【新作大公開ッ! 約2日に1回更新ッ!】
私、リリアーナ・プラチナブロンドは新米聖女ですの。
女神様の加護を授かる修道女として、今日も健気に世のため人のために汗水を垂らして献身させていただいているのでございます。
ふぅむ?
お一つ質問をよろしいか、ですって?
私の主なお仕事内容が知りたい、と?
こっほん。それはもちろん、物陰に隠れて社会奉仕(意味深)に励んでみたり、他にも桃色の背表紙本から数多の知識を得てみたり、更にはアレやらコレやら何とやら……うふふふふ。
おっと。あくまで息抜きの範疇ですからね?
教えに叛くつもりはありませんので悪しからず。
何より私はセイショクシャなのですから。
人より少しばかり好奇心が旺盛で、茶目っ気に溢れ過ぎているだけで……基本は大真面目なのでございます。
今だってほら、国王陛下からの勅命に応えようと身を粉にして頑張っているわけなのですしっ。
お友達の女勇者さんと一緒に、遠く離れた魔王城を目指して旅を続けている真っ最中なんですのっ。
……あ、でも。本当の本当にお一つだけ。
この胸に秘めた願いがございます。
長い長い旅路の最中。
運命の殿方にお会いできたらなぁ、なんて。
恋に溺れて、愛に堕ちてしまえたらなぁなんて。
私だって、世に生きる一人の乙女なんですもの。
「はぁぁぁ。どこかに素敵な殿方、転がってはいらっしゃいませんでしょうか。片っ端から拾い集めて差し上げますのに」
「あっはは……ほら、リリアちゃん。おバカなこと言ってないで先に進もうよ。ぼーっと突っ立ってたって何も変わらないよ?」
「ふぅむ? あらあら私としたことが。ついつい独り言をこぼしてしまっておりましたわね」
てへりんっぺろりんっでーすのっ。
気を取り直して旅を続けましょう。
国王陛下の勅命はあくまでソレとして。
まだ見ぬ最愛の人と巡り会うためにっ!
――――――――
こちら、破天荒系お嬢様口調な新米聖女様と
ピュア系むっつりな新米女勇者様の二人による
爽快痛快紀行モノ(になる予定)でございます。
おおよそ二日に一回、新話を公開してまいりますので
どうかご気軽にブクマを挟みながら
のんびりとお楽しみいただけますと幸いです。
(*´v`*)ノシ よろしくですのっ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 02:00:00
737142文字
会話率:23%
かつて天界に壊滅的被害をもたらした蛇神ヴリトラ。色々あって天界の神々と和解した後、彼は自身の能力を活用できる餓鬼道の治安維持局長官に就任した。
真面目に仕事をしていたらある時転機が訪れる。地上界へ行き世界の秩序を乱すものを倒せ、という仕
事が舞い込んできたのだ。
上からの命令なので特に何を思うでも無く了承するが、この仕事にはある条件があったのだ。
人間に転生しなければならないという条件が……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 23:59:15
4230441文字
会話率:72%
「あいつがいれば、きっと大丈夫」――そう思わせる不思議な高校生、道 真(みち まこと)。彼が時折口にする「じっちゃんの知恵」は、悩める仲間たちの心を解きほぐす「八つのカギ」となり、数々の奇跡を起こしてきた。そして今、彼らは高校生活最後の年
、3年生としての新たな扉を開く。
受験へのプレッシャー、家族とのすれ違い、親友との間に生じる亀裂、そして「本当にやりたいこと」と「現実」との狭間での葛藤…。大人への階段を上る中で直面する、より複雑で、より根深い悩みの数々。しかし、彼らの心には、真と共に学んだ「物事をありのままに見る目(正見)」「相手を思いやる心(正思惟)」「誠実な言葉(正語)」といった、かけがえのない「心のカギ」が確かに息づいていた。
物語は、美しくも積極的な転校生・一条 茜(いちじょう あかね)の心の奥に潜む「完璧な仮面」の苦悩、そして彼女の家族との葛藤と和解へと深く迫る。さらに、クラス委員長・橘 凛(たちばな りん)が、卒業イベントのリーダーとして、プレッシャーと孤独の中で見つけ出す本当のリーダーシップ。そして、いつも飄々としている真自身もまた、人知れず自分の未来と向き合い、彼なりの「正しい生き方(正命)」を見つけ出そうと静かに葛藤する姿が描かれる。
「人生ってのは、思い通りにいかねえことの方が、デフォルト設定みてえに多いからな」
「どんなに分厚い壁だって、小さなヒビから光は差し込むもんだ。諦めねえで、そのヒビを探し続けるのが大事なんだぜ」
