ヴェストベルク帝国と魔族諸国領との大戦争!
そんな戦争の趨勢を決めかねない戦い――ミッドマウント城の攻防が始まった。
俺、ライドはそんな城の防衛に巻き込まれた冒険者だ。敵は屈強な魔族。強力な魔法に、屈強な肉体、圧倒的な数の軍勢が城を呑み込も
うと迫る。
で、味方は弱兵で有名な冒険者に、士気は低く、総数は劣勢。おまけに上司は無能の極み、上役らも信用出来ないときた。
こんな状況でどう防げと?
剣と魔法に彩られた世界に、銃砲が咆哮を上げる。
マスケットと魔法による、血みどろの激戦が始まった!
これは……ライド・ベルンハルトが英雄になる前の話。
フリントロック・ファンタジー万歳!
これは、『森のくまさん』という小説の前日譚になります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-06 00:00:00
53860文字
会話率:14%
修学旅行の途上で、バズ事故によって死んでしまった高校生達。
彼らは異世界で蘇生された。
勇者として? 英雄として? 選ばれた者として?
いいえ――冒険者として。冒険者! 冒険者ぁぁぁ!
与えられた有能な職業、スキルを使っての冒険の日々。
だが、平和な高校生活から一転、殺伐とした、何でもアリな殺し合いの日常に、当初はファンタジー世界に浮かれていた彼らも、徐々にストレスと人間関係の歪みが蓄積していく。
そして遂にフラストレーションが爆発し、その矛先は一人の生徒へと向けられる事となった。生贄として。
クラス内の結束を固めるために――だが。
「今までのけ者にしていたくせに、どうしてお前らなんかと一緒にいなきゃならんのだ!」
理不尽な状況に激昂した狩野森人は、クラスメイト達と遂に決別する。
蓄積された狩猟・サバイバルの知識を総動員して、一人で生きていく事を決意する。
それから数年後。冒険者をドロップアウトする事にした彼は、猟師として生計を立てるため、愛玩用を兼ねて、奴隷を購入する事を決める。
可愛い奴隷と過ごす、穏やかな田舎でのゆるふわスローライフ。
ここに開幕!
○登場人物の紹介文がある場合、タイトルに☆マークが付きます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-26 00:00:00
112119文字
会話率:31%
戦国時代にどれだけ近代的な銃を作れるか考えてみました。
皆様の創作のご参考になれば幸いです。
※同作品を『カクヨム』にも投稿しています。
最終更新:2019-06-08 04:35:49
6076文字
会話率:4%
時は20世紀。産業革命を知らぬまま世界の技術と制度が止まってしまった世界。いまだ戦場を支配しているのはパイクやマスケットや騎馬兵。
そんな世界で、芸術の国として名高いイタリアはピサで、一人の女が世界にあらがおうとしてきた。
最終更新:2019-04-09 18:11:56
21562文字
会話率:40%
女性軍人のマリアは、ある日突然身に覚えのない罪を糾弾され、都を追放される。
これはそんなよくある悪役令嬢の話。
「前世が男で、恋愛のれの字も無い火薬臭い悪役令嬢ものって何だよ」
……テンプレや流行に乗っかろうとしつつも、ニワカな歴史好き
が趣味をぶちまけて変な事になった読み切り作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-23 02:34:40
8678文字
会話率:32%
悲劇の大戦から約80年。
日本の平和は、戦列艦の砲撃とマスケット銃の弾幕によって打ち砕かれた。
混乱に次ぐ混乱が日本国の政府に、自衛隊に、そして国民に決断を迫る。
常識が全く通用しない異世界で、日本の一世一代の生存競争が幕を開ける。
最終更新:2019-02-22 21:32:11
134525文字
会話率:50%
主神が死に、三日後に復活した世界。かつては信徒たちが秘跡という形で数多くの奇跡の力を行使した。ある者は海を割り、砂漠に肉とパンを降らせたという。しかし時代を経て主神の影響力と秘跡の力は徐々に弱まり、世に悪魔や魔物が現れ人々に災いをもたらす
。巷のマスケット銃とは比較にならない性能を持つライフル銃の秘跡を授かったクラウスという少年は、冒険者として害獣駆除や魔物退治の依頼をこなしつつ育った孤児院にお金を入れて生活していた。
ある日新人のアウレリアという東方の国ヤ―パンの血を引く黒髪の少女と出会う。育った村が魔物の襲撃に遭った彼女は魔物から人々を守りたいという思いが強く周囲と衝突を繰り返していた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-03 17:00:00
89582文字
会話率:28%
インド・アメリカ・日本…世界中で使われた名銃、エンフィールドP1853。そんな中の一丁である「私」が記した自叙伝。
最終更新:2018-12-02 23:46:40
989文字
