二人の男は追手から逃げていた。長身の男と鈍足の男。二人はある大事件を起こした。その事件から十五年後、ある小さな町に町一番の美人で有名な少女がいた。名前は林小蘭、齢十五、両親が経営する食事処"来蘭亭"の看板娘である。容貌は
美しいが、感情表現が乏しく、不愛想に見えてしまう。小蘭はある秘密を抱え、隠しながら生活していた。やがて、小蘭を巡り争いが起こり、後宮内のさまざまな事件へと発展し巻き込まれていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 10:00:00
37364文字
会話率:23%
地方の進学校に通う平凡な女子高生についた、長身美形のメイド姿の家庭教師は実は男だった。低音ボイスのブッキラボーな物言いは彼女と彼女の両親を戸惑わせるものであったが、やがて彼の心の温かさに触れて彼を理解していく。
彼がメイド姿でいるのは、
彼の弟や父親とのつながりに関係していた。
彼もやがて女子高生とその家族に心を開いていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 20:57:40
41505文字
会話率:17%
草食勇者デレスはハーレムパーティーを乗っ取られ、失意の元、追い出された。
大切に思い、大事に大事にしてきた婚約者たちを寝取られた彼は決意した。
「勇者を捨てて、違う大陸で、ポーターとして、イチからやり直そう!」
そしてたどり着いた西の大陸、
そのとある王都の冒険者ギルドで彼は出会ってしまった、
のちに『淫乱バーサーカー』の二つ名で呼ばれる、ばかでかい女勇者と……
さらにはデレスを追放した元ハーレムの上位互換とも言える女性たちを次々と仲間にし、
魔王クラスのダンジョンを攻略しながら新たなハーレムを育て、強くなり、幸せになっていく物語である。
幸せすぎて身体がもたないかも><
※この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 15:00:00
1813515文字
会話率:49%
ヴィラン化ウィルス――通称V2 (villain Virus)が蔓延し、魔物化した人間が暴れ狂うようになった東京に、突如現れた二人組の魔法少女エンジェルステラ。
SNSで大バズりし一躍有名になった二人とどうにか契約したい大手芸能プロダク
ションは、二人の正体を突き止めた者に多額の懸賞金を出すと発表した。
ピンクのツインテール、小柄でキュートな白い衣装のまどか。
金髪ポニーテールの長身美少女、黒い衣装のなぎさ。
年齢不詳正体不明の彼女らは、今日も全力でV2罹患者を浄化する。
「絶対に、バレちゃダメだ」
まどかとなぎさは心に誓う。何が何でも、絶対に正体がバレないようにしなくてはならない。
「まどかが実は男子高校生で、なぎさが実は変態サラリーマンだなんて、世間には絶対……!!」
エンジェルステラ・フィーバーが熱気を帯びる中、TSな魔法少女達と、正体を見破ろうとする世間の、熱い戦いが始まる……!!
※第17回書き出し祭り総合優勝作品
※カクヨムにも掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 09:39:50
50265文字
会話率:49%
【大雑把あらすじ】
平凡大学生、久保くんがひょんなことから怪異に遭遇、不思議体験をする話。
それがいつの間にか、怪異妖怪、幽霊が起こす事件を解決するお手伝い?(足手まとい)をしながら、くたびれたおっさんの不器用でちぐはぐな恋の行方を見守るこ
とになる。
※実質、主人公はおっさん。久保くんはあくまでも、その場に居合わせただけ。
【ちゃんとしたあらすじ】
大学構内掲示板に貼られていたアルバイト募集の紙。軽作業、事務処理、初心者歓迎。
平凡な大学生、久保は時給のよさに惹かれてそのアルバイトを始める。
くたびれた中年の雇い主と、はたまた潔癖症なのかと思うほど綺麗に整頓された事務所の相反する光景を目にし、不思議に思いながらも仕事をこなしていく。
雇い主であるくたびれた中年、見藤(けんどう)と、頻繁に遊びに訪れる長身の女性、霧子。
この二人に出会い平凡な大学生は、長い人生のほんの短い時間ではあるが不思議な体験をする。
※R15程度の性的・残酷描写が若干ありますのでご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 06:20:00
785823文字
会話率:38%
ローマリア王国には大斧を振り回し、多くの武勲を立てたビアンカという女戦士がいる。彼女は百七十八センチの長身で軍服をキリッと着こなし、肩口で真っ直ぐに切り揃えられたサラサラの黒髪をいつも靡かせ、切れ長の目にはこの国では珍しい紫の瞳がトレード
マークだ。年齢は二十一歳。王国の結婚適齢期は過ぎてしまったが、当の本人に結婚願望が無いのだから仕方ない。
――――ある日、ビアンカは王太子に呼び出され、国軍から辺境伯領への移動を命じられる。『これはそなたにしか出来ない特別任務である』と王太子は強調し、何故か彼女には花嫁衣裳が用意された。――――最初は花嫁衣裳を見て混乱したビアンカだったが色々考えた末、この特別任務は辺境伯を探るためのスパイ任務だと確信する。
――――リシュナ領(辺境伯領)へ向かったビアンカを待ち受ける運命とは?
