都心から電車で行くことができる田舎のお社。その境内には、歳を経た梅の木がある。
赤木毎(あかぎ・まい)は、仕事を続けることに嫌気がさし、思い入れのある本に登場するその場所を訪れるのだった。
※この作品は牧田紗矢乃さま主催、【第四回・文章×
絵企画】への参加作品です。
八劔 幽 様のイラスト(https://11361.mitemin.net/i221272/)に文章をつけさせていただきました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-08 10:00:00
7638文字
会話率:38%
そこは、一面の光と影。視界はただ一色の濃淡でのみ表現される世界。
※この作品は牧田紗矢乃さま主催、【第四回・文章×絵企画】への参加作品です。
晶 様のイラスト(https://20410.mitemin.net/i287237/)に文章を
つけさせていただきました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-15 22:00:00
425文字
会話率:16%
いつもと同じ学校帰りに、今日は少しだけ、違うことがあった。
※この作品は牧田紗矢乃さま主催、【第四回・文章×絵企画】への参加作品です。
檸檬 絵郎 様の「電車内で眠る女性」(https://22105.mitemin.net/i2876
02/)に文章をつけさせていただきました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-18 21:38:52
435文字
会話率:0%
<牧田紗矢乃様主催【第四回・文章×絵企画】の参加作品集です。使わせていただいたイラストについては目次に掲載しております。また、それぞれの作品のジャンル・文字数は前書きに記しておりますので参考になさってください。
イラストをお借りしました作
者様に、深く御礼申し上げます。>
――I weave with you――
鮮やかな景色、姿、表情。そこに映るすべてに言葉を紡ぐ。
隠れた思いを、深い願いを、拙い言葉に乗せて。
そうして織り成す物語があなたの元へ届きますように。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-31 18:00:00
69530文字
会話率:43%
<牧田紗矢乃様主催【第三回・文章×絵企画】の参加作品集です。使わせていただいたイラストについては目次に掲載しております。また、それぞれの作品のジャンル・文字数は前書きに記しておりますので参考になさってください。
イラストをお借りしました作
者様に、深く御礼申し上げます。>
――Art is story――
あなたの見ているその景色は、どんな物語があるでしょう?
見つめて焼き付けた、あの表情も。見逃して通り過ぎた、あの一瞬にも。
ひとつの色にさえ秘められた、数多の物語の一片をここに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-26 19:00:00
32352文字
会話率:35%
<牧田紗矢乃様主催【第二回・文章×絵企画】の参加作品集です。使わせていただいたイラストについては目次に掲載しております。また、それぞれの作品のジャンル・文字数は前書きに記しておりますので参考になさってください。
イラストをお借りしました作
者様に、深く御礼申し上げます。>
――Story is art――
ひとつの物語が生まれた時、それはひとつの色を成す。
それらが幾つも混ざり合って、やがて大きなカタチになる。
ひとつ宿したその色が少しでも鮮やかであるよう願いを込めて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-25 19:00:00
75749文字
会話率:35%
この作品は牧田紗矢乃さん主催、第四回・文章×絵企画の投稿作品です。
ひまだと思って、私は外へ出てきた。
最終更新:2018-12-25 00:00:00
442文字
会話率:22%
この作品は牧田紗矢乃さん主催、第四回・文章×絵企画の投稿作品です。
靄の向こうの彼女に、触れることはもうできない。
最終更新:2018-12-25 00:00:00
565文字
会話率:18%
この作品は牧田紗矢乃さん主催、第四回・文章×絵企画の投稿作品です。
私は、急に彼と別れた。傷心旅行としては何か違う気がするが、昔の思い出の海へと出向いた。この気持ちと踏ん切りをつけるために。
最終更新:2018-12-25 00:00:00
562文字
会話率:5%
私が主催を務める【第四回・文章×絵企画】の作品集です。
この企画は「みてみん」で活動されている絵師さまに描いていただいたイラストを元に、文章を付けてみようという試みから始まりました。
一枚のイラストから幾つもの異なった物語が生み出される様
子を、ぜひお楽しみください。
※企画の性質上、イラストを表示した状態で閲覧していただけますようお願い申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-19 20:41:11
3489文字
会話率:10%
私が主催を務める【第三回・文章×絵企画】の作品集です。
この企画は「みてみん」で活動されている絵師さまに描いていただいたイラストを元に、妄想を爆発させて文章を付けてみようという試みから始まりました。
一枚のイラストから幾つもの異なった物語
が生み出される様子を、ぜひお楽しみください。
