小さい頃に親に見放され、成長してからも親に会うたびに虐待されていた少女は、精霊たちに育てられた。そんな彼女の心の内。
思いついたので書いてみました。
1000文字程度なのでお気軽にどうぞ。
なんか結構膨らみそうなので、長編で書くかも。
R
15は念のため。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-12 06:40:25
1046文字
会話率:0%
この世にはありとあらゆる『世界』が存在する。
魔法が使える世界、機械に支配された世界、そもそも生物が存在しない世界……
そんな多数の世界が存在するなか、その世界間を行き来する者達がいた……
ときに支配し……ときに守り……ときに遊ぶ……
そん
な不安定な者達の正体は『リドリー兄弟』
「異世界転生?異世界転移?いいえ、異世界旅行です。」
そして今日も1人と14人(?)の異世界旅行会議が始まります……
作者自身が深く考え込むことがとても多いので投稿はものすごく不定期です。
かといって読者諸君は深く考え込まないように!
(R15は念のためです。過激な表現はできるだけ控えています。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-14 01:51:10
64983文字
会話率:68%
ニースランド王国の王女アイリーンは、前世でも現世でも恋愛小説が好きな異世界からの転生者。
14歳のある日、聖女候補として現れた少女・ステラに会い、彼女の容姿と背景から、これはステラをヒロインとした小説かゲームの世界だと気付く。
……でも、何
の世界かはさっぱり分からない。
ひとまず攻略対象と悪役令嬢の候補に目星をつけて、ヒロインの恋を見届けたい、とアイリーンは、弟のウィリアムを相談相手に観察を始める。
R15は念のため。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-08 18:29:49
76594文字
会話率:36%
奴隷だった私は王子に買われ、王子のために尽くしてきた。そ、れ、な、の、に! 私は殺されてしまったのだ。前世の記憶的なものもGETしたし、よぉし!!復讐だ!ここは乙女ゲーの世界。続編の攻略対象を味方につけて来るから、覚悟して待っていろ、リリア
!! ←(ほぼ筆者が思っていることです…。)
逆ハーエンド予定。
pixivでも投稿しています。(R15は念のため。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-05 16:00:00
2661文字
会話率:18%
【勇者】
そう言われればどのような者を想像するだろうか。きっと多くの者が、悪を倒し人々に称賛される者を思い浮かべるだろう。この世界の今回の【勇者】も悪を倒すまではそう思っていた。
悪を、【魔王】を倒した先に待っていたのは人々からの称
賛ではなく、人々からの罵倒だった。……今まで、本当に【魔王】を倒せた【勇者】はおらず、最高でも数百年間の封印だけだった。故に人々は恐れたのだ。【魔王】すらも倒す【勇者】の力を。
・・・・・・・・・・・
己がどんな扱いをされようと信じていた、守っていた人間たちに裏切られた。それは、【勇者】の心身が崩壊するのには充分な理由だった。
ーーこれは、心身共に疲れてしまった、論理感などが1部崩壊している勇者を、勇者の価値観が好きだった吸血鬼の青年が狂気的な愛情を注ぎながら、己のものにしようとする話ーー
注意
・R15は念のため
・題名の「誰々は~」の誰々に入ってる人がその話のメイン
・登場人物だいたいどこか狂ってる
・同じ作品を「小説家になろう」でもあげてます
・3話くらいまでは読んでくださいお願いします2話からが本番なんです!!後4話までだいぶ前に書いたので5話からちょっと文章力上がってます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-20 21:32:00
20667文字
会話率:44%
私、暗殺者なんですよ。なのに王族を守る近衛侍女にならないかって言われてるんです。なんで?て言うか近衛侍女って何?近衛騎士団なら知ってますけど。つーかこの国の王族奇行しまくりじゃないですか?
