「気にする必要はないよ。君が騎士団をクビになるよう、僕が裏から手を回したんだ。全ては君のためなんだよ」
「……は?」
ある日、王国騎士団分隊長――女性騎士のシルフィアは、理不尽な理由で騎士団をクビになってしまう。
更にその直後、大型冒険
者ギルドを運営するギルドマスターであり婚約者のデザンから、シルフィアがクビになったのは自分が手を回したからだと、衝撃の告白をされる。
仕事を辞めて家に入って欲しいという、デザンの身勝手な願望からの行動だった。
そんなデザンに愛想を尽かしたシルフィアは婚約破棄を宣言し、自暴自棄のまま王都を離れ、山に引き籠もることにした。
心が折れそうなシルフィアだったが、山の中で食べたアウトドア飯とお酒の美味しさに感動。
加えて、英雄絵物語の中のキャラであり“推し”のランスロット様の言葉を思い出し、生きる気力を取り戻す。
「これからは、趣味と美味と推しのために生きよう!」
そう決めたシルフィアの前に現れたのは、この山の守り神である、お狐様のリィン。
シルフィアの作るアウトドア飯の虜になったリィンは、共に暮らさないかとシルフィアに提案する。
棄てられた山小屋を改装し、そこで一緒に生活を送る事に。
すると、次々にクセのあるお客達がやって来て……。
これは、婚約者に愛想を尽かした女騎士が好きに生きることを決意した結果、個性豊かな仲間達に囲まれ自由に活躍する事になる、そんな物語。
……一方、有能だったシルフィアが消えた騎士団や元婚約者デザンの経営するギルドは、シルフィア達に功績と名声を奪われて……と、そんな物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-13 07:10:00
34615文字
会話率:37%
日の国では春になると災害が相次ぐ。
それは桜による災害、通称“桜災”だった。
桜が開花する時期になると、桜は急に変異して人を襲うようになる。その変異はムチのようにしなったり、金属よりも固くなった枝を振り回したりと様々だ。
そんな桜
災に対応する軍人達の組織を桜滅隊(おうめつたい)という。桜滅隊はそれらの桜から血を採取し、隊員に注射し、その力を応用することで桜達に対応していた。人によっては発現する能力が異なり、それをそれぞれが使用することによって常人ではなし得ない動きを行うことができた。
その軍に勤める染井(そめい)環(たまき)は一分隊長である。
彼は自分自身を組織の替えの効く歯車であると常々言っており、他の隊員達から避けられていた。
そんな折、未曾有の桜災が起こり、環はその対応に当たることとなる。
これと似たようなの見たことあるって場合は教えてください。多分これ誰でも思い付きそうな内容で被ってそうなので。もしその反応があれば速攻で消します。
この長編になりそうなのが短編なのは、僕が今何個か同時に投稿していてこれまで追加してしまったら更新が滞ってしまうからです。
反応次第では、早めに連載をやろうかなとも思いますので、評価の方よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-23 21:24:01
11398文字
会話率:29%
ソフィア・ブロムバリの父は警邏隊分隊長をしている。
ある日、父の部下であるという黒髪の青年エドガー・ノルリアンがソフィアの家を訪れた。
父が任務中に負傷したことを知らせに来てくれたのだ。
負傷はしていても父はとても元気で、偶然同じ時にお見
舞いに来たソフィアとエドガーを強引にくっつけようとしはじめた。
異性に慣れていない引っ込み思案な女の子と、同じく異性に慣れていない秘密を抱えた青年が仲良くなっていく物語です。
念のためR15設定にしてあります。
8時と20時に更新します。
全9話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-24 20:00:00
31704文字
会話率:27%
ドイツ空軍所属、降下猟兵の分隊長ルッツ軍曹と、その分隊が遭遇する戦場物語です。
ガチな描写を含みますので、ホラー系が苦手な方はご遠慮ください。
最終更新:2022-06-30 16:32:12
204958文字
会話率:41%
戦争を持って戦争の封じ込めると言う謎の組織からのスカウトを受けたフランス外人部隊特殊部隊LéMATの分隊長ナトー1等軍曹は、仲間たちと共にその組織をフランス支部ごと破壊してしまう。
ところが、その組織の背後には政府をも動かすほどの巨大な組織
が付いていて、たちまちナトーに加担した仲間たちは社会的に窮地に追いやられる。
仲間を救うためにナトーが向かった先は日本。
そこで子供の頃世話になったサオリと再会する。
サオリの今の仕事は公証人。
サオリの仕事を手伝う事で、なんとか仲間を窮地から救い出すことは出来るのか?!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-12 10:21:20
148122文字
会話率:39%
約1世紀ぶりに外人部隊に入隊した女性兵士ナトーは、とある作戦でDGSE(フランス対外治安総局)のエージェント、エマと知り合う。
孤児同然で幼い頃から戦場を少年兵として駆け回ったナトーにはハンス大尉と言う恋焦がれる男性が居るが、恋愛経験のな
いナトーはどうしても素直に心を打ち明けられない。
それに対して、エマは自由奔放で、それはセックスに対しても同じ。
特に異性に関しては奥手なナトーを恋人の様に可愛がる。
外人部隊の中にある特殊部隊の分隊長として特に優秀なナトーは、敵側からも目を付けられスカウトに合うが……
この物語は、外人部隊のナトー軍曹の恋・百合・戦闘アクション・スパイ活動を中心に友情を描いた物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-23 08:07:10
111559文字
会話率:44%
特別機動部隊、通称「特機」所属の清ヶ峰土岐分隊長はとても美人でありそして‥とても厳しい人だ
訓練はもちろん現場まで
しかし二人きりになると‥?
