小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ローファンタジーランキング 2251~2300位
京都で一人暮らしを始めることになった大学院生、伏見大吾。
彼が暮らすことになった部屋には、実は前の住人で、その部屋で急病で亡くなった野上 麻が
魂となって住み続けていた。
1人暮らしのような、2人暮らし?の日々。
毎日交わす会話を通して、2人はすっかり意気投合する。
やがて、2人の間には温かな思いが芽生えて・・・。
過疎化バスターズが飲酒の帰り、捨て子しようとしたカップルをたしなめたことがあった。
そのカップルがある日、妖怪ランドを訪れた。
その用向きは?
「また俺、何かやっちゃいましたか?」
平和に暮らしていた主人公は、ある日現れた襲撃者に唯一の肉親を惨殺される。
襲撃者によって自身も瀕死の重傷を負うが、真の力に覚醒し彼らを殲滅するとともに、敵の背後にある巨大な組織の存在を知る。
組織への復讐を誓った主人公は力を得るために魔導学園へ入学するのだが――?
ちなみにヒロインはア〇ナに似てない(聞いてないw)
※ブックマークよろしくお願いします!※
刃 十口(ヤイバ アイクチ)
ファンタジー
ローファンタジー
ある日、坂又鉄也が学校の帰り道に家の近所の神社に行くとそこには光り輝く巫女さんが。
驚きで何もできない坂又に巫女が告げる。
「アンタ、カミガリのミコになりなさい」
初投稿がんばって書きます和風ローファンタジー。
この世界の裏側には、人間のいない世界がある。
——この街をすべる鬼、酒呑童子様が、ある時からおかしくなってしまった。狂気に染められた童子様が執着するもの……それは、万能の妙薬・アルビノの紅眼であった。
貴方にピッタリの言葉を売る言霊硝子屋
対象を一生の狂気に染め上げる狂気染め師
影を縫い相手を操作する影縫い和裁士
あらゆる香りを調合する恋愛調香家
あなたに幸せな復讐を 幸復堂の女亭主
そしてこの町を統べる鬼 酒呑童子
個性豊かなキ
ャラが織りなす、迷宮横丁でのとある一幕。どうぞお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ
3XXX年、人類は先の戦争により崩壊した文明を一から再スタートさせることとなった。核の応酬を喰らい、放射能まみれとなった動物たちは異形になるものや
戦闘能力が著しく上がるものもいた。そうした動物たちはいつしか魔物と呼ばれるようになった。未だ中世レベルの文明しか持たぬ人類には十分すぎる脅威である。また、過去の遺物が見つかることも少なくなく、総じてそれらは
「オーパーツ」と呼ばれる。
魔物たちに対する人類側の対応は、「冒険者」を育成し、魔
物と戦わせることだった。彼らは武器を持ち、魔物を倒し、必要最低限の秩序を作っている。
これは、そんな冒険者にあこがれを持つ、一人の少年の話である。
折りたたむ>>続きをよむ
何もできない犬、テンの飼い主はどうしても賢くしたくてある日しつけ教室に向かう。
そのしつけ教室ではその日覚えることを完璧に覚えて帰してくれる。
賢くなったテンだが、ある日を境にまた元の姿に戻ってしまう。
そのわけとは……
右京和馬は改造人間である。
―― 以下略… ――
もちろんヒーローがいればヒールもいる。
全てを面白おかしく、今までにそれほどなかった視点で笑いを引きおこす登場人物たちに、
乞うご期待!!!
世界で人に能力がもたらされる場所、アビリティグラウンド。その中にはアビリティスクールと呼ばれる高校生が成長のために使用される施設が存在する。
主人公である大野智樹(おおの ともき)は日本に存在するアビリティスクールに通う二年生。ただし、自身が持っている能力は音を大きくすることしか出来ないというもの。そして、彼が通う三葉高校の入学式の日に生徒会長が高校に通う一年生と二年生に対して重大発言をする。そこから大野智樹の生活が変わっていくのか……
。折りたたむ>>続きをよむ
宝くじに当たった俺はマンションを買い投資用物件を買い日常不自由なく過ごせる環境を手に入れた。
後は…吸血鬼を復活させることだけだ!吸血鬼見てぇええええ!