※企画の性質上、イラストを表示した状態で閲覧していただけますようお願い申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-17 07:03:21
26695文字
会話率:36%
私が主催を務めさせていただいている【第二回・文章×絵企画】の作品集です。
この企画は「みてみん」で活動されている絵師さまに描いていただいたイラストを元に、妄想を爆発させて文章を付けてみようという試みから始まりました。
一枚のイラストから幾
つもの異なった物語が生み出される様子を、ぜひお楽しみください。
※企画の性質上、イラストを表示した状態で閲覧していただけますようお願い申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-03 22:39:07
28599文字
会話率:33%
牧田紗矢乃さま主催【第四回・文章×絵企画】参加作品です。
陽一さまの絵(挿絵として使わせていただいています)をモティーフに小説を書きました。
「沈黙」の夢について語るお話です。
最終更新:2018-04-10 14:22:38
683文字
会話率:0%
牧田紗矢乃様が主催を務める【第四回・文章×絵企画】の短編作品集です。
最終更新:2018-02-06 00:21:27
14024文字
会話率:90%
かつて小説家を志していたロクでもない青年、禄先生。小説に行き詰まり、麻雀にうつつを抜かす彼は「運を使い果たして死ぬ」という迷信のある天和と九蓮宝燈を同時に出してしまう。もう自分は長くないと運命に怯え、より投げやりに生きる彼が、帰省の際に縁談
を組まれた相手は、かつて禄先生が書いた小説を読み、同じく小説家を志すようになった夕子さんだった。夕子さんに小説を教えてほしいと頼まれるも難色を示す禄先生だったが、夕子さんを小説家としての自分を看取る死神とすることで、死を受け入れるようになるのだった。 牧田紗矢乃さま主催【第四回・文章×絵企画】参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-01 00:05:14
12885文字
会話率:88%
【第三回・文章×絵企画】参加作品
望月鼎、いまだ健在の純潔に焦る! 違う、違うんだ、モテない訳じゃあないんだ。いろいろあったんだよ、重めの初恋とかで人を好きになり切れなくて……。オタサーの姫としてちはほやされることで人生の牛歩戦術を敢行する
が非情にも「彼氏いない歴」は伸び続ける。大学2年生になった時、宇宙人いずみと出会った彼女は「ゆきさん」「いずみ」「まだ見ぬ誰か」の3つに選択肢を絞り込む。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-21 00:43:41
13758文字
会話率:76%
命に水を注ぐ音がする。慈悲深い彼によって救われていたのは、おたまじゃくしと私だ。
牧田紗矢乃さま主催【第四回 文章×絵企画】の参加作品です。
最終更新:2018-01-10 21:34:37
5715文字
会話率:47%
人魚の有留備(あるび)は、地面を引きずられる感触で目覚めた。引きずっていたのは、勾鬼(まがおに)・道神丸(どうじんまる)。
震え上がる有留備。しかし鬼は、そんな有留備にある問答を投げかける……。
「死よりも恐ろしいものはなにか?」
その
問いに答えられれば、有留備は故郷に帰ることが出来る。果たして有留備は、答えることが出来るのだろうか……?
【第三回・文章×絵企画】という企画の参加作品です。まうす様の挿絵から話を作ってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-22 22:15:22
7521文字
会話率:52%
「小野寺 海」は高一の占術師、しかも本物だ。俺、今日告白する。
「真嶋 郁」はついついタイミングを逃し、計画を練り直しそれでもチャレンジし続ける。
この作品は「第三回・文章×絵企画」参加作品です。
晶様のイラストに文章をつけさせていただき
ました。
http://20410.mitemin.net/i236129/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-21 20:00:00
1726文字
会話率:43%
北の国の王子の決めたお妃は、どこか違っていた。
この作品は「第三回・文章×絵企画」参加作品です。
出受 遠々様のイラストに文章をつけさせていただきました。
http://20608.mitemin.net/i234145/
最終更新:2017-05-20 20:00:00
1250文字
会話率:33%
この作品は「第三回・文章×絵企画」参加作品です。
まうす様のイラストに文章をつけさせていただきました。
http://12021.mitemin.net/i239340/
最終更新:2017-05-20 20:00:00
2191文字
会話率:44%
人魚狩りを生業とする少年が、海の女神に恋をした。
少年は人魚狩りを辞め、海の世界へ身を委ねた。
最終更新:2017-05-20 22:47:16
4731文字
会話率:29%
「テセウス―—」
夢の中で、俺を呼ぶ声がした。
どこか懐かしさを感じさせるその声に、
俺は誘われた。
最終更新:2017-05-20 13:20:43
10690文字
会話率:47%
牧田紗矢乃さま主催 【第二回・文章×絵企画】用小説
最終更新:2015-10-18 19:55:25
