
会話率:62%
【あの日、私は“推し”と本当に恋をした。二次元の世界で──でもそれは終わったはずだった】
高校1年生の田中結月は、アニメオタクで、作山慎二くん推し。
現実が辛かった中学時代、結月を救ってくれたのは──「推し」だった。
三次元の結月が、二次
元の慎二に本気で恋をしていた。
そんなある日、結月は“その世界”に迷い込み、慎二と出会い、様々な体験をした。
でも、目覚めたときには、現実に戻っていた。
夢だったのかもしれない。そう思いながらも、私は普通の高校生活を始めた。
友達もできて、笑顔も増えて、ようやく「日常」を手に入れた──
……なのに、突然の転校。
新しい教室で、結月は“彼”と再会する。
現実の世界にいるはずのない、慎二と。
これは、“推し”ともう一度関わることになった、オタク女子の青春ラブストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 15:30:00
5990文字
会話率:45%
仮に霊とか悪魔とかいうものが、この世とあの世の境に迷い込んだ人間にだけ見える死兆だとするなら、俺にとってはネトゲで知り合ったこの「のじゃ語」を使う女子との出会いが既にそうだったのかもしれない。
こいつとネトゲで出会ってもう二ヶ月。
顔の見えない関係を続けていたある日、こいつは「心霊現象を信じるか」と突然俺に問いかける。
きっとオカルト好きなんだろう。だけど相手が悪かったな。俺は霊とかお化けとかを真実だと語る真性オカルト信者なんてマジで大嫌いだから!
すると、こいつは途中でとんでもない事実を口にする。
どうやらこいつは、この世に蔓延る霊や悪魔を成仏させる「祓魔師(ふつまし)」、西洋的に言うと「エクソシスト」らしいのだ。
霊やらお化けが真実だと立て続けにアピールしてくるこの女子をどうにかしてギャフンと言わせたかった俺は、会話の流れでまずいことを口走ってしまった。
「いいよ? 俺に心霊現象を信じさせることができたら、俺はお前の助手でもなんでもなってやる」
とある理由で「のじゃ語」を使う女子高生祓魔師にひたすら絡まれる中で、自分の生き方を見つめ直す男子高校生のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 08:14:48
87069文字
会話率:35%
大好きな幼馴染の女の子が、大嫌いな弟と付き合うことになり、傷心に沈む僕。そんな僕の前に、超絶美少女アンドロイドが現れる。でも、さすがに機械となんて付き合うつもりのない僕は、
「まあ、いずれにしても僕はアンドロイドを異性として好きになるこ
とはないですけどね」
「へえ。なら、私に何をされても、君は私に落とされたりしないんだね?」
人間と同等の心と外見を有する人型アンドロイドと共存する世界で、こんな会話から始まる人間とアンドロイドの恋の物語。
※このアンドロイド女子は強キャラなため、バトルシーン多少あります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-09 17:31:47
282794文字
会話率:26%
女子高生のヒロイン栃野柚香(とちのゆずか)は幼少期『怪異』が見える少女だった。
そんな彼女の初恋相手は、小さい時に一緒に遊んでいた『土地神様』。
当時自分より少し年上のお姉さんだった『土地神様』をユズカは慕っていたが、
成長するにつれ会
えなくなってしまう。
そしてユズカは高校入学後、学校で周囲となじめず孤立するようになる。
消極的なユズカは毎日退屈に過ごしながらも、
「自分は『元霊能力者』という特別な存在で、周りの連中とは違う」
「いつか、自分には『特別な出会い』があるに違いない」
という思いを拠り所にするようになる。
そしてある日の夕方、謎のお爺さんから「霊能力を取り戻せる薬」を譲ってもらう。
最初は半信半疑だったが、実際にそれを飲んで『土地神様』に再会できたユズカ。
彼女はそれによって、その高価な薬にはまっていくようになる……。
エログロ表現を一切排した、正統派の百合ホラー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 08:11:07
5227文字
会話率:38%
フィクションで出てくる
「世間知らずのお嬢様を陥れ、その後復讐される『ざまぁ担当の男たち』」が、
復讐するまでもないほどの、底の抜けたレベルのクルクルパーばかりだったら……
という、何も考えずに読めるドタバタ・ラブコメファンタジー。
舞台は中世風ファンタジー。
ヒロインの女子高校生『アンジュ』は、ある日異世界に転移した。
だが、彼女は『いかにも悪役令嬢』といった釣り目な容姿はそのままに、
チート能力は愚か『レベルアップ』もできない、無力な少女のままだった。
加えて、転移前は家庭も比較的裕福で苦労知らずで育ったため、
「怖そうな見かけに反して、人の悪意についてまったく知らない世間知らずのお嬢様」
であった。
