赤子の頃に親に捨てられ孤児院で保護される
人になじめないリーフは孤児院から脱走した
その後冒険者となり彼女の冒険生活を綴っていく物語
最終更新:2025-02-09 20:19:48
86048文字
会話率:14%
大陸で最も栄えない農村で暮らす少年・リベラは、母の異様な病の真相を探るため、村の人々の反対を押して遥か遠い都への旅を企てるが、ある日村近くの森で異形の怪物『魔族』と遭遇する。
そこで出会った『魔導術士』・アリアに導かれ、リベラは魔導術の世界
に足を踏み入れる。
母の病の真相を、魔導術を、そして世界の裏に隠された巨大な謀略を。その全てを知る時、無知な少年はどこまで至るのか!?
『魔』とは何かを見つめ直す、新感覚・ノーイングファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 02:32:42
7013文字
会話率:46%
ラインベルク王国平民出身のハンナ・ハルツェンは、戦争で故郷と家族を奪われた悲しい過去を持つ。その復讐心から軍に入隊し。最新兵器である魔導砲を扱うための算術士となるも、なぜか配属されたのは魔力測定所。そこでハンナは、貴族の青年エーリッヒと出
会う。
彼は類まれな魔力の持ち主だったが、そのけた違いな魔力ゆえに高い精度の算術能力を持つ者を必要としていた、ハンナの持つ並外れた計算能力を、魔力値測定時に彼は見出した。そこでハンナは、エーリッヒの巨大魔導砲専属の算術士として転属させられることとなる。
二人の前に立ちはだかるのは、強大なルスラン帝国の軍勢。それらを、巨大魔導砲によって打ち破っていくが、帝国は新たな兵器を繰り出し、これに対抗する。そのたびにハンナはエーリッヒと共に、知力と魔力を駆使して戦いに挑む。
これは、数々の戦いを乗り越え、運命に立ち向かう女算術士と途方もない魔力持ちの魔術師エーリッヒ、そしてその周辺の人たちをも巻き込む戦いと日常の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-05 07:15:49
106789文字
会話率:43%
蘇生魔術という、人や魔物の屍を蘇らせ、兵士へと変える禁忌の魔術がある。
希少な蘇生魔術の使い手であるエルマは、その技を戦の道具として用いられ、その結果こき使われていた。
が、ある戦でその蘇生魔術を使い、数体の魔物の屍を兵士へと変えた直
後、突如空から現れた人型の兵器に阻止される。逃げ出した味方から見捨てられたエルマは、その人型重機を操るパイロット、カルデローニ少尉に助け出されることになる。
連れて行かれた先は大きな宇宙船。地球(アース)七七二という、はるか遠くの星からやってきたという人々の船であるが、彼らはズーデルアルデ王国の王都ティルブダムの脇に宇宙港と街を建設し、そこで暮らしている。その街で住むことになったエルマは、宇宙からもたらされる先進的な文化や食事に触れて感銘する。
女性士官アンドレオーニ少尉との共同生活を通して、次第にその街での暮らしに馴染んでいくエルマ。しかしその宇宙港の街では時折、ゴーレムが発生するという事態に悩まされていた。エルマ自身も、そのゴーレムの出現を目撃することとなる。
そんなある日、エルマ自身がそのゴーレムと遭遇する事件が起きる。エルマは蘇生魔術によってその危機に立ち向かうが、その際に用いたのは、この街ではごく当たり前に売られているある「食品」だった……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-13 07:36:37
108625文字
会話率:46%
敵の艦隊に追われ、未知のワームホール帯に飛び込み緊急ワープを行った地球(アース)325遠征艦隊所属の哨戒艦11番艦は、不思議な星に迷い込む。そしてこの艦の技術士官アルフォンスは、女勇者クレセンシアと遭遇する。問答無用に襲い掛かるその勇者を捕
らえ、艦内で尋問するアルフォンスは、彼女とのやりとりから、この星の実情を知る。
そこは魔獣が徘徊し、魔術が存在する異質の星。だが、それ以上に彼らを驚かせたのは、ここがまったく別の銀河、別の世界であること、そして男は「魔族」、女は「人族」と呼ばれ、相争う世界だということだった……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-26 09:01:37
130942文字
会話率:52%
ーFreedomWorldー通称【FW】が発売された2150年。
今までのVRMMOとは別次元のゲームだった。
フルダイブ式VR等は何個も開発されていたが、【FW】は高性能AIの元管理されている自立型VRだった。
そんな新たなゲームに興