西暦1999年7月。世紀の大予言『ノストラダムスの大予言』によって人類滅亡が予言されていた。
しかし結局のところ人類は滅亡することはなく、いたって平穏にその時は過ぎた。
――世間一般的には。
当該期日、イタリア。
何の前触れもなくサン・ピエトロ大聖堂を中心にヴァチカン市国が消失した。
後に残されたものはぽっかりと口を開いた、静寂が支配する迷宮区『サンクチュアリ』だった。
ある者は『莫大な富』を。
ある者は『栄光ある名誉』を。
ある
者は『己の存在理由』を。
現代の常識が一切通用しない死と隣り合わせの非日常で、
今日も彼らは日常を謳歌する。
迷宮突破型現代ファンタジー、ここに開幕。折りたたむ>>続きをよむ
突如として【ダンジョン】が現れた世界。
人々は【ダンジョン】から生み出されたモンスターに苦戦を強いられていた。しかし、人類は【ダンジョン】に適応するかのように、特殊な力を持つ者が現れた。
彼らは【適能者《てきのうしゃ》】と呼ばれ、次々に【ダンジョン】を攻略していった。いつしか、【ダンジョン】は攻略から研究の対象へ変化していったが、それから数十年後。
月日が経過すればするほど、【ダンジョン】から生まれるモンスターが強力になっていることに
気が付いた。
そんな環境で育った主人公 板子《いたこ》 舞兎《まいと》。
彼は特殊な能力を持っていたが、「こんにゃく」のように体を柔らかくする力だったために、クラスメイトからは馬鹿にされていた。
だが、彼らは「こんにゃく野郎」の本当の力を知らなかった。
舞兎の能力は【蒟蒻石】。
自在に変形させる力を持っていたことに。
学園を卒業し、ギルド――【タウラスと牡牛】に所属した舞兎。
こんにゃく野郎は、全ての【ダンジョン】を攻略する!!折りたたむ>>続きをよむ
五行五木(ごぎょう・いつき)は高校入学後初めての夏休みを迎えていた。毎日部活動に参加し、課題も計画通りに進めていた中、学校帰りに男性を襲う異形の獣を発見する。
何とか獣を撃退。彼は異常事態を調査・解決するために作られた『不可解部』の一員だった。だが、異形の獣は事件の端緒に過ぎなかった。
人類の敵のカウンターを担う『五勢力』の一つ、『色の騎士団』の示す滅びの預言を覆すことはできるのか。
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
悪魔が、やって来た。僕は、どんな風な対応を取るのか?
三ヶ尻友香(雑食ユウカ)
ファンタジー
ローファンタジー
カナンの自宅があるマノールタウンに案内される途中、モンター軍の襲撃に遭うことになるが
この小説はpixivにも掲載しています。
異世界転生させることを生業としている女神さまの、ちょっと愉快な物語。
世界的に有名な外科医、橋本健は過労によって死んでしまう。だが、神様の孫を助けたそうで願いを何でも叶えて貰える事になった。彼は前世憧れていたサッカー選手とピアニストになるために努力し成長していく。
10/23
ハイファンタジーにて
『王太子レオナルドのやり直し〜前世?過去?未来?・・を知っているので今日からは全力で責務を果たそうと思います〜』
連載はじめました。
https://ncode.syosetu.com/n5360go/
1
0/31
ノベルアッププラスという小説サイトにも投稿始めました。折りたたむ>>続きをよむ
「私は女神です」
ある日。俺が街の片隅に座り込む女に声をかけると、彼女はそう言った。
どう見ても女神ではなく乞食にしか思えない。しかし彼女は頑なに、自分が女神であるのだと言い張る。
頭のおかしい女なのだろう。
それから毎日、彼女はそこで座り込んでいた。そんな彼女についつい話しかけてしまう俺。
知らず知らずのうちに俺は乞食の女神様に心惹かれていった……。
※ジャガイモ探偵様のイラストをお題に、『設定投げて! 企画』の参加作品として執筆し
ました折りたたむ>>続きをよむ
生まれつき不幸体質な"魔物"こと『神崎 眞之(かんざき まの)』。
ある日イジメが原因で親友の『桜ノ宮 舞(さくらのみや まい)』を突き放してしまう。様々な厄災から肩を落としてしまう眞之、必死になって走った先には舞と昔遊んだ神社に辿り着く。そこにはカエルの面を被った男が待ち受けていた。すると突然男に、呪われていると告げられ、更にはその呪いを祓って欲しいとまで言われる!!さて、その男の正体とは、そして、眞之は呪いを無事
に祓い、幸せになれるのかッ!!
