日本人にとって身近な稲作ですが、もしかしたら、あなたの常識時代遅れかもしれませんよ?
最終更新:2022-02-08 14:05:05
3376文字
会話率:3%
謎の怪物デモンが人々を襲い、聖天使と呼ばれる少女達がデモンを退治する世界。
音羽拓生は偶然、同級生の虹野彩が聖天使オパールだと知ってしまう。
学校のマドンナで恋する那智遥にいいところを見せたい拓生は、彼女と協力してデモンと対峙する。
果たし
て、デモンの正体は、そして拓生と彩と遥の関係は?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-07 07:00:00
103868文字
会話率:34%
主人公の島田は定年後、出身地の神戸市に旅行をする。島田は、明石海峡大橋(パールブリッジ)の下の舞子公園で、半世紀前に恋人と二人で相合い傘を刻んだ松の木を探していたという老婦人に出会うが、それが半世紀前の恋人だった。があるはずの高校一年生の時
の恋人に出会う。半世紀前を思い出しながら、思い出の地を二人で散歩する、黄昏ラブロマンス。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-06 05:35:05
4124文字
会話率:77%
【あらすじ】天候を操る国と呼ばれている小国サンライズには風を操れる伯爵家が三家、雨を降らせられる伯爵家が三家存在し、その家の令嬢達をそれぞれ『風巫女』と『雨巫女』と呼んでいた。そのうちの一つ風を操れる伯爵家の次女アズリエールは、その力で空を
自由に駆け巡る事が出来る異例の巫女だった。同時に幼少期のある事件が切っ掛けで8歳頃から男装するようになってしまう。それを理由に8歳の頃、婚約を解消をされた経緯を持つが、本当の理由は自分と瓜二つの姉ユリアエールがその婚約解消に大きく関わっていた。そしてそれ以降もその姉の存在によって、アズリエールの婚約は、なかなか決まらない日々が続く。そんな中、貿易が盛んな国であるマリンパールの第二王子オルクティスから「友人としての関係で」と婚約の打診がくる。自分にとって好条件だったその婚約を嬉々として受け入れたアズリエールだが、またしても姉ユリアエールがその婚約に関与し出してきて……。
※本作は【風巫女と精霊の国】と【雨巫女と天候の国】に登場した空飛ぶ男装令嬢のアズリエールが主人公のお話なります。尚、姉が妹の婚約者を狙う動きがありますが、あからさまなざまぁ展開はございませんのでご了承ください。『R15』と『残酷な描写あり』は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-26 17:43:27
283131文字
会話率:42%
俺は「唯人・ラマヌジャン」
ある企業の開発部総主任をしている
ある組織からの依頼で人類の新天地となる【メタバース】を生み出した
クライアントは被験者に娘を連れて来た
【パールヴァティー】彼女は人類の期待を背負い【メタバース】へDIVEす
る折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-12 19:00:00
6650文字
会話率:43%
その国は奴隷で成り立っていた。支配層は人間の味方をしていたはずの精霊を食いつぶし、強欲になっていく。
奴隷には理由が必要だった。生まれつき何かが欠けているだとか、相応の何かが。そうでなければ自分たちと奴隷に区別がないように思えたからだ。
しかし奴隷は足りなかった。あるとき、生まれたての奴隷の子どもの片目を故意に潰し、生まれつき不出来だと言ってのけた支配層の人間がいた。
それが、始まりだった。
精霊の「歌姫」トゥパールと奴隷の少女ウルイが王国の因習を断ち切るその日、全ての魔法は終わりを迎える。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-04 08:02:07
59821文字
会話率:27%
ナマステー!
わたしカンデルもうしますよー。ネパールからドンブラコドンブラコ来ましたよ!
「だけれど僕は桃太郎じゃない」の人物紹介作ったよー、仕事はやーいよー!
章ごとに更新されてる作りですからねー、まだの人はネタバレですよ。
本編は(
裏)を読まなくてもわかる作り、ほろやさぁんの追憶体験できる作りですよ
だからねー、そんな(裏)とか「幕間」とか飛ばし読みするクロートさん向けにねー
(裏)もまとめておくですよー!
そしてねー
スピンオフ拾ってそれも載せますからねー!
カンデルすごいよねー!