こんな感じで始まる、暗殺者な近衛騎士ならぬ近
衛侍女の話です。
注意事項
・一人称視点
・不定期更新(月1で更新する。予定)
・R15は念のため
・基本1話完結(短編集的な感じになるかも?)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-16 18:22:29
5199文字
会話率:58%
修学旅行の帰りに、バスがガードレールを乗り越え谷底に真っ逆さま。
目が覚めると白い空間で神を名乗る人物?が何があったのか説明してくれた、世界間での魂の交換が行われた様だ、ただ選ばれたから死んだのでは無く適当な人数が死んだから選ばれたらしい
。
そのため勇者などでは無くただただこの世界の魂が澱まない様にする作業の様だ。
とはいえこの神様は割とフランクでただ浄化?初期化するのでは無くこの世界を楽しんでからで構わないと言い出した。
わざわざキャラクターメイキングの様な物を用意してくれてチートは無いけどねと言いつつ家族や知人が居ない分、元の世界で培った分とポイントをくれた、この世界を生き抜くスキルを習得できる様にしてくれた。
一度は死んだのだからとまだ見ぬ剣と魔法の世界に期待と不安を胸に旅立つのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-16 00:00:00
1360009文字
会話率:37%
借金を返すことだけにその人生の全てを費やしてきた、瀬谷一郎《せや いちろう》は、今日で60歳の誕生日を迎えた。
そして、それは彼の命日でもあった。誰にも看取られることなく、その一生を虚しく終えたのであった。
「瀬谷一郎さん、この世界
でもう一度人生をやり直しませんか?目指すは『リア充』です!」
目が覚めると、そんなことを言われた。
どうやら、まだ終わりを迎えたわけではないらしい…。
そうか、「リア充」か…。確かにリアルに充電が必要だな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-03 07:30:39
142028文字
会話率:68%
黒江 茜は、休みの日は乙女ゲーム「Peak of Colorful Love」を徹夜でガッツリプレイし、二次創作イラストをSNSにアップするほどの引きこもりオタク体質のアラサーOL。
「推しへの愛は恋愛とはベクトルが違う」をモットーに、推し
活をしている。
茜は毎日家と会社の往復の日々で、ただ惰性で生きるために働くことに疲れていた。
連休前の激務に追われて残業ばかりのある日、事故に遭いこの世を去ってしまった。
ゲームプレイが中途半端だったことに後悔しながら目を覚ますと、クロエ・スカーレットに転生していた。
悪役令嬢に転生したことで人生を悲観し引きこもりたいクロエだが、転生時に与えられた「LUKが0になるとゲームオーバー」というゲーム設定のため、LUKを取り戻すために人に感謝されるため引きこもれない毎日。
せっかくLUKを貯めても、今度は次から次へと攻略イベントラッシュで引きこもってなんていられない!
周りを固めるキラキラリア充の推しキャラクターたちに圧倒されながらも奮闘するクロエが目指すのは全員と仲良くなる「お友達エンド」。
ことあるごとに自分に言い聞かせる「推しへの愛は恋愛とはベクトルが違う」を覆して特定の誰かと恋愛エンドを迎えるのか、それともお友達エンドを貫き通すのか?
恋愛シミュレーションゲームをなぞった最終話+最終前話から続くおまけの全キャラ攻略エンド付き!あなたの推しで萌えられます!コメディなのでツッコミながらライトに楽しんでください。
※R15は念のためです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-30 16:35:55
237569文字
会話率:36%
メンシス王国とヘリオス王国は長年敵対関係にあったが、近年になり漸く和睦が成立した。その際、メンシス王国の第二王女エリザベスが、ヘリオス王国国王二コラの許に嫁ぐことが決定する。
本人はこの政略結婚に消極的であったが、父王はかの王のことを『威厳
と風格を兼ね備えた天性の治政者』と大絶賛する。父の評価を疑う訳ではないが、エリザベスには気掛かりなことが……。
そしてその予感は、見事に的中する。
長い旅路を経て漸く辿り着いた謁見の間で、初めて二コラと対峙するエリザベス。その二コラが開口一番放った言葉は『ふん。まぁ、悪くはないな。美人と言えるほどでもないが』だった。唖然とするエリザベスを尻目に二コラは更に言い放つ。『余には既に愛する娘がいる。お前が余に懸想するのは勝手だが、余がお前を愛する日は、永遠に来ないと思え』と――。
元々政略結婚に夢も希望も抱いていないエリザベスは、二コラを早々に見限り、完全アウェイなこの土地で『快適な宮廷ライフを満喫する』ことを新たな目標に掲げる。
しかし、エリザベスの決心とは裏腹に、あれよあれよと面倒ごとに巻き込まれていき――……。
これは『俺様気質な国王』二コラと、『男気ならぬ、オンナ気溢れる正義感強めの王女』エリザベスが、いがみ合いながらも互いの距離を少しずつ縮めていき、立派なおしどり夫婦に成長するまでのお話です。
※R15は念のためです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-29 10:32:07
26381文字
会話率:56%
「君を愛することはできない」ですって?ははーん?これはよくある溺愛ルートですね?