これは"魔物"と言われる少女の物語である。折りたたむ>>続きをよむ
天才の僕は、高校初日から大騒ぎ!?
どこにでもいる小学六年生が書いた恋愛連載小説!
ふふふ。騙されたと思って覗い(噛む)痛あ!いいところがぁ!
謎の少年が謎の部屋にいた。
謎のぬいぐるみに出会い、抱きしめる。
何も意味がないような、意味を見つけられない。
部屋を進んでいき、光に包まれる。
意味がわからない。
謎が謎を呼ぶ。
この作品はpixivにも投稿しています。
リヒテン・ライヒと呼ばれた帝国の長い戦争。やがて戦闘機による闘いへと突き進む。
海燕ーシュルーケンーと呼ばれる爆撃機を操る、十四歳の少女ユリウス。どこまでも青い海と空に響くエンジン音。そして、投下される爆弾。
戦火の中、生きる一人の少女の物語。
「わたしは、ただ空を飛ぶのが大好きなだけなんです…」
この作品はカクヨムにも掲載しています。
時と場所を自由に行き来できる道具があるとしたら、人はどこまで狂えるのでしょう。
これは決して出逢うはずのなかった、6人の少年少女たちの物語です。
人々の思惑が渦巻く場所、朝廷。
何故か女であるにも関わらず、朝廷で働くことになった名家の長女が、後宮で女官として働く従妹と協力をしながら、二つの場所で起こる複雑に絡まった事件を解決していく話。
時雨笠ミコトさんとの共同小説となります。
下記URLで共同小説、双禍の後宮のページに移動できます。
https://ncode.syosetu.com/n3320gu/
篠原幸雄を中心にした物語=『虚構の世界である偽アカシックレコードで描かれた偽アカシックレコードの“正しい歴史”』からスタートし、偽アカシックレコードを手に入れてしまった秋月千夏の『あのときのリテイカー』を挟みながら、その“正しい歴史”に介入して物語の登場人物たちを全員ハッピーエンドに導くために奔走する真の世界の篠原幸雄の活躍までを時系列順に並べ直した全部入りのパーフェクト・バージョン! 連載開始!
毎日8時と18時に更新!
