異能と剣を操る巨漢の放浪者レオンは、静かに世界に広がる“影”の気配を追う。
旅の中で出会った仲間たちと共に、各地で起こる異変を圧倒的な力と独自の理屈で切り裂いていく。
最終更新:2025-07-22 21:41:29
31355文字
会話率:25%
ある日、天才科学者として過ごしていた来栖裕貴は異世界に転生してしまう!与えられたのは「何でも作ることができる力」。魔法と科学で神に反乱を起こした破壊の眷属を追う!
最終更新:2025-07-22 21:40:24
98864文字
会話率:48%
厳しい寒さが残る3月、両親を失った兄妹は、雪解け間近の田舎町・月守市(つきもりし)に辿り着く。
緑の瞳を持つ妹・要女(かなめ)と、彼女を深く想う兄・守(まもる)。
彼らはやがて、夢に巣食う悪夢『鳥』と、夢の世界を駆ける退魔師『猫』の存在を知
る。
自らの瞳の秘密を追う要女と、妹を守る決意を胸に抱く守は、無限に広がる夢の世界へと足を踏み入れていく。
これは、兄妹に春が訪れるまでのお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 21:30:11
27856文字
会話率:41%
――禁忌歌《きんきか》 『歌ってはいけない呪われた歌』
それは歌ってはいけない歌だった。
友人たちと訪れたカラオケ。楽しいひとときが一転、恐怖の始まりとなる。ひとつの歌が原因で、次々と不気味な現象が起こり、仲間たちが次々と姿を消していく。
事件の真相を追う樹達。そして、事件の背後に潜む真実を知る事となる。
これは呪い?それとも……
一体なにが起こったのか……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 21:26:12
49634文字
会話率:35%
少年が目覚めると、魔法の世界にいた。
名はサツキ。今年13歳になる少年である。
目覚めたサツキの目の前にいたのは、クコという名の少女。
クコはとある王国の王女だそうで、悪の大臣から王国を取り戻すために、共に戦ってくれる勇者を異世界から呼び出
した結果、サツキが召喚されたのだという。
クコを追う王国騎士たちが二人の前に現れ、サツキはクコに手を引かれて世界樹ノ森に逃げ込む。
騎士たちは、雷の魔法や地面に潜る魔法を駆使して追いかけてくる。
クコは手を繋ぐことでテレパシーにより会話する魔法を使い、この不思議な世界のこと、魔法のことをサツキに教えてくれた。それによると、この世界では各々が独自の魔法を創造するのだという。
サツキも独自の魔法を発現させ、騎士を倒して森を抜ける。
サツキはクコとともに、王国を救う旅に出るのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 21:12:46
3129115文字
会話率:44%
イストリア王国の首都マノーラの秘密組織『ASTRA(アストラ)』。
そこに所属するレオーネとロメオは、幼馴染みの青年。ふたりのもとには、魔法や科学が絡んだ不可思議で様々な事件が持ち込まれる。
これはふたりの活躍を綴った物語。
《|気象ノ卵
《ウェザー・エッグ》》を巡る事件は、雪の降るある夏の日に始まった。
気候学者・モレノは、魔法によって大気を見ることができる。大気に含まれる魔力とそれによる科学変化を観測しており、大気中には気象を保つ効果を持つ魔力の小さな玉《|気象ノ卵《ウェザー・エッグ》》があることを確認する。粒子のように細かいこの玉が大気中にあることで、温暖化や寒冷化を防いでいるらしい。
しかし、最近このエッグが乱れ始めている。海水温がほんのわずかに上昇しており、各地で時たま異常気象が起こる。このままでは、不安定になった天候が災害を連鎖させ、やがては氷河期のような気象になるだろうと彼は叫ぶ。
これらの関連性を訴えても、彼はだれにも相手にされなかった。
イストリア王国のマノーラで季節はずれの雪が降っていた、八月一日。
レオーネとロメオが彼から話を聞き、レオーネが彼の魔法を盗むことで気象の異常を視認し、マノーラのため、そして地球のためにも、この謎を追うことになった。
※主人公のレオーネとロメオが登場する小説『MAGIC×ARTS』も投稿中です。
『MAGIC×ARTS』では、新章『神龍島編』に入りました。次の『イストリア王国編』では、レオーネとロメオもメインキャストとして活躍していきます。
クロスオーバー作品、ハイパーリンク作品が好きな方も、主人公のレオーネとロメオのことを気になってくださった方も、本作といっしょに『MAGIC×ARTS』も読んでいただけるとうれしいです!
