小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 7601~7650位
地球に差し迫る一台の宇宙船
そこにいる宇宙人は姉のベルンガゲルと妹のシュペンガゲルであった。
彼女らは地球に魔法の概念があると聞いてはるばるシュルン銀河系第2番惑星 ノベルベ星からやって来たのであった。
そして、地球に2人は宇宙船で向かったがシュペンガゲルが計算入力のミスによりワームホールができ、
別の場所へと移動してしまった。
そこは異世界で魔法が本当に存在する世界であった。(知能機械ペルペル曰く)
2人は概念ではなく本物の魔法がある
ことに喜びそこで異世界の人間をキャトルミューティレーションすることを決意する。
そして、2人の魔法探索の冒険が今始まる!!折りたたむ>>続きをよむ
大掃除中、十数年前に塞いだ窓が異世界に繋がってた?
ちと周囲を探索するかと出掛けた先には…
百田(もも)が、会社から帰宅すると、狐の子供が震えながら待っていた。
狐は百田(もも)に、婿入りをお願いするのであった。
この話はある男がベットから出れない(物理的に)話しでーす
続きあるんでよろしく
トイレに入った主人公。
そこで起きてしまった悲劇とは――
平凡を極めた男、照岡輝。そんなある日、目の前に突然現れた『アイツ』は、俺の人生を変えてくれた。
コミュ障の俺でも恋愛できるのか?
決して届かないと思っていたあの人に、今よりも近づくために。
恋愛不可能と言われた男の異能ラブコメディー
魔境の武闘大会の真っ只中、突如として天界に拉致られてしまった勇者様(※シリーズ「7」参照)。
その美貌にずっと前(※乳幼児期)から目を付けていた美の女神が、ついに愛人にするべく誘拐してしまったのだ。
果たして勇者様の貞操は無事に済むのか?
ヤンデレストーカーに脅かされてきた様々なトラウマから肉食女子にガチで怯える勇者様との友情を胸に、リアンカちゃん(自称ただの村娘⦅※魔境基準⦆)が立ち上がる――!
何とか都合を付けて天上の
世界へと辿り着いた村娘のリアンカちゃんと、魔王のまぁちゃん御一行様。
既に天界に所属を書き換えられてしまった勇者様を連れ帰るには、一筋縄ではいかないらしい。天界で再会した御先祖様から聞いたところによると、神々が勇者様に授けていた加護が天界に縛り付ける楔と化しているとのこと。同時に加護を与えていた神々が勇者様の天界における後見となっているのだと。
勇者様を地上へ五体満足で連れ帰る為には、勇者様の後見となっている神々に許しをもらう必要がある。古今東西かねてより、神々に人間の要求を通すには神の試練を乗り越えねばならない。後見神々の試練を一つ一つ乗り越え、勇者様の身柄を勝ち取れ……と、そんな話になったのだが。
「あ? わざわざ試練なんぞ受けんでも、別に倒しちまえば良いじゃねーか。武力で破って我を押し通す、それが魔境流ってもんだぜ?」
流石は大陸最強の魔王様、言うことが違う。
そんな訳で、普通だったら素直に試練を乗り越えて穏便に、となる筈が……何故か真っ向から喧嘩を売る方向で神々を殴りに行くことが方針と化した。
※ただしバトルの方法は戦闘だけとは限らない。
「どうでも良いけど、勇者様のポジション完璧にヒロインですよね! ね、雄姫さま?」
「あ。敢えて目を逸らしていたことを――!」
「危地に追いやられた勇者様を救うため、私(リアンカ)とまぁちゃん(魔王)が神々の世界へ殴り込みをかけます★」
「あっはっはっはっは、勇者、立つ瀬ねー!」
「わ、笑わないでくれ、まぁ殿ーっ!」折りたたむ>>続きをよむ
神奈川県江ノ島のお向かいにある老舗劇場「弁天劇場」。その閉館に当たって最後の舞台公演が行われようとしていた。演目はW・シェイクスピアの「ロミオとジュリエット」。この劇場で「ロミジュリ」を演じた女優はスターになるという伝説に人生をかけて、様々な事情のヒロイン達が集結する。が、そのヒロイン達がまたとんでもない連中で・・・!?