当然、そんな世界に来たら周りは彼女を食い物にしようとする。
その中には『現代知識』を豊富に持つ転移者や転生者たちも含まれていた。
……しかし、彼らは知らなかった。
この異世界に住む男性は転移者も含め、どいつもこいつも『アホの子』ばかりだということに。
そして「現代知識など、基礎技術も基礎インフラも整ってない異世界では、クソの役にも立たない」ということに。
そしてアンジュが剣も魔法も使えず、レベルも上がらない理由は、
「あまりに、この世界の男たちがバカなので、少しでも公平を保つために彼女に神が与えたハンデ」
であることに。
実際に彼らは、アンジュが何もすることなく勝手に自滅を繰り返していき、没落していく。
一方で、彼らの自滅によって、どんどん成りあがっていくアンジュ。
更に彼女の天然ボケな性格と『悪役令嬢っぽい見た目』が悪い方向にかみ合ったせいで、
「あの女は男たちを惑わし破滅させる、得体のしれないチート能力を持つ、最凶の悪役令嬢だ」
と、あらぬ誤解を受けていくことになる。
だが、極楽とんぼの彼女はそんなこともつゆ知らず、
「この世界の男性はみんな親切な人ばかりで、毎日が楽しい」
と、彼らの悪意に気づくことすらなく、お気楽に過ごしていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 20:47:56
85881文字
会話率:48%
朝の電車内で暴漢から殴られていイケメン男子高校生の星名玲を、ビビりつつも持ち前の人の良さから助けた九条才斗。
その後、電車内での様子を隠し撮りした動画がバズって有名人になったり、隣の席の女友達で学内一の美少女である西野凛奈といい感じになった
りする中、被害者のイケメン男子高校生の玲とは友達になって一緒に遊ぶようになったのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 06:10:30
207841文字
会話率:53%
国民的大人気テーマパーク『ラビットマウンテン』で、子供たちと一緒に踊るダンスショー『ラビフェス』のダンスのお兄さんの仕事をしている高校生1年生の本牧陽は、ある雨の日のテーマパーク内で、学校のクラス1軍グループのボス 沼間一陽からの指示で、
クラス全員から無視されている美少女の白兎さんが、雨に打たれてずぶ濡れになっている所に出くわす。
キャストとしての責任感から、素顔を隠して白兎さんに声をかけて完璧なフォローをしたつもりの陽だったが、あっさりとクラスメイトだと白兎さんにバレてしまう。
そんなこんなで、こっそりと彼女と言葉を交わしたり、一緒に授業をサボってテーマパーク内で遊ぶにつれて、彼女の真っすぐで優しい人柄に触れた陽は、1軍のボスに逆らって白兎さんと行動を共にするようになる。
そんな折り、文化祭のクラスの出し物が、陽のお家芸のダンスに決まるが、それは1軍側の仕組んだ狡猾な罠だった。
そんな逆境の中でも、自分のためではなく周りのために動こうとする白兎さんに陽は心を動かされて……
※徐々にウサギさん特有の、寂しいと死んじゃう病が重くなっていくヒロインのラブコメです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-13 20:26:20
140606文字
会話率:47%
幽霊が見える。ただそれだけのせいで、子どもの頃から「おかしい」と言われ、精神科に通わされ、孤独を感じてきた――そんな女子高生・のぞみ。高校入学初日、通学途中の駅で彼女は“異常”に呑み込まれる。誰もいない構内、笑う乗客、念仏のような放送。
その異界でのぞみが出会ったのは、銃を持った女子高生だった。
都市伝説――「制服姿の武装少女」。だがそれは本当に存在した。神祇省という神社や神道、皇室の仕事を統括する筈のただの役所。しかし、その庶務課は非合法でそして年端も行かない少女に実銃を持たせた特殊部隊「神祇省庶務課特殊班」を抱えていた。その都市伝説の正体は霊的災害に対応する実働部隊であった。
のぞみはその事件をきっかけに、特殊班へ“バイト”として採用される。日常と非日常の狭間で働く、高校生をしつつ銃を持った巫女として。放課後の街を、彼女は今日も“夜回り”する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 02:30:00
5651文字
会話率:21%
村の青年キリの庭に突然女の子が出現した。
キリはお嫁にいった妹の代わりにリンと一緒に暮らし始めるが...。
最終更新:2025-07-16 02:03:41
58112文字
会話率:46%
「私達と一緒に趣味、作りませんか!?」
高校生になった愛川(あいかわ) 梓(あずさ)は学校で話題となっているSNSサイト・Yutter(Y)を始める事に。
しかしプロフィール欄の設定時【趣味:】の欄が埋められなかった。
今まで意識してなく
て趣味と言えるものがなかったかも…よし!友達と一緒に【趣味活動部】を作って趣味を共有しよう!