味を持つ主人公ー東雲 琥珀ーは数多ある職業の中で【幻術師】というマイナーな職業になり突き進む。
※運営サイドもたまに出ます。
きまぐれ投稿だったりします。
どうぞ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 19:00:00
201224文字
会話率:43%
錬金術士エンザは錬金術士としては大成はしておらず、生活していくには小説家として本を売っていかないと行けなかった。
しかし、どうにも筆を描く手が止まってしまって困った。
そこで、小説のネタを探しに大冒険を始めることに。
困難な壁も出てくるけれ
ど、自分が錬金術士だと思い出して、どんどん成長していく。
エンザは錬金術士なのか小説家なのか。物語の果てに彼女は何者になるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-16 11:56:54
547文字
会話率:57%
時々見る啓示みたいな夢。
その夢は私を旅立たせた。
何の力も無いけれど歩き始める。何物でもない私を変えるために。
未来に対して自信を持てるように!
錬金術と出会い、自分を周りからの自分を全てをひっくり返すだけのお話の始まり、始まり。
最終更新:2024-07-21 11:59:22
3849文字
会話率:51%
俺は先生から使命を受けた。
世界中に広がっている『起源の魔法』と、ソレをどうにか出来る、ある錬金術士が作ったとされる『魔導書』を見届けろと。
身寄りの居なく孤児院育ちで魔導書使いとして育てられた俺はある人物と出会い、理解していく。
そして、
先生の使命の意味を。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-07-03 20:00:07
470文字
会話率:39%
皆さんは隠しジョブという物をご存じだろうか?
最初から選べる物では無く、様々な条件をクリアしなければ就く事ができない職業の事です。そしてそう言った職業は、ゲームバランスを崩す程の強大な力を持っています。
この物語は、異世界に転生した男「
ブレイ」が、隠しジョブの「魔導剣術士」として世界を旅する物語です。
作者特有の読み切りです!更新は作者の気分次第です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-14 00:00:00
9344文字
会話率:80%
時は大正時代。華やかな文明開化が進む一方、社会の裏では「魔術士」と呼ばれる者たちが密かに活動していた。彼らは魔術を操り、国家や名家に仕える一方で、平民との関わりを禁じられていた。
物語の主人公、花村紗英(はなむら さえ)は没落した魔術士の
家系に生まれた少女。彼女は幼い頃に両親を失い、家宝として代々受け継がれてきた不思議な指輪だけを手元に残していた。この指輪は、彼女の運命を変え始めていた。
ある日、紗英は日本の魔術士を育成する名門「帝国魔術学院」から突然特待生として迎え入れられる。平民である彼女が学院に通うのは極めて異例であり、名家出身の生徒たちから厳しい偏見や冷たい仕打ちを受ける。
そんな中、学院で華族出身の有馬蓮(ありま れん)と出会う。蓮は魔術士の名門一族の御曹司であり、学院の生徒たちから憧れの的だった。蓮もまた、名家ゆえの責務や秘密を抱えており、次第に紗英との交流を通じて心を開いていく。
一方、学院内では謎の事件が次々と発生。やがてそれは、人間界と魔界をつなぐ「月影の扉」に関わる陰謀であることが明らかになる。そして紗英が持つ指輪が、その扉を封じる「鍵」であることが判明する。
指輪の力を巡って巻き込まれる二人。紗英と蓮は、魔術界を揺るがす真実と向き合い、平民と貴族、魔術士と非魔術士という垣根を越える決断を迫られることになる。
彼らは果たして、人々の未来と己の運命をどう切り開いていくのか――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-08 20:42:48
24979文字
会話率:44%
2024年秋アニメで視聴した作品について、点数付きのレビュー、ネタバレ抑え目で感想、紹介を書きました。 異世界アニメ・なろうアニメ多めです。
主な紹介作品
・ありふれた職業で世界最強
・最凶の支援職「話術士」である俺は世界最強クランを従え
る
・さようなら竜生、こんにちは人生
・シャングリラ・フロンティア
・精霊幻想記
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
・転生貴族、鑑定スキルで成り上がる
・嘆きの亡霊は引退したい
・パーティーから追放されたその治癒士、実は最強につき
・ひとりぼっちの異世界攻略
・魔王様、リトライ!
・やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中
・Re:ゼロから始める異世界生活
・歴史に残る悪女になるぞ
・アクロトリップ
・甘神さんちの縁結び
・妻、小学生になる
・ドラゴンボールDAIMA
・2.5次元の誘惑
・魔王2099折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-02 15:08:53
16946文字
会話率:1%
リランとアヴィストは同じ小さな村出身の幼馴染み。眉目秀麗な彼に秘密の初恋を抱いているリランは、変わらない日常を過ごすのだと信じて疑わなかった……あの日までは。
全てを奪われた少女は、唯一を奪われないために奔走する。たとえそれが、ただの自
己満足だったとしても。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 00:00:00
136454文字
会話率:50%
軍人はいつも頑張ってます。
カブラーン王国軍に所属する、魔術による任務や戦闘を主にする魔術士団。
その魔術士団の新人キビヤ・ウィンスル。
彼は毎日程々に頑張ってます。
最終更新:2024-12-31 22:50:00
114458文字
会話率:64%
魔力が豊富な日本からの異世界勇者召喚。
その対象に選ばれたのは、筋金入りのクソニートだった。
「働きたくない、楽して生きたい」
「ダメです」
比木壮真。自他ともに認める引きこもり。
不撓不屈の特級ニート。
女神様すら呆れ果てるほど性根の曲が
った青年は、楽して生きるために女神さまから【召喚術式】の能力を貰い、かの地へと降り立つ。
求めるは、何もせずとも暮していけるだけの地盤。
金、名誉、地位、そして日本並みの高水準生活。
「完全無欠なニートになる。……そのために働かないといけないだなんて、こんな世界間違ってるよ」
魔王をぶっ飛ばし、生活水準を大幅に引き上げ。
平和になった世界で心置き無く引きこもるため、今日も彼は働きに出る。
これは、ニートのニートによるニートになるためだけの、魔王退治の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 18:00:00
247826文字
会話率:34%
召喚術士のニードルスレッドは冒険者ギルドのギルマスから新ダンジョン探索依頼を受けた。
最終階層で指名手配犯のダンジョンマスターを捕縛したら新ダンジョンマスターにされてしまった。
これは新ダンジョンマスターにされてしまった召喚術士の苦労の物語
です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-24 11:38:12
20237文字
会話率:47%
召喚術士のニードルスレッドは冒険者ギルドのギルマスから新ダンジョン探索依頼を受けた。
最終階層で指名手配犯のダンジョンマスターを捕縛したら新ダンジョンマスターにされてしまった。
これは新ダンジョンマスターにされてしまった召喚術士の苦悩の物語
です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-19 13:32:46
3824文字
会話率:24%
召喚術士のニードルスレッドは冒険者ギルドのギルマスから新ダンジョン探索依頼を受けた。
最終階層で指名手配犯のダンジョンマスターを捕縛したら新ダンジョンマスターにされてしまった。
これは新ダンジョンマスターにされてしまった召喚術士の苦悩の物語
です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-16 08:18:40
4863文字
会話率:67%
古代竜の呪いとも言い伝えられていた難病、竜髄症を発露した少女リテュエッタ。彼女は放浪の鉱石術士レルゼアと出会う。あまり感情の読み取れないこの男は、奇しくも同じ病に斃れた家族を追悼する旅の途中で、その疾患は直ぐに死ねず、やがて周囲に対してもそ
