冒険者として仲間と共に旅をしていたユーキは、仲間の1人であり10年来の親友でもあるアレクから突然別れを告げられる。ユーキは突然のことに反発するが、別れの原因はアレクがユーキのことを「嫌い」だからと言う。当然、納得するわけがない……、と思い
きや、ユーキはすんなりと受け入れる。予想とは違う反応に戸惑うアレクだったが、達観したユーキのおかげで揉めることもなく2人の別れは決定してしまう。最後の別れを告げ、去るアレクの瞳には大粒の涙が浮かんでいた。
アレクはなぜ、別れを告げたのか?ユーキはなぜ、すんなりと受け入れたのか?2人はなぜ、旅に出たのか?そして、2人の今後は?
10年前、アレクとユーキの出会った日から物語は始まる———。
※注意
本作はテーマの1つとして追放ものに近い構成をとっておりますが、復讐・ざまあ要素はありません。また、チート無双・ハーレム要素も(たぶん)ありませんので、ご理解の上でご一読ください。
※構成
本作は全13章構成を予定しております。(内容は予告なく変更する可能性があります)
各章の大まかな内容は以下の通りです。
1章 ~ 3章 …… ユーキとアレクの出会いから旅立ちまで
4章 ~ 7章 …… 旅立ち、仲間たちとの出会いからユーキとアレクの別れ(オープニングの内容)まで
8章 ~13章 …… ユーキとアレクの視点を交互に描き、エピローグまで
※更新
3章終了までは毎日投稿させて頂きます。
4章以降は、週1回の投稿を予定しておりますが、予定通りにいかない場合や、不測の事態が発生した際には、あとがきなどで報告させて頂きます。
※作者から一言
ブックマークや評価をして頂く必要はありません。(もちろん頂ければ望外の喜びではありますが)
あなたに読んで頂けるだけで、私は至上の喜びです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-22 16:19:25
943713文字
会話率:41%
私のかつて投稿したクソなろう小説への自戒の念が込められた作品。本編よりもあとがきのほうが悔いてる節はある。
最終更新:2025-03-19 00:42:47
280文字
会話率:0%
あとがき以外を読んでも、あとがきを読んでも楽しめるようにしました。
グロ注意です。
最終更新:2025-03-09 15:42:40
1727文字
会話率:98%
夜桜を見ていた夜光(やこう)と誠児(せいじ)は不思議な光を放つ洞窟から人の心でできた【心界】という異世界に迷い込んでしまった。
そこは戦争で失った魔法の代わりに、機械で成り立っているちょっと変わったファンタジー風の世界。
そこで出会った女
神とウサギに夜光はマインドブレスレットという機械を(強制的に)受け取り、殺人を繰り返す謎の組織【影】と戦うことになってしまう。
夜光は自分の夢を探すために、誠児は自分の夢に近づくために、国王であるゴウマが経営している施設【ホーム】で働くことにした。
そこで夜光は、心に闇を抱える少女達と出会う。
共に過ごすメンバーとして、時には共に戦う仲間として、少女達は自分達の夢に向かって成長していく。
自分達の過去と向き合い、彼らが出す夢の答えとは?
(この物語には、異世界ものによくあるゲーム設定や魔法、冒険者のようなファンタジーな職業は登場しません)
※毎週月曜日に更新を予定しています。
⭐現在各話書き直し中!!