こうして主人公と友人、新たな仲間達と共に趣味を増やしていく趣味活動部、通称"しゅーかつ"が誕生する!
これは趣味を見つける女子高生達のゆるーい学園小説です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 01:46:15
5763文字
会話率:27%
特殊な身份を持つ女子高校生、六月六日(ろくがつむいか)は、平凡な生活を送っていた。ある日、記憶を失い、身份不明の男性が彼女の家の庭に落ちてきた。彼は彼女と契約を結び、彼女の運命の歯車がようやく回り始めるのだった。
最終更新:2025-07-15 23:44:20
251685文字
会話率:36%
「ガッデム〈女帝〉、著作権侵害で訴えてやるからな――!」
創るのが好きだ。書くのが好きだ。愛と友情と感動に満ち、血沸き肉躍る王道青春SFバトルファンタジーが大好きだ――。そんな煮えたぎる情熱と「好き」とその他諸々を詰め込んだパンドラの箱
。それが開いた。開いてしまった。
MR(複合現実)技術により、現実と非現実が融合するパニックホラー小説(あたし作)の世界と化した町で生き抜く方法はただ一つ。妄想で世界の認識を変え、妄想で味方を集めて、妄想力がモノを言う妄想爆発概念バトルでラスボス〈女帝〉を倒すこと!
かくして、昼間はただの女子高校生、黄昏時は原作者こと「神」になったこのあたし、川岸澪のすこしふしぎな青春(黒歴史)が幕を開ける。
※本作は「カクヨム」にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-15 21:00:10
207022文字
会話率:54%
心臓に病を抱え、入退院を繰り返す女子高生・白夜空音。
余命わずかと宣告されながらも、彼女は病室のベッドの上で「日常」を懸命に生きていた。
そんな彼女に寄り添うのは、寡黙で優しい担当医・朝倉涼だった。
彼がふと呼んだ「空音」という名に、彼女
の心はほんの少し揺れ動き始める。
病と隣り合わせの日々の中で、失われていく時間と、芽生えていく想い。
これは、「好き」と言う前に訪れる、小さな奇跡の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-15 15:57:02
28595文字
会話率:53%
誰もが目にしたことのある制服を着た女子高校生。
これは、そんな女子高校生が殺し屋で働く物語。
主人公の名前は藤沢貝。彼女は高校一年生でありながらも、依頼を受けて殺しにかかる殺し屋に勤めている。相棒の加藤直之と共に、2017年最大の凶悪殺人事
件『武蔵野市主婦殺害事件』の犯人を殺そうと奮闘する。世間を揺るがした殺人事件の真実とは?女子中学生が送る殺人ミステリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-11 19:18:05
134011文字
会話率:32%
ただただピアノの演奏が上手な女子高校生、中野桜。若手教員で女子生徒から絶大な人気を誇る担任の佐伯。
キーワード:
最終更新:2025-05-04 22:00:00
2045文字
会話率:41%
終業式を終えてから数十分後の帰路にて。女子高校生・青蜂月瀬(せいぼう つきせ)は道端で倒れていた不思議な少女を見つける。
ひとまず彼女を連れて帰り保護するも、どうやらその少女は本物の魔法少女(記憶喪失)である事が判明。
彼女の記憶をなんと
かして戻そうとする彼女の仲間達、
「記憶が無い魔法少女に攻撃するなんざ変身中に攻撃するのと同然じゃん」と休戦を提案する敵達、
「休戦なんざ知らんわ」と言うかの如く湧いて出てくる魔物達。
そんな面子に囲まれ、月瀬は一つ確信を得る。
まともな夏休みは送れないな、と。
※ガールズラブ・百合要素を含みます。
※ボーイズラブ・薔薇要素も含みます。ですが、該当キャラ同士のやりとりが発生するまで20万字以上かかります。BLを主目的に読む方はご留意ください。
※百合の間に挟まる男はいません。薔薇の間に挟まる女もいません。相手がカップルだろうが欲望のままに動き余計ないたずらをするスライム娘は居ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-15 15:11:13