1215文字
会話率:48%
牧田紗矢乃さん主催、【第三回・文章×絵企画】参加作品です。遠未来、大戦を経た京都。義眼の十六歳の少女・空宮浅葱。両親の仕事を有利に進めるための政略結婚として、もうすぐ嫁に出される身。彼女は、自分の目に見えるものがほんものか、にせものか分から
なくて、不安を感じていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-20 22:29:13
17877文字
会話率:60%
流浪する「何者か」がふと訪れた、海岸沿いの田舎町の墓所にて。 牧田紗矢乃さんの企画『第二回・文章×絵企画』の投稿作品、後半です。
最終更新:2015-10-31 20:53:36
5706文字
会話率:35%
全身義体の少女・光は、義体化された人間が本来見ることのできない「夢」を見るという症状に疑問を覚えていた。同じく義体を持つ友人・灯に相談を持ち掛けると――。牧田紗矢乃さんの企画【文章×絵企画】の参加作品です。みてみんに投稿されている伊燈秋良さ
んの絵に文章を添えさせていただきました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-17 21:24:00
10050文字
会話率:68%
正直言って、私は新しく引っ越した館が好きになれなったわ。
だって、なんだか薄暗いし湿っぽいし、気味悪いもの。
でも、いいことは一つだけあったわ。私の部屋が貰えたの。部屋は屋根裏部屋に繋がっていて、私はオルゴールを見つけたの。
第三回・文章
×絵企画参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-20 17:00:00
4300文字
会話率:10%
過疎が進んだ街。皆出て行って、人の数が減っていくこの街で、僕は幽霊の女の子と出会った。
「ねえきみ。私の死体を見たりしてない?」
自分の死体と生前の記憶を探しているという彼女は、僕に一緒に死体を探してほしいと頼み込んできた。
それから十数年
が経過して、学校も廃校になってしまった今も、僕は毎夜毎夜、彼女と死体探しを続けている。
第三回・文章×絵企画参加作品です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-20 17:00:00
10323文字
会話率:53%
僕の彼女の暗黙の了解。
話すのは、チャイムがなるまで。
【第二回・文章×絵企画】参加作品です。
最終更新:2015-10-30 13:15:50
6727文字
会話率:30%
龍は一人、戯れる。人が絶え、祠が朽ち、精霊が死にゆくその山で。/
牧田紗矢乃さんの【第三回・文章×絵企画】に参加しました。絵師である汀雲さんの作品を元に、the定型詩を書かせていただきました。
最終更新:2017-05-20 12:00:00
637文字
会話率:0%
雨の中で、女は見る。背けてきた、全てを。水仙の香りに導かれて。/
牧田紗矢乃さんの【第三回・文章×絵企画】に参加しました。絵師である陽一さんの作品を元に、散文詩を書きました。今回はフェティシズムではなく、幻覚と妄想、を根底にしています。前回
の企画作品同様に〈融合〉をコンセプトにしているのは同じです。ですが、こちらはそれに付け加えて、バックストーリーを添付しています。全体的な執着度合いは低くなりましたが、そのぶん幻覚妄想の要因というのを探ってみる、という楽しみ方が増えたのではないかと考えています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-20 12:00:00
1485文字
会話率:0%
牧田紗矢乃さんの【第二回・文章×絵企画】に参加しました。絵師である陽一さんの作品を元に、散文詩を書きました。
また、この作品は習作集「展示」にも掲載しており、文学フリマへの提出の可能性もあるため突如削除することがあります。
最終更新:2015-11-08 12:00:15
1221文字
会話率:0%
【第三回・文章×絵企画】を通じて執筆した短編作品集です。
この企画の詳しい内容は、下記のリンクにあるページをご覧ください。
この短編集は、どれも1話完結の予定ですので、よければ、ちょっとした合間にお楽しみいただけると嬉しいです。
ジャンル
は挿絵を見て決めているので、ファンタジーや現代ものなどごちゃまぜになっていますので、ご了承ください。
なお、挿絵は各短編の前書きにある通り、別の方が書いてくださったものとなります。
お間違えの無いよう、お願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-20 12:00:00
3101文字
会話率:30%
【第二回・文章×絵企画】を通じて執筆した短編作品集です。
この企画の詳しい内容は、下記のリンクにあるページをご覧ください。
この短編集は、どれも1話完結の予定ですので、よければ、ちょっとした合間にお楽しみいただけると嬉しいです。
ジャンル
は挿絵を見て決めているので、ファンタジーや現代ものなどごちゃまぜになっていますので、ご了承ください。
なお、挿絵は各短編の前書きにある通り、別の方が書いてくださったものとなります。(もしかしたら、私のも入れるかもしれませんが)
お間違えの無いよう、お願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-11 17:05:46
19960文字
会話率:36%
※※【第三回・文章×絵企画】参加作品※※