なすびをもって大志を抱け、ぬかみそ漬けのキュウリ(騎士)よ
コメディー
コメディー
マイケルは 良い(ナイス)なダンサーじゃない 特別(スペシャル)
なんだ
突如、かかってきた電話は、ラブコメ神からの
無差別テロ犯級の宣告だった。。
オキナワ選でのボロ負けの始末に追われるガース長官、が彼に休息のときはなかった。今度は新閣僚の失言問題が、ガース長官とニシニシムラ副長官は思案の末、トンデモない対策を…
噂があった。
ある男子校が共学になったと。
真偽を確かめるべく、少年は高校のオープンキャンパスへ。
そしてそこで学内案内をしてもらうことになった可愛い人を見て、噂は本当だったのだと理解する。
それから勉強を頑張って入学を果たしたハヤトだったがーー。
父の拓巳が参加するロックバンドのリーダー、雅俊。美術部の先輩、稜。二人の年上美人からの求愛に惑う少年、和巳の関心事はしかし、未だ拓巳から明かされない自分の出生にまつわる経緯だった。そんな和巳の前に現れた謎の転校生、凱斗。彼はいきなり核心に触れる言葉を和巳に囁く。「おまえはな、親の命を奪って生まれてきたんだぜ」と。
すべてを知らない限り、もう先へは進めないっ! 拓巳からそれを受け取るにはどうしたらいいのか。和巳の手探りの探求が始まる。
折りたたむ>>続きをよむ
突如異能力が目覚めた高校生は、平凡な学生生活の日常から命懸けサバイバルの非日常に発展していく。ギャグとシリアスが交差する異能力バトルがーーーいま、幕を開ける。
<オープニング口上>
トウコンイエロー=伊達葵は元勇者である。
彼の戦うマッドクリーチャーは、世界制覇を企む悪の秘密団体である。
伊達葵は自由と平和ののために、なんとなくマッドクリーチャーと闘うのだ!
俺は伊達葵(30)。特になんの力もない一般人だったが、ある日突然異世界に勇者として召喚され、世界を滅ぼす魔王と戦うことになった。
長い冒険と闘いの日々は割愛するが、見事に魔王を撃破、紆余曲折の末、元の世界に戻ることとなった。いろいろあっ
て、召喚された国の王子(こいつも勇者)もついてくることになったが、そんなことは些細な問題だ。
平和な日本で日常に戻る予定だったのだが、なんか変な奴らがわいてきたんで全員ボコッたら、そいつらは世界征服をたくらむ悪の組織()だと駆けつけたヒーローから言われた。そんな奴らが日本にいたとは………。え?俺も戦うの?
<解説>
この話は、異世界から帰ってきたら戦隊ヒーローとなってもう1戦する羽目になった主人公のお話です。
作者は特撮が好きですが、特に詳しいわけではありません。
また、作者は馬鹿なので、この作品の中の知性派の知能レベルはせいぜい穴の開いた知恵袋レベルです。
もろもろ(意図的や作者うっかり問わず)のつっこみどころは、『ほんと馬鹿だなこいつ』と生温かく見守ってもらえれば幸いです。
以前に一時期掲載していたのですが、エタって掲載を下げた作品ですが、ひと段落つくところまでまとめたのでちびちび投稿していきます。
目指せ!トータル100P!折りたたむ>>続きをよむ
眠い時に話し掛けられたらイラッとして怒る事って別に悪くない!(授業・仕事中は、除く)
さぁ寝ようと思った時に現れた【ダンジョン製作依頼】(`_´)知らん!
救急車で運ばれながら、恥ずかしさに身悶えしたくなる私。
何でこうなったんだろう?
太平洋に浮かぶンサホッサ島。
そこで行われているヌッサパホイ瞑想が日本でブームになりつつあった。
ンサホッサ島滞在記↓
https://ncode.syosetu.com/n1471ef/
高校1年生になったばかりの浅羽陽は、空気を読んでばかりいる。周りの目を気にして自分を曝け出せない。交友関係でも上辺だけで、親友と呼べる者がいない。そんな自分に嫌気がさす。
主人公、智也は妹が好きすぎて好きすぎて怪しい本に手を出してしまうその結果・・・
自分の夢,ラノベ作家になるために,不登校になっていた麻木実夏(あさぎ みか)は,ファンタジーものが書けずスランプに陥っていた。ファンタジーに強い執着を持っている理由は,大人気ファンタジーラノベ作家の秋水まどか(あきすい まどか)先生に憧れを抱いているからだ。
ある日実夏は,まどか先生のブログを見ていたら,"まどかの次作は作家さんを目指している子が主人公!その主人公を作家さんを,目指している私の読者の中から選ぼうと思っているの!