真の言葉は、時に鋭く、時に温かく、彼らの心を揺さぶり、成長を促す。そして、物語は大学という新たなステージへ。SNSでの誹謗中傷、孤立する学友、組織の壁…。高校時代とはスケールの違う問題に直面した真、凛、茜は、それぞれの専門性と「心のカギ」を手に、仲間たちと共に立ち向かう。その先に待つのは、涙と感動の結末。
卒業、そしてそれぞれの旅立ち。彼らが手にした「八つのカギ」は、未来を照らす羅針盤となり、どんな困難も乗り越える力を与えてくれる。真、凛、茜の三人が、同じ大学で再会し、共に新たな一歩を踏み出す姿は、読者の胸を熱くするだろう。
これは、悩み、傷つきながらも、仲間との絆を力に変え、自分らしい生き方を見つけていく若者たちの、輝かしい成長の物語。読み終えた時、あなたの心にも、きっと温かい希望の光が灯るはず。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 22:00:00
45584文字
会話率:29%
あなたのいる教室、職場、コミュニティは、本当に心地よい場所ですか?
物語の舞台は、どこにでもありそうな普通の高校の教室。
しかし、その空気は、見えない棘を含んでいつも少しだけギスギスしている。
その中心にいるのは、月影蓮。
容姿端麗
、成績優秀、誰からも慕われるクラスの「王様」。だが、彼の玉座は、友人たちの不平や不満、怒りといった負の感情を「共感」という名の蜜で吸い上げることで、かろうじて保たれていた。
「あいつが悪い」「社会が悪い」――その言葉は、悩める者たちに一時的な安らぎを与える、心地よい毒だった。
その、淀んだ世界に、静かな波紋を投じる少女がいた。
一色ひかり。
太陽のような笑顔と、物事の本質をすっと見抜いてしまう、不思議な力を持つ。
彼氏のことで悩む友人に「彼が悪い!」と断罪する蓮。
ひかりは「そのツラい気持ち、どうしたい?」と、問題のベクトルを本人へと向ける。
理不尽な顧問に怒る仲間に「わかる!」と寄り添う蓮。
ひかりは「その怒りのボール、キャッチしたのは自分だよ」と、世界の捉え方そのものを変えてしまう。
彼女の言葉の根底には、仏教の智慧や複雑系の科学がある。
だが、作中に難解な専門用語は一切出てこない。
「『私』って、色々な部品でできたブランドみたいなものだよ」という言葉は、容姿に悩む少女の自己認識を根底から覆し、「一滴のインクが広がるように、世界は勝手に変わっていく」という視点は、クラスの空気を劇的に変容させていく。
ひかりの言葉は、誰かを救済する「答え」ではない。
聞いた者が、自らの力で立ち上がるための「問い」なのだ。
その問いに触れたクラスメートたちは、ひかりに依存することなく、自ら考え、行動し、互いの「違う形の真実」を尊重し合う、成熟したコミュニティを、まるで生命体のように「自己組織化」していく。
しかし、この物語の本当の主人公は、最も大きな変化を遂げる月影蓮かもしれない。
絶対的な「正しさ」という名の壁に囚われ、孤高の王座から転落した彼が、いかにして自分自身と和解し、世界と再び繋がっていくのか。
「きみが世界を変えるんじゃない。きみが見ている、そのすべてが、きみの世界なんだ」
読後、あなたの目の前に広がる日常の景色が、昨日までとは少しだけ違って見えるかもしれない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-23 20:00:00
45279文字
会話率:17%
・架空世界を舞台にした近未来SFミリタリーアクション作品。全43話完結保証。
・相棒を失ったエースパイロットと戦闘機に搭載された人工知能のバディストーリー。
・仲間たちとの確執を乗り越え、巨大兵器との決戦を通し、相棒を失ったニコルの復讐と人
工知能ジャグの成長を描く物語です。
アストック共和国は、国際協定を破って共同管理地へ進入したデラムロ王国に対して軍事行動を開始するが、王国軍の無人兵器群によって緒戦から窮地に立たされていた。
それから2年。空戦で相棒を失い、新設された航空特殊部隊「アッセンブル・スペシャルオーダー」への転属命令を受けたニコル・バンクロイドは、軍が開発した空戦人工知能“ジャグ”とそのエンジニアであるベルベット・マーベルと出会う。
軍内から召集されたエースパイロットたちはジャグを軽視するが、ベルベットの訴えを容れたニコルはジャグと和解。以降はコンビを組んで、困難な戦況を打開していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 19:32:27
98872文字
会話率:22%
「ただ戦って相手を倒す事は正しいのだろうか?」
戦いは多くの物事に決着をつけてきた。勇者ロアもそうだった。
だが、それは本当に正しい事なのだろうか?
