小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ノンジャンルランキング 651~700位
諸事情によってこちらの作品はボツになってしまいました。
改訂版『この世界での俺の在り方について』はこちらになります。
http://ncode.syosetu.com/n3515cj/
ご迷惑をおかけしますが、改訂版の方をよろしくお願いします。
俺はラブコメを否定する。
何故なら、現実はそう上手くできていないから。
何故なら、理想はただの甘い夢でしかないから。
手離すのだ。現実を、理想を。
俺が認めるのは、この俺のあり方だけだ。
ろくでなしぼっちな大学生、夕鳥雄は、空から降ってきた少女、海原零河を抱きとめた。
出会った彼女は───
端麗で美しく、口にするのは暴言ばかりで、強がりで高慢で、完璧主義者で、複雑な家庭事情を抱えていて、そして、過去の
悲しい記憶を忘れられないでいて。
一方の彼は───
大学生なのにぼっちで、既に一年留年していて、それでも講義をサボるろくでなしで、
読書と散歩が趣味で、一人でコーヒーを飲む時間が好きで、その孤独を貫こうとする偏屈な思想の持ち主で…。
願わずとも何かの気まぐれで勝手に始まった、雄と零河の不思議な関係。
これって本当に…ラブコメなの?!
折りたたむ>>続きをよむ
待合室。私はよく利用します。早朝は、どこへ出かけるのか老人で賑やかなんですよね……
コンビニで働く坂上啓太。彼の趣味はゲームであり、今日は待ちに待った新作ゲームの発売日。早々仕事を切り上げ、買いに行く啓太であったが、途中で見慣れぬゲーム販売店を発見。値段が安かった為、そこで購入し、家でプレーしようとするのだが・・・
今年から大学1年生の主人公。特にやる気もない彼が大学デビューを果たせることもなく、既に夏休みに入ろうとしていた。そんな中、彼の家に一通の便箋が届く。
便箋を開けると即座に爆発。爆発から目覚めた彼は小学校の教室で目覚める。
その目の前には、過去の自分とその当時の友達の姿、そして彼らを襲うお化け。
学校の怪談を経験した主人公とその仲間達の後日談であり、彼らの進行形のお話。
偶然見つけた一般人が書いているblog
それを読み続けていると何かとんでもない事件が…
枢機卿であるアルノルドは人魚姫の噂を聞き、海辺に行って噂を確かめようとするが...
これは種族は違うのに境遇が似ているあまりに友情が芽生えちゃう不思議な友情のお話です。
よろしければお楽しみください。
卓球部の友達との思い出。
とても楽しかった。
そしてこれからも。
という未来に向けた小説。
高校二年生の文化祭。劇、バンド、そして、ちょっと恋愛。いつもよりちょっとトクベツな雰囲気の中で繰り広げられる、青春のお話。
「君の頭悪いぐらい大量にある魔力と、過去三代、宮廷魔法使いの筆頭を務めた優秀な家系に惚れた」「私と結婚したかったら、最低でも竜を殺してきなさい」「分かった。明後日までに殺して来よう」から始まるファンタジーです。テンプレ的な展開を目指して頑張ります。
魔法学院シリーズ、『リアル格ゲーキャラが悪役に成り代わったら』『サポートキャラは使わなかったようです』の続編です。
今回は無口系イケメンキャラが登場します。
毎年のように優秀な人材を排出している常越高校…しかしそれは「超絶優秀な生徒会長に何か1つでも勝たなければ卒業できない」という卒業条件によるものだった…
ひかれた俺は前世を思い出した。
だから今世では、省エネで生きていく!
…と、決めたものの周りがそれを許してはくれないようで…
不慮の事故で足を骨折して入院中の友人
赤田夏彦からメールが届いた。
まったく冴えないあいつに、ついに彼女ができたらしい。
そもそも、私が階段から滑って転げ落ちなければ良かった話である。
そもそも、私が階段で足を滑らせ頭を何度も強打しながら転がり落ちてそのまま息絶えなければ良かった話である。
670位 鬼唄
ここには鬼がいる。冷酷で残酷で気高く美しい鬼が。人々は唄う。鬼の恐ろしさを。人々は紡ぐ。鬼への畏れを。人々は唄い紡ぐ。月夜の影に宿りし鬼の名を。
671位 涙
夢落ちって、結構きついよね。
でも、正夢とかもビビるよね?w
今日のご注文はスライムの煮込み?ドラゴンのテールスープ?異世界から来た王国郊外のレストラン「銀のりんご亭」の料理人さんとベタぼれ魔術師やツンデレエルフやロリっ子獣人のお客さんとの何も起こらないほのぼのファンタジーグルメ小説。本当に作れる?!美味しいレシピ付き
さあ!
あなたに解けるでしょうかこの問題!
この猫もし
あなたの親なら?
兄弟なら?
恋人なら?