※人物紹介
長期にわたる連載でしたので各章ごとに人物紹介を作っておりましたが、んま、ほぼリアルタイム読者向けの覚え書き
裏話や設定的なものが混ざっておりますので、読後の口直し程度にご賞味ください
※それ以降
は、本編から裏など(主人公視点以外)を摘出したものです
「あいつだけを楽しみたい!」というコアなファン向けです
※スピンオフ
当然ですが本編で出てきておりません
あと1話、ミスミ・スピンを書いたら閉じる予定です!
(※閉じました2021年11月9日、現在
もし「アイツのスピンが読みたい!」だとか「こういうヤツが読みたい!」だとかの要望があったら追記アップするかもしれませんwww)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-09 22:55:19
241084文字
会話率:23%
16歳の誕生日、生まれたときから一緒に遊んできた幼馴染である愛密(あいみつ)ひなのが、父親の再婚により姉になった!
突然の出来事に戸惑う俺、伊川天信(いかわてんしん)だったが、いち早く状況に慣れたひなのが姉として色々気遣ってくれ−−。
姉弟
か、幼馴染か、恋人か。一つ屋根の下、関係を選ぶ物語です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-26 11:12:09
943文字
会話率:15%
大日本帝国は太平洋戦争に負ける消滅する。これは避けようが無い運命だと考えられる。
ならばどう負ければ良いのか、ということを考えた方がマシなのでは?そう思ってしまう。
この作品は以前投稿していた「太平洋戦争~とある人間が変えていく歴史
~」の陸軍ver.となります。ダラダラと書いている内に勝つ見込みは消え、作者自身が海軍から陸軍寄りとなってしまったので、陸軍を主体としたバージョンを書くことにしました。
一応海軍も出てきますが、陸海軍が協同するのは1944年以降なので、その……
なるべく史実を意識して話を進めていきます。メインとなるのは陸軍の失敗(インパール作戦とか)を減らすことになりそうです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-20 00:31:56
4300文字
会話率:2%
今やコンクリート製が主流だというのに石や木組の家屋が目立つ辺境で錬金術師を営む祖父と二人で暮らすルイ・ホビンス。両親は世界一周の旅に出て育児放棄、その分、祖父がルイを厳しく躾け育てていた。
そんなある日、祖父から謎の組織の再建とその運営を引
き継ぐように頼まれる。
祖父の目的とこの世界に忍び寄る危機について知らされたルイは、祖父の正気を疑い、まずは知見を広めるべく首都へ向かった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-18 02:15:59
14287文字
会話率:14%
普通の男子高校生、霧崎真珠(パール)とそのパートナーである佐藤恵美が異世界転生する異世界転生バトルストーリーです。
最終更新:2021-08-14 02:06:16
926文字
会話率:40%
『この場を持って、パトリック辺境伯家のルージュ嬢との婚約破棄を言い渡す。ルージュ嬢の代わりにここにいるダース男爵家のナール嬢と婚約する事とする。』
パトリック辺境伯の令嬢であるルージュは、ある日皇太子であるサミエルに婚約破棄を言い渡された
…
ルージュは、文句言うことなく婚約破棄を受け入れた…
(キタキターー!これで、平凡ライフを楽しめるわ!)
ルージュは、婚約破棄を叩きつけられたにも関わらず落ち込む様子などなかったのだった…
何故なら…
ルージュは、前世の記憶を持つ令嬢だったのだ。
前世では、極道一家の孫娘だったルージュは平凡な暮らしと恋をしてみたい少女だった。
ルージュが、転生したこの世界は前世のルージュの友達が読んでいた小説の世界だったのだ…
小説の世界でのルージュは、婚約破棄をされて修道院に入るというキャラクターだった。
しかし、ルージュは前世の記憶を上手く利用して平凡なスローライフをする計画を立てていた。
小説通りに、婚約破棄されたルージュは平凡ライフをすぐにでも始めようと思っていた…
しかし…婚約破棄をされた翌日にルージュへ結婚申込みが舞い込んだ。
相手は、オパール公爵であるランドルだった。
軍の大佐で、左目に大きな傷があるルージュよりも十四歳も年上の公爵だった。
ルージュの意志に反して結婚話はあれよあれよと進んでいった。
そして、ルージュはめでたく?ランドルと結婚し、オパール公爵夫人となったのだ。
実はランドルは、ルージュに対して初恋を拗らせたヤンデレ公爵だったのだ。
初めは、そんなランドルに戸惑う事もあったが次第にランドルの人柄を知っていくにつれて惹かれていったのだ…
そして、婚約破棄を叩きつけた皇太子サミエルも何やらルージュに対して想いがある様だった…
とにかく、山あり谷ありな事に直面しても乗り越えていくのだった…
恋に初心者の二人が、お互いを想い合い助け合い強い絆で結ばれる夫婦となっていくのだった。
ルージュは、前世の記憶にない事ばかり起きてしまい