『MAGIC×ARTS』も前回の章や新章から読んでもある程度理解できる内容になっていますので、気軽に読んでください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-29 22:25:15
129195文字
会話率:46%
就活をする主人公・和倉和希。彼は面接を受けては落ちてを繰り返していた。
理由は簡単。仕事よりも人助けを優先するからだった。そして小さな人助けを重ね、今回もまた面接に遅刻する。
その会社「漂流する想い(ドリフティングメモリーズ)」は亡
くなった人の遺した創作物からメッセージを推測し、遺族の心を軽くさせるという仕事をしていた。和倉はそのことなど知りもせず応募していた。
しかし、遅刻した和倉は当然のごとく面接を受けるまでもなく、不採用を言い渡される。
和倉は就職を諦め、依頼人として仕事を頼んだ。
妹・和倉結生を数年前亡くしており、亡くなる日の出かける前に渡された絵本の謎についてずっと気になって生きてきた。
妹から手渡された絵本の真意を追うミステリー。
和倉は妹の思い出を振り返りながら絵本の謎を追求する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 20:30:00
5293文字
会話率:49%
八年前の夏、京都の名門大学・南洛大学で、ある青年が姿を消した。
彼の名は香月慧(かづき けい)。ホラー・オカルト愛好会に入会して間もない新入生であり、歓迎イベントとして行われた“肝試し”の最中に、サークルの一行とともに訪れた洞窟──通称「鬼
ノ淵(おにのふち)」で、地底湖に泳ぎ出たまま戻らなかった。
事故として処理されたその失踪事件は、やがて世間の記憶からも薄れていく。
だが、妹である香月雫(しずく)だけは、その“違和感”を忘れられずにいた。
兄は泳ぎが得意ではなかった。なぜ暗く冷たい地底湖に、進んで身を投じるような真似をしたのか。しかも、失踪前日に投函されていた濡れた走り書き──
「湖の底から、何かが俺を呼んでいる」
まるで予兆のようなその言葉に、雫は「何か」があったと直感していた。
八年の歳月を経て、雫は一人の探偵の元を訪れる。
彼の名は真神怜司(まがみ れいじ)。三十代半ばの男で、表向きは地味な調査事務所を営む探偵だが、裏では“見えぬもの”をも追う霊能者としても知られている人物だった。
しかし、今回の依頼において怜司が着目したのは、霊的な要素ではなかった。むしろ、より現実的で生々しい“人の悪意”だった。
調査を進めるうちに明らかになる、かつてのサークル内の人間関係。
そこには恋愛と嫉妬、支配と服従、若さゆえの軽薄な残酷さが渦巻いていた。
当時、香月慧が好意を寄せていた女子学生は、サークルの上級生──特にリーダー格の男と密かに関係を持っていた。そして慧の存在は、次第に“邪魔なもの”として扱われていったという噂も浮上する。
“肝試し”という名の行事は、ただの娯楽だったのか。
それとも、もっと意図的な“処分”だったのか。
そして、地底湖で何が行われたのか──。
水の底に広がるのは、怪異でも神秘でもない。
人が人を呑み込んで隠してしまった、“罪と沈黙”である。
真神怜司は、封印された八年前の真実に踏み込み、証言と記憶の綻びから真相を暴いてゆく。
その先に浮かび上がるのは、たった一人の死をめぐる、若者たちの歪んだ絆と、その代償。
やがて怜司は、地底湖の底に“何もない”ことこそが、最大の恐怖であると知ることになる──。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 20:17:55
70281文字
会話率:27%
『守りたい想いだけが、僕らの最後の武器だった。』
三十年前、謎の敵 《アガルタの焔》によって世界は燃え尽きた。 これは、絶望から蘇った者たちが築いた人類最後の砦――境界防衛機構 《レヴナント・コード》の物語。
魂の力 《フォンテ》を指輪
《リングギア》で武器に変え、戦場に立つは、世代も、背負うものも違う、個性豊かな英雄たち。
過去の復讐を誓う、伝説の総隊長。 仲間との絆だけを武器に、攫われた想い人を追う、三枚目リーダー。 そして、世界の理を覆しかねない、二人の「規格外」の天才。
それぞれの正義と想いが交差する、再生と反撃の群像英雄譚、開幕。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 20:10:00
89547文字
会話率:40%
世界を敵に回しても、俺は、君の手を離したくなかったんだ――
王太子主催の夜会――
それは、すべての運命が狂い始めた夜だった。
地方の下級貴族の青年・アレンは、場違いなその場で、ひとりの令嬢と出会う。
婚約を破棄され、糾弾され、蔑まれてい
た彼女の姿に、彼は思わず声を上げた。
その瞬間、王都の秩序は敵となり、国中の目が「反逆者」として彼を追うことになる。
名誉も、地位も、信頼も、そして仲間も。
すべてを失いながら、アレンは彼女と共に逃げ続けた。
それが「正しいこと」だと信じていたから。
だが、国はあまりにも冷酷だった。
希望を掴もうとすればするほど、現実はその手を引き裂いていく。
“正義”とは何か。“愛”とは何か。
誰も教えてはくれないまま、二人はひたすらに走り続ける。