の痛苦を撒き散らしてしまうのだという。それを聞いた患う少女は、両親を失って2人だけで寄り添うように生きて来た姉のミレイユに知られないよう、「遠くに連れて行って」と厚かましくも願い出る。
当面だけという口約束の元、彼女の終わりへの旅が始まる。
※補足※ 他サイト(カクヨム)にも投稿しています。少し重たい文体となりますが、よろしければ最後までお読みいただけますと幸いです。それでもし気に入っていただけら嬉しい限りです。
非オムニバスのため順番にお読みください。2024内に完結予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-21 18:10:00
148205文字
会話率:37%
「セルミヤ・ラインレッツ。ルボワ王国第2王子アレックス・ファーガンの名において、貴様に婚約破棄と国外追放を命じる! 俺の決定は絶対だ。セルミヤ、俺が誰なのか答えてみるがいい」
「…………」
(……権力を鼻にかけた史上最悪の恥知らず――アレ
ックズ・ファーガンろくでなし殿下です)
侯爵令嬢セルミヤは、王国ルボワの王子から婚約破棄される。そして、転移魔法によって追放された先は、魔物の群生地帯ウルナー山脈中央部の山だった。
遭難中に出逢ったのは、白皙の美貌を持つ男、アドルフ・シュグレイズ。彼はこの危険な山奥の家で生活をしているという。
かつて彼は、帝国エルシアで、史上最年少にして帝国軍の副総長を務め、『美しき英雄』と名高い世界最強の魔術士だった。――しかし、彼は1年前から失踪中だったはず。一体どうしてこんな場所に身を潜めて暮らしているのか。
謎だらけのアドルフだったが、他にセルミヤには行くあてもなく――ここに二人の同居生活が始まる。
-----------------
★天才魔術士×追放令嬢
有能副総長閣下とちょっぴり天然令嬢の、ひとつ屋根の下の年の差ラブストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-19 18:31:06
98793文字
会話率:48%
【下書き済み、28話で完結します。】
中世ヨーロッパ?のような雰囲気の、洋風ファンタジーです。お仕事がメインの内容になります。
……とはいえ、壮大なお話ではなく日常系なので、冒険やバトル・戦記も全くありません(汗) オリジナル設定が濃
いめの作品です。
食器や家具等、身近な物を修復する魔術が使用できる一族の女の子(19歳)を中心に、お話が進みます。
人語を話せる猫(使い魔)と、使役主が違う鳥も出てきます! ですが、使い魔たちは派手で目立つようなお仕事はしていません……。
あと、宰相補佐官のイケメン魔術士(24歳)も登場しますが、恋愛要素は控えめです。
もし良かったら、読んでみてくださいね♪
カクヨム様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-19 17:55:45
50833文字
会話率:25%
王族が統治する国『オリペティア』。
その王都近くにある『パビリオ』という都市には、新人冒険者の死亡率が低いと噂される冒険者ギルドが存在した。
その秘密はこのギルド特有の制度らしいのだが…。
ギルマスは元Sランク冒険者の豪快な翁。
ギルド
の受付に華を添えるのは美しい受付嬢達。
今日もギルドにはむさ苦しい冒険者達が集い、ロマンと冒険譚に瞳をぎらつかせている。
そしてここに、そんな冒険者に憧れた三人の少年達が、まさに冒険者登録しようとパビリオギルドを訪れようとしていた。
最近巷を騒がせている新人潰しの真相は。
時々起こる迷宮暴走の謎とは。
数年前、王国を震撼させたある事件の真実は。
中二病を患い続けた作者が贈る、冒険者の日常を描いた異世界冒険者ファンタジー。
さぁ、その『扉』を開いた先に待ち受けるものとは……
*一話を約10,000字で投稿しておりましたが、読みにくいようなので3000前後に変更し分割しました。