ただ倒すだけでは相手がやろうとしていた事と変わりが無い。
ただ倒しただけでは問題
が解決したとは言えないのではではないか?
勇者は“勝利”以外の解決方法を思索し始めた。
「やっぱり和解が最善の解決手段だろ。」
勇者は更なる苦難の道を歩み始めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 10:10:00
669398文字
会話率:68%
ブラック企業の営業から転生した俺は、魔法学園の教授の助手を勤めていた。
しかし、チートなし、魔力なしで何もできない!
前世でパワハラされた記憶から、俺は本音が出せなくなっていた俺を、教授(成人男性)は友達だと言ってくれる。
魔王が目
覚めて数年経ったこの世界で、教授と共に魔王討伐パーティに参加させられることに。
きっと、異世界転生ならではの美少女ハーレムが形成されるんだろうな……!
俺の期待とは裏腹に、少年騎士がパーティに加わり、男三人で魔王討伐へ。
いざ、魔王と対峙してみると、彼はまだ子供だった!
魔王が大声で泣き喚くと、周りのものをランダムで消滅させてしまう。
俺以外、全員デリカシーがないので、魔王は全然泣き止まない……!
もう逃げられない俺は、ついに本音を炸裂させた。
「お前ら! 空気を読め!」
決死の訴えに、ようやく全員聞く耳を持った。魔王と和解し、四人で魔法学園に帰ることに。
ま〜た、男ばっかりだよ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 07:00:00
20532文字
会話率:38%
かつて人間と魔王が和解し、少し平和になった世界。
魔王の娘、シュデリィは、人間界で発生した事件の調査のため学園へ通うことになった。
人間など興味のないシュデリィだったが、初日に出会った平民の少女、アイリスにまさかの恋心を抱いてしまう。
その
ことを、「魅了の魔法にかかってしまった」と勘違いしていて……!?
勘違い最強魔王娘×秘密を抱えた聖女候補の、ちょっぴりズレた学園ラブコメディ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 00:01:52
110454文字
会話率:46%
戦国風異世界に転生した元令和のミリオタJK少女、結衣は、豪族、琴平家の養女として育てられた。
だが、琴平家は隣接する猪俣家との紛争で滅亡の危機に瀕していた。
和解の条件は薄い本で竿役をやるのが似合う男、猪俣大善の側室として結衣を差し出すこと
。
結衣は、自らの貞操と将来と尊厳を守るために奮闘を始める。
そして、その中で「大うつけ」と呼ばれる男との出会いが結衣の運命を、そして列島の動乱を大きく揺り動かしてく──。
この小説はカクヨムにも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-15 21:00:00
20522文字
会話率:20%
それは、敵と和解できるVRMMORPG。
◇
動物を愛する少女「ケイカ」は、リアルでは動物アレルギーでペットを飼えないため育成ゲームを主に遊んでいた。
しかしあるとき彼女は幼馴染に動物系だからと紹介され、PVを見て気に入った「神獣郷オ
ンライン」というVRゲームを遊んでみることに!
そのゲームのコンセプトは「どんな敵とも和解できる」優しい世界であること。
悲しみや憎しみが聖獣を魔獣へと変えてしまう世界。しかし、その逆もまた然り。
負の感情で暴走した魔獣の心は言葉や行動で癒し、聖獣へと浄化し戻すこともできるという。
そんな魔獣を仲間の聖獣として「スカウト」することができる特殊システムを活かし、ケイカは聖獣達と共に暮らす「共存者」となって世界を駆け巡る!