次回更新予定日 3月9日(火)9時(多分)
場合によっては、更新日が変わることもあります。
※カクヨムにも掲載していきます。
●あとがきに、主要キャラ同士の小話も書いているのでよろしければ、読んで下さい。
●『主要登場人物一覧』と『用語一覧』は、物語が進むに連れ、更新していきます。
⚫この物語の短編を出していますので、よろしければそちらも読んでください。
短編小説⬇️
https://ncode.syosetu.com/n8820ft/
https://ncode.syosetu.com/n6554gn/
https://ncode.syosetu.com/n3819fy/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-06 22:54:49
1031936文字
会話率:39%
あつ夏の暑い日、1枚のラブレターが届いた。
夜光・ルド・スノーラ、3人の日常が動き出す。
このお話は、私が連載している小説『マインドブレスレット ~異世界ハーレムデイケア~』でのとある日常を描いたものです。
本編を読んでいなくでも、話の
内容はわかると思いますが、もし興味を惹かれたなら、本編の方もぜひご覧ください。
※あとがきには、キャラの小話もあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-01 21:42:15
6225文字
会話率:54%
普通の会社員である夜光と、2人のヒロインのとある1日のできごと・・・
※これは、私が連載している「マインドブレスレット ~異世界ハーレムデイケア~」のキャラクターが現実世界で生活しているというパラレルワールドでのお話です。
(本編を読んで
いなくても問題ないですが、ぜひ本編もご覧ください!!)
あとがきにはいつものキャラ同士の小話も書いてみました!
(知らない人はごめんなさい)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-27 19:03:42
3518文字
会話率:51%
底辺作家たるもの、人気がない作品の分析を行うのも癖というか、仕事の一つである。
『やはり辛辣な物言いと暴力が全ての元凶では?』
『人間、殴らなきゃ行けない時は存在するんだよ』
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳
御座いません。
注意事項2
辛い時は慰めて欲しいという気持ちはあるんですよ。
でもそれ以上に、しんどい時でも、蹴り入れてくれる人の方が好きなんです。
私のあとがきでも、それは皆様きっとご存知。
『寝言抜かすんじゃねぇ』は何時もの事です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 15:28:45
1052文字
会話率:43%
神様と仏様の違い。祟るか祟らないか。
祟らないのが仏様。祟るのが神様。
そうしてその一面からも分かる通り、思考はやや人に似て俗である。
そしてその一面が何より愛おしい。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座い
ません。
注意事項2
恋愛は少し待って下さいね。
昨日のあとがきで、気分がブーストしたので。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-02 18:31:02
1300文字
会話率:39%
私、秋暁秋季が生まれて初めて乙女ゲーをプレイしたエッセイになります。
ふざけた文章が延々と続きます。
あとがき を長ーくしたものがギチっと詰まってす。
苦情は受け付けない、何でも許せる方向けです。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
今回本当にないんですよ。ストーリー性。
大丈夫ですか?
注意事項2
作者が生まれて初めて乙女ゲーをやるに当たってのきっかけ、感想が延々と流れます。
今回本当にないんですよ。ストーリー性。
大丈夫ですか?
(2回目)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-13 18:54:00
1132文字
会話率:0%
「奴」とは何か。
答えはあとがきに。
キーワード:
最終更新:2025-02-08 14:47:01
686文字
会話率:0%
偶然出会った親切な方に伝言を頼む”僕”。
あれは小学生の夏休みのことだった。
あの日の出来事を振り返り、あの時伝えられなかった親友への想いを託す。
個人的今年一のお気に入りになりました(暫定)
珍しくあとがきがありますが、読む必要は全
くございません。
※この作品は同名で「カクヨム」にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-08 00:00:00
4356文字
会話率:0%
メアリー・ルルは "色なし魔女" と呼ばれる不思議なおんなの子。魔法で自分の姿を自由自在に変化させる彼女は、ある時は素朴な町娘に、またある時は女神もかくやという絶世の美女に、またまたある時は邪悪な老婆にも…。
そんな稀有
な能力を活かしてメアリーが始めたのは ”パン屋さん” 。頼もしい相棒 の "ノア" と "ビウたん" と一緒に、ときには町の人々をも巻き込みつつも、今日も元気いっぱいにパンを焼いてみんなを笑顔にします♪
[ このの作品はアルファポリスの方でも先行掲載しております。こちらでは あとがきにこぼれ話を掲載しておりますので、よければ併せてお楽しみください♪]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-06 19:00:00
28358文字
会話率:52%
「人々を救う存在を救うものは、本当にこの世界のどこかに存在しているのだろうか」
「生まれ持った才能は、利用する才能を持つ者に利用されるために与えられたものなのかな」
「自分のすべてを消し去ってでも守りたいもの、守るべきものとやらを信じてもい
いだろうか」
「使命の二文字だけのため、命を投げ捨てることは正しい……のか」
「例え世界を救えるかもしれないとしても、僅かな可能性に命をいくつも投げ捨てていいものだろうか」
怪しげな一人の男によって廃校に集められた四人の子供たち。
彼らには、他人には言えない事情、過去があった。
五人を巻き込んだ真の黒幕は、彼らの常識のはるか外にいた……!