*0のつく日に更新予定です。
基本的に筆の遅い作者ですが、なるべく更新日を守れるよう頑張ります。遅くても気長に待って貰えると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-12 10:00:00
89176文字
会話率:47%
星川冬華ほしかわとうかは自他共に認めるダメ人間である。そんな彼だが実の所、家事全般はそこらの一般人より出来、料理の腕は料理人にも引けを取らず、一通りこなせる超人である。
今ではアニメや漫画でしか語られない【魔術】などと言った現象が信じられ
ていた時代に存在した今では忘れられた国の王の子孫である。
冬華は魔術士として育ちながらも一般人として過ごしている。今は故郷を離れて高層マンションの一室に住んでいる。
冬華の住んでいる部屋の隣には妖精みたく可憐であるからと【妖精様】という愛称(他にも二つ名あり)で呼ばれている自他共に認める美少女、紅野あかのエリカが2年前程前に引っ越してきて住んでいる。
とはいえ、冬華はダメ人間として定評があるし、隣同士だからと言って特別関わる事もなく、学校でも話すことはなかった。
よく晴れた真夏日のように暑い、入学式の帰り道、公園のベンチで座っているエリカを見た冬華は熱中症になるのを危惧して日傘や水やタオルを押し付けた事から星川冬華の物語は動き出す。
これは星川冬華と口と愛想が悪く素直じゃない妖精様、そして沢山の友人や仲間達で織りなされる日常ラブコメファンタジー物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-11 10:26:38
149597文字
会話率:40%
紀元前以降、何千年も人々を支配してきた魔王は突如討伐された。人類に平和が訪れて何十年も経った頃、アルター王国のフェルーリン大陸を一人旅している青年がいた。名をセカイ・フェルンヴェー。彼は魔術士であり、絶滅したに思われている【永久なる一族】の
生き残りである。彼は魔王と同じほどの年月を生きてはいるが、何処かに長期間住むでも、人と積極的に関わる事もせず、ただただその日の気分でだらだらと一生を過ごしていた。セカイの趣味の一つは偉人や英雄が残したとされる聖遺物の収集である。
当てのない旅をしていたそんなある日立ち寄った街で、精霊の国、もしくは森があるという噂を聞き興味本位で足を運んだは良いものの半日以上も森を彷徨っていた。途方に暮れていた時、森の奥から声がしたので行ってみると湖の上で座って誰かと話をしている少女、名をシエル・エフェメラルと出会う。シエルは精霊とは違い【神霊族】という一族であり、彼女もまた何千年も生きており、精霊の国から出たことのない箱入り娘であったが、セカイと出会い彼の人間性に興味を持ったシエルはセカイと共に旅をしたいと申し出てきた。最初は断ったがシエルの強い押しと精霊の国の国民達の想いを聞き、彼女の同行を許可して一緒に旅をする事となった。
これはセカイと自分が変わるきっかけをくれたシエルと出会って沢山の人や新たな仲間と出会い、旅をして成長していくファンタジー物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-03 18:08:44
2029文字
会話率:4%
【改稿版の投稿に当たって】
2012年11月に初投稿した「クリフエッジシリーズ第一部:士官候補生コリングウッド」ですが、私の最初期の小説ということもあり、改めて読み直すと一話当たりの文字数が多く、また、視点切り替えが多いため、非常に読みに
くいと感じておりました。
そのため、読みやすくした上で改稿版として投稿しました。話数は大幅に増加しておりますが、ストーリーは旧版とほとんど変わっておりません。
■■■
人類が宇宙に進出して約五千年後、地球より数千光年離れた銀河系ペルセウス腕を舞台に、後に“クリフエッジ(崖っぷち)”と呼ばれることになるクリフォードの士官候補生時代の活躍を描く。