「おかえり、海音」
「ど、どうだ‥?似合うか‥?」
「うぅ‥怖い‥」(お化け屋敷)
「‥
普段とのギャップの差が凄いな」
このように滅茶苦茶可愛い人だった
この作品と似たようなものをカクヨムにも投稿しています
まぁこちらで主にやるつもりなのでよろしくお願いします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-05 16:33:34
1849文字
会話率:49%
魔の森。
入らずの森とも呼ばれるその場所は、王国にあって王国に非ず魔の者が支配する場所だ──。
そんな魔の森と王国を繋ぐ『連絡係』を仰せつかったマヴラ分隊長と魔の者アーシア、黒い獣ゾイのお話。
ノベルアッププラスより序章部分を転載しまし
た。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-28 23:00:00
13971文字
会話率:43%
仕事に追われる日々を送っていたごく普通の会社員アキ。異世界へと迷い込み、ちょっとしたチート能力を授かり早三年、彼女はいつのまにか弱小ヴェルフェラン王国の宰相秘書官となり、ここでも変わらず忙しい日々を送っていた。そんなある日、三十を過ぎて浮
いた噂のひとつもない彼女を哀れに思った上司が持ち出したのは見合いの話だった。なかば無理矢理連れていかれた席にいたのは第一兵団の若き分隊長。彼はなぜかこちらを睨んでいて……そんなアキの平和だけれど時々ちょっと普通じゃない日々の物語。(本編完結済 番外編などをたまに更新しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-05 20:19:40
164148文字
会話率:43%
私の名前は、、、良いとして
少し思うところがありまして暇なら聞いてほしかと存じます。
分隊長命令は無しとして。
最終更新:2019-08-08 02:00:00
752文字
会話率:0%
舞台はヨーサリと呼ばれる魔術師たちが暮らす世界。
ヨーサリにとっての楽園《テ・ルーナ王国》を守るのは、若き特別捜査隊分隊長で主人公の《アルヴィン》である。
テ・ルーナ王国では最近、舌を切り取られる殺人事件が連続で起こっていた。捜査に協力
する《アルヴィン》だが、事件は残酷な結末へと繋がっていることを彼はまだ知らない。
ヨーサリ研修生として異国からやってきた《キョーコ》や個性的な仲間と共に、彼は今宵も夜を駆ける。そうして王国の静寂(しじま)を取り戻すのだ。
【カクヨム、セルバンテスにも投稿中】
掛け値無しに悪党で、しかしどこか心に引っかかる犯人たちと、魔力がある故に居場所を求め彷徨う魔術師たちのダークファンタジー。生きづらさに喘ぐキャラクターとストーリーを追っていただけたら幸いです。
ツイッター★@yo_sari
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-20 00:06:46
53284文字
会話率:41%
メリーランド諸島間共和国軍が謎の集団と戦争状態に入った。
紛い物分隊の分隊長、パトリックがそう呟いた。
分隊のメンバーである突撃工兵のロレンス、魔道衛生兵のアンナ、軽機関銃手のマルス、偵察兵のミネロはパトリックの言葉に頷いた。
彼らは、常人
とはかけ離れていることだけで、軍隊内で紛い物と呼ばれていた。
だが、彼らにも正義感があるものだ。人や国を恨まず、彼らは戦う。
この戦争や次なる戦争を乗り越えたあとに彼らが見たものは英雄か屍か…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-03 15:18:01
1202文字
会話率:3%
米陸軍B分隊B班に所属するライマンは、爆撃で破壊された町のパトロールにでた。街角で人影を見たとき、分隊長からの訓示「動くものはすべて撃て」が頭のなかに轟いた。しかし戦争は終わっている。むやみな発砲も許されていなかったのだが……。
最終更新:2019-03-13 13:59:22
4794文字
会話率:46%
悩み事を聞くのが親友の大きな仕事であり、存在価値である。どんな話でも聞いてやろう。