「地図屋の掟はただ一つ。渡すべき地図を、必ず渡すこと」
迷い。それは人が、獣が、物が、心持つ者すべてがいつか向き合わなければならないもの。
その迷いを晴らすため、彼女達は今日も地図を売り続ける。迷いの先の、辿り着くべき場所を指し示す。
すなわち、地図を売る女。
いつか彼女達が、彼女達自身に地図を渡すために。
数理的な魔法「数力(マティカ)」により様々な怪物(パズル)を討伐することで報酬を得られるフィロソフィ公国。数力(マティカ)を練り込んだ「数力石(マティカット)」を精製し、時に怪物(パズル)の狩猟に赴く高度な能力者は「数力者(マティカン)」と呼ばれ、公国民の憧憬の対象であった。
あるとき、狩猟中の数力者の一団が奇妙な怪物に遭遇する。猪のような外見、顔面に菱形の毛柄、そして何より、複雑な鱗模様が目を引いた。どうやら鱗を四色以内でバラバラ
に塗り分けることで狩れるようだ。個体討伐は比較的容易だったが、数が多すぎる! 数力者らは一時撤収し、新たなる怪物(パズル)─「四色問題(フォーカラーズ)」の発見を首長に報告した。
一方、数力とは異なる独自能力「着脱(フェッチ)」を利用した舞台公演を生業としている芸人一座、ランゲジーズ。着脱は物体を正確に遠隔操作するだけの単純な能力だが、技を磨けば複数の物体を高速操作する演舞も可能である。
四色問題の討伐に難航していた数力者の一部が、ランゲジーズ一座に協力を要請。試行錯誤を経て練りこんだ数力「放電(ディスチャージ)」と着脱の連携により、ついに四色問題の完全討伐を果たす。
しかし、この討伐成功の報に接する他の数力者らの反応は──
──それは、数学的証明なのか?
一九七六年、当時まだ黎明期だったコンピュータによる「解決」を巡って数学界に一大論争を巻き起こした「四色問題」。問題の提起から解決まで百二十四年にわたる数学者たちの矜持と協力と訣別が織りなす苦悩と挫折と興奮に満ちた歴史を下敷きに、実在の数学者やコンピュータ言語をモデルとしたキャラクター達が躍動する数学ファンタジー。
【補記】
この作品は、
・電撃小説大賞に落選したテキストを一部改訂し、挿絵を増補したフィクションです。
・挿絵の表示を推奨します。
・縦書きに対応しています。
折りたたむ>>続きをよむ
本棚に囲まれて生活する少年レトは、本の世界に入って様々な人に出会い、様々な体験をする。
レトはそこで何を見て、何を感じるのだろうか。
中学の頃に料理人を志し、料理一筋で生きてきた中年のおっさん。
年越しも近い深夜、疲れて帰って爆睡したら、見知らぬ大草原で目覚めた。
ヤバい遅刻!!!
っつーか、ここドコだ?
やがてわかった残念事情。
美人な異世界人のねーちゃんもがっかりだ。
なんでも、俺はヒーローになれないらしい。
全属性の能力を持っているものの、その力自体があまりにも「ちっさいんだ」と。
炊事、洗濯、掃除ぐらいの雑用にしか役に立たないらしい。
マジか。なんだそれ最高じ
ゃないか。
俺は料理人なんだ。
別にヒーローになりたいわけじゃない。
日本じゃない?。
地球じゃない?
だから何だってんだ。
どこに居ようと料理人は料理人。
誰が食おうと旨いものは旨い。
待ってろ、どっかの誰か。
旨い料理を食わしてやろう。
オミマイスルゾー
料理人はこの腕一本、どこに行ったって生きていける。
だからまずは生きのびないと。
俺に料理をさせてくれ。
客はどこだ、かわいい店員さんはどこだ、店はどこに。
旅を経て、見知らぬ食材、足りない調理器具と奮闘する。
異世界でもマイペースに理想の料理人を目指すおっさんの物語。
※この作品はフィクションであり、実在する企業、団体、個人とは一切関係がありません。折りたたむ>>続きをよむ
異世界で70年生活した元勇者は、記憶を維持したまま日本で生まれ変わる。
彼の名は霧島圭一。
初恋相手でもある最愛の妻を亡くして三十年が過ぎた頃、突然一人息子が孫を連れて来た。
三十年前、圭一の妻はその命と引き換えに、息子圭吾を遺して逝ったのだ。
これまで独りで息子を育て上げたが、それでも先立たれた妻を想うと悔やんでいた。
どうして最愛の命を失ってまで子供をつくってしまったのか……。
だが、孫を抱く息子の嫁を初めて見た時、妻を亡くしてもかけがえのないモノを得られたんだと気付く。
これ
までの想いを息子に告白した夜、目を覚ました圭一は独りセピア色の世界に立っていた。
そこで出会った赤い髪の少女。
彼女は時空を管理していると言い、圭一にその仕事を手伝わないかと提案される。折りたたむ>>続きをよむ
この作品は同サイトで連載中の『盟約のティルフィング ー魔剣少女と契約した低血圧系魔術師、実は女神の生まれ変わりでした?魔導学園で学生と講師を両立しながら何とか生きてます。』(https://ncode.syosetu.com/n0022gb/)をリメイクしていくものです。具体的には三人称視点から一人称視点への変換を試みたものとなります。挑戦的な試みですが、楽しんでいただけると嬉しいです!