98946文字
会話率:36%
【連載中】1章:魔法少女とは出逢わない
弥堂優輝は普通の高校生である。そんな彼はある日の放課後に魔法少女と出会う。
日常生活の中で魔法少女と出会ってしまった時の準備を怠っていた弥堂は諦めて死を受け入れるが、その魔法少女はなんとクラスメイトの
女子であったため特に何事もなかった。
ありえない出来事ではあるが、まぁ、起こってしまったのなら仕方ないと日常生活に戻る弥堂に風紀委員会より指令が下る。
『放課後の道草はやめようね週間!』だ。正常で優秀な風紀委員である弥堂は当然その指令を忠実に実行する。
まず手始めにと考えたのは、「街の平和を守る!」などと世迷言を言って毎日遅くまでおかしな仮装で街を徘徊する学園の面汚しを取り締まることだ。
だが解せぬ点もある。それは魔法少女に変身をするとどんなパンツを穿いていても必ず『しましまおぱんつ』に換装されることだ。どう考えてもそんな必要性がないため、弥堂はどうしても魔法少女のおぱんつに納得がいかなかった。神は無駄をお許しにはならないはずだ。
こうして狂犬は街へ解き放たれ、魔法少女と魔法少女のおぱんつの謎が明らかになっていき、そして思わぬ事態へと発展していく…。だが、弥堂優輝という男にはそんなことは関係ない。
例え世界の危機に直面しようとも、魔法少女などという非行行為に手を染めるクラスメイトを必ず更生させる。
その為の手段は問わない。
※1章の前日の話の序章が、同シリーズ別作品として投稿されています。1章からでも読めなくはないと思いますが、更新を待つ間にでも読んでいただけたらうれしいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-15 07:00:00
4738070文字
会話率:46%
~はじめに~
本小説は以前、私が投稿した、『ピアノ少年と今年から共学になった元女子校~今年から共学になった元女子校に、男子の僕が入学したら、とびっきりカワイイ3人の生徒会役員とギャルのクラスメイトとドキドキな関係なったお話~』の加筆・修正、
および続編版となります。
⇒https://ncode.syosetu.com/n7935ht/
キャラクターやストーリなど、色々と思い入れがあり、今回、思い切って改定してみました。よろしくお願いいたします。
~あらすじ~
僕、橋本輝は合唱部でピアニスト。高校生活を充実させるつもりが、同じ特技を持つ安久尾五郎に音楽の才能を妬まれてしまう。しかも、安久尾は権力者の息子。輝は安久尾に妨害され高校を退学にさせられる。
そうして、新しく入学した学校は、今年から共学になった元女子校だった。
美少女生徒会役員達、ギャルで一軍のクラスメイト、黒ぶち眼鏡で少し地味だが、眼鏡を取るとものすごく可愛い料理上手なクラスメイト、そんな人たちと出会いながら、輝は再び歩き出す。
そうして、輝のもとに舞い込んできたのは、美少女生徒会役員の一人、加奈子からのとある依頼だった。
再び動き出す、元女子校での恋愛、冒険をどうぞ、お楽しみください。
~その他、お知らせ~
X(旧Twitter)も開設しました。よろしければ是非。
⇒@st_sonezawa01折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-15 06:32:49
925020文字
会話率:33%
僕、野田真晴は、小学生時代から鉄道と写真にハマる、通称撮り鉄というオタクだ。
腕前は鉄道のフォトコンテストでも入賞し、雑誌に掲載されるほど。
高校でも、満を持して、写真部に入部するも・・・・。
理不尽な入部テストを課されてしまい、さらには
、仲の良い年上の幼馴染も奪われてしまい、写真部を追い出されてしまう。
そんな中で、ハマっていたネトゲのパーティーのメンバーが、僕の傷心を察してくれて、オフ会の旅行をしてくれることに。
オフ会の初日、待ち合わせ場所に現れたのは、大人気高校生グラビアアイドルだった。
大人気グラドルと、眼鏡を外すとものすごく美少女な陰キャ女子と、そして、年上の幼馴染と、撮影旅行へ出発進行!!