四人の生徒と一人の教師が、様々な戦いに巻き込まれていく、(基本)バトル小説!
※学校設定はほぼないようなものです
※この作品は「オレつづ」を元に作者自ら書き直したものです。自分から許可を貰ったことをここに明記しておきます。主な流れ自体は原作と同じです。しかし一部変更点も予定しており、作者が正しい内容だと考えるのは以降こちらの方になります。だからなんだ。
原作は思い出(真っ黒)としてデジタルにタトゥー入れときます。もし気になったらそちらも確認していただければと思いますが、当時はもう本当に……言い訳はこちらの第一話のあとがきに書いておきました。
ー(以下原作を読んだ方向け。ネタバレ?あり)
原作と同じ世界です。667以降ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-25 22:59:58
11189文字
会話率:52%
まえがき
まえがき
タイトルと頂いたお題
・やさしさの受け取り方
(お題 自分を好きになりなさいというお父さんからの言葉)
・ありのま
まのわたし
(お題 ありのままのわたし)
・欠点のない女の子
(お題 他人の欠点と自分の欠点)
・仔猫のでんごん
(お題 自分を知るためには)
あとがきで解説しますが、ある女の子からお題を頂き
それに添ってお話を書いています
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-13 20:13:57
6384文字
会話率:32%
作家になったらこういうこともある。
大切なのはネタをネタと受け取るコミュ力だと痛感した話。
最終更新:2024-12-02 15:03:16
1580文字
会話率:20%
こんな物語は、
「あたしだけかいっ!」
人間界と妖精の国が分かれた世界。
人間界に降り立つ妖精は、生きるために人間と契約を結んで人間の器を借り、人間は妖精の能力を授けられる奇跡。
その力を授かった人間は"妖人"と呼
ばれ、良くも悪くも人間界に影響を与えた。
人間と妖精、互いの秩序と平和が乱れる時代。
妖人の力で人々を護ろうとする者、人をさらに高めようとする者、妖精と深い絆を結ぼうとする者。
人間界と妖精の国に平和を取り戻したい妖精、自らの運命と戦う妖精、裏切る人間達を許さぬ妖精。
様々な者達の思惑、想い、陰謀がぶつかり合う。
そんな状況の中、妖精の国から人間界へ召喚される事となった、大天才の妖精、レゼン。
妖精の国を統括しているサザンより勅命を受けて、人間界に降り立った。
「妖精の国から不当に、妖精が人間界へ降り立っている」
「これを手引きしている者を調査せよ」
人間界と妖精の国の、両世界のバランスが崩れかけようとする大きな事件。
人間界に降り立ったレゼンは自分の器となる人間を見つけ、その子を"妖人"になってもらおうとするのだが……。ついさっき自殺未遂した子と契約を結ぼうとしているのは、大丈夫なのか!?
始まりから勅命どころじゃないほど、命懸けの妖人生活!