…そう思っていたころが私にもありました。まさか結婚して3年子どもは二人いる今でも旦那様に愛されていないなんて…。
最終更新:2022-10-24 11:33:52
1753文字
会話率:23%
婚約者のモーリー嬢はいつも私以外の男性の手をとり、私のことを蔑んでいる。
彼女の不貞が原因となって婚約を解消したがなにやら記憶を失ったらしい。
記憶喪失なんて本当にあるのか…?明らかに言動がおかしい。
※R15は念のため 転生ものではありま
せん。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-23 09:00:00
11709文字
会話率:44%
剣と魔法のファンタジー世界が魔導科学の力で発展した未来でオカルト扱いになった魔術や呪術、その他不思議な事件を担当することになったとある大帝国の新人捜査官のお話。主人公は容姿能力共に平凡ですが周りはチート。主人公や主軸は同じですが事件ごとに話
が分かれておりそれぞれゲストキャラ(?)が登場します。※自分設定の天使や悪魔が出てきます。全体的に世界観はふんわりとしていますのでご注意下さい。事件とはいえミステリー色は薄めです。R15は念のためでBLGLは展開によってそう見える可能性がある為です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-17 20:31:39
89802文字
会話率:40%
彼は友達の前で艦隊の話をするけど、私の前ではしてくれなくて。
※R15は念のためです。
※拙作は即興小説トレーニングにて書いたあと修正しています。テーマ「僕の艦隊」。
最終更新:2022-10-14 22:59:23
1966文字
会話率:51%
僕は世間でいうところの不登校だった。
※R15は念のためです。
※即興小説トレーニングで書いた作品を修正しています。テーマ「間違った教室」(30分)。
最終更新:2022-09-28 16:54:19
1772文字
会話率:28%
私の隣人の独り言がうるさくて嫌いなのに。
※R15は念のためです。
最終更新:2022-09-23 19:29:29
3258文字
会話率:10%
主人公の雪広は36歳。結婚して娘が二人いるマイホームパパで、絵に描いたような幸せな人生を歩んでいた。
しかし、ある日いつものように朝目覚めると、とっくの昔に出た実家の自分の部屋であった。
時は20年遡り、今の自分は16歳で高校一年
生であった。
自分がタイムリープしたことを自覚し、この後の人生が楽しみだとほくそ笑んだ雪広であったが、どうも周りの人間もソワソワして落ち着きがない様子であることに違和感を覚えた。
すると、政府の緊急会見で、全世界・全人類の時間が一斉に20年巻き戻る時間遡行が発生したという衝撃の事実が語られた。
「何だよお前もだったのかよ~」と人々が笑い合うのも束の間
全員が20年分の未来の記憶がある人類
それによって起こる様々なトラブル
そして、
小学生になった妻ともう一度恋をして、もう一度結婚するのか
それとも……
※主には主人公視点ですが、色んな立場のキャラ視点からも閑話として描いていきます。R15は念のため折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-01 21:38:28
91416文字
会話率:44%
目を覚ますと悪役令嬢に転生していた。
でも、待って。
鏡を見ると私の知っている悪役令嬢と何か違う…?
名前は間違いなく悪役令嬢なのに!
どういうこと?
テンション高めのお母様や友人(ヒロイン?)と共に、悪役令嬢にならないよう乙女ゲームにあ
りがちな攻略対象者たちから逃げます!!
R15は念のために付けたものです。
初めての連載、頑張りますのでどうぞ覗いていってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-24 10:43:13
36532文字
会話率:36%
クラウス・ヒルドブランドは戦争の功績に公爵令嬢を娶ることになった。
結婚相手に挨拶に行くと、何やら相手の家には問題がありそうで……
※R15は念のためです。
最終更新:2022-06-28 00:00:00
15578文字
会話率:36%
公爵令嬢スコーティア・アレキサンドライトは『公爵家の妖精』という愛称を持つほどの美しさと優しさを兼ね備えた令嬢である。
しかし、「スコーティア・アレキサンドライト様は悪役令嬢でございます。」と大好きな専属侍女に告げられてしまう。
どうやら、
黄道12星座の力を宿し特別な魔法を使う者たちについて描いた『星降る宝石の国』という乙女ゲームに登場し、ヒロインやヒーローを傷つけたのちに断罪される運命にあるらしい。
これは、悪役令嬢であるはずの少女が前世の記憶を持つ侍女と義妹思い?なハイスペック義兄と完璧な執事と協力し、魔法とその優しさでみんなを救って、幸せをつかむまでの物語。
初投稿です!!書きたいお話がいっぱいなので長編になるかな?
作者の趣味により×ハーレム展開・残酷描写・バッドエンド
〇ハッピーエンド至上主義
でいきたいと思います。
ハーレムにしないため、たくさんのカップルを描きますのでそれで多種多様な恋愛模様をお楽しみください!あらすじで大体の数は想定できるかと…
R15は念のためです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-22 18:00:00
145931文字
会話率:42%
熱にうなされている間に自分の人生が繰り返されていることを知った。3度目の生を生きる今、1度目・2度目のような悲惨な人生を歩みたくない!あんな死に方は嫌だ!と生き方を模索する。
病み上がりの私に「しぶとく生きてるな。」なんて言って、過去2度の
生でもひどい扱いをしてきたあいつと婚約破棄して、自由に!平和に!生きたいと切に願う主人公と冷たい態度を取りながらも不器用に思いを告げようとする(一方通行)婚約者の行方は――?
