攻略キャラが全員悪党の乙女ゲーの悪女(踏み台)に転生してしまった『私』。
何度も何度もバッドエンドを繰り返す中、ようやく一つの光明を見い出す。
「キャラに恨まれる前の子供時代から育成すればいい」のだと……!
こうして『私』は殺されない為に悪
党達を善人に育てようとするのだった……!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 19:32:57
96853文字
会話率:32%
アヴェートワ公爵家に産まれた時から前世の記憶があったルチル。
成長するにつれて、自身が公爵令嬢であること、転生した世界では魔法があること等を知っていく。
「やっぱり…あくやくれいじょうでしゅよね…。」
3歳の誕生日をキッカケに悪役令嬢に
ならない為に、同じ歳の王子様と距離を取ることを決意。
領地に引き籠り、以前から食べたかったスイーツを開発して楽しい日々を送っていた。
王子や王家とは距離を取ると決めていたのに、ある日王子と出会い、王子と過ごす日々に、王子を推しとして愛でることに幸せを感じるようになる。
王子の笑顔を見たいが、家族のために悪役令嬢にはなりたくない。
平和が1番!虐め反対!
え?ここって本の中だったの?それも18禁エロエロ小説!?嘘でしょー!
前世往生した経験豊富な女性が、自分や自分の周りを平和にしていこうと奮闘するお話です。
前半→子供時代、後半→学生時代となります。
ざまぁはありません。
虐めや過激な発言がありますので15禁とさせていただきます。
1ページ辺りの本文の長さは一定ではありません。区切りがいいところで切り替えたいと思っています。
拙い文章になりますが、楽しんで読んでいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 12:08:55
844051文字
会話率:39%
――どんなに強くても、弟はお姉ちゃんには敵わないのだ
世界最強の魔王ゾールは、勇者アリアとの死闘に敗れた。
来世での復讐を誓い、転生魔法を行使した魔王ゾールだったが、予期せぬ誤作動が発生してしまう。
なんと魔王ゾールは、時間を逆行し、勇者
アリアの子供時代に転生してしまっていた。
しかも、彼女の弟カインとして!
いずれ復讐するために力を蓄えるカイン(ゾール)だったが、同時にアリアを復讐するに相応しい勇者に導かねばならない。
本来なら数々の悲劇によって鍛え上げられていくアリアなのだが、彼女にピンチが訪れるたびにカインは「俺の獲物に手を出すな!」と彼女を助けてしまう。
その結果、悲劇だらけだった本来の歴史は、どんどん幸せなものに変わっていく……!
そんなカインをアリアは溺愛し、カインもまたアリアを可愛いらしく思うようになっていく。
果たしてカインは、無事にアリアを立派な勇者に育て上げ、雪辱を果たすことができるのか?