この物語はR15です。
ブックマーク・評価・ご感想等、どうぞよろしくお願いいたします!!
誤字脱字のご報告は感謝いたします。
この物語はカクヨムにも掲載しております。
どうぞよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-12 23:41:44
194354文字
会話率:44%
「昔みたいに仲の良い友達に戻らない?」大学3年の4月、人気同人誌サークルのパートナーであり、恋人でもある渡邉玲香から突然そう言われた時、荒井潤は別れるための口実だと思っていた。だけど、そのまま本当に仲の良い友達として付き合おうとするなんて、
彼女はいったい何を考えているんだ? 潤の周りは、空席になった潤の彼女の座を虎視眈々と狙ってきたが、まだ友達でいたい長身暴力美女の松浦明日香、突然友達になろうと近づいて来たご令嬢風の謎の女三条貴子など、女友達ばかりがいつも賑やか。だけど、玲香と一緒に玲香の作品を世に出したい夢を持っている潤は、それでも玲香との関係に悩む。そんな潤が出した答えは・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-12 15:00:00
44712文字
会話率:67%
思いがけない切っ掛けで高校の吹奏楽部でコントラバスを弾くことになった長身の少女、江崎千鶴。
その千鶴の中学時代からの親友で吹奏楽部でフルートを吹く少女、小阪未乃梨。
そして、千鶴に興味を持つ艷やかな長い黒髪の大人びた少女。
ディスコードと
は時に音楽を鮮やかに描き、時に聴く者の耳を惹き付けるクライマックスを呼ぶ、欠くべからざる「不協和音」のこと。
これは、吹奏楽部を切っ掛けに音楽に触れていく少女たちの、鮮烈な「ディスコード」に彩られた女の子同士の恋と音楽を描く物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-11 21:07:24
778238文字
会話率:40%
この王国では、貴重な魔力を宿した子どもは皆、専門機関にて教育される。その専門機関のうちのひとつが、16歳から最大6年間通うことのできるここ、ロデリア魔法学院である。
セルマ・レントは魔薬師科専攻の学院の生徒である。ぼっち気質の彼女は今日も今
日とて、気ままにひとり過ごしていた――が、ある日突然、長身の美男子、エヴァルト・アディントンが現れ、絡まれるようになってしまった!しかもこの男、花形の騎士科専攻で生徒会長で特級魔法使い!?どれだけハイスペックなの!?やめて、庶民に貴方は眩しすぎる!近づかないで!