――そして辿り着く、逃げ場のない運命の結末とは。
これは、“声を上げた”青年と、“声を奪われた”令嬢が、
命を懸けて駆け抜けた、静かなる反逆の物語。
悲しみの果てにあるものを、どうかあなたの目で見届けてください。
恋と正義が交差する、絶望と愛の逃避行ファンタジー――開幕。
※この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 20:10:00
241168文字
会話率:63%
皇子から謂れなき罪で婚約破棄された公爵令嬢マグレーテ。彼女の名誉は回復されたものの、今度はその皇子が失脚。彼女は「婚活令嬢」として新たな立場に立たされる。
婚約者候補たちを招いた舞踏会——その最中、屋敷の池から令嬢の遺体が引き上げられ、華
やかな宴は突如として幕を下ろす。その状況は、今まさに社交界を震撼させている「ベイハイム伯爵家の怪事件」と酷似していて……
公爵家の威信、そして親友でもある女帝ヒューミリアからの勅命を受け、事件の真相を追うマグレーテ。彼女が辿り着くのは、一人の少女の絶望と死、人の心に巣食う闇、そして、あまりにも悍ましい事件の真相。
——その先に待つのは、血濡れの終焉か、運命の結婚か。
作者初挑戦のホラーミステリ、どうぞお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 20:00:00
27193文字
会話率:46%
高校入学の日、主人公の「俺」は、窓際の席に座る佐倉に一目で心奪われる。新緑の匂い、吹奏楽部の音色、そして日差しの中に揺れる佐倉の長い髪。その瞬間から、俺だけの秘密の物語が始まった。佐倉の半径5メートル以内には決して踏み込めない、一方的な片思
いの日々。授業中も、休み時間も、俺の視線は常に佐倉の背中を追う。佐倉が手に取るSF小説を読み、彼女の好きなアーティストの曲を聴き、密かに世界を共有しようと試みるが、佐倉の笑顔はいつも俺の届かない場所で輝いていた。
文化祭の準備期間、佐倉がクラスメイトと自然に言葉を交わす姿に胸を締め付けられ、廊下で偶然触れそうになった佐倉の手の温もりに切なさを覚える。佐倉が演じる劇のお姫様姿に、改めてその手の届かない輝きを痛感した。後夜祭の花火の下、佐倉が別の「彼」の隣にいるのを目撃し、俺の恋の「終幕」を悟る。
卒業が迫り、一度も言葉を交わせなかった後悔が募るが、雪の日に見た佐倉の幻影に、臆病な自分の心を突きつけられる。卒業アルバムに佐倉とのツーショットはない。真っ白な余白に残された俺の想いは、誰にも届かない独り言となる。
数年後、俺は「佐倉だけのフォルダ」にあの頃の記憶を大切にしまっている。SNSで彼女の幸せを願い、かつての SF 小説や好きな曲を聴き返すことで、静かに彼女の世界に触れ続ける。決して実ることのなかった初恋は、俺を感受性豊かにし、人生の礎となるかけがえのない宝物となった。遠い場所で佐倉が幸せであることを願いながら、俺は新たな未来へと歩み出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 19:16:47
6808文字
会話率:21%
**「助けて」と叫ぶ代わりに、私は、彼の背中を押した。**
友人に誘われたVRゲーム。それは、私の日常を終わらせるための罠だった。
楽しい冒険のはずが、リアルすぎる痛みと死の恐怖に満ちたデスゲームへと変貌する。生き延びるために、私は
罪を犯した。人を犠牲にし、その死を喰らう禁断のスキルを手に入れてしまった。
ログアウトしても、悪夢は終わらない。
現実の体に刻まれる謎の傷。私を追う、謎の組織。そして、このゲームの秘密をすべて知っているかのような、胡散臭い上級者「ラー」。
もう後戻りはできない。
これは、平凡だった私が「私」を失い、未来で「伝説」と呼ばれる最強のプレイヤーになるまでの、痛みと裏切りの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 19:00:00
46802文字
会話率:27%
異世界に転生した死にたがりの三十路冒険者ハジメは、あるとき「死ぬ前に貯め込んだ莫大なお金を散財したい」と考える。
そして、その願いは夢を追うとあるエルフの少女と交わることで思わぬ方向に動き出すのだった。
これは、頭のネジがお抜けあそばされ
た主人公のハジメおじさんが散財しようとして大体失敗したり女の子に懐かれたりして段々死に辛くなる話である。
※色々と緩めに書いてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 19:00:00
1752407文字
会話率:38%
王国の闇に潜む、見えざる脅威に挑む――異世界スパイアクション。
アルテア王国の王都に広がる「不自然な調和」。
それは、人々の活気を奪い、感情を操るかのような異変だった。
国王直属の極秘特殊機関「ミネルヴァ」のエージェント、カイト、リョ
ウ、アキラ、リーラは、この謎を追う中で、王国の奥深くに潜む「調律者」の影と、王宮内部に巣食う裏切り者の存在に迫ります。
緊迫の情報戦、予測不能なハッキング、そして時にコミカルなドタバタ劇――彼らは王国の平和の裏側で、いかに真実を暴き、王都の闇と対峙したのか?
