人類が地球から旅立ち2世紀が経った。各銀河で地球の様な大陸惑星に居を構えた各国は規模を広げるべく、ここに地球史における2度目の植民時代が訪れた。
……しかし宇宙は夢だけで無く、危険も孕んでいた。大量植民の弊害で少なくない植民船が事故に遭っ
て遭難している。
惑星へ墜落した船は国が守秘のため総力を挙げて回収に乗り出した。
これはその一つの記録に過ぎない…
【海洋惑星の軌道上で突如として植民船”クルーズ”はエンジンに異常をきたし、引力によってこの惑星へ墜落していった。国1つ規模の植民者が乗った船であったが、激しい振動と火災で脱出ポットにたどり着けない者がほとんどであった中、奇跡的に脱出した者もいた。
彼らは墜落した海洋惑星でどのような行動をとるのか…】
回収調査船が”E星系第5恒星系のb”という惑星で見つけ、回収した記録である。
※遭難植民船回収録シリーズの1作目です。同シリーズを順不同で読んでいただいてもお楽しみいただけるようになっております。
また2025年度≪一渡瀬自主夏休み企画≫にて公開された作品です
1話大体1000文字以内の短いショートストーリーになっています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 18:00:00
4894文字
会話率:2%
『死んだ魚の眼をした少女の、異世界バトルファンタジー!』
どこかの世界、どこかの海、そこに浮かぶ大きな島「アイリス」。
その島の南に位置する国サウスシスで、半年前国を守る軍の幹部2人が謎の失踪を遂げた。
空いてしまった幹部の座
を埋めるべく、数年前に引退した【伝説の戦士】アデク・ログフィールドを再び勧誘するため、彼の住む迷いの森をバルザム隊は訪れる。
しかし隊のしたっぱ少女エリアルは仲間達とはぐれ遭難し、森に住む魔物の襲撃に合い深手を負う。
その後何者かによって助け出され目を覚ました彼女を待ち受ける、衝撃の事実とは────
ノベルアップ+でもゆっくり連載中です。
https://novelup.plus/story/457413692折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 13:04:24
1249147文字
会話率:43%
俺の名は錬是(れんぜ)。開拓や開発に適した惑星を探す惑星ハンターだ。
だが、宇宙船の故障である未開の惑星に不時着。宇宙船の頭脳体でもあるメイトギアのエレクシアYM10と共にサバイバル生活をすることになった。
と言っても、メイトギアのエレ
クシアYM10がいれば身の回りの世話は完璧にしてくれるし食料だってエレクシアが確保してくれるしで、存外、快適な生活をしてる。
しかもこの惑星、どうやらかつて人間がいたらしく、その成れの果てなのか何なのか、やけに人間っぽいクリーチャーが多数生息してたんだ。
地球人以外の知的生命体、しかも人類らしいものがいた惑星となれば歴史に残る大発見なんだが、いかんせん帰る当てもない俺は、そこのクリーチャー達と仲良くなることで残りの人生を楽しむことにしたのだった。
筆者より。せっかくなのでコッテコテの異世界転移ものでも描いてみようと思ったんですがどうにもピンと来なくて、メイトギアを連れて未開の惑星に不時着・遭難という形にしてみました。
メイトギアを連れてるのは、サバイバル要素を前面に押し出す気がないからです。及び嫁一号ということで。
要するに、何のひねりもない異世界ハーレムものを自分が描いたらどうなるかっていうのをやってみたかっただけですね。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 06:00:00
3061825文字
会話率:20%
俺の名は相堂幸正(しょうどうゆきまさ)。惑星探査船コーネリアス号で移住可能な惑星を探す任務に就いてたんだが、どうやら遭難しちまったらしい。しかもそこは地球にそっくりな<特A>と分類される惑星だったものの、得体のしれない透明な化け物に襲われて
、俺は呆気なく命を落としたみてえだな。
落としたらしいはずなんだが、気が付いたら裸で河の中にいた。そこでも猛獣だかなんだかに襲われたもののこっちについては返り討ちにしてやった。
しかし俺以外のメンバーは見当たらず、不時着したはずのコーネリアス号もねえ。
仕方なく俺はそこで生きることにしたんだが、でも、悪くねえ。俺にはこっちの生き方の方が合ってたようだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-02 06:00:00
108490文字
会話率:14%
1930年代、西欧の若者を中心に【航海冒険ブーム】が巻き起こる。若者たちは国境、社会的身分、階級、性別を超えて、自由を求め、船に乗って大海原に漕ぎ出した。
しかし、海の治安は悪化。略奪、誘拐、密輸、さらに航海中の遭難などが多発した。
そ
んな中、世にも珍しい潜水艇乗りの男が名をはせた。
彼の名はハインツ。【北海のポセイドン】の二つ名で慕われ、恐れられた。
彼は、日々の依頼をこなす中で、同じ潜水艇乗り……アメリカ人の【チャールズ】や、イギリス人美女の【キャメロン】、さらに、ハリウッド女優の【ワトソン】と出会う。
長い航海の行く末で、ハインツが見つけた夢とは…?
