バーチャルの世界なら、何でもやり放題だ!!
どれだけ、人徳に反する行為をしても、どれだけの破壊行為を行っても、どれだけ略奪しようと、どれだけ人の不幸を知ったこっちゃ無いと、自身の思うままに暴虐の限りを尽くそうとも、ゼロにできる。
全て無かっ
たことにできる。
何故なら、この世界はバーチャルだから。
ボタンひとつでリセットできる。
ボタンひとつで、思い出も、夢も、希望も、どれだけの積み重ねがあろうとも、私がひとつ、このボタンを押すことで、無かったことにできる。
そんな世界で、それでも希望を失わずに、戦おうとするあなたは、変わりなく私の憧れだ。
あのとき、私を助けてくれたように。
私に生きる理由をくれたように。
しかしもう、私は現実に希望をもてないのだ。
人々は愚かだ。現世に真の平和などあり得ない。
だから、この世界を作った。
大丈夫。
何度間違ったって、リセットできる。
何度過ちをおかそうとも、あなたが正しい道をいけるまで、待ってあげる。
愛する人と、心ゆくまで、永遠の時間を過ごすことができる。
それが、私の作ったバーチャル世界。
慈愛と、狂気と、真の平和を実現し得たこの世界で、
みんなで幸せに過ごそう。
あなたもこっちへ来ない?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 22:09:49
5891文字
会話率:48%
現在の広島県、安芸國古吉津町に住む主人公『瀬戸明臣』。
よく掴めないが強い少女と、頼りにならないが人徳に長けている男とともに暮らす物語。
仲間と出会い、共に闘い、共に泣き、共に笑う。
主人公の思う『武士道』をテーマに紡がれる作品。
最終更新:2025-05-06 19:56:08
6688文字
会話率:51%
我らは介入者(インタービーナーズ)である。
彼がこの船に来た時、最初に読まされた本の書き出しにそう書かれていた。
時空移動船バイト、時空の狭間を漕ぎありとあらゆる世界を行き来する箱舟。超越的な科学力を有し、ありとある目的の為にあらゆ
る世界の事柄に介入し資源と技術を肥大化させるその船で、一人の青年がボヤいていた。
「……はぁ、下っ端かぁ」
彼は思う。超越的な技術を持つ人徳組織だと謳うプロバガンダは表向きで、自分たちはそんなたいそうなものではなく、ただの悪質な善意押し売り業者だと。
――人間はユートピア(理想の生活)に片足を突っ込んでいても利己的で誰かを差別して自己評価上げる生き物なのである。
つまるところ、インタービーナーズとはこの船において危険が伴う下級職なのであった。
アラム、そんな名前の彼も元はしがない研究職であったが、とある理由で職にあぶれ危険な“現場”へと放り出されるのである。
誰も彼も、本人でされも、これが壮絶な冒険の序章だとも知らずに――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-26 08:10:00
888855文字
会話率:56%
人々の心を掴むカリスマ性と人徳で、数々の優秀な部下たちを束ね、貧しい草履売りから一国の皇帝へと上り詰めた劉備玄徳。
志半ばで倒れた彼が目を覚ますと、そこは魔法が飛び交う異世界ファンタジーの戦場だった...!?
同じ世界へ転生した、日本の高
校生ハンと共にそのピンチを乗り切り、命からがら辿り着いた土地でエルフの美少女グレース達に救われる。しかし恩人である彼女たちは、絶体絶命の窮地に陥っていた...。
凶悪な吸血鬼族をはじめとする他種族からグレースたちを守るため、中華の乱世を生き抜いた壮大な経験と、現代で培った膨大なその知識を活かし、痛快爽快に優秀な仲間を増やしながら、新たな国を築いていく!!
エルフに獣人に魔王に魔女...ファンタジー溢れる異世界乱世で、今世こそ愛する民へ天下安寧を!!!
国造り系異世界リベンジファンタジーが、今始まる...。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-25 15:05:06
51128文字
会話率:49%
衆目美麗、才気煥発、なおかつ人徳もある(他称)公爵令嬢セリス。
多くの貴族に求婚されるが、結婚はしないの一点張り。
だが、父親の死を機に、彼女は結婚を決めた。
これは、古典的な世界で、ハンデに負けず手段は択ばず当主の座を得ようと戦う少女と
、彼女の(本人はしらない)理解者の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 18:06:58
14611文字
会話率:52%
人徳じいちゃんの店で最後の客として飲んでいた孫の杏珠だったが、酔い覚ましに外に出ればそこはなんと異世界だった!前触れもない突然の異世界にパニックになる杏珠だが人徳じいちゃんはへっちゃらな様子。
更にはドラゴンまで現れて…。
最終更新:2025-01-09 14:05:59
22001文字
会話率:58%
魔法を行使するには神アーゼウスへの信仰が必要。
そんな時代に生まれた神童チャリオットには魔法適正が一切なかった。
故郷を貧困から救うためチャリオットは旅に出る。
彼の人徳で仲間は次々に集まった。
姫にエルフにドワーフに。
チャリオットは古代
遺物から作り出した『戦車』で魔法使いたちとの決戦に挑む。
これは多くの仲間と共に王国の悪政を撃ち破る物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-03 12:32:10
4141文字
会話率:20%
毎週土曜日、おやつの時間。
まいど日記。
どうぞ、お楽しみください。
キーワード:
最終更新:2024-04-06 15:00:00
896文字
会話率:0%
ある日【荷物持ち】の小林海斗はパーティーから追放される。
その後海斗はパーティーメンバーを募集するがその人徳により世界中からパーティーメンバーが集まり...?