それともシスコンなツンデレ弟として一生をまっとうしてしまうのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-26 12:20:00
105703文字
会話率:45%
57歳で始めたマスターズ陸上は、はや60台も過ぎ去り、今年(2023年)は15年目のシーズンに入った。
中学は1年、高校は2年、大学も2年とやめた理由はそれぞれ違いはするものの、私は陸上部を途中で三度も退部したれっきとした落ちこぼれランナー
である。
その私が高齢者の範疇に含まれる年齢になった今、「ひとり部活」では15年も続いている姿は、持続力と克己心が徹底的に欠落していた若い時の自分に見せてやりたいほどだ。
その「ひとり部活」で私が円盤や砲丸を投げるのは広島市を流れる太田川のひとけのない河川敷。
約60年前、この川の下流は私の子供時代の遊び場だった。
当時一緒に遊んだ友人たちの姿はないが、70台になった今もなお、同じ川のほとりで私は一人寂しく、かつ楽しく遊んでいる。
この河川敷で全くの自己流で腕に磨きをかけ、多い時には年に6回ほど日本各地で行われるマスターズ陸上の試合に出ている。
これは「ひとり部活」と称して、嬉々として遊ぶ70台のアスリートの日常である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-23 14:06:04
64190文字
会話率:5%
のちに偉大なる精霊学者となったスタックリドリーにも子供時代があった。父と母を不慮の土砂災害で亡くし、どうして自身は生き延びられたのか。同じような目にあっても助けられた人がいて、助けられなかった人がいて。
そこには【偉大なる幸運】と呼ば
れる精霊の存在があった。
14歳のスタックリドリーは祖母の死去を期に、自身を気まぐれに助けた偉大なる幸運を探して旅に出る。
盲目の精霊学者と出会って精霊の性質を学び、不思議な森で人生の真理を知り、不思議な図書館を訪れて文献に触れ、果ては恐ろしき大海溝へと挑んで、やがて占星術師が住む星の町にたどり着く。
スタックリドリーは人生をかけた旅の最後にステラの町で精霊学者としての精霊学の本の執筆を始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-22 19:10:00
33699文字
会話率:37%
生まれ変わりって本当にあるらしい。
記憶がよみがえってから、無自覚悪ガキだった俺はナリを潜めてしまった。とはいえ元気一杯な子供時代、目一杯好きに生きた。
学校に入学してからは順調に歳を重ねて優等生となった。そんな頃、異世界から聖女がやってき
た。
何それゲームみたいじゃん、と軽い気持ちで接していたら、転生者だとバレて聖女に絡まれるようになってしまった。
でもこの聖女、なんか可愛いな?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-21 00:16:39
14023文字
会話率:38%
全ては配信から始まった。
娯楽の少ない世界に突如として配信という文化が芽生えて世界は狂いだした。
誰もが争うように配信を始め、それに呼応するように魔物やゲートが増えていった。
そして最後には増えた魔物によって世界は滅んでしまった。
イー
スラは配信者で冒険者で最後まで魔物に立ち向かった最後の一人だった。
最愛の人が命を捧げて生み出してくれたチャンスがイースラを回帰へといざなった。
まだまだ配信のことをみんな理解していない子供時代に戻ってきた。
配信をうまく使えば強くなれる。
回帰前の知識も、学んできたことも覚えている。
もう世界を、大切な人を失わない。
全てを利用して強くなってやる。
配信を利用して今度こそ世界を救ってみせる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-20 10:00:00
128848文字
会話率:38%
「俺と結婚しろ」
侵略軍を率いる皇子は傲慢に告げた。古き王国の姫は、ただ一人残った忠義の老騎士の助命を願い、征服者に従う。
だが、闇の底で残酷な運命を紡ぎ変えた彼女は、清廉な老騎士の優しさにただ包まれているだけだった子供時代に別れを告げるこ
とになる。
ーーー
と……非常にシリアスな展開ですが、なぜかちゃんとハッピーエンドタグが付いています。
どうぞ安心してお楽しみください。
ちなみに帝国の皇子。戦場で負った傷があるとかで顔の上半分を覆う仮面を被っています。仮面の男vsジジイ!……すみません。作者基準ではイケメンなんです。