※このお話は、カクヨムでも掲載しています。
※そして、特に完結は目指さずに、色々な場所、色々な風景をその都度、小説に取り入れて紹介出来ればと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-10 06:50:00
98287文字
会話率:31%
●はじめに
本作品は、『勇気の恋舞踊~無実の罪で高校を退学になった合唱部員でピアニストの僕。新しく入学した今年から共学になった元女子校で成績優秀の美少女バレリーナと出会う~』(https://ncode.syosetu.com/n1255i
x/)の過去編、スピンオフ版となります。本編も合わせてご覧いただければ嬉しいです。
●あらすじ
僕、吉岡昴。母親の影響でバレエを始めたが、時代は今から20年くらい前。男でバレエはまだまだ、世間から珍しがられ、吉岡も学校で虐めにあっていた。
そんな時に、公園で綺麗な歌声で歌っている美少女、茂木春菜と出会う。
春菜の声に癒され、一目惚れした吉岡。
その翌日、音楽が大好きで、バレエが大好きな美少女転校生がイキナリ3人も吉岡のクラスに転校してくる。しかも3人のうち2人はかわいい妹まで付いてきて。
その中には、昨日公園とバレエ教室出会った、春菜の姿も。
春菜を含めた美少女転校生たちは、音楽が大好きで、バレエも好きで、吉岡とすぐに仲良くなっていき・・・・。
『勇気の恋舞踊』本編で登場した、バレエ教室の吉岡先生と原田先生の中学生、高校生時代の青春をどうぞお楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-18 18:33:11
127841文字
会話率:30%
高精度のネットワークセキュリティを有し、世界で最もIT技術に優れた国と知られるようになった日本。
しかし、その裏ではランダムに選ばれた高校生――ターゲットの生死により勝敗が決まる、「TOD」と呼ばれるゲームが毎月行われていた。
人を
避ける男子高生。
そんな男子高生を気に掛ける女子高生と、その友人達。
ネットワークセキュリティ会社の副社長。
不良グループのリーダー。
触れたくない過去に触れることを決意した男性。
過去を追う記者の女性。
多くの者を巻き込み、今回のTODが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-15 00:36:26
1283423文字
会話率:60%
『学校一の美人に告白する』
それは何て事ない罰ゲームのはずだった。
話した事もない女子に告白の言葉を伝え、あっさりと振られ、それで終わるだけのつまらない罰ゲーム。
しかし、返ってきた言葉は断りの言葉ではなく、
「私も好きです」
だった。
罰
ゲームから始まる恋の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-04-19 00:00:37
134887文字
会話率:71%
黒瀬結衣は女子高校生。幼馴染で同級生の男子、白谷駿は幼稚園から続くもはや腐れ縁と言っていいほどの関係で、文句はありつつもそれはずっと続くものと思っていた。
でもある事故をきっかけに、そういう未来予想図が少しづつ変化を起こし始めて…。
最終更新:2025-07-15 00:06:44
258107文字
会話率:51%
僕、小山準は男であるのに女子校の『西条学園』に入学することになってしまった。
何故って?
うん、それは僕も聞きたい。
でも、転校が決まってしまったからには、今更学校側としても取りやめることも出来ないみたいで。
つまり、僕は3年生の1
年間、女の子として過ごさなければいけない、らしい。
果たして、僕……いえ私、小山準は、女の子として無事、1年間を過ごせるのでしょうか?
それとも――
---------------------------------------------------------------
本作品は某SNSの個人日記で、だらだらと垂れ流している小説を、適度に手を加えながら投稿しているものです。
PDF等への出力用に不要行を削除したバージョンは下記リンク先にあります。
https://ncode.syosetu.com/n5971fd/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-15 00:06:18
1909656文字
会話率:51%
突如、何者かによって平穏な日々が狂気の日々へと変貌する。
その引き金となったのは紛れもない一人の少女からだった。
そしてそれは何百年も前から決まっていた。
一人の女の子として、また、世界を救うカギとして懸命に運命と戦う。
最終更新:2025-07-15 00:02:18
9054文字
会話率:20%