最終更新:2024-03-20 15:25:25
64921文字
会話率:52%
日常の些細な出来事にも、その人の徳に応じた神仏の助けがありますが、お勤め先の社長さんから頼まれて、その主旨を酌み取って、今日の出来事を「日本霊異記」ぽく書いてみました。
最終更新:2024-03-19 19:56:33
7209文字
会話率:3%
「龍の巫女さま、どうかこの国をお救いくださいませ!」
中小企業の事務員だったはずの理央は、龍の巫女として中華風の異世界に召喚された。
理央は皆に頼まれて、宰相の息子や国一番の武人たちと共に龍の住む山に、祈りを捧げに行く。
山で龍と出会った
理央は巫女として覚醒して、無事に役目を果たすことができた。
しかしそれは新たな問題の種となった。
「龍の巫女が結婚相手に選んだ者が皇帝になる決まり」だったからだ。
凛々しい美貌に人徳と気品を兼ね備えた青蘭と、宰相の息子で長い銀髪と知的な眼差しが麗しい翠蓮、男らしい魅力あふれる国一番の武人である飛翔、そして無邪気で真っ直ぐな好意を寄せる褐色美少年の黒曜。
皆、立場は違えど理央を愛している。理央は誰を選べばいいのか。
※異世界の中華風ファンタジーです。実際の文化とはかなり異なります。
カクヨムにも投稿しています。
全22話で完結です。よろしくお願いします……!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-25 22:41:49
36828文字
会話率:49%
昼寝が趣味の名門花園学園の異端秀才、竜胆はたまたま理事長孫娘の曼珠が学園祭裏庭で迷子になっていたところを助けたことによって生徒会に推薦され、名演説をして当選してしまう。
生徒会には女と見紛う程の美人弟(生徒会書記)を溺愛する(それ以外は人徳
のある優秀な)会長、会計には竜胆の親友(イケメンだが女好きがタマに傷)や、その世話焼き女房役の頭脳明晰な会計、クールビューティーだが会長弟に密かに恋心を抱いている書記、曼珠の幼馴染で彼女と似たもの幼女風の補佐役、そして理事長孫娘ロリ美少女曼珠がいた。
平穏で穏やかに昼寝を求める竜胆の望みとは裏腹に、彼等との毎日の騒がしいドタバタ学園生活が繰り広げられる青春ラブコメディー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-14 21:17:33
1033文字
会話率:20%
昔々そのまた昔、東の大陸には五つの大国があった。
綺麗な水に豊かな大地の国、菊水国。
大国の中で唯一海に面している国、梅月国。
染色や刺繍が盛んな国、桃染国。
民の生活が豊かな国、金杏国。
その四カ国に挟ま
れた平凡な国、蓮華国。
その後の歴史にはこの時代に蓮華国によって東の大陸が統一されたことが記されることとなる。
そしてこの時代に活躍した女性がいた。
その者は理不尽な目に遭い、底辺の生活をしていたにも関わらず軍略の才で女性初の軍師に登り詰め、軍師の頂点である総司令の側近として仕え、東の大陸を統一に大きく貢献した人物の一人である。
軍師としての才もさることながら武人としての才にも恵まれ、前線で武勇を示すこともあったそうだ。また人望も非常に厚く、良く通る声であったため檄を一つ飛ばせば手練の正規兵はもちろんのこと平民の徴兵の心をも動かせる人であった。
国のために貢献し続けてきた功績と高い人徳、その稀有な一生を記した『松春軍師伝』。
――これは後の世にまで語り継がれる物語の夜明けである。――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-20 18:00:00
38896文字
会話率:18%
追放されたいし裏切られたいし仲間を寝取られたいしクビにされたいし無能だと思われたいけど……仲間は認めてくれない、いい意味で
最終更新:2023-02-23 11:22:02
2584文字
会話率:53%
山の中の屋敷に奉公するジンベは足をくじき、旅の方術師の老人に助けられた。その老人はジンベの傷を診るため、しばらくその屋敷に滞在することになった。そこにはユリという名の上品な物腰の使用人がおり、彼女は何かわけありのようだった。またその屋敷の
主人であるダンローは王様不在の国で専横をふるう次席大臣のゲキと対立してその策略にはまり、スザキ道場の師範代を斬ったことで城下追放の身にあった。そしてその道場主のイサカ公爵の令嬢のアサカとの婚約も破棄されてしまった。それでもダンローは政に復帰する機会を狙っていた。それを恐れたゲキ大臣はダンローを亡き者にするために策略を巡らすのであった。
なおこの話に登場するキリン、ビャッコ、ゲンブ、スザクは、方術師の老人が召還した、人の姿に身をやつした幻獣です。
「メカラス連邦諸国記」の1編です。ちなみに「メカラス連邦」は多数の王国からなる連合体である。その中枢には、人々が平和で豊かに暮らせるように王の任命権をもつ評議会があった。その評議会は有力な王や司祭、学者などで構成されるが、そこで大きな発言権を持つのは稀代の方術師、ハークレイ法師だった。彼は学識豊かで人徳があり人々から慕われていた。ただ姿をくらますことが多く、その行方はようとして知れなかった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-29 21:28:26