作中に出てくる花言葉・宝石言葉は各自お調べください。
R15は念のため。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-18 12:00:00
112482文字
会話率:38%
トリシャ・アーレスはずっと好きだったサイモン・フォレストと婚姻を結ぶ。
嬉しいはずなのに、トリシャの心は晴れなかった。
なぜなら…
−−−最愛の夫には愛する人がいる。
サイモンが異母姉であるレティアのことをずっと想っていると知っていたか
ら。
それでも夫の力になりたいと努力するトリシャの前に現れたのは……?
R15は念のため設定しています。
ハッピーエンドの予定です!
若干ざまあ要素もあるかな?
よろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-13 18:00:00
32015文字
会話率:24%
<「本職(プロ)悪役ヒロイン」とは?>
①王族や上位貴族としか付き合わない。ピンク・ブロンドに碧眼で、容姿端麗。子爵家あるいは男爵家の令嬢らしい。
②社交界にデビューしているはずだが、人々の記憶に残らない程度。あるいは、社交界デビューを
していない。
③サロンや茶会、慈善パーティなどには、いっさい現われない。上流社会において、存在をほとんど認識されていない。
事情があって、本職悪役ヒロインとなった、貧乏男爵家の令嬢・ローナが、真面目に仕事に励んだ末に、王家を危機から救い、「真実の愛」を手に入れるまでの物語。
※シリアスに書いていますが、いつものゆるふわ異世界ファンタジーです。R15は念のため。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-02 23:03:34
10910文字
会話率:20%
これは、新米魔女リュディと彼女よりも少なくとも二百歳は年上の美貌の天才魔術師――らしいけど、偏屈でポンコツな師匠デュプレソワールの魔術と師弟愛に満ちた日常を綴った物語。
各話「蛇蝎の魔女のお仕事篇」と「師弟のスローな生活篇」の二部構成と
なっています。そのため、一話がやや長めです。主人公が純朴すぎて、恋愛要素は当面薄めです。すみません。
※様々な星占いで紹介されている乙女座生まれの性格を参考に、作者の勝手な思い込みを加味して、主人公の性格を設定しています。あくまで、フィクションです。乙女座生まれの方が、「乙女座生まれは、そんなやつばかりじゃない!」と思われましたら、ごめんなさい! 平にご容赦ください!
※R15は念のためです。基本ほのぼの系のファンタジーです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-30 23:08:29
75191文字
会話率:30%
空襲で死ぬはずだった織葉。
ドジ天使の手違いで死んだ妹の代わりに80過ぎまで元気に生きて、さて死んだと思ったら神様が人生やり直させてくれるって。ただし、異世界でね。
80超えても元気だったばあ様が、若返って異世界に転移?!
お約束のハイス
ペックなんかいらない!と思ってたのにきっちり持ってしまってた織葉の明日はどっちだ。
『おばあちゃんの知恵袋』的な小ネタを挟み込みつつメインは一応恋愛。を予定しています。
R15は念のためかけている程度ですので、そんな要素はないと思われるかもしれません。
織葉の職業が猟師となってますが、ファンタジーだと思ってください。
現実の猟師の皆様ごめんなさい。
評価、ブクマありがとうございます。
とても励みになっています。
WEB拍手設置してみました。
ぽちっとしていただけると作者がとても喜びます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-26 14:14:08
283287文字
会話率:49%
カフェで働くトラウマ抱えた性別不詳女子と、立派な体躯がコンプレックス気味の若社長。
雨の日の些細な出来事が生んだ誤解からの関係は、いつの間か密やかな想いを芽吹かせる。
ファンタジー要素を含みます。
◇は女性視点、◆は男性視点、閑話
は第3者視点です。
視点がころころ変わるので、読みにくいかもしれません。
不定期&亀更新、かつご都合主義満載、R15は念のためかけています。
誤字脱字、語句の用法間違いなど、ご指摘いただけますと幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-18 11:34:12
344503文字
会話率:40%
アイリーンは魔法局に勤める魔法使い。平民で女性ということで風当たりが強い中、才能と努力で出世を重ねているが、仕事ばかりで28歳になっても独身のまま。10代で結婚する人が多数である意味この国では立派な行き遅れだ。
そんなアイリーンの元にある日
訪れたのは王子の婚約者である公爵令嬢。何故か彼女は子犬を抱えていて『王子殿下が犬になった』と言う。アイリーンは、学生時代からのライバルで同僚でもある王弟と一緒に事件の解決に乗り出すが…。
この物語は、学生時代からの恋を拗らせまくっている2人が、やっと前に進む物語。
R15は念のためにつけました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-14 21:38:26
15662文字
会話率:52%