アルビオン王国軍士官候補生クリフォード・カスバート・コリングウッドは哨戒任務を主とするスループ艦、ブルーベル34号に配属された。
士官学校時代とは異なる生活に悩みながらも、士官となるべく努力する。そんな中、ブルーベルにトリビューン星系で行方不明になった商船の捜索任務が与えられた。
トリビューン星系には宿敵ゾンファ共和国の影があった。
陸兵でもないブルーベルの乗組員たちは敵基地への潜入作戦を強行する。若きクリフォードは初めての実戦を経験し、成長していく。
■■■
登場人物
・クリフォード・カスバート・コリングウッド:士官候補生、19歳
・エルマー・マイヤーズ:スループ艦ブルーベル34艦長、少佐、28歳
・アナベラ・グレシャム:同副長、大尉、26歳
・ブランドン・デンゼル:同航法長、大尉、27歳
・オルガ・ロートン:同戦術士、大尉、28歳
・フィラーナ・クイン:同情報士、中尉、24歳
・デリック・トンプソン:同機関長、機関大尉、39歳
・バーナード・ホプキンス:同軍医、軍医大尉、35歳
・ナディア・ニコール:同士官 中尉、23歳
・サミュエル・ラングフォード:同先任士官候補生、20歳
・アメリア・アンヴィル:同操舵長、兵曹長、35歳
・テッド・パーマー:同掌砲手 二等兵曹、31歳
・ヘーゼル・ジェンキンズ:同掌砲手 三等兵曹、26歳
・ワン・リー:ゾンファ共和国軍 武装商船P-331船長
・グァン・フェン:同一等航法士
・カオ・ルーリン:ゾンファ共和国軍准将、私掠船用拠点クーロンベースの司令折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-01 12:00:00
1305935文字
会話率:27%
宇宙暦四五二〇年三月。
自由星系国家連合のシャーリア法国での戦闘に勝利したクリフォードは、軽巡航艦デューク・オブ・エジンバラ5号(DOE5)と共にキャメロット星系に帰還した。しかし、彼を待っていたのは次期国王、王太子エドワードを危険に曝
したという非難の嵐だった。
二正面作戦を嫌った軍はスヴァローグ帝国への国民感情悪化を懸念し、DOE5が国籍不明の敵、すなわち海賊に襲撃されたと報道したのだ。この報道にはクリフォードの義父、ノースブルック伯の首相就任を妨害する意図が含まれていた。
クリフォードは一切の言い訳をすることなく耐えていた。そんな彼を救う手が現れる。
一年半後、彼は大佐に昇進し、艦隊士官の憧れ、巡航戦艦の艦長となった。その艦はただの戦闘艦ではなかった……。
巡航戦艦の艦長となったクリフォードの活躍をお楽しみください。
クリフォード・C・コリングウッド:大佐、28歳 インヴィンシブル89艦長
ジェーン・キャラハン:中佐、36歳 同副長
ギルバート・デッカー:中佐、35歳 同航法長
オスカー・ポートマン:中佐、34歳 同戦術士
アデル・ハース:大将、50歳 キャメロット第九艦隊司令官
セオドア・ロックウェル:中将、53歳 同参謀長
レオノーラ・リンステッド:大佐、37歳 同首席参謀
ナイジェル・ダウランド:大将、53歳 キャメロット第二艦隊司令官
ヴェロニカ・ドレイク:大将、54歳 キャメロット第三艦隊司令官
ジャスティーナ・ユーイング:大将、53歳 キャメロット第六艦隊司令官
ジークフリード・エルフィンストーン:大将、55歳 キャメロット防衛艦隊総司令官
ウィルフレッド・フォークナー:中将、52歳、総参謀長
マクシミリアン・ギーソン:大将、57歳、統合作戦副本部長
ルシアンナ・ゴールドスミス:少将、41歳、作戦部長
ウーサー・ノースブルック:伯爵、54歳、財務卿
アレクサンドル二十二世:47歳 スヴァローグ帝国皇帝
ニコライ十五世:52歳 ストリボーグ藩王
リューリク・カラエフ:上級大将、49歳 帝国テーバイ攻略部隊の総司令官
ユーリ・メトネル:上級大将、45歳 帝国ヤシマ侵攻艦隊のダジボーグ艦隊司令官
ファヴィオ・グリフィーニ:大将、55歳 ロンバルディア連合艦隊司令長官