"という投稿を見つけ,すぐさま応募。
その結果まさかの当選?!だが,当選者10,000名から一人を選ぶというもので,まどか先生が作った,"作家になるために重要視される事"をテーマに作られた過酷なシュミレーションオーディションをやることになって……折りたたむ>>続きをよむ
7629位 復讐
人の復讐とは生きる目的にもなる物……
それは知らない人が勝手にどうこう言っていい事ではない……
とある場所で出会ったちょっと変なオジサンとアイドルの知られざる()エピソードです。
※このお話はもちろんフィクションです(笑) 実在の人物や団体などとは一切合財全く微塵も関係ありません。
ある日突然、高度に発達しストレスの掛かる社会になったためにある奇病が蔓延した。それは 「本音を包み隠さず話し精神状態も感情表現に適した形になる」ものだった。
またその頃の記憶は消去される。自分が何言ったかわからないのだ。だから不満や欲求、ストレスが和らげられるように気を紛らわす。
そしてこれはそんな状況にたたされながらも全力で生きる人類の物語
やる気のないタイトルですみません。四十代夫婦と一人息子が日常生活の中で、自分の要求を満たそうと様々な駆け引きや勝負をする話です。基本的に馬鹿馬鹿しくも楽しい話を目指しています。ダジャレ成分豊富。必ずオチがあります。暇つぶしにどうぞ。
「学生で一番楽しい大学生活」と聞いていた主人公、菊宮 燐音は大学入学に期待をしていたが、入った大学は理系だらけのオタク大学だった。 マンガ・アニメ・ゲームに全く触れてこなかった菊宮はその文化の違いについていけずに、つまらない日々を送る。
しかし、ある日出合った少し変な女性 竹内 茉優によってあるサークルに入れられることに、そのサークルと竹内が菊宮に大きな影響を及ぼすことに・・・・・
作者が暇なときに考えた文面とかいろいろめちゃくち
ゃな学園ストーリーです。もう、趣味レベル!!折りたたむ>>続きをよむ
7634位 林檎
警告!!!
「G」が苦手な人は絶対に読まないで下さい!
20年前。人間の国「アドラー国」と魔物の国「リトヴァ国」が戦争の末、人間が勝利をおさめた。戦争において魔王を打ち倒した最大の功労者である勇者レイヴは、魔王からあることを聞き絶望する。
戦争終結から20年経ち、田舎の村で隠居生活をしていたレイヴに、復活した魔王の使者であるマオが魔王城へ来いと誘う。城へ向かったレイヴに対し、魔王はあることを提案する……。
地図にも載ってない小さな村に住む女の子と自称物知りな博士の日常トーク物語
干支高校2年生の卯は部員が二人しかいない、文芸部に所属している。
ちょっと苦手な先輩だけれど、本が好きだという点では一緒、別に好きなわけではないけれど、好きなものは同じ、だからいつものように部室に向かうとそこには……
無銭飲食食い逃げを目論む女の子安城(あんじょう)月子(つきこ)の物語。
ファミレスで働くクラスメイト高井(たかい)日向(ひなた)と出くわすが食い逃げを諦めず個性的なメンバーとともに無銭飲食を目指す。
というか、協力してくれるのか?
くだらない下品な会話突入するが思わぬダークホースが状況を打破をするかどうか読んでみてからのお楽しみ。
最後に無銭飲食は犯罪なので真似しないで下さい。
スノーボードが大好きな雪星圭が毎日起こった事を日記に書き綴ったほのぼの日常系の物語です。
彼は言った。「それでは、第一回モブ会議を始めよう」 ーーーー時は、モブキャラが世に蔓延り、主人公に変わって魔王を討伐したり、ハーレムをつくってイチャコラしている時代。本来は名前すら無く、世界の命運とは全く無縁な筈のモブキャラ達は、この非常事態を憂い【モブキャラ風紀委員会】なる組織を設立した。そして、今、その記念すべき第一回目の会議が開かれるーーーー ーーーーという、完璧にノリで書いた作品です。処女作という事もありまして、グラ
ス一杯の誤字脱字とスプーン一匙の文才を私のふわっふわな頭の中でミックスするという、ジャイ●ンスープばりにヤバいレシピの元に成り立っておりますので、どうか御容赦下さいませ。折りたたむ>>続きをよむ
男とオトコと幽霊の奇妙な同居生活
ありえないシチュエーションと、何処にでもある日常が交錯する
微妙にかっこつけた男子二人が放課後学校の階段の裏で座談会をしているさま
「人を呪わば穴二つ」その言葉に導かれるように不意についた上司への悪態が主人公のこれからを変えた。
ヒョンなことから異世界に転生してしまった主人公、特になんの強みもなくチート技も能力もこれといってない主人公
そんな主人公がなんやかんやで異世界をのんびり旅したり戦ったりするのかなぁって感じのお話です。
Tips:ヨシノブ・タナベは80デニールのストッキングで敵を殺すことが出来る。
飯田サヨは、仲の良い後輩のナタリーと、オカルト同好会部長で先輩の時子と共に黒魔術で、吸血鬼を召喚してしまう。イケニエが必要だと迫られ、サヨは自ら前に出る。
女子高生と怪異が織り成すホラー風ラブコメここに始まるかもしれない!
もし、空が飛べたら、すごく足が早かったら、異性にモテたいなんて考えたことはあるか?
この世界の中じゃそんなことが出来てしまう
だが、それには代償もある。
この世界には能力者がいる
だが、その能力者には能力者による学校がある。