「オレは、なんで潜水艇乗りになったのか。オレにはよくわからない……」
夢を見て、夢を追いかけた彼らを引き裂いたのは、二度目の世界大戦だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 18:21:51
41683文字
会話率:46%
マリアラは孵化して一年足らずの見習い魔女(仮魔女)。正式な魔女になるための試験は、遭難者を救出すること。“遭難者”に指定されたのは、今は疎遠になってしまった友人だった。
再会した二人は協力して試験合格を目指すが、そこに“狩人”が来て、その
上山火事、更に魔物まで現れて――
非力な“仮魔女”が相棒候補の三人の協力を得て友人を無事に下山させることを目指す、異世界お仕事奮闘記。喋って踊る箒に違和感のない方向け。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 05:00:00
3334002文字
会話率:48%
地球での討伐不能王の討伐実績。
異世界での魔王連合撃破、蟲星解決の実績。
数々の実績を持って向かうは新たな異世界、などというのは嘘偽りだ。
偉業に対する報酬にしては過酷な、大きな太陽が昇る黄昏世界で遭難する羽目になった主人公。
受難の中
でも彼はきっと誰かを救うのだろう。
……馬鹿馬鹿しい。
惑星表面に生きる程度のタカが一生物ごときが、よくぞほざく。
救えるというのであれば、救ってみよ。
既に私は黄昏だ。
もはや全てが手遅れだ。
それでも挑むというのならば、その果てに絶望しながら燃え尽きてしまえ。
前々作「魔法少女を助けたい」
前作「誰も俺を助けてくれない」もどうぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 22:42:09
686592文字
会話率:41%
特に目標もなく、ダラダラと残業に明け暮れながら日々を過ごす、梶川光流 25歳。
残業帰りに車の中で仮眠をとり、目が覚めたら森の中。
遭難したかと思って助けを呼んだらなんか救助じゃなくて化け物が出てきた、なにこれこわい。
何とか(自爆気味に)
撃退した後、ここが異世界であることを確信しステータスを確認してみるも、雑魚にさえあったのに俺にはスキルはない、能力値は全部ゼロ。嘘やん。
でも徐々に進化していくゲームのようなメニュー画面、スキルに頼らずともスキル以上に応用の利く魔力の直接操作のおかげで割と大丈夫だった。むしろだんだん非常識な強さを身に着けつつあるみたいだ。あれ、スキルいらなくね? 普通にチートじゃね?
同行する仲間も引っ張られるように常識外れに強くなっていって、案外余裕で生きていけそうです。むしろ仲間の方がヤバいまである。
当面の目標は色んな所を見て回って美味しいもの食べたりして楽しく生きることで、喧嘩売ってくる奴や魔王の手下とかはぶちのめします、慈悲はない。
とかいうそんな物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 22:38:52
2225133文字
会話率:40%
アパレルブランドに勤める田上麻衣は、職場の仲間の影響で登山に興味を持ち、道具を揃えるために山岳用品店へ。
何を買えば良いのか迷う麻衣は、その時的確な説明をしてきたアルバイト店員である朝比奈歩果の人懐っこさに驚き、彼女に興味を持ち始める。
や
がて2人は、友達として行動を共にする事になるが、ある日麻衣は、歩果の心の奥深くを知る事になる。
主人公:朝比奈歩果
語り:田上麻衣
この物語は、その多くが麻衣目線で、登場人物達の感情の起伏や心の奥深くにある深い事情を語るように展開します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 21:00:00
19298文字
会話率:24%
人類が宇宙に旅立って5000年、
主人公アースは仲間と旅行中、初めての宇宙船で墜落してしまう!
果たして助けは呼べるのか!?
笑いはある!感動はない!
ハイテンション、SFコメディ!