会話率:0%
ブラック企業で社畜道に邁進した男は、年金生活に憧れるも、過労の末に夢半ばで倒れた。しかし、捨てる世あれば拾う世あり。男は異世界に転生し、情熱の炎を再び燃やす。
目指す頂きは遥かに高く遠い。公的年金どころか社会福祉の概念が乏しい遅れた時代
。厳しい身分制度。腐った教会。排他的な同職組合に、問答無用の農奴制。
やむにやまれずマスケット銃を担いで、社畜改め戦列歩兵道を極めんとするも、道は険しく歩みは難し。気づけば、男、セルゲイ、既に齢五十歳(精神年齢八三歳)。
今や人生詰むや詰まざるやの崖っ縁。転生社畜、これが最後の挑戦だ。
「カクヨム」でも重複投稿中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-07 22:07:40
68399文字
会話率:20%
人々を脅かす魔族を討伐し収入を得ている傭兵のカミールは、新兵器である銃の登場により新人に仕事を奪われつつあった。そんな中、領主直々の大規模な魔族討伐依頼が舞い込んでくる。
報酬に見合わない危険な仕事に参加を渋るカミールだが、両親を魔族に
奪われたという少女が現れ……
*二万文字程度の中編を予定しています。
*この小説はノベルバ様でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-06 19:57:45
22076文字
会話率:50%
「……世界、変えすぎだろ、運営」
『ネットを変える。世界を変える』
そんな謳い文句と最新のVRMMO技術をもって、ネットゲーム業界を一変させたオラクル社。
そのオラクル社のMMOでボスキャラとしてのバイトをしていた朽野 伸也《くだらの し
んや》は、突然流れた運営からのアナウンスに呆然とした。
『本日をもちましてオラクル社のすべてのコンテンツは、現実世界との融合の為、終了させていただきます』
突然の強制ログアウト。
そして、再び目を開け見た世界は……SFチックな巨大ロボットが飛び交い、剣と魔法の世界の冒険者が逃げ惑う。
そんな、様々なオンラインゲームが混じりあった混沌とした現実世界だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-24 11:31:42
161735文字
会話率:27%
竜を悪とみなす西の大陸オーシアの中で生まれた竜人(ゼオ)は、不思議な少女リリアスと出会い、東の大陸にある竜と人が平等に暮らせる国に招待する事を条件に、リリアスが抱えるさまざまなトラブルや問題と立ち向かう・・・魔法少女?とマスケット銃使いの竜
人が繰り広げるシリアスバトル小説!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-26 21:51:15
10245文字
会話率:54%
斉凛さんの参加なされた狼子 由さんが企画されている【習作】描写力アップを目指そう企画の第三回目のテーマ、食べ物に影響されて書いてしまいました。
最終更新:2017-12-13 03:07:20
1359文字
会話率:5%
中世ヨーロッパ風なファンタジー世界で活躍する銃。その構造と概ねの歴史をまとめてみました
最終更新:2017-02-25 23:24:34
19559文字
会話率:0%
誰もが言った――彼らとの共存は望めないと。
しかし、事実共存はできた!
数千年の分断を乗り越え、平和条約を締結し、臣民に幸福な生涯を保障する――悲劇の大王と悲劇の皇女は「幸福の大陸パンゲアの創造政策」を開始する。
いつの日か、あの日過ご
したような幸せな“家族”との時間を取り戻すために……。
“家族”との幸せを願いながら……。
しかし、支配者である彼らの個人的な願いもまた、国家という大きなものの前で危機にさらされるーー。
※2/1
大幅な修正を行いました。現在「二章第十三話 武力と外交と」までが修正済みです。
この後も、順次修正版をあげて参りますので、なにとぞよろしくお願いします。
なお、すでに修正前の版を読まれてしまった方向けに、特に大きな変更があった話には、*を付しておりますので、よろしければご確認ください。
また、近日中に主な修正点のリストを活動報告に投稿するつもりです。
※2/5
「序章第十九話 造園姫」と「二章第二話 遠見鷗“公爵”」それぞれの後に来るべき話が抜けていたため、各話の後半に追加しました。
加えて、上の*を増やしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-15 21:00:00
321692文字
会話率:57%
吹雪吹く皇国最北端の島「宗北島」にロニア帝国軍が上陸する 皇国軍は、迎撃するものの破れてしまう。
撤退する皇国軍の殿を務める貧乏くじを引いた独立鉄虎第301大隊。それに所属する秋月は帝国と皇国の戦争に否応無く巻き込まれていく。上官も次々戦死
、迫る帝国の大軍、秋月は果たして生き残れるのか!?