あなたは「どうする?」
※殺人・流血・性的表現など過激な表現が一部含まれています。ご注意ください。また、これらの行為を助長するものではないことをご了承ください。
ある海のある孤島――正式な名前のない、全ての大陸や国家から孤立したその島は、『ランド』と呼ばれていた。
地図上にも記載はなく、本来あるはずの場所は何もない海。国際機関によって他国との一切の交流を遮断され、世界レベルでその存在を隠された秘境の地――それが、『ランド』だった。
『メモリーキッズ』と
呼ばれる少年少女は、失った自らの思い出を探して戦う。たとえどんな未来が待っていようとも。折りたたむ>>続きをよむ
どこかにある町金糸雀(かなりあ)町。いたって平々凡々なその町の、ちょっと変わった人間達と、割とまともな妖怪達との日常の一場面。一話完結方式です。
妖怪とは。人々の怨念や恐怖、或いは畏怖の念の集合体である。そしてそんな妖怪に立ち向かう、祓えない祓い師、槌門明月。彼と、浮遊霊の姉や、彼の率いる“怪異相談所”の愉快だったり不愉快だったりする仲間たちが、様々な魑魅魍魎と織り成す不思議な物語集。
ごく普通の女子高生小夜がひょんな事から
違う惑星に住む事になってしまう。
文化の違いに戸惑いつつも健気に生きていくというSFです。
機会があればピクシブにも投稿するかもしれません。
暗い過去から、人を愛することを極度に怖がり人と深くかかわることをやめた少年加美島風。
風は死んだとおもったら
天国と地獄と現世の中心セントラルに飛ばされた。
不思議な力を持つセントラルの管理種族ファミリアと出会い
今セントラルを脅かす謎の生命体ナイトメアと戦ってくれと頼まれる。
人生初作品です。
感想やアドバイスいただけるととてもうれしいです。
世界を統べる奇跡を受け継ぐ「聖人」達
そんな世界を変えるべく作られた人工の人外、改造人種「超越者」の神桐薙咲は執念を胸に行動を起こす
さらにテロ組織、研究機関、国、いくつもの思惑が重なり、2080年、世界は動き出す
彼は様々なものを操れる。 次のターゲットになってしまうのは・・・。
真夜中にその列車は発車する。
――どこへ行きますか?
――ここではないどこかへ。
現実から逃げ出したい者へ。
どうぞ、ご乗車ください。
先の見えない闇へとご案内いたします。
乙女ゲーに転生した主人公はモブの小学生。だがこのままでは交通事故で再び死んでしまう?冗談じゃない!
と主人公は乙女ゲー内でライバルキャラの少女に協力を持ちかける。
しかし彼女は正真正銘のガチレズちゃんで…主人公貞操の危機。
伝説のゲームプレイヤー、ミッドハルト。彼が巻き込まれたデスゲームの行方は・・・
丸一年間、オナホに憧れて過ごしてきた欲求不満な思春期高校生、江田伸太郎。
遂に彼はその憧れを手にすることになったが――
元大人気オナホギャル系ツンデレ少女とコミュ障ぼっちオナニー猿男子高校生の、性欲処理系純愛ラブストーリー。
(尚この作品は扱われる内容から18禁としていますがエロを目的としているものではなく、またオナニーやセックス、オナホといった物を愚弄する目的も面白がる意図も必要以上に賛美する思想も持ちえません。内容が少しアレなだけの
純粋なるエンターテイメントだとお受け取り願いたく思います)折りたたむ>>続きをよむ
これは、たぶん、家族のお話。「俺はあんたの家族になりにきました」 天涯孤独の一歩手前な藤田(とうた)梓は、弟・翼と二人暮らし。そこに現れたのは黒ずくめの不審者。 「どちらさまですか?」「北新和裄です」知らねえよ。 何故か始まる共同生活。女子高生×男子小学生×謎の社会人は上手くいくのか? 家族愛とはちょっと違うけど家族の話。
アドレス:http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=00dead200 さんからお題お借りしまし
た。章タイトルに使わせていただきます!折りたたむ>>続きをよむ
今現在、自分の現状を書きました。
失ったものはあります。
だけど、誤解されたくない気持ちを込めて。
理解されなくても。
これは、一人の少女と彼女を守る七人の騎士が紡ぐ協奏曲(コンチェルト)__。 林檎の髪、夕暮れ色の瞳。魔女が好むとされる「赤」づくめの容姿を生まれ持ったクルアは、国内で北方統治を監督する北将軍。悪政を敷く王から国を救ったため、「革命乙女」と呼ばれ支持されていた。そんな彼女を革命中、敵から守り抜き共に理想を実現させた戦友達を人は「七人の騎士」と呼ぶ。「皆さん、いいから大人しくしてください!」
「「「「「「「却下!」」」」」」」平和な国内で起
きる騒動を、秘密を抱えた革命乙女と元・七人の騎士が華麗に(?)無礼に(主に被害者はクルア)解決する(?)備忘録。 ときどき魔術・魔法などのファンタジー要素が出現します。ゆるゆるな作品に、のんびりお付き合いいただければ嬉しいです※とりあえず人が多いです。人物紹介をどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ
高校二年になり、世界は変わってしまう。
何度も何度も、同じ夏を繰り返す。
「最近よく聞く言葉は?」と聞かれたら私は真っ先に「前世」と答えるだろう。学校帰りに見知らぬ少年に「よかった、貴女も生まれ変わったんですね」と言われたり、街を歩くにしてもこれもまた知らない青年に「君もこの世に来てくれたのか、前世では叶わなかった、今度こそ君を僕のものに」といった鳥肌の立つ台詞まで言われたり、近所のコンビニに行った帰りには突然名前を呼ばれて振り返る間もなく抱きしめられ「漸く、会えたね。あの時の約束を果たしに来たよ」と囁かれた
。どれもカッコ イケメン カッコとじが入るが。前世?全く身に覚えがありません。ネタですか?♂♀♂♀周囲の人間が前世の記憶を受け継いで騒いでいるお話です。折りたたむ>>続きをよむ
薬師倫太郎臨床心理事務所00/WPK(ワーキングプア警備員)//アクセス
薬師倫太郎臨床心理事務所
薬師 倫太郎
多摩環境大学人文学部、心理学科卒
臨床心理士 30代。
…凜ちゃんと同じで、以外と天然、身長185cm
●薬師倫太郎臨床心理事務所経営者…
事務所:文京区、茶室(カウンセリングルームとしても機能)のある一戸建。
●カウンセラー●フォトジャーナリスト●文筆家
…『霊能者』という言葉は使わない
男のくせに、腰まで届く長
い髪を二ケ所で束ねてある。
バイク__HONDA PS-250(モスグリーン)
─━─━─━─━─━─━
雲雀が丘 凛
アニマルセラピスト 斑鳩大学東洋哲学科卒業
臨床心理士20代。
ダウンジング、ヒーラー
アロマテラピーの関連で薬膳料理のプロ。
…倫太郎とは婚約者、なのに忙しいのとお互い天然なので籍も入れないまま頑張ってる。
アクション系ないすばでぃ美女のお茶の先生。
身長178cmショートヘア、巨乳系では無い。
倫太郎より運動神経あり。薬膳料理研究家、アロマテラピスト
●薬師倫太郎臨床心理事務所共同経営者
●公立北綾瀬蘭祥が丘中学茶道部顧問、
●専属校内カウンセラー
●太極拳同好会顧問
バイク__HUNTER CUB(ワインレッド)
…
『企業内人材マネジメント構築』もその看板の一つに掲げる薬師倫太郎臨床心理事務所の代表、薬師倫太郎の心中は、それでも見かけほど落ち込んでるわけではない。
「明日の食うもん心配しなきゃならない人がいる事を想像できない人間が、平気で経営者になるからな、最近は、」
「時代なんじゃない?倫太郎、」
…
折りたたむ>>続きをよむ
アルヴェニスウェールでは、ここ数年、不審な殺人事件が度々繰り返されていた。
両親を失ったセイモア家の長女・フェリシアは、事件の真相解明を目指し奔走する。
ある悩みをもった高校生に課せられた運命
ある少女が願った一つの願い
それが始まりだった
「勇者召喚」簡単に言うけどもそんなはずない、敵を倒しまくって魔王すら屠る?そんなの簡単に呼べるはずがない。
そんな感じのお話です。
そして、作者は気分屋で、思いつきで動きます。後、薄いです。
変わらぬ現代世界のある場所で狂喪病―かかった際にまずかかった代償のように身体の一部、心の一部を奪い、寿命も少しずつ破壊する病がが発見され、流行していた。原因は最初は黒い液体の形をしたアムネジアと呼ばれる生物が個体生物と化して人を襲うことによりかかったことが原因だった。その流行を止める手段が為すすべもなく、2年後、狂喪病にかかり耐性が出来た者が発見され、現在はアムネジア討伐とアムネジアワクチンの開発をするために手を尽くしていた。
代償を奪
われた代わりにアムネジアを倒す力を手にする現象をアムネジア現象と呼ばれた。
そんな世界で生きアムネジア現象により力を手にした男、糺凪月城は自分と約束した少女ユエ・ブラッドレイとある約束する。代償で手に入れた力で約束を守るために絶望の世界を駆ける。
折りたたむ>>続きをよむ
自作サイトからの転載でもあります。
infiorarsiの過去編なので、先に本編を読むことをおすすめします。
二十年前。フィネティアとシャンテシャルムの間に大きな溝を生んだ、始まりの物語。
今話題の新感覚な推理系乙女ゲーム、その名も【Joker†Would】。
魔法やらモンスターが当たり前の世界で、主人公は自分の願いを叶えるために、とある屋敷で複数の男性とちょっぴり過激で危険な『犯人当てゲーム』をすることになる…という内容だ。
そんな乙女ゲームをプレイしようとしているのは、病室のベッドで横になっている、生まれつき病弱な身体の私。
しかし、私の記憶はゲームをプレイしようとした途端から途切れ……
気づけば、私
はゲームの中の世界にいました。
【本編にて、新しく[Select Episode]を実装(?)しました。詳細は第51話の後書きをご確認くださいませ】折りたたむ>>続きをよむ