最終更新:2025-06-26 17:25:21
25891文字
会話率:40%
山奥に遭難した子供の話
キーワード:
最終更新:2025-06-26 04:46:10
478文字
会話率:25%
船の中で女流棋戦を見学していたハヤトは波に飲み込まれて遭難し、中世の王族であるローレンツ家の次男のリチャードとして生まれ変わる。また同じ船に乗っていた女流棋士のマリナもハヤトと同じ世界に転生し王妃候補のマリナとして生まれ変わることになる。
一方、数百年前にローレンツ家の祖先に凍結封印された女神のアポフィスが、皆既日食の日に邪悪な気のエネルギーを紫色に光る彗星から得て蘇り、人類を支配下に置き、蛇族の暗黒世界を構築しようと企んでいた。
ローレンツ家の周りでは不審で邪悪な気配に包まれようとしていた。
リチャードの親であるローレンツ一世は、邪悪な時代への始まりと祖先について記載された古文書を見つける。
ローレンツ1世は、後継ぎである長男に古文書を見せるが、長男はアポフィスの手がかりを探索する途中で忽然と姿を消す。
しかし、古文書には、邪悪な存在に立ち向かうには、赤い龍の紋様を纏った太陽の女神の末裔を見つけ出し、ローレンツ家の祖先がかつて邪悪な存在を封印した際に必要だった3つの神器を探し出さなければならないと書かれてあった。
二人は邪悪な存在の封印に成功するのか。
主要登場人物
央妃 万理奈(マリナ):美少女女流棋士 ※( )は転生後
ハヤト(リチャード・ローレンツ):将棋とフェンシングが趣味の男 ※( )は転生後
アポフィス:邪悪な女神で蛇の化身
ブームスラン:アポフィスの家来
ローレンツ王:リチャードの親でアーカート地方の王
メイ:リチャードの兄で第一王子
イザベラ:女占い師
ルシア:ローレンツ家のメイド長(侍女)
アーム:従卒長
ベクター:ローレンツ家と対立している豪族
アリシア:ベクターの愛人
滝 宗因(タキ):男性棋士 ※は転生後
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-21 11:58:45
89199文字
会話率:27%
カガミヤ・カズヤは、ごく平凡な日本の男子高校生。しかし彼は、過去に宇宙一の人気を誇る〝美少女宇宙配信者〟を救ったことで、その記憶を消されていた。
その功績から、宇宙の巨大組織〝宙域統合本部〟に目をつけられ、全世界が注目する中、内閣総理大
臣から直々に〝宇宙平和大使〟に任命される。
「宇宙に行けばアナタは超・超・超・ちょーう有名人! 高給な平和大使になれば、まさにハーレムですよ?」
ベルミーと名乗る美少女の甘言に乗せられ、戸惑いつつも大使を引き受けたカズヤ。だが、就任直後、彼らは未開の『カオス領域』に遭難し、そこから先は予測不能の連続だった。
――地球の常識が通用しない宇宙で、少年と個性豊かな仲間たちが織りなす、壮大な冒険スペクタクルコメディー、いざ開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-14 23:31:20
173115文字
会話率:39%
同じ大学に通う同級生の穂高と美月。
ひょんな出来事から、つき合うことになった二人。
美月は、登山家でもある穂高に誘われ、夏山登山に挑むことに。そこで二人は一気に急接近!?
季節は移り変わり、美月は都会でOLに。穂高は山岳遭難救助隊として、そ
れぞれの道を歩み始めていた。
遠距離恋愛だった二人は、久しぶりに再会するが些細な出来事で喧嘩をしてしまう。そんな気まずい空気の中、穂高は遭難者救助のため現場に向かうことに。
一人取り残さた美月は、穂高の無事を祈りながら帰りを待つ間、とある手紙を見つけ衝撃を受ける。
穂高は、任務終了するとすぐさま美月の元に駆けつけたが、彼女の姿はなく愕然とする。
二人は心がすれ違ったまま、時だけが流れていった。
二人の恋の行方は・・・・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-12 12:30:00
21197文字
会話率:30%
雪が絶えず振り続け白色の吹雪が世界を白一色に染める標高約4000mのリベリセ山。
その山にはとある噂があった。
───────曰く。その山は遭難することができない。
───────曰く。遭難したであろう人物は麓に現れ、持っていたはずの所持品
の一つが世にも珍しい一品へと変わる。
真実かも定かではない何十の噂は根を張り一人歩きし吟遊詩人へと語り継がれるがその噂はほんの一部に過ぎない。
──────────────魔女の店。それは誰が始めたか口外してはならず、そこで知ったあらゆる知識と技術を勝手に持ち出すことは禁止されている。
宿屋、薬屋、本屋なのかさえ分からない、はたまたそれら全てを含んだその店は対価を支払えば高価な回復薬や武器、情報でさえ手に入り理解し難い貴重な素材や技術は魔女が高値で買い取り、疲れがたまった旅人には癒しの場を提供している。