スルースキルカンスト・ぼっち系少女と変態ハイスペック男子の、剣と魔法のファンタジー学園物語。
※オリジナルファンタジー設定あり
※すみません、先に謝っておきます。ヒーローがやばい変態です。
E★でも同時公開中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-08 00:09:49
116696文字
会話率:43%
夜の帳が静かに街を包み込むころ、誰もが見落とすような裏路地に、小さなカフェがひっそりと佇んでいる。
「Café Fallen」
昼間は通り過ぎる人々の目にも留まらないこの店も、夜が訪れると、不思議なことにふと足を踏み入れる者が現れる
。まるで導かれるように、あるいは引き寄せられるように。
店内に入ると、そこには穏やかな時間が流れている。
暖色のランプが優しく照らし、古びた木製のカウンターには艶やかな光が滲む。壁に並ぶのは色褪せた古書の数々。アンティークの時計が静かに時を刻み、レコードプレイヤーからは低く甘やかなジャズが流れている。
カウンター席と、小さなテーブル席がいくつか。決して広くはないが、それがかえって店全体に秘密めいた親密さを与えている。
そして、何よりも――この店には、奇妙な力があった。
「ここに入ると、人は悩みを話したくなる」
それは、無理やり引き出されるものではない。けれど、気づけば心の奥に沈めていた言葉がするりと口をつく。まるで、この店そのものが、訪れた者の魂にそっと触れるかのように。
ルイス・ファーレンは、そんな店の主だった。
黒髪に整った顔立ち。洗練された黒いベストに白いシャツ。長身の彼がカウンターの向こうに立ち、優雅な所作でカップを磨く姿は、どこか貴族のような気品をまとっている。
彼の微笑みは穏やかで、声は落ち着いていて心地よい。
しかし、客は誰も知らない。
彼の微笑みの奥に、もう一つの顔が潜んでいることを。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 12:36:34
19782文字
会話率:39%
「ほんとに愛してるって。あっ」
「えっ」
長身で筋肉質、少々強面だけど無邪気でピュアな高校一年生・麻宮九斗(あさみやきゅうと)は、中学時代からの親友で、大人びたしっかり者の槙屋冷司(まきやれいじ)から「つい、うっかり」想いを告げられ
る。驚きはしたものの嬉しかったので、周囲には内緒でとりあえず試しに付き合ってみないかと言う冷司の提案を、すんなり受け入れる事に。
恋人同士として過ごす日々は、親友同士だった頃と違う楽しみ方があったり、平凡なようで結構刺激的?
大人びたしっかり者男子×大型ワンコ系筋肉男子の、全年齢向けBL。
※一部台詞や描写にビミョーに際どいものが出て来るかもしれませんが、未成年の性行為描写はありません。また、若干ファンタジー要素もあります。
※他投稿サイトでも公開しております。
また、誤字脱字、その他変更すべきだと判断した部分は、予告・報告なく修正する事がございますのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 22:39:05
55970文字
会話率:61%
転校して来た長身女子高校生&長身女性が性癖のイケメン男子のラブコメ
最終更新:2025-03-29 20:10:17
3580文字
会話率:50%
誰もが金さえ払えば、別世界に別人として異動できる時代。その異動先には魔法が使えるファンタジー世界も存在してた。
森脇道貞は、長身イケメンにして魔法100個を扱えるそんな貴族と聞いて異動サービスを受けるが、それは死にかけの老人にして、最
低ランクの魔法が100個使えるだけの魔法研究者のカダベル・ソリテールだった。
元の世界に戻る術もなく、ただ人生に絶望する毎日を過ごしていた彼は、ある少女を助けるため、荒くれ者の屍体を匿うこととなり……
魔法使いとしては最弱とも言えるカダベルが、低級魔法を駆使し、ミイラとして復活を果たしてゾンビやスケルトンなどを率い…やがて“死を従える王”となっていく話を描いたミイラ・ライフ・ストーリー。
※1〜3話は金土日と連続アップいたします。それからは週2〜3話を目安にアップできれば良いと考えています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-27 16:42:26
787188文字
会話率:48%
ティアラは伯爵令嬢で今年から王都の学園へ通うことに。学園ロマンス小説にハマった彼女は学園に対してさまざまな憧れを抱いているぽわぽわした少女です。婚約者の侯爵令息カイルやその妹ソフィアと一緒に学園生活を過ごすのだが、彼女にはちょっとした悩みが