姫はちゃんと銀髪美少女なのでお許しください。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-17 18:00:00
10750文字
会話率:56%
一度目の人生をルヴェルディ帝国の皇后として生きたクリスティナ・リーズ・ルヴェルディは、「悪女皇后」の名に恥じない傲慢で奔放な人生を生きた。悪事のかぎりを尽くし…悪女としては100点満点の彼女だが、母親業では自分が産んだ子の顔さえ思い出せない
落第点ホルダー。そんな自己中女の末路は、息子による断罪と絶命だった。「この子、何番目の子だっけ?」…母親失格な心の声と共に天に昇る彼女だが、死んだと気付いたその瞬間…20年前の子供時代へと遡り、実家であるクレメント公爵邸の自室で目を覚ますことになる。二度目の人生を授かったクリスティナは神に感謝し、己の過ちを振り返る。そして、自省の念に駆られながら誓ったのは「脱!悪役悪女」。見た目だけは美しい公爵令嬢が絶望に直面しながらも「良妻賢母」目指す物語。はたして望むとおりの未来に辿り着けるのか?どうぞお楽しみに!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-16 16:01:52
83871文字
会話率:28%
身に余る異能を持って生まれたクルトゥーラは、一所に居られない厄介な体質を持っていた。
子供時代はその異能を意識せずに使ってしまってお師様を死なない体にしてしまったり、大人になっても異能がコントロール出来ず草木を狂い咲きさせたり、うっかりの
連続で、他人となるべく関わらないようにしていた。
旅の料理人としてさみしい毎日を送っていたクルトゥーラは死にかけの子猫を拾って介抱したのだが、実は自分の命を狙う獣人で……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-14 16:10:26
7293文字
会話率:53%
夜稼いだ金で昼から夕方まで子供食堂を24才の頃から経営していた福田幸留(男)は子供時代に満足な食事を出来なかったからチビ達に食べて欲しくてお料理動画観ながら頑張ってるうちに日本国内に120店舗も展開するレストランを作るも経営に明るくなく、気
が付いたら、店を乗っ取られて一文無しになっていた。
そこに、日本列島縦断の台風が来て子供食堂はボロボロ。仕方なくDIYでもするかと床板を剥いだら人間サイズの白アリが出て来てロクな対応も出来ず死んでしまう。
死後の世界で神々から様々にヘッドハンティングされるが異世界転生の概要を聞いてガンとして拒んでいた。
しかし、子供達が良く死ぬ異世界で子供達のお世話をしながら、日本の子供達にも作ってあげられる事に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-17 01:41:50
6146文字
会話率:39%
病院長の令嬢である藤城翠(とうじょうみどり)と、
医大生の葛井陽。二人のなれそめから結婚、新婚生活を描いています。
微量のソフトな恋愛描写あり。
極上Drの男性主人公(ヒーロー)、藤城青の姉の物語で、
子供時代の青も出てきます。
最終更新:2025-06-11 22:43:12
28535文字
会話率:32%
『どうかこの星に救いを』というゲームにて、無条件でゲームオーバーになってしまう魔物の大氾濫(スタンピード)。そのスタンピードを一回だけ救済措置として解消してくれる使い捨てキャラがいる。
たった一人でスタンピードを抑え込む代わりに使い捨てられ
て死ぬ救済措置キャラ、ニクス。そんなニクスの子供時代に転生した主人公はゲーム知識を使い、とあるシスターの元へ向かう。
16話で一区切り(終わらせる予定)のちょい話。暇つぶしになれば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-10 16:26:49
91279文字
会話率:37%
特撮ヒーロー物が好きな少年、御剣走(みつるぎらん)は、小学一年生の頃に見た特撮ヒーロー主人公の子供時代を演じていた子役の俳優、外国のお姫様のように美しかった神鷹真弓(かみたかまゆみ)に一目惚れした。
結婚したい、お嫁さんになってほしい━━
4年経って小学五年生となった今も想いは褪せておらず、偶然にも神鷹真弓と会う事が出来た。
が、その番組は父がコレクションしていた昔の物で、実際に会った彼は既に成長しており少年ではなくなっており……
何か、とても怖い系のオッサンになっていた…。