「彼女を尾行してくれ。」
急ですねぇ、それから俺のストーキング生活が始まるわけで。
最終更新:2019-01-07 22:30:37
2355文字
会話率:61%
剣士になりたい、と心のどこかで夢をいだいていた日本人の田中はいつの間にか大貴族シャニアテ家の二男として転生していた。しかし、シャニアテ家は代々聖人、聖女を生み出している家系で、一族は必ず回復術師の職業につく。例にもれず、ユーリットとして生
れた田中も、回復術師につくことになる。それでも剣士になる夢を。ユーリットはあきらめなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-03 19:57:54
3496文字
会話率:67%
注意。これは個人の意見であって、全体を批判するものではないです。みんな違ってみんないいじゃない。
最終更新:2018-09-05 13:49:17
1634文字
会話率:0%
大ルーラ帝国とグリージャ共和国が魔法という概念の存在を知り、戦争を開始して8年。
ルマド戦線が突破されるか否かで、戦争の結末は決まるといわれていた。
そんな中、ルマド戦線最前線に取り残された、世界平和のために戦う第三小隊分隊長、新島と魔法
部隊の生き残りの少女が織り成す物語。
黄色は、一体何色なのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-30 23:48:29
5068文字
会話率:42%
広い砂海の世界にポツンと存在する島。
そこで守備隊としてトーチカで過ごしながら飼育兵としても働くゴブリンの分隊長がいた。
そんなゴブリンのお話。
「俺の陸戦艇物語~武器ヲタおっさんの冒険譚~」における89~90話のサイドスト
ーリーになっております。
本編を読んでからこちらを読んで頂くとより理解できると思います。
本編とは違い爽快感などはありません。
悲壮感の方が強いかも。
本編の2話分ほどの文字数があります。
それでは砂の海へようこそ……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-29 07:00:00
7184文字
会話率:22%
私、佐々木朱音はつまらない元の人間界から、モフモフな獣人達の世界に飛びました。
出会った分隊長の狼獣人さんに興奮しながら日常をすごします。あれ?過ごせるかな.....無理ぽ。
初投稿となります超雑な文章なので読みにくいかと、、、
最終更新:2018-03-27 23:11:12
5928文字
会話率:43%
光は闇を討滅すべし。神々の教えの下、大陸の半分を領する闇の勢力に挑む光の戦士達。これはその中の一人の戦士にして武将アカツキの物語である。
最終更新:2018-03-21 10:00:00
289522文字
会話率:40%
サラフィーシリーズ本編第三話です。光と闇に分かれての争いは神々の定めた宿命だった。これはその境に位置するヴァンピーア城に分隊長として任に就くダンカンと部下達の物語である。(この作品はノベルアップ+、カクヨムにも重複投稿しております)
最終更新:2017-09-22 18:00:00
119925文字
会話率:38%
夜郎星雲軍団の超長距離ワープ隕石嵐攻撃を受けたおとめ座銀河合唱郡団太陽系村地球5次元時空山脈。
三六九光年前に次善諜報を察知した太陽系村次元管理局は地球3次元時空山脈に埋伏ブービートラップ部隊を要請するため21世紀から百名以上の過去世共生
転移者を選抜。2022年からのWW7ハルマゲドン攻撃に備えるために全太陽系第一級防衛防災臨戦態勢を施行する。字地陽星球時空山脈日本大陸方面第7・第8接続時空山頂安土桃山分隊長特務曹長神皇帝グランゼンは行方不明、曹長三(四)上帝、軍曹七(八)大魔王、二曹十二(十六)皇子親王、二十六(三十二)公王(公方王族)の間では山頂皇帝代理守護代上帝筆頭戦国時空WT3ハルマゲドンごっこが繰り広げられていた・・(続く)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-04 23:46:51
2630文字
会話率:81%