サブロウ・オオサワ:大将、55歳 ヤシマ艦隊司令長官折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-11 12:00:00
173982文字
会話率:31%
銀河系ペルセウス腕にあるアルビオン王国は宿敵ゾンファ共和国により謀略を仕掛けられた。
新任の中尉であったクリフォードは敵の謀略により孤立した戦闘指揮所で見事に指揮を執り、二倍近い戦力の敵艦隊を撃破する。
この功績により殊勲十字勲章を受
勲し、僅か六ヶ月で大尉に昇進した。
公私ともに充実した毎日を過ごしていたが、彼の知らぬところで様々な陰謀、謀略が行われようとしていた……
平穏な時を過ごし、彼は少佐に昇進後、初めての指揮艦を手に入れた。それは“浮き砲台”と揶揄される砲艦レディバード125号だった……
ゾンファは自由星系国家連合のヤシマに侵攻を開始した。
アルビオン王国はゾンファの野望を打ち砕くべく、艦隊を進発させる。その中にレディバードの姿もあった。
アルビオンとゾンファは覇権を競うべく、激しい艦隊戦を繰り広げる……
登場人物(年齢はSE4517年7月1日時点)
・クリフォード・C・コリングウッド少佐:砲艦レディバード125号の艦長、23歳
・バートラム・オーウェル大尉:同副長、31歳
・マリカ・ヒュアード中尉:同戦術士兼情報士、25歳
・ラッセル・ダルトン機関少尉:同機関長、48歳
・ハワード・リンドグレーン大将:第3艦隊司令官、50歳
・エルマー・マイヤーズ中佐:第4砲艦戦隊司令、33歳
・グレン・サクストン大将:キャメロット防衛艦隊司令長官、53歳
・アデル・ハース中将:同総参謀長、46歳
・ジークフリード・エルフィンストーン大将:第9艦隊司令官、51歳
・ウーサー・ノースブルック伯爵:財務卿、50歳
・ヴィヴィアン:クリフォードの妻、21歳
・リチャード・ジョン・コリングウッド男爵:クリフォードの父、46歳
(ゾンファ共和国)
・マオ・チーガイ上将:ジュンツェン方面軍司令長官、52歳
・ティン・ユアン上将:ヤシマ方面軍司令長官、53歳
・ティエン・シャオクアン:国家統一党書記長、49歳
・フー・シャオガン上将:元ジュンツェン方面軍司令長官、58歳
・ホアン・ゴングゥル上将:ヤシマ解放艦隊司令官、53歳
・フェイ・ツーロン准将:ジュンツェン防衛艦隊分艦隊司令 45歳
(ヤシマ)
・カズタダ・キムラ:キョクジツグループ会長、58歳
・タロウ・サイトウ少将:ヤシマ防衛艦隊第二艦隊副司令官、45歳
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-01 12:00:00
166099文字
会話率:17%
戦闘能力皆無な治癒術士の獣耳少女ポムは異世界から転移してきた勇者サワラの従者を任じられる。だが、サワラには生まれつき痛みを知らないという特徴があった。斯くして、従者と言うよりも主治医としてポムの旅が始まる。獣耳・獣人・幻獣が溢れる異世界で
のゆるふわ冒険譚(?)御賞味あれ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-27 21:52:42
144481文字
会話率:36%
第二次世界大戦前夜のヨーロッパ……に似た世界でのファンタジー。
幻影術を操る少年バーナムは戦火を逃れる旅の途中、自身を火の神アフラだと自称する女性に出会う。
なぜか全裸の彼女に幻影術で服を着せてあげたのがきっかけで一緒に旅することになった二
人。
常識のない彼女の言動に最初は戸惑うバーナムだったが徐々にその神秘的な魅力に惹かれていく。
トリックスターな少年バーナムと、すごいんだかすごくないんだかよくわかんないアフラ。ときに笑えてときにシリアスな二人の旅路をお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-17 12:42:46
122392文字
会話率:18%