*この作品は、アルファポリス様にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-09 13:57:12
209688文字
会話率:22%
[訳あり騎士×拗らせ王女。恋に踏み出せない二人のじれじれ純愛ストーリー]
流れ者の剣士であったリゲルは、突如として王命を受ける。それは――「王女アルテミシアが結婚したがらない理由を聞き出せ。もし一年以内にできなければ、そなたが王女と結婚
せよ」というもの。
リゲルは王女の近衛騎士として働くことになるが、内心乗り気ではない。彼には、流れ者として日陰の生活を続けていきたい事情があるのだ。実は彼の正体は、死んだことになっている亡国の王子レグルスだった。
また、リゲルがレグルス王子であった頃、即ち彼の故国が滅びる前、子供時代の彼と王女アルテミシアは会ったことがある。けれども十年を経て再会した今、王女のほうはリゲルとレグルス王子が同一人物だとは気づいていない。
さらに、生涯結婚しないと言い張るアルテミシアにも理由があった。「人を好きになるのがこわいの。私は不吉な子だから」
心の傷を抱える二人は、次第に惹かれ合ってゆく。しかし一歩恋には踏み出せない。訳あり騎士×拗らせ王女の、じれじれ純愛ストーリー。
(あくまで創作として、作者なりに設定した架空の世界を舞台に書いています。現実の歴史や社会等との齟齬が気になる方にはおすすめしません。)
・なろうにのみ掲載。
・マイペース更新となります。
最初の数話は連日投稿しますが、その後はかなりゆっくりな更新となること、ご了承くださいませ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-06 07:30:00
72614文字
会話率:25%
「俺から絶対に離れてはダメだよ、でないと誰にも見つからない場所に君を閉じ込めておかないといけなくなるからね」
悪役令嬢に転生した私が、まさかもう一人の悪役である公爵令息様に重い愛を受けるなんて絶対におかしいっ!
小説キャラの悪役令嬢
ミラリス・カルバンに転生してしまった。
小説のストーリー通りに行けば、ミラリスは17歳の秋に処刑されてしまう。
幸運な事に、前世を思い出したミラリスはまだ10歳。
処刑回避のために、目立たぬよう優しく穏やかにをモットーに生活するが、ある日間接的に悪役令息であるジルベール・エルヴァンの両親を救ってしまう……?!
この小説の中では魔法が使えると思い出し、暇な子供時代は魔法の練習をして遊んでいたが、この世界で使えるのは"魔法"ではなく"魔術"だった。
小説のストーリーが始まる前から目立ってしまい主人公の王太子にも目をつけられてしまう!
小説の舞台の魔術学園に入学すると処刑ルートを避ける為に、主人公やヒロイン等の主要キャラとなるべく関わらないように努めるミラリスとそんなことは知らずにミラリスに惹かれていくジルベール。
階級が絶対のこの国で無視することは出来ず……
「俺が嫌い?」
「嫌いじゃない?なら好き?」
小説のキャラ通りの重い愛でミラリスを逃がさない!?
目指すは断罪回避でひっそり幸せライフ!
はたして、断罪回避できるのか?
ジルベールのアプローチはどう躱すのか?
とにかく普通に楽しく生きたいヒロインのお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-29 19:16:27
172149文字
会話率:34%
織田信長の子供時代から桶狭間の戦いまでを
描きます!頑張ります!
人が死ぬ描写があるのでR15にしましたが、
学習マンガで戦国になれていれば小学生でも多分読めます。
しかしこのサイト、何でジャンルに歴史がないのじゃ!
最終更新:2025-05-28 17:22:09
39036文字
会話率:25%
中国ドラマオタクの大学生・黒川葵衣は三度も飯より愛する中華ファンタジードラマ「金龍聖君」の世界に転生してしまった! しかも転生したのは、ドラマの最終回で主人公に殺される予定の極悪非道皇子・蒼翠。
いやいやいや、俺、殺されたくない
し。痛いのイヤだし。
葵衣はどうにか死亡フラグを回避しようと、ことなかれの人生を歩もうとする。
とりあえず主人公に会わなきゃよくない?
しかし現実は厳しく、転生したのは子供時代の主人公・無風を誘拐した直後。
どうするの俺、絶望まっしぐらじゃん!
葵衣は悩んだ末に、訳アリの主人公を育てることを決める。
目標は愛情いっぱいで育てて、殺意を抱かせないこと。
そして、無事親元に帰すこと!