姉の店でアルバイトをしている少女アイリスは、とても明るくて、ちょっと天然な天使。
同僚の天使のランジア、アプリコットとともに、今日も元気な笑顔を振りまいています。
あるとき、姉のうっかりでケーキの
材料が空っぽになっていることがわかりました。アイリスたちは食材を求めて人間界へ向かうのですが、そこで年下天使のアプリコットが迷子になってしまいます。
大好きなアプリコットの笑顔のため、アイリスは奮闘します。彼女のとっておきは、姉から貰った魔法の手紙でした。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-20 00:00:00
9857文字
会話率:53%
※※【第三回・文章×絵企画】参加作品※※
幼少の頃から共に生きてきた青年エドワードと獣人ウィル。
「自由になる」という願いを叶えるため、二人は巨大飛空挺オールディスに向かっていた。
だが、道中の空中蒸気機関車が突然何者かにハイジャックされ
る。彼らの狙いはエドワードたちが持つ翠鉱石。これがなければ自由を得ることができないエドワードたちは、ハイジャック犯から鉱石を守るために脱出するが――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-20 00:00:00
10615文字
会話率:44%
※【第二回・文章×絵企画】参加作品
使用人のオリンは特殊な能力を持った『鬼人』と呼ばれる一族だった。
『戦えない呪い』をかけられた美貌の王子カルディスを支えながら、彼に恋い焦がれる日々を送る。
そんな中、オリンの従姉が鬼人であるがゆえに主
と引き離されるという話を耳にする。
もしかしたら自分もそうなるのではないか。
鬼人の力を使うことに迷うオリンの前に、ひとつの事件が舞い込んでくる。
そのとき彼女は――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-31 09:39:05
8619文字
会話率:35%
牧田紗矢乃様主催の【第三回・文章×絵企画】参加作品です。
伊燈秋良さまの「思うがままに。」を担当させて頂きました。
URL:http://5506.mitemin.net/i236120/
最終更新:2017-05-20 00:00:00
4842文字
会話率:35%
人間ってのは不思議なもんでネ。
色んなことが不満だったり、
やりたくなかったり、
逃げたかったりするのサ。
しかしだよ。
それは生きてないと、出来ないのさあ。
この作品は牧田紗矢乃さま主催の【第3回・文章×絵企画】の参加作品で
す。
⏬興味がある方はこちらをご覧下さい⏬
http://www6.hp-ez.com/hp/novel-illust/page12折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-20 00:00:00
3476文字
会話率:4%
第三回・文章×絵企画の作品です。
書いてる時間がなかったんだよ(´・ω・`)
最終更新:2017-05-20 00:00:00
383文字
会話率:0%
第三回・文章×絵企画の作品です。
最終更新:2017-05-20 00:00:00
1243文字
会話率:14%
第二回・文章×絵企画作品です。
最終更新:2015-10-31 17:09:10
388文字
会話率:15%
牧田紗矢乃様主催の【第二回・文章×絵企画】参加作品です。
陽一様の音。に文章をつけさせていただきました。
URL : http://10819.mitemin.net/i162697/
2/16追記
投稿日時ミスにより、このような
大遅刻となりました。申し訳ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-16 04:09:07
4063文字
会話率:0%
牧田紗矢乃様主催の【第二回・文章×絵企画】参加作品です。
i-mixs様の企画用挿絵3に文章をつけさせていただきました。
URL : http://10275.mitemin.net/
こちらだけ読んでも大丈夫ですが、別の絵で文
章をつけさせていただいたものが一応前作ということになりますので、そちらから読んでいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-30 18:00:00
2836文字
会話率:0%
牧田紗矢乃様主催【第二回・文章×絵企画】参加作品集です。
特設サイトはこちら↓
http://www6.hp-ez.com/hp/novel-illust/page12
『みてみん』で作品を投稿しておられる絵師様の作品へ『小説家になろう』
で活動中の作家の皆様が文章をつけるというイベントです。
参加表明をされた17名の絵師様が様々なイラストを投稿されました。
同じく参加を表明した19名の作家陣が、それぞれに担当したイラストへ味付け(と言う名の妄想)して作品が生み出されるコラボ祭りです。
千年担当作品(文字数の目安)
■第1話 『青い花咲いた』
~担当絵:hal様の作品~ 文字数:約12,300文字
■第2話 『満月に花と踊る』
~担当絵:ももちゃん様の作品『満月に花と踊る』~ 文字数:約6,000文字
■第3話 『涼をもとめて』
~自由投稿:陽一様の作品~ 文字数:約11,000文字
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-01 05:37:59
29280文字
会話率:24%