週末に更新いたします。 現在のあらすじは一章のものです。
舞台は、異世界設定ですが、ほとんど現実世界に似通っていますサーベルタイガーがいたりワイバーンがいたり亜人いたり少しだけファンタジー要素があります。魔法の類は通信魔法のもののみです。
兵器などは、マスケット銃や前装填式ライフルでイメージはナポレオン戦争あたりのです。
さまざまな設定を「皇国の守護者」という小説を参考にしていますが、ストーリー等は完全にオリジナルにしております。
不定期更新です。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-13 22:04:48
11689文字
会話率:19%
鉄砲は万能な兵器じゃない。
ついでに、弓は歩兵が装甲化すると戦の賑わいになってしまう。
そんな、中世の泥沼戦争に放り込まれた貴方へ送るエッセイ。
最終更新:2016-06-23 14:21:08
1984文字
会話率:2%
――人間と魔族が相争う世界。
かつては人は『勇者』と呼ばれた勇士に、魔は『魔王』と呼ばれた覇者に率いられ、血みどろの争いを繰り広げていた。形勢は魔族に圧倒的に優位だったが、あるものの登場が時代を変える。
『火薬』。この恐るべきテク
ノロジーを人間が手にした時、人魔の形勢は逆転した。人間の国々に、魔族の国々は北へ北へと追いやられる。しかしいつまでも黙って負け続ける魔族ではない。反撃の機会を虎視眈々と狙い続けていた。
そして大陸暦1864年。
人間国家『センラック連邦共和国』と、魔族国家『魔帝国』の戦争が勃発する。後に『第四次北部戦争』と呼ばれるこの戦争の最前線には、時代の流れに取り残された、かつての『勇者』の末裔の姿もあった。
剣と火薬と魔法のファンタジー戦記、これより開幕。
※本作は以前別サイトに投稿していた作品のリメイクです
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1346045845/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-09 23:01:13
77759文字
会話率:24%
如月 守は普通の高校生だった。しかしパリ伯ユーグ・カペーという名にマーカーペンでしるしをしたとき非日常へ転がり落ちた。
最終更新:2016-03-23 03:56:54
2014文字
会話率:20%
気がついたら乙女ゲームにおける悪役兼攻略対象である隠しキャラの帝国の王子になっていた。
死亡回避のためには主人公のヒロインとのルート入りしかない。戦争が始まる前になんとかしようとする彼は他の攻略対象達を邪険にしつつも彼女に近づくのだが……
そんな運命に抗う『悪役王子』の話。
本編完結済み。番外編は気が向いたら追加。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-27 20:00:00
233446文字
会話率:48%
K型戦術兵器、それは戦争を変えるには十分の兵器だった。剣が銃を圧倒し、マスケット銃が機関銃に変わったように、その戦闘兵器の登場により、戦場の有り様はがらりと変わった。
これはそんなK型戦闘兵器であるPlūtōが、世界を巻き込んだ戦争を駆
け抜けた彼の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-21 16:38:07
8916文字
会話率:31%
後に三十年戦争と呼ばれることになる新教と旧教の戦いの中、戦争が嫌になった傭兵ファン・ラインは部隊の仲間と共に、平和な街アムステルダムで画家になることを選択する。
だがアムステルダムでは“狼男事件”と呼ばれる猟奇殺人事件が発生しており、不
穏な空気は戦争を避けてきたファン・ラインらの身辺にも漂ってきていた。
史実に基づき、嘘八百を織り交ぜた、男臭い歴史ファンタジーをお楽しみいただけたらと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-01 17:00:00
85612文字
会話率:37%