〈ご注意!〉本作は序盤からアクセル全開という
感じではありません。山があったり平地があったり、ゆっくりお散歩のようなテンポで進んでいくかと思われます。
ちょっとテンション低めの主人公が美少女たちに引っ張られて騒動に巻きこまれる話!皆さんお好きじゃありませんか!?私は好きです!!この作品ほ基本方向性はそんな感じです!!
「我が名はティルフィング!ソーマ!其方はこれより我が契約者だ!よろしく頼む!」
世界大戦の勃発に瀕して、古き神々は帰還を果たした。人の世に神秘は蘇る。
神々の力によって神秘が科学を凌駕した現代。
世界は強大な力を持つ英雄の子孫や魔術師、そして伝説の道具である”遺物”とその契約者である”遺物使い”によってバランスを守られるようになった。
そんな世界において、魔術師でありながらブリタニア王立魔導学園において”遺物使い”について学ぶ低血圧系少年、伏見双魔はある日、魔剣の少女、ティルフィングと契約を交わす。
突然の契約に混乱する双魔、待ち受けていたのは元気いっぱいの魔剣に振り回される日々?
そして、二人を結ぶ因果の糸とは……
低血圧少年と元気いっぱい少女を中心に繰り広げられるごちゃ混ぜローファンタジー風味です!お楽しみいただければ幸いです!
1話あたり1000~3000字ですので気軽に読めるかと。
※お願い 気をつけてはいるのですがどうしても誤字が多くなってしまうようなので、誤字報告をしていただけるとありがたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m 折りたたむ>>続きをよむ
もさ&ラッキっき!(挿絵)
ファンタジー
ローファンタジー
恋愛経験無し! 彼氏無し! 色気無し!
無しが3つの残念少女、古河唯月(こが いつき)は恋に恋する女子高生。
そんな彼女の能力は【恋の連続選択(ラブセレクト)】!
「運命の人、きて!」
決意を胸に今日もガチャを回す!
果たして彼女に恋はできるのか!
twitterで知り合った、ラッキっき!さんとの協力作品です!
ラッキっき!さんのtwitter↓
@sophiaxkai
見た目も中身も幼いピュアな高校1年生、優崎優人は転校生、真神零人と出会った。
優人は零人から唐突に、優人自身には霊能力者の資質があると告げられ、ひょんなことから彼は霊能力者となった。
しかし重大な欠点が発覚。優人は霊能力者にも関わらず、一切『除霊行為ができない』能力者なのであった。
一般人ですら最低限であれば可能な除霊ができないという欠陥能力者──と思われた。
だが除霊ができない優人には普通の霊能力者ではなかった。
彼には規格外の量
の膨大な霊力。そして負の感情から生まれる筈の『呪い』を恐怖の感情から生み出し、呪いを具現化させて攻撃するという異形な力が眠っていた。
だが規格外であったのは優人だけではなかった。
優人を霊能力者にした男、真神零人は更にアブノーマルだった。
彼は霊能力者の中で最高戦力と謳われる「7つの大罪」、『怠惰』の名を持つ能力者。
そして同時に彼は、正真正銘の世界最強の能力者でもあった。
出会ってしまった異形×最強の2人の能力者。
彼らが戦うのは悪霊や魔獣、神に悪魔など、異質なる存在達との派手な戦闘。そしてある時には霊能力絡みの愉快な日常。
何もかもが予想外、不可思議、そして未知の領域。2人は夢と信念のために己の能力で戦う。
優人が激情を生み、零人が狂気で突き進む。
これは能力者達が紡ぐ痛快で奇想天外な成長譚!折りたたむ>>続きをよむ
主人公・三雲は異世界へ行きたいと本気で願い黒魔術をおこなう。
しかしなかなかうまくいかず失敗の日々。
それでもくじけず鍋で煮込むための材料を手に入れるため今日も街へ繰り出す。
ギャンブルに手を出したら足が出て、手も足も出ない人。
ファンタジー
ローファンタジー
普段どうり、いつも通りに高校へと通う為、駅で電車を待つ高校生が、とある少女に何故かキスをされてしまう話
聖霊少女錫の登場人物の〝いし〟錫の下僕にして人気のあったキャラクターでした。
いし誕生の秘話は一作目を書き終えた時から構想として頭にありました。
こうして外伝として、いしの誕生を記せて良かったです。
おかしいな俺最初仮○ライダーのつもりで書き始めたのに別に道具なくても変身できるし爆発はしないし敵は怪人じゃなくて人間だし……
これひょっとして仮面○イダーじゃないのでは?