あった。それは自分の見た目が15歳の割には幼く身長が145cm。それに対してカイルはすらっとした長身で188cmで見た目もとても大人っぽい。周りから婚約者が幼女趣味と言われたり、彼を狙う令嬢たちも多くハラハラしたりこのままでは「婚約破棄」されちゃくかもとオロオロしたり。
そんなちょと夢見がちな少女と過保護で保護者な令息のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-22 15:10:00
448924文字
会話率:61%
無口な長身男子とゆるふわ女子の話
最終更新:2025-03-21 17:00:00
965文字
会話率:50%
長身長の女性上位の世界
ほのぼのとした、変わった世界
最終更新:2025-03-18 19:39:49
7564文字
会話率:44%
「黄色の壁――、だって?」
自身の、鮮やかな黄色のひび割れた掛け軸を前にして、左官偽能アーティスト、る・美祢八が言った。
その美祢八の聞いた、ある茶室の、奇妙な“壁”に関する“噂”。
しかも、その茶室が、後日訪れる予定の東京にあ
るとのこと。
また時を同じくして、パク・ソユンとドン・ヨンファの変人コンビのふたりも、東京へ行くことに――
■ 主な登場人物
●パク・ソユン
モデル体型の美女で、ソウの芸名でDJ兼モデル。あだ名は“ソウ”、“ジグソウ・プリンセス”。最近のマイブームはギンピギンピの漬物。
●ドン・ヨンフォ
黄色とピンクの組み合わせの奇妙なスーツを着た、長身の兼業実業家。あだ名は“フラワーマン”。
●る・美祢八(る・みねはち)
アーティスト。天然パーマ。
●神楽坂文(かぐらざか・ふみ)
妖狐。ポンコツダヌキ。どらえもんのようなナニカ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-17 01:10:10
81967文字
会話率:47%
「「何これ?」」
島へと降り立つなリ、開口一番、パク・ソユンとドン・ヨンファの二人はそう口にした。
二人の眺める先――
膝をついたセクシーポーズをした女の像のような、奇妙なヒトガタの巨大建築。
そんな島に、ひょなことから招待され
た二人であるが、奇妙な出来事に巻き込まれることに。
◆ SPY探偵団
サイボーグ的な異能力を持つメンバーの、探偵サークルのようなもの
● カン・ロウン
SPY探偵団団長。丸サングラスをした中年。コードネームは“スタイル”。
● パク・ソユン
モデル体型の美女で、ソウの芸名で兼業モデル。あだ名は“ソウ”、“ジグソウ・プリンセス”。
● ドン・ヨンフォ
黄色とピンクの組み合わせの奇妙なスーツを着た、長身の兼業実業家。あだ名は“フラワーマン”。
● キム・テヤン
中年男で兼業屋台のオヤジ。あだ名は“チジミ屋のおっさん”。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-10 05:47:10
89375文字
会話率:43%
春を迎えるころ。
日本のお隣は韓国のソウルでも、人びとが春の到来に心を躍らせる中、ある事件が起きていた。
“連続人さらい事件”――
それも、被害者には“茶会の招待状”が届けられるという奇妙なものであり、その招待状も、花をモチーフに痛
覚を司る神経系や伝達物質などのイラストが描かれるという、悪趣味かつ不気味なものであった。
そんな不穏な香りの漂う案件を、“スタイル”ことカン・ソジュン率いるSPY探偵団が調査する中、神楽坂怪奇探偵コンサルタント事務所に相談することに……
■■ 主な登場人物 ■■
● 神楽坂文(かぐらざか・ふみ)
事務所副所長の肩書を持つ妖狐。
北川景子似の美女の外見にして、性格はクズでキモキャラ。声色は子安武人似。
チートクラスの力を持つも、その妖力はリボ払い式。
● 綾羅木定祐(あやらぎ・ていすけ)
事務所所長の中年男。
人間嫌いで仕事嫌いのダメ人間。
● 上市理可(かみいち・りか)
事務所助手。
武田玲奈似の20代女子。
◆ SPY探偵団メンバー
● カン・ロウン
SPY探偵団団長。丸サングラスをした中年。コードネームは“スタイル”。
● パク・ソユン
モデル体型の美女で、ソウの芸名で兼業モデル。あだ名は“ソウ”、“ジグソウ・プリンセス”。
● ドン・ヨンフォ
黄色とピンクの組み合わせの奇妙なスーツを着た、長身の兼業実業家。あだ名は“フラワーマン”。
● キム・テヤン
中年男で兼業屋台のオヤジ。あだ名は“チジミ屋のおっさん”。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-10 13:16:57
120228文字
会話率:39%
伯爵令嬢エミリー・ブランの通う魔法学校には有名人がいる。名門公爵家のご嫡男、リュシアン・アルベール様だ。
長身でしなやかに引き締まった体躯、月の光を映し込んだような銀髪に神秘的な紫の瞳の超絶美形である。しかし彼は女性が苦手だった。声を