33062文字
会話率:53%
方術師の老人とゲンブはイング地方のウエンズ伯爵領にやってきた。そこの村では伯爵家の跡取りのエバンスが乱暴に馬を走らせて村人に迷惑をかけているという。エバンスがそんなことをするようになったのは、伯爵の後妻に入ったカーラ夫人のためだと村人は言
っていた。彼女は悪徳夫人と陰で呼ばれ、邪魔なエバンスを追い出すためたくらみを巡らしている噂されていた。果たしてそれは・・・。
なおこの話に登場するゲンブ、キリンは、方術師の老人が召還した、人の姿に身をやつした幻獣です。
「メカラス連邦諸国記」の1編です。ちなみに「メカラス連邦」は多数の王国からなる連合体である。その中枢には、人々が平和で豊かに暮らせるように王の任命権をもつ評議会があった。その評議会は有力な王や司祭、学者などで構成されるが、そこで大きな発言権を持つのは稀代の方術師、ハークレイ法師だった。彼は学識豊かで人徳があり人々から慕われていた。ただ姿をくらますことが多く、その行方はようとして知れなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-04 21:14:58
22818文字
会話率:59%
旅の方術師の老人が街道でハンスという名の少年に出会った。ハンスは幼い頃に別かれたままの父に会うため、ヨースチン伯爵領にに行く途中だった。彼の父はヨースチン伯爵に指南役の剣士として仕えているというのだ。しかしそこで会った父は・・・。
なおこの
話に登場するキリン、ビャッコは、方術師の老人が召還した、人の姿に身をやつした幻獣です。
アルファポリス投稿の「メカラス連邦諸国記」の1編です。ちなみに「メカラス連邦」は多数の王国からなる連合体である。その中枢には、人々が平和で豊かに暮らせるように王の任命権をもつ評議会があった。その評議会は有力な王や司祭、学者などで構成されるが、そこで大きな発言権を持つのは稀代の方術師、ハークレイ法師だった。彼は学識豊かで人徳があり人々から慕われていた。ただ姿をくらますことが多く、その行方はようとして知れなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-05 20:15:54
17777文字
会話率:53%
主人公磯崎守は、不遇な人生を送っていた。しかし、横断歩道でしゃがんでいる少女を見つけ、助けるために少女を突き飛ばし死んでしまった。
しかし、そんな主人公を不憫に思った神様の手によって、異世界へと転生することになる。目が覚めると、王子に
転生していて、5歳に行われる【鑑定の儀】が王城で執り行われる。分かったスキルは【領地内政】と【人徳】であった。
前例のないスキルであったが家族に愛されながら成長を始める。どうやらこのスキルは凄いスキルらしく……
前世で不遇だった主人公が、スキル【領地内政】と【人徳】を手にし、異世界を生きていく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-14 19:00:00
28020文字
会話率:60%
天下人徳川家康には悔やんでも悔やみきれないある事件があった。
そう、それは嫡男松平信康の切腹。
松平信康は死んだはずだった。
「おぎゃあッ!おぎゃー!」
(え?)
そして二度目の生を徳川家康嫡男として受けた。
リンクする未来の別人格
。
そして待ち受ける前世の死亡フラグ。
二度目の生を生き残るために信康は決断する。
「父上!私、織田家で一兵卒からやり直しますッ!
だから徳川家は廃嫡で!」
別作品の「笹竜胆之影武者」を優先的に投稿するため、更新がやや遅かったり空くかもしれませんので一見してご意見をお寄せください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-30 02:03:55
1762文字
会話率:46%
群雄がひしめく異世界に転生した主人公は[人徳]を駆使して弱小国家の次男という立場から人間やその他の種族の統一を目指していく。
最終更新:2022-09-21 15:13:53
26561文字
会話率:53%
公爵令嬢グレンは、礼拝堂の裏手にある石像を心の癒しにしている。グレンが婚約者のギアスから婚約解消を宣言された日、石像に生命が宿る。石像の男――フレアは人徳があり皆に気に入られる。一方でグレンの婚約者だったギアス伯爵は、両家からお払い箱になっ
てしまう。最期の忠告に赴いたグレンは、ギアスから魔女扱いされ愛想をつかす。やがてフレアと暮らし始めたグレンは、レオンが人になった理由、魔女を巡る秘密についてを語り始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-17 11:13:53
9582文字
会話率:56%
ショックアイ待ち受け効果は伊達じゃない!
ついに来たぞ、1等!
19歳以上のサッカーファン必見!
最終更新:2020-09-25 12:20:28
1075文字
会話率:34%