前世の記憶なんあてにならないと思いながらも、持ち前の度胸と根性と強さと優しさで目の前の事に立ち向かっていったのだった…
果たして、ルージュは平凡ライフより素敵なライフを送れるのだろうか…
ルージュの奮闘記の始まりです………
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-01 19:36:07
200524文字
会話率:30%
異世界であるミーストの世界最強の黒竜族のオニキス・ブラック・オパール(愛称:オール)。
その黒竜族の番だったのが『私』でミースト神に異世界転移させられてしまった。
バールナ公爵の元へ養女として出向き、1人娘であった義妹が最後まで自分
が黒竜族の番だと思い込み自分に好意を寄せて来る男性を味方に付け、なにかと嫌味を言い嫌がらせをして来るのだ。
オールは政務が忙しい身であるが溺愛している番の送り迎えは必須事項みたい。
気が抜けるほど甘々……なのに義妹に邪魔されっぱなし。
でも神様からさまざまなチートを貰い、世界最強の黒竜族の番に相応しい子になろうと頑張るのだが……なぜか大都市であるディロール国の第二王子に学園主催の舞踏会で「お前との婚約を破棄する!」なんて訳の分からない事を言われるしで、第二王子と義妹は最後の最後まで頭お花畑。
大好きな乙女ゲームや異世界の漫画に出てくる「私がヒロインよ!」な頭の変な……じゃなかった、変わった義妹もいるし、何と言っても……この世界の料理はマズイ、不味すぎるから地球へ行き来したり日本で得た知識や得意な家事(食事)などをこの世界でオールと一緒に美味しい料理の良い世界にしようと頑張っていこうと思います。
初めは転移する前の私生活から始まります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-25 12:00:00
89923文字
会話率:25%
帝王の側室オパールは目の前がゆがみ生き物のように脈動するを見た。そして冒険者剣士バジリコとその仲間たちは後宮というダンジョンに挑むことになる。
後宮、それはもともと魔窟だったのに魔境にレベルアップしてしまった。バジリコはその存在に恐怖する。
ダンジョンを消滅させてバジリコは脱出できるのか。
アルファポリスにも投稿済みです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-29 06:14:17
40928文字
会話率:32%
人魚のオパールの、成人の儀式の一夜。
海から出て空へと泳ぐオパールを待ち構えていたものは……?
最終更新:2021-06-27 20:54:36
3282文字
会話率:16%
〝選ばれし者よ。あなたにはこの【慈愛】のスキルを与えましょう────〟
勇者になる事を夢見る純粋な少年、レクセル・バートンは、自分の実の父親が勇者によって倒された魔王だった事を知らない。
そんなレクセルは五歳の時、女神から特別なスキルを
授与されていたが。
そのスキル『慈愛』は〝対象にどんなにダメージを与えても絶対に殺せない〟というものであり。
魔王の子として規格外の強さを持つレクセルへのリミッターとなっていた。
そんな事だと知らないレクセルは十五歳になり、王都にて念願の冒険者になるも。
『慈愛』の効果によりスライムすら倒せない雑魚っぷりで『攻撃力ゼロの男』として瞬く間に噂が広まり、他の冒険者達にバカにされる事となった。
そんな中。
最弱魔法スキル『石つぶて』しか攻撃手段が無いという真の弱者である、ルカストレア・パールゲイツという少女に出会った。
同じ弱者であるという理由でレクセルとルカストレアは行動を共にする事になり。
二人は『最弱コンビ』などとバカにされながらも冒険者として仕事を受けていた。
しかし。
後に、この二人が歴史に名を連ねる『三大英雄』の二席を埋める事になるとは、この時誰一人として想像もしていなかった────
この物語は、本当の力を抑制されている事を知らず無能とバカにされ続けた主人公が、一人の少女と共に魔王としても、人間としても成長していき。
やがて英雄と成り上がっていく物語です。
注:途中、物語の設定上。裏切りと復讐のシリアスかつ過激な描写があります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-25 22:35:05
102459文字
会話率:40%
今夜の月の光の美しさを永遠に忘れたくない! テスとクリスタは月をリビングルームに飾ろうと……。頂いたFAを元に書いたSSです。
突然超常能力に目覚めちゃった脳天気なほんわか天然娘テスと、親友の新進人気モデルで男前女子なクリスタ。ふたりの周
りで巻き起こる大騒動『テスとクリスタ~あたしの秘密とアナタの事情』から、彼女たちの平和な日常のひとコマはいかがでしょう。本編を未読でもお読みいただけます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-16 01:10:22
1936文字
会話率:31%
東大出ってやつの鳥島の役の中身の無さ加減を
見ればわかるよね
インパール作戦を見れば解るよね、、、、。
今の防衛大学校の軍事の最初のカリキュラムに、、、、
インパール作戦を入れてないのならば、、、、?