「お前はな!心の底から全てを舐め腐ってんだよ!!」
「どーして……私を……私ばかり!酷いよっ」
表原麻縫はレゼンとの出会いをきっかけに、今日から本気を出して自分を始めていく物語。
彼女は"妖人"、マジカニートゥとなって、戦い生き抜き知っていく。
仲間と出会い、見えぬ敵を知り、目的を見つけ成長を遂げていく。
最後にもう一度。
「あたしだけかいっ!」
毎週日曜日9時に、1パートずつの更新をご予定しています。
(注意)
1話ごとの区切りのところで、自作の挿絵を入れてます。苦手な方はOFFでお願いします。
(注意)
最終パートのあとがき欄に、次回予告の茶番が入ります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-24 09:00:00
2068508文字
会話率:47%
ニナは王立学園に通う人の少女。
なかなか学園に馴染めず、友達はラウノのひとりだけだった。
卒業が近づいたある日、ニナはラウノの番だと告げられる。
山も谷もないのんきな話です。
-----
短編で投稿していたものの連載版です。
僕の番
⇒再録。ほぼそのまま
外出許可 ⇒あとがきを再録。少し加筆
運命の赤い糸 ⇒新規
連載といいつつ、これ以外にあと一話追加予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-23 23:21:59
25903文字
会話率:54%
練習 保存用
練習 保存用
キーワード:
最終更新:2024-11-21 17:33:37
1961文字
会話率:35%
その後に思うこと……
最終更新:2024-11-16 14:55:50
4219文字
会話率:2%
只今大幅改稿中です。
+ + +
「普通になりたい」「普通でありたい」と願う彼らを巡る、普通なんてどこにもない、というお話
にけ作:なろう
※挿絵がおじゃまでしたら、なろうのシステムでその表示・非表示を切り替えてください。
挿絵
は物語の途中にはありません。あとがき記述部分に入っています。(挿絵があるものはタイトルに<>で示してあります)
尚、すべてのページにヘッダーにバナー、話の頭にマスコット、フッターにタイトルロゴが入っています。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-14 18:32:05
58906文字
会話率:31%
140字です。
文字数補うために、あとがきも入れています。
最終更新:2024-11-13 20:12:29
236文字
会話率:0%
後漢末、初平元年(190)。長安に遷都して間もない朝廷は、董卓の要請を受け、反董卓連合軍の解散を命じる五人の勅使を関東の諸将のもとへ派遣した。その勅使のひとりに、
冥府帰りの胡母班
と呼ばれる男がいた。彼こそが、呂布に殺された丁原の後任
として執金吾(首都警備長官)に就いた義侠の武人であり、中国最古級の冥界訪問譚の主人公である。
彼はなぜ暴君董卓の命に従い、危険な任務に身を投じたのか?
冥府の神である泰山府君との忌まわしい因縁とは?
「絶望」がのさばる乱世への怒りと失意を胸に秘めながらも、守るべきもののため胡母班は袁紹軍の襲撃をかわしつつ疾走する。たとえその先に待つのが新たな絶望であったとしても――。
史実とオカルトが交錯する、知られざる三国志外伝!!!
※投稿スケジュールは、以下の通りです↓
1話「獄中」……11月2日(土)0時20分
2話「使命」……11月3日(日)0時20分
3話「旅立」……11月4日(月)0時20分
4話「襲撃」……11月5日(火)0時20分
5話「動揺」……11月6日(水)0時20分
6話「面影」……11月7日(木)0時20分
7話「疾走」……11月8日(金)0時20分
8話「陥穽」……11月9日(土)0時20分
9話「救済」……11月10日(日)0時20分
最終話「余談」…11月11日(月)0時20分
あとがき ……11月11日(月)0時30分折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-11 00:30:00
39027文字
会話率:26%
お待たせ!! 待ってないかもしれませんけど(笑)
喜多方ラーメンのお店ご紹介エッセイ第5弾です。
今回ご紹介するお店は、意外な穴場的お店ですが、しっかりと混雑する時は例にもれず混雑しちゃうお店です。
※あまりにもな感想・レビュ
ー等は削除させていただきます。
※あとがきにもありますが、店舗名、写真撮影並びに写真掲載についてはお店の方から了承を得て行っております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-18 14:10:34
2069文字
会話率:3%
※注意※
この物語は、『悪役令嬢は悪魔付きっ!』のジェット・アンバー視点です。本編を読まなくても楽しめますが、本編である『悪役令嬢は悪魔付きっ!』の盛大なネタバレが含まれるため、物語を最大限に楽しみたい方は本編を読了後にお読みください。なお
、サブタイトルからネタバレが発生するため、あとがきに書かせていただきます。現在第一部まで執筆済み折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-17 18:00:00
18090文字
会話率:33%