そこは知る人ぞ知る魔女の店。
いつからあったのかさえ知りえないほど長い時を白い雪の中でひっそりと過ごした魔女の日常は見慣れた景色から始まる。
※シリアスにはしないでのんびりとした魔女の店を書くつもりです。
※ストーリー性はないです。
(『カクヨム』様にも投稿しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-09 08:06:54
6003文字
会話率:29%
聖職者ヒイロは、勇者パーティーを追放されてしまう。
しかもそこは、難関ダンジョンのど真ん中だ。
特別なスキルもステータスもあるわけがないヒイロは、同じくダンジョンで行き倒れていた魔術師ウィズと協力し、何とか生還を果たすことができた。
ダンジョンで生き残れるのは強者だけなのだ。腕力、魔力、財力……、それらを持たない弱者は、救助すらしてもらえない。
「俺達で救助隊を結成するんだ!」
「え? え?!」
ヒイロとウィズは救助隊として、ダンジョンで冒険者たちを助けることにしたのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-06 11:10:00
196203文字
会話率:63%
誰の目にも触れることのない遭難事件。
その中で起こった出来事は果たして真実なのか。
何が事実で何が虚偽なのか。
よくある話だけでは終わりません。
だんだん明らかになっていく状況と共に、複雑なストーリーを解明していきましょう。
最終更新:2025-06-03 00:17:42
1673文字
会話率:53%
遭難した男女の、思いがけない物語。
最終更新:2025-05-28 13:51:00
8931文字
会話率:49%
彼女と初めてのスノーボード旅行。
だが、突然の吹雪で遭難し、たどり着いたのは謎の洋館だった。
そこで出会った案内人は「夜は絶対に部屋を出るな」と告げる。
だが夜中、巨大な影が廊下を歩き、彼女は姿を消した。
パニックの果てに判明する真実――俺
の隣にいた“彼女”は、人間ではなかった。
その正体を知ったとき、俺の恋は、恐怖に変わる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 02:46:29
1286文字
会話率:21%
元公爵家執事の冒険者ジェイ・ハミルトンの物語第3章(その2)。
謎の襲撃によってイアナたちとはぐれ、魔力吸いの大森林で遭難していたジェイは森の中で出会ったジュークとニジュウという見た目五歳児な二人組に連れられて彼女たちの家に向かう。先
客(?)の黒猫に殴りかかられるというアクシデントはあったもののとにかく家には到着(ここまでは前のお話にて記載)。大してゆっくりできる暇もなく生命の精霊王が現れジェイはジュークたちギロックの秘密を聞かされる。
さらにジュークたちを成長させたような四人組が襲撃してきて……。
*本作は他サイトでも公開しています。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-05-12 20:37:48
14099文字
会話率:37%
元公爵家執事の冒険者ジェイ・ハミルトンの物語第3章(その1)。
ジェイとイアナは聖鳥に乗って王都から辺境の街ノーゼアに帰る途中謎の襲撃を受けてしまう。その結果イアナと聖鳥は行方不明。ジェイは一人森の中で遭難していた。魔法が巧く使えず飛
ぶこともできないジェイ。やっとの思いで結界を張り一晩を過ごした彼は翌日四本の腕を持つ巨大な猿と戦う子供たちと出会う。
*本作は他サイトでも公開しています。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-05-11 20:10:06
13228文字
会話率:25%
食べることが大好きな白永、通称シロは訳あって山で遭難し餓死してしまう。
転生し星々を見上げながら落下した先は『食事』を最も重要視している異世界。
戦闘さえフードファイトという手法が取られるその世界で、最高位である食事の神として生まれ落ちた
シロは夜の女神に自分の陣営へ加わるよう誘われた。
しかしちやほやされすぎて嫌気がさしたシロは、単身地上に広がる人間の世界へ。
身分を隠して訪れた先で『食事処デリシア』のコムギ・デリシアと出会ったシロは、そこで用心棒をしながらフードファイトを通してこの世界を見て、学んで、美味しく食べながら、思い出すことができない自分の一番の好物を探すことにする、そんな食事讃歌の物語。
◆グルメ系もぐもぐファンタジー&ほのぼの恋愛要素有り+一人称小説◆
カクヨムにも掲載中
【★】→自作イラスト収録
Copyright(C)2020-縁代まと折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 13:05:00
381509文字
会話率:30%