最終更新:2021-06-13 23:04:41
4620文字
会話率:36%
アタシ、倉芽チヨ。
ある夜、女性の死体を発見したことが事件のはじまり。
狙われた命、会いたかった人との再開、そして・・・なぜ女性は殺されたのか。
どうぞお楽しみください。
最終更新:2021-06-11 21:24:52
4179文字
会話率:0%
カノンです。
お祭りの帰り道、ビルが燃えているのを見たわ。ところが、ただの火事ではなかったの。
きっと、何かあるはずよ・・・
それでは、お楽しみください。
キーワード:
最終更新:2019-11-06 22:35:17
5195文字
会話率:47%
貧富の格差が拡大し、財を持たぬ者の人権は失われた。「ゲーム」と呼ばれた貧民同士のバトルロワイヤルは富豪の間でたちまち人気を博し、プレイヤーに配当を賭けることで莫大な金が動くようになる。「ゲーム」への参加は貧民への義務となり、富裕層の間では
自身の家でプレイヤーを飼うことが嗜みとされた。
そんな中、国際的大手の柳ケ瀬エレクトロニクス株式会社を所有する柳ケ瀬家に生まれた陽人は、その才のなさから両親から見捨てられ、兄からは虐待を受けるほどに嫌われていた。屋敷から出ることを許されず、唯一の趣味であった読書を兄の目に隠れて細々と行い、最低限の貴族としての暮らしを送らされ続けた彼にとある転機が訪れる。
貴族の嗜みの一つである「ゲーム」のプレイヤーを養育する授業が始まったのだ。
その授業で連れてこられたプレイヤーは白髪、紅色の瞳を持ったただの少女であった。講師が指導と称して少女に加える体罰は度を越しており、今まで人の気持ちに無頓着であった陽人の心すらも揺らすほどであった。しかも、その少女の体は、程に柳ケ瀬家の改造を施され、死ねない体となっていた。そのあまりにも残酷な行いに人生で初めて怒りを覚えた陽人は、少女を守ると誓い、講師の指導と兄の言葉を裏切り少女をかばうこととなる。その軽率な行動は兄の逆鱗に触れることとなり、遂に陽人は貴族として生きる権利を失うこととなる。
兄の策略により、陽人はローレンツ家に、「ゲーム」のプレイヤーとして送り込まれることとなる。その家の一人娘のルイーズ=レティシア=ローレンツは陽人に良く接してくれたものの、「ゲーム」のフィールドで味わう死の恐怖から逃れることは叶わなかった。
ローレンツ家に仕えてから数年後。ようやく「ゲーム」での立ち振る舞いや、フィールドの情報を覚え始めたとき。とあるバトルマッチのことだった。不注意により敵のスナイパーに狙撃され、死ぬ寸前。狙撃手の顔が少しだけ見えた。見覚えのある白髪、そして決して世界でも多いとは言えない赤い瞳。柳ケ瀬屋敷での日々がフラッシュバックした瞬間だった。
かつては守ると誓った少女が、今は敵として僕の目の前に立っている。
その少女は僕の正体に気が付くと、酷く悲しそうな顔をしながら、涙を流すのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-27 22:29:13
81524文字
会話率:47%
ここは、近未来の世界。
国内でテロが多発しているが、政府直属の国内軍は法律で縛られていて役に立たない。 代わりに、誰にも知られていないリボルデンという組織がテロ組織に対抗していた。
高校生の主人公は虐めを受け人生に嫌気がさしていた
が、テロ組織の攻撃から人を救いリボルデンへの入隊が決まる。
リボルデン内で出会った1人の天才少女。
彼女とミッションをこなす内に徐々に主人公は彼女に惹かれていく。
社会の底辺である主人公は彼女の隣に立てるような立派な人間になると決める。 だが、とあるミッションで主人公は⋯⋯。
この作品はpixivでも掲載しています。→ https://www.pixiv.net/novel/series/1260422
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-07 06:15:33
18050文字
会話率:35%