聖獣を愛でるために「器用値」が関わる? ならとりあえず極振りで!
聖獣の進化の為には認知度も関わる? なら配信を始めて「不殺」の「魅せプレイ」を目指してみよう!
これは、和装の舞姫となった「ケイカ」の情熱と動物愛を捧げる優しい物語。
――情熱を心に灯し、不殺の勝利を貫き通せ!
【一話目に表紙付き】
◇
最初の山場は【三匹目!『清らかなる絶対王蛇!』】なのでそこまでお試しで読んでいただけると幸いです!
◇
コミカライズ第1話、1/31(日)より配信開始!
掲載サイトなどは本編1話のあとがきに記載。
R15は念のため。
ノベルアップ+にて同時連載開始!
『【神獣郷ライブラリ】挿絵・設定・番外・短編ギャラリー』という名前の設定・番外編集を作りました。
そちらでは主人公が見えない部分のお話やフレーバーテキスト風味なものを載せたりしようとおもっております。
※ 現在感想が多くなったこともあり、返信を停止しております。
ただ、感想は全て読み、いいなと思った部分は本編に反映されます。ご了承くださいませ。
*最新話に追いついている皆様には『読者参加型』の企画をして本編に反映することがございます。
また、「時雨オオカミ」の名前でTwitterをやっており、DMは解放済み。そちらに書いたり、@IDをつけてツイートしてくだされば必ず反応いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-15 19:09:10
2175812文字
会話率:36%
夜ごと現れる「自分の影」に苦しむ奈央。
それは彼女自身が否定し、閉じ込めてきた“本当の声”だった。
影との対話の中で、彼女は初めて自分を受け入れるという選択を知る――
自分自身との和解を描いた、静かであたたかな短編。
最終更新:2025-07-14 17:29:25
724文字
会話率:27%
ケライネン侯爵令嬢イリヤーネは、犬猿の仲である筈のアビデン侯爵家のエリーシウスから両家の和解の為の「契約結婚」を持ち掛けられる。
一族の為に渋々契約結婚に応じたイリヤーネだったが、どうエリーシウスの様子がおかしくて……
契約結婚から始まる
溺愛ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-14 13:26:38
12843文字
会話率:32%
そこは、能力が一般的にある世界。
そこでは日夜魔族と呼ばれる存在と人間が戦争をしていた
魔神と呼ばれ、人間に英雄視されていた少年、海空大地(みそら だいち)。
また同じく魔神と呼ばれた魔族の長、美月純(みつき じゅん)との戦闘によって、魔族
との戦争に終止符を打ち、和解まで持っていった。
しかし、それを良しとしない過激派魔族たちの手によって封印されていた最終兵器が起動してしまう。
それを何とか停止するも、力を使い果たした大地は石化し、眠りについてしまう。
そこから30年後、目覚めた大地の目に映るものとは――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 22:41:11
196600文字
会話率:70%
※この小説はアルファポリスさんのサイトでも投稿しています。
第一章
主人公の少年アスは父ヴェルノ、姉ジゼルと共に死者を弔う儀式「輝葬」を行う輝葬師として活動している。行方不明者の捜索依頼で山奥へ向かい、遺体を発見して輝葬を執り行う。報告
途中のイルザ村で危険植物ラフ・フローゼルの駆除に協力し、依頼者のいるハマサ村では人類の敵フレアの襲撃を、戦闘に特化した兵士である志征と共に撃退する。戦後の輝葬でアスはリアスという青年に心を奪われる。
第二章
王都で療養中のアスたちは、ヴェルノの旧友の依頼で禁足地ロムトアへ向かい、遺体発見と馬型生物コモラを討伐。輝葬の件を大元の依頼主である貴族バルタザールに報告後、ジゼルが故王妃の娘であり、アスがヴェルノたちと血縁関係にないことが判明し、最上位貴族ヴィエルニ家でジゼルの正心の儀を行うこととなる。ヴィエルニ家当主アレクシスとの謁見で逆鱗に触れるアスであったが、決闘に勝利し和解する。その後、ジゼルは旧都調査任務で別れることに。アスとヴェルノはメルウルハの都で待つ間、ジゼル失踪の急報を受ける。
第三章