ヒヤヒヤドキドキの溺愛子育てB Lが今、始まる!
====================
*以下は簡単な設定説明ですが、本文にも書いてあります。
★金龍聖君(こんりゅうせいくん):中国ファンタジー時代劇で、超絶人気のWEBドラマ。日本でも放送し、人気を博している。
<世界>
◆聖界:白龍族が治める国。誠実だが頑固な者が多い。
◆邪界:黒龍族が治める国。卑劣で自堕落な者が多い。
<主要キャラ>
■黒川葵衣:平凡な大学生。中国ドラマオタク。
■蒼翠(そうすい):邪界の第八皇子。泣く子も黙る悪辣非道キャラ。
■無風(むふう):聖界の第二皇子。訳があって平民として暮らしている。
■仙人(せんにん):各地を放浪する老人。
■炎禍(えんか):邪界皇太子。性格悪い。蒼翠をバカにしている。
*エピソードタイトルについている★マークは、「15のこと」を指しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 20:10:00
182167文字
会話率:43%
私は気が付いたら、乙女ゲームのラスボス魔王の子供時代の姿になっていた。
ゲーム通りなら先代魔王の父を殺して魔王になり、残虐非道の限りを尽くして人間を恐怖に陥れることになる。
けれどまだ先代魔王は生きているし、今からなら未来を変えられる
かもしれない――
※第一章完結までは毎週月~金に更新予定です(時間はまちまち)
※アルファポリスさんにも同時投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-05 16:19:40
614372文字
会話率:45%
冒険者として仲間と共に旅をしていたユーキは、仲間の1人であり10年来の親友でもあるアレクから突然別れを告げられる。ユーキは突然のことに反発するが、別れの原因はアレクがユーキのことを「嫌い」だからと言う。当然、納得するわけがない……、と思い
きや、ユーキはすんなりと受け入れる。予想とは違う反応に戸惑うアレクだったが、達観したユーキのおかげで揉めることもなく2人の別れは決定してしまう。最後の別れを告げ、去るアレクの瞳には大粒の涙が浮かんでいた。
アレクはなぜ、別れを告げたのか?ユーキはなぜ、すんなりと受け入れたのか?2人はなぜ、旅に出たのか?そして、2人の今後は?
10年前、アレクとユーキの出会った日から物語は始まる———。
※注意
本作はテーマの1つとして追放ものに近い構成をとっておりますが、復讐・ざまあ要素はありません。また、チート無双・ハーレム要素も(たぶん)ありませんので、ご理解の上でご一読ください。
※構成
本作は全13章構成を予定しております。(内容は予告なく変更する可能性があります)
各章の大まかな内容は以下の通りです。
1章 ~ 3章 …… ユーキとアレクの出会いから旅立ちまで
4章 ~ 7章 …… 旅立ち、仲間たちとの出会いからユーキとアレクの別れ(オープニングの内容)まで
8章 ~13章 …… ユーキとアレクの視点を交互に描き、エピローグまで
※更新
3章終了までは毎日投稿させて頂きます。
4章以降は、週1回の投稿を予定しておりますが、予定通りにいかない場合や、不測の事態が発生した際には、あとがきなどで報告させて頂きます。
※作者から一言
ブックマークや評価をして頂く必要はありません。(もちろん頂ければ望外の喜びではありますが)
あなたに読んで頂けるだけで、私は至上の喜びです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-22 16:19:25
943713文字
会話率:41%
マンガ好きで日本に来て働いている中国人…どこにでもいる平凡な人間。
子供時代や家族の愚痴を中国のSNSにこぼしたら、たちまち親族らにバレそうなので、日本語ならセーフじゃねえ?と思い、もやもやを吐き出す場所を設けた。
鬱屈した塊を丸めて穴に埋
めれば、明日もきっと何とか生きていけるはず。
不定期更新、頻度とメンタルの強さが反比例する。
強く生きよう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-04 00:15:34
5130文字
会話率:19%