そんな小説です。
ねがいごと。を叶えるために翻弄する人々の希望と末路についてのお話です。
yumiei(ショート)
ファンタジー
ローファンタジー
人間がインターネットの発達とか、デジタルな社会へなれ、不思議な話、妖怪や怪物の話が“現実的でなくなっていく感じ”をどう説明するかと考えたときに、怪異の側にもシンクロするそれなりの理屈があったら面白いと思いつつ創作してみました。
時代はすこーし昔、舞台はヨーロッパのとある国。三年に一度、父親の故郷に帰省する少女が、その地で巻き込まれる事件とは? シリーズ一作目同様、飛行船やグライダーで未知の世界へ向かう冒険物語です☆
正式なタイトルは『ラヴェンダー・ジュエルの瞳~The Next~[アッシュ]or[ルク]―ジュエルの見詰めた過去と未来―』と云います(苦笑)。
完結済の西欧冒険ファンタジー『ラヴェンダー・ジュエルの瞳』の続編ではありますが、そちらを読まずと
もご理解いただけるように配慮しているつもりです(汗)。
こちらからお読みになられる方は、何が「アッシュ」で何が「ルク」なのか? 前作からお読みの方は、そちらで残された謎がどんな意味を持っていたのか? 前作の主人公ラヴェルとユスリハが紡いだ未来、どうぞこちらの作品でお楽しみくださいませ!
タイトルにアルファベットのある回には、そのイニシャルの人物のイラスト、*のマークがある回にはイメージ画像がございます。
折りたたむ>>続きをよむ
超常的な力を秘めた「遺産」をめぐり、それぞれ秘密結社に所属する少女・桐子と少年・万里は激しく敵対している。勝ったり負けたり、奪ったり奪われたり、会えば戦闘必至な宿敵同士の二人だが、ある日、思いがけずプライベートな場面で遭遇してしまい困ったことになる。予定外かつ私的な窮地を乗り切り、今後の任務への影響を最小限に抑えるために打ち出した秘策は――休戦協定!? 波乱の予感しかない、異能力バトル×コメディ。
進藤伊吹は〈勇者〉である。
突如ダンジョンが出現し、モンスターがあふれる世界になった日本で、異世界帰りの力を駆使して戦っていたら、そう呼ばれるようになった。
しかしある日、〈勇者〉はもう必要無いと宣告される。
受け入れた伊吹だったが、彼には一つ、問題があった。
生活を投げ打っていた彼は、ぼっちだった。
****
タイトル通り、ワケありぼっちな主人公が失っていた青春を取り戻していく物語です。
ラブコメパートは(なかなか)始まりま
せん。
バトルも少なめです。
****
感想、質問、レビューなどお気軽に送っていただけますと作者が喜びます。
折りたたむ>>続きをよむ