リメリト村がフレアの上位種である黒フレアに襲われ壊滅、唯一の生存者シオンが重要な秘密を握っているとして国が保護する。ジゼル捜索でボルプスの街に滞在中のヴェルノらは騒動に巻き込まれ、黒フレアの攻撃で窮地に陥ったアスらはヴェルノの犠牲により難を逃れる。複雑な国情の中、輝葬師見習いのアスが父ヴェルノの輝葬を執り行うこととなった。それから五年後、六華ノエル家の支援で貴族学校を卒業したアスは、ノエル家末子エランドゥールとシオンと共に姉を探す旅に出発する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 18:00:00
240358文字
会話率:44%
紀元前300年頃、奈良県桜井市の三輪山と初瀬川の湖を背景に、大倭日高見国と耶靡堆国の対立が繰り広げられる。豊かな米の国・大倭と、新たな志を抱く耶靡堆国の王・耶靡堆日子の野心が火花を散らす中、大倭の皇子・伊弉諾尊と耶靡堆の皇女・伊弉冉尊の婚姻
が両国の和平を約束する。二人の子、大日?貴、月読、素戔嗚は神々の子として未来を担うが、地震と疫病が耶靡堆を襲い、伊弉諾たちは大和盆地の湖の地へ遷都を決意する。大和で大日?貴は天照大神として即位し、新都を築くが、素戔嗚は侍女・替矢姫との恋ゆえに天照の怒りを買い、追放される。替矢姫は自責の念から命を絶ち、素戔嗚は悲しみを胸に出雲へ旅立つ。新羅の試練を乗り越え、出雲で櫛名田姫と新たな愛を見つけ、国を築く素戔嗚。一方、笠(大和)では天照の夫・八意思兼が病死し、末子・熊野久須毘の死が笠と出雲の緊張を高める。天照の孫・饒速日は、十種神宝を手に日本統一の使命を担う。出雲の大国主の娘・天道日女命、三嶋湟咋の娘・活玉依姫との婚姻を通じて、笠と出雲、九州を結び、耶馬臺国を建国。饒速日の娘・櫛玉姫と大国主の息子・八重事代主の結婚が最終的な和平をもたらし、三輪山の麓に新都が輝く。愛と喪失、争いと和解を経て、日ノ本は神々の祝福の下、統一された未来へと歩みを進める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 15:56:17
19613文字
会話率:49%
『小説家になろう』歴史ジャンル日間1位を獲得するなど、大好評を博した歴史IF戦記『甲斐ノ副将、八幡原ニテ散……ラズ』第二部が遂に連載開始!
第四次川中島合戦で戦死せずに生き延びた、武田信玄の次弟にして甲斐武田家の副将である武田典厩信繁
。
彼の生存によって、史実では謀反を起こして非業の死を遂げるはずだった武田家嫡男・武田太郎義信も危機を脱し、軋轢のあった父信玄との和解も成った。
順風満帆の武田家は、遂に隣国・美濃への侵攻を開始する。
総大将として軍の指揮を執る信繁の前途には、一体何が待ち構えているのか――?
武田信繁の生存によって、既知の史実から変わり始めた戦国の世を描く歴史IF戦記。
御旗楯無、御照覧あれ!
*こちらは第二部となっております。第一部は、シリーズ作品『甲斐ノ副将、八幡原ニテ散……ラズ 【第一部・九死回生編】 ~死線を越えた武田信繁が、武田の未来を変えていく~』https://ncode.syosetu.com/n3772gi/をご覧下さい。
*アルファポリス・ノベルアッププラスにも、同様の内容を掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-10 22:07:34
388535文字
会話率:52%
近未来の日本。問題にある不良学生や反抗的生徒の増加で、学校の治安低下や国内の学力低下が著しく発生していた。
それに伴い学校絡みでの隠蔽や脅迫まがいの和解などの教師陣側にも問題が生じ始めていた。
その両側を対処する為に政府は、学安全保障警察、
通称『学安』なる組織が校内の安全と秩序を守る為に形成された。
それにより問題生徒らは獄門学園と呼ばれる厳しく躾けられる学園へと連れて行かれる。
そんな日本に万丈廉と万丈祐。
二人の双子姉妹がいた。片方は荒々しい性格で、片方は清楚で生真面目。
そんな二人は喧嘩しながらも同じ高校に通っていた。
だが、ある事がキッカケで二人は学案に目をつけられる事となった……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-10 19:26:52
193961文字
会話率:49%
【警告】あなたの母親の愛情は、本当に「安全」ですか?