本編へと繋がる、知的なスリルとユーモアが満載の異世界スパイ奇譚が、ここに開幕します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 19:00:00
10431文字
会話率:19%
これは、あなたの持つ『正義』のお話ではない。
強すぎる正義感を持った警察官・成田正義は、真の正義が無い世界に絶望して自ら命を絶つ。しかし、正義の境遇を嘆いた神は彼に正義を成すための力を付与し、少女・テミスとして異世界へと転生させる。
しかし、新たに降り立った世界もまた、テミスの望んでいた世界ではなかった。そこは、少数の強者が弱者の犠牲の上に享楽を貪り、弱者は愚かな多数となって正しき少数を蹂躙する世界。
そんな矛盾を孕んだ世界に嫌気のさしたテミスは、自らの『正義』を貫く事を決意する。
様々な『セイギ』がぶつかり合う世界で、テミスの貫く『セイギ』の行方を追う物語。
※毎日投稿の限界に挑戦中。(18時頃予定)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 18:21:18
4655407文字
会話率:44%
敵か味方か、ダークヒーローと少女たちの近未来アクション!
二十一世紀、地域紛争で使用された各種のバイオ・ボムの影響は、生態系をパニックに陥れた。
そして、地球規模の地殻変動が世界の主要都市を壊滅に追い込んだ。
護ることの出来なか
った女がいた。
少年の日の苦い思い出は、戒無(かいむ)の心に深い影を落とす。
雨の中で死んだ春美の忘れ形見、ニナを護るために戒無は過去を捨て、友を捨てる。
戒無と花狼(ファラン)、二人は、生きた兵器として、闘うためだけに遺伝子を書き換えられたピュア・チャイルドだった。
左手の甲に殺戮の龍の紋章を持つ二人は謀略の中で別れ別れになり、敵対する組織に与することとなる。
別れは、さだめを変え、友情は憎しみにすり替わる。
少女がいた。
世界最強の生物兵器だった。
少女の体には、致死性のウイルス、バビロン・クラックが植え付けられていた。
少女の血液から感染が広がると、モンゴロイド全てが死に絶えるという。
バビロン・クラックは、特定の人種だけに感染する指向性ウイルスだった。
謀略は、世界を支える三つの組織を巻き込んだ抗争へと発展する。
東亜細亜連合の後継者ニナは命を狙われ、戒無がそれを護る。
武装秘密結社、朱紅十字団(レッド・クロイツ)の次期総督候補、劉花狼(リウ・ファラン)はバビロン・クラックを追う。
そして……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 18:00:00
91536文字
会話率:30%
「封印が崩れゆく世界で出会ったのは、名を持たぬ機械と、一途に知を求める少女。ふたりが選ぶのは、運命の修復か、それともーー」
封じられたはずの“混沌”が再び世界に染み出すとき、目を覚ましたのは、一体の鋼の兵器だった。
魔導科学を継ぐ少女・ア
イリスは、その存在《アーク》と出会い、異変の核心を追う旅に出る。
泉に眠る封印、古の言語、心を持たぬ機械。そして失われた記憶。
過去と未来が交錯するなか、少女は願い、機械は応えようとする――
運命すら書き換える“再起動”の物語が、今、始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 17:10:00
17115文字
会話率:39%
VRMMO──そう呼ばれてはいるが、「ヒデンスター・ノヴァ」はもはやゲームではない。
突如人類に発現した《ヒデン・キューブ》によって、人々は肉体ごと“異世界”へと転移出来るようになった。
魔物を狩り、ダンジョンを巡る。あまりに現実離れしたこ
の世界に惹かれ、永住を選ぶ者も多い。
実際、この現象が発生して間もなく、地球からは人口の半数以上が姿を消した──。
だが、この世界に逃げ込んだのは夢を追う者だけではない。
法の裁きを逃れるため、数多の凶悪犯罪者たちもヒデンスター・ノヴァへと姿を消した。
地球との行き来は自由だが、一度“倒されれば”二度と戻れない。