掛けても「ああ」「いや、遠慮する」「他をあたってくれ」の三択であしらわれることから難攻不落の高嶺の花と噂されていた。
接点のない二人だったが、エミリーはある日、体調不良のリュシアンを助けたことをきっかけに話すようになる。そして彼に女性への苦手意識を克服するため会話の練習相手になってほしいと頼まれて――。
「友人として過ごすうちに私がリュシアン様をお慕いしては困るのではないですか?」
「君が私を愛することなどありえない」
婚約破棄が原因なのか自己評価が低過ぎる彼の認識を改めるべく、相談役として奮闘するエミリー。分不相応な恋に落ちまいと自分に言い聞かせるものの、彼の意外な素顔を知っては惹かれてしまい……。
平凡で気が小さいけど前向きな伯爵令嬢×超ハイスペなのに自己評価が低い公爵令息のほのぼのじれじれ両片思いラブコメディ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 08:01:11
84209文字
会話率:50%
少女•アヤカは自身の身体の【異変】に悩んでいた。そんなアヤカの前に現れたのは長身の不思議な女。「その呪い引き受けます」そして彼女は、日に当たらぬ者達との邂逅を果たす。
最終更新:2025-03-14 13:00:00
22805文字
会話率:32%
主な登場人物
・ヨシダさん
僕の友達。大阪市生野区在住。
歳は四十代半ばで長身痩躯。酒豪。ちなみに中々の二枚目。
職業タクシー運転手。少々ガラは悪いが根は優しくて面倒見がいい。
・僕
本名 佐野和哉。愛知県豊橋市在住。
二十代
前半。170センチ100キロの豆タンク。
ヨシダさんに呼び出されては大阪で飲み歩いている。
格闘技全般、映画、小説、鉄道などが好き。お酒は弱い。
・Jさん
本名 星野寂然(ほしのじゃくねん)。生玉にあるお寺のお坊さん。
年齢不詳だが五十代後半から還暦前後らしい。
ヨシダさんと僕の相談役であり、お寺に泊めてくれることもある。
出家以前の経歴は謎に包まれているが、若い頃はテレビゲームにハマっていたこともあるらしい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-12 19:17:38
21192文字
会話率:68%
僕の友達にヨシダさんという人が居ます
歳は四十代半ばで長身痩躯。酒豪。ちなみに中々の二枚目でもある
職業タクシー運転手。2006年の或る日、僕が新宿駅西口でたまたま停めたタクシーの運転手さんがヨシダさんでした
目的地で降りるまでの間
、ぽつぽつと話をしました。すると若い頃に僕と同じ街に住んでいた事がわかりました。会話をする中で妙にウマが合ったので連絡先を交換し、それ以来の付き合いになります
ヨシダさんと僕の共通点は同じ街で過ごしたという事と、同じ自動車が好きだという事
そして話を進めていく中で明らかになったのが二人とも今まで数多くの不可思議な現象に遭遇し、様々な恐怖を経験した事でした。ことヨシダさんの経験してきた心霊体験や怪奇現象に修羅場の数々は驚きの連続で、彼から沢山の怪談を聞きました
そしていつの間にか、その場に僕も連れて行かれるようになりました。初めは数か月に一度、多い時はひと月に二度三度、僕は彼といっしょに日本のあちこちにある曰くつきの廃墟の数々に足を踏み入れました
行けば高確率で死ぬほどの恐怖を味わい、行かないと言えば小馬鹿にされる──
僕は悔しくて意地になってヨシダさんにくっついていきました。ヨシダさんと一緒でなければ、あんな真似は出来なかったでしょう
暗く恐ろしい場所に踏み込むとき、僕がこれまで経験したこともないような恐怖に呑み込まれてしまったとき
いつも助けてくれたのもヨシダさんでした
そして最後にはその恐怖に呑まれ、引きずられていったのも
いま僕は何年もヨシダさんに会えないでいます
最後に会った時、彼はあの世とこの世の狭間に居ました。そして僕だけがこの世に帰ってきてしまいました
僕はずっとヨシダさんからの連絡を待っています
ある日思い立って、かつてヨシダさんから聞いた話や彼と共に過ごした日々の思い出を書き出してみました。現実に起こり得るはずのない、信じられないような事が沢山ありました
出会った当初からは想像もつかないような物語に、いつの間にか僕は放り込まれてしまいました
これは僕が謎多き親友、ヨシダさんと共に主に恐怖を味わい、時に過去を振り返りながら束の間を共に過ごした記憶の中から幾つかをピックアップしたものです
この世の片隅で確かに起こっていた男たちのちっぽけな物語を、どうか読んでやってください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-06 21:38:04
254445文字
会話率:53%