「健太、残さず全部食べたの?」
幼い頃から、母の作る弁当は僕の自慢だった。しかし、その愛情は次第に歪み、見えない「檻」となって僕を縛りつける。食べきれないほどの量、そして、ある日仕込まれ
た「異物」。
「健太、お母さんの愛情は、いつも健太の中にあるのよ」
母の異常な愛情の裏には、父の不在という深いトラウマが隠されていた。
僕の体調不良、突然の眠気、時々感じる現実感の喪失。すべては、母の「愛情」だった。
逃げられない、誰にも言えない秘密を抱え、僕は一人、母の狂気に立ち向かう。
これは、愛情という名の監獄から抜け出し、真の自由を掴むまでの、苦悩と和解の物語。
果たして僕は、母の歪んだ愛を乗り越え、自分自身の人生を歩み出せるのか?
心理サスペンス『幽黙の愛』。
あなたの日常に潜む「愛」の真実が、今、暴かれる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-08 16:13:37
8206文字
会話率:53%
「大丈夫よ、ママがいるから」その甘い声は、私を閉じ込める「檻」だった。母親の歪んだ愛情は、やがて目に見えない鎖となり、少年・悠人から自由を奪っていく。学校も、友達も、将来の夢も、全て母の許可が必要な世界。監禁、反抗、そして父親の介入。悠人の
世界は崩壊し、彼は「普通」の生活を求めて祖父母の家へと逃れる。しかし、母親の執着は彼を追い詰め、やがて病という形で現れる。これは、愛情という名の監獄から抜け出し、自分自身の翼で飛び立つまでの、苦悩と和解の物語。はたして悠人は、真の自由を掴み、過去の「檻」から解放されることができるのか?心理サスペンス『母の檻』。あなたにとっての「愛」とは何か、問いかける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-08 16:05:54
14094文字
会話率:30%
それはただの楽しみのためです、それを真剣に受け止めないでください
最終更新:2025-07-07 00:49:01
226432文字
会話率:11%
英雄から一転、追放者となったレオン。孤独と絶望の中、迷宮都市で出会った仲間たちと“心の迷宮”に挑む!裏切り、涙、葛藤、そして自分の「弱さ」と真正面から向き合った先に、本当の勇気が生まれる。異世界で再び歩き出す、新たな英雄譚――。
最終更新:2025-07-06 14:34:36
6651文字
会話率:27%
人里離れた静かな町で、郵便配達員として働く「私」(林平安)は、何年も前に亡くなった弟・林安の死が落とす暗い影に囚われていた。深刻なトラウマに苦しむ彼は、自分が弟を「殺した」光景を繰り返し悪夢に見、終わりのない罪悪感と戸惑いの中で日々を過ごし
ていた。
そんなある日、一通の古びた保険証券が彼の元に舞い込む。契約者は亡き弟・林安、受取人は「私」の本来の名である「林平」。この事実は、謎に満ちた過去にさらなる深い霧を投げかける。
時を同じくして、幼馴染の夏秋もまた町へ戻ってくる。新人探偵である彼女は、「私」の心理治療を担当した父(夏おじさん)が死の間際に残した懺悔の言葉の謎を解くため、真相の調査を決意していた。
二人は手を取り合い、「私」の断片的な記憶、固く口を閉ざす母の言葉、そして夏おじさんが遺した診療ノートを手がかりに、忘れ去られた秘密を一つずつ掘り起こしていく。
調査が進むにつれ、次第に明らかになるのは、胸を締め付けるような悲しい真実だった。それは兄弟間の憎しみが生んだ事件などではなく、重い病の父を救うため、幼い二人が共に企てた、一つの命と引き換えに希望を掴もうとした、あまりにも稚拙な悲劇の計画だったのである。
これは、記憶と贖罪、そして家族愛をめぐる物語。
幾重にも隠された真実が明かされるとき、主人公は最も痛ましい過去と対峙する。そして、秘密と悲しみが眠るこの土地で、自分自身と家族との和解を果たし、未来へと歩み出す力を見出してゆく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 16:49:23
19980文字
会話率:44%