だからこそ、地球に送り返す唯一の方法は──「PK(プレイヤーキル)」だった。
国際機関《DtEO》は、犯罪者を地球へ強制送還するために設立された。
主人公・鳩廻 集矢(はとかい しゅうや)は、その正式な一員ではない。
だが、かつての盟友でありDtEOのギルドマスター《バレイ》の信頼を受け、犯罪者を狩る“PKハンター”として、この世界で戦い続けている。
──これは、“ゲーム”にしてはあまりに過酷で、“現実”にしてはあまりに異常な世界。
一人のハンターが、逃げ場なき悪を撃ち抜くSFファンタジー物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 17:01:12
159548文字
会話率:35%
治安の良いハイザンジェル王国に、ある時を境に出現し始めた魔物の群れ。魔物と戦う任務を受けた騎士修道会は日を追うごとに死者が増え、状況悪化は総長ドルドレンの手に負えないところまで来ていた。
当てにならない王城の会議の帰り道。ドルドレンは森
の泉で一人の不思議な女に出会う。実はこの女は別の世界から転移してきたのだが、女はそれを口にすることが出来なかった。
保護した不思議な女・イーアンとの距離が近づいていくドルドレン。ある日、彼女の小さな提案を受け入れたことから変化が起こり始めた・・・・・
魔物の被害と戦いを国の潤いに変えていくビジネスを起点に、大人事情あれこれ、恋愛も謎解きも混じる物語。
*以下、ご案内とご連絡です。ご一読をお勧めします。
○この物語の傾向として、誰にでも親しめるキャラクターは登場しないかも知れません。
そのため、「感情移入・共感出来ない」等の感覚は、人によって起こります。
一般的、常識的、理想等には、沿わない風合いを持つ物語かもしれませんため、ご了承下さい。
感想・ご意見にそうした内容が混じる場合、読まれませんことをお勧めしています。
○「魔物資源活用機構」はIchen個人の作品であり、どのようなご意見を受けても、内容・表現の変更はありません。文字通り、誤字脱字以外は受け付けておりません。
○気分が悪く読めない等のご感想は、個人的な感覚と判断し、ご返信対象にならない場合があります。
誹謗・中傷と思われる感想には、予告無く削除する対処をとる場合があります。ご了承下さい。
※1. 物語の内容、及び、傾向への感じ方は個人差が生じます。宜しければ最初に、物語へのご感想の項をご一読頂けますことをお勧めします。
※2. 基本設定の一部についてのご案内:登場人物年齢設定は、30代~50代の壮年・中年期です。
物語の中心人物及び、周囲人物の性質・行動について、癖や問題や過去を抱えた人々が、自分を見つめながら進む物語設定のため、ご了承下さい。
タグについて:
キーワード設定は少ないです。人により『逆ハーレム』『ギャグ』と感じる場合があるようです。
ハーレムを意識もしていませんし、ギャグもいつもではないため、タグに付けません。
長い物語進行に必要なため、その傾向がある数百話を連続することがあります。一貫ではないことをご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 16:13:42
14815149文字
会話率:39%
「写真部を残したければ、七不思議を全部“激写”してみせろ!」
顧問の無茶ぶりから始まった、高2の春。
気が付けば僕は、“春のサンタ”を追う先輩に巻き込まれていた。
最後まで弾かれないピアノ、幻の教室、鏡に映る他人、
そして、桜に吊るされ
た少女……。
七不思議を追うたびに浮かび上がるのは、形にならなかった願いと後悔。
光を掴んだ怪異たちがひとつずつ落としていく、不思議なお守り。
僕たちは、まだ知らなかった。
お守りを六つ集めたその先に、
願いの成就ではなく、
誰かの“死”が待っていることを。
微笑む“春のサンタ”がくれるのは、
奇跡か、罰か。
最後に選ばれるのは、
一番、願っていない者かもしれない──
春のサンタ、探しに行きませんか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 13:13:51
10541文字
会話率:49%