うだつの上がらない冒険者ヴィートは毎日害獣退治で日銭を稼ぐ毎日だった。ある日ひょんなことから古い神と契約を交わす。その内容は「古い神の力の欠片を探す代わりに力を得る」という物。力を得たヴィートは憧れていた冒険に漕ぎ出す。
主人公ヴィート
が世界を見て回るごく一般的な冒険譚です。大騒動に巻き込まれたり、巻き込まれなかったりします。
カクヨムの方でも投稿してます。内容は変わりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-12 22:07:51
166816文字
会話率:73%
超能力を持ったアマチュア男子高校生二人が、「ホンモノ」の超能力者になるため、東京都多摩市で起きた連続放火事件の謎に挑む。
最終更新:2018-08-02 23:27:12
7158文字
会話率:48%
安倍風花。とある大陰陽師の血を引く娘は時空の狭間によく落ちる。今回の時渡りではなんと1000年もの過去に飛ばされた。
時は平成。神や妖の存在が伝説とされていた時代。
そこで風花は太古の神々に匹敵する神通力を持つ「空狐」と出会う。
これは、
1000年先の未来からやってきた狐の血を引く少女と、1000年ほど昔から引きこもっている狐が、夢を通じて交流する物語。
ーーさぁ、遊戯を始めよう。キミが勝ったら、逃がしてあげる。でもボクが勝ったら、キミはボクのモノだ。
※「実りの神子と恋の花」から1000年後くらいのお話です。子孫出て来ますが、前作を知らなくてもお楽しみいただけます。
※R15は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-08 18:04:46
19800文字
会話率:21%
主人公の姫子は幼い頃に両親の死で精神を病んで十年、天雨陽村へと療養にきた。そこには祟り神から呪詛を受ける人神がいる。彼と面識のある姫子は人神の嫁候補に目をつけられてしまった。
■キャラ:兄〔大決イトキ〕、料理人〔浮餅蝶蔵〕、地主の息子〔雨瓦
天月央〕、祟りの人神〔久遠〕
【神社(ジンジャー)荒神(あらがみ)が居候】
神主の娘に生まれた光希は、生まれつき一般人には見えないものが見える。普通の生活を送りたい彼女は、普通の生活をしていたが、祠を壊してしまい、封印されていた神様を家に連れて帰ることに。
【石咒女守ノ荒神(うずめもりのこうじん)】主人公ウズメは家の掟で毎日神社を参拝する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-02 00:16:28
4412文字
会話率:44%
※更新停止中
新大学生の都積(つつみ)俺(おれ)
彼が上京して借りたアパートは、彼の周辺が女性入居者だらけだった。
全員ただの女の子、ではなく、大財閥のお嬢様、神通力持ちの和服美人、化け物憑きの巫女、植物の思念、悪名高い黒魔女、隠居した魔
女の王など個性豊かな彼女たちに、日常を破壊&振り回される!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-29 01:03:27
2288文字
会話率:59%
「先生、私を神様にしてください!」
「・・・はい?」
大学2年生の南野賢斗は、前触れもなく異世界へと呼び出され、召喚された地点の近くに居た
ミーニャと名乗る金髪碧眼の美少女から
理解のできないお願いを受けた。
そして話を聞いていくうちに、
現在自分がいる世界が
神々とその候補生達の住む世界・・・神界であることを知る。
神様になる為には試験があり、それに合格しなければならない。
その合格のために、神界で繰り広げられる様々な授業と日常、そしてハプニング!?
やがて徐々に明らかになっていく賢斗出生の秘密。
「とりあえずどんな試験があるのか教えてくれるか?」
「人間界の歴史とか、神界の歴史とか・・・」
「・・・まず神界の歴史に関する教科書を俺にくれないか?」
未知の科目を教えることになる賢斗は、果たしてミーニャを無事合格へと導くことができるのか!
「あ、あと戦闘訓練もあるみたいです。神通力とかの試験も。」
「マジで!?」
・・・できるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-10 04:40:04
10482文字
会話率:48%
「兄弟子が言う以上、お引き受けします。やりますけどね。おれら、人間。神通力とか使えませんから。法力もまだ無理だから。完全に人力」サルやイノシシといったリアル・バイオハザードにまみれた長野のとある農村。野生動物に収穫を喰われ、農家は青息吐息。
しかし、獣と戦う前に、住民同士の仲が悪すぎて、対策がたたない。村の年寄りは「この村には危機に陥った時、かならずふたりのご眷属さまが助けてくれる伝説がある」そこへふたりのはらぺこ新米行脚僧が通りかかった。
ハートフルで、ちょっぴり笑い。読後、ほんわか幸せな気分になりたい方むけ。おやすみ前、ベッドタイムの読書にどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-07 11:56:02
82027文字
会話率:44%
北海道の自称進学校に通う仲良し四人組は、ついに勝負の時を迎えた。受験である。
学年主席の晃一には、三人に言っていない秘密があった。それは、人ならざる者の姿を見ることができるということだ。その身に宿す神通力により神々を導き、それを狙う妖に
追われる日々を送る晃一。お目付け役として傍に就いている八咫烏は、彼らの受験に関して何か思うところがあるようで……。
『星巡りの街』シリーズ。話ごとに視点が異なります。
進む道が違っていても、目に見えるモノが違っていても、これから先も俺達は――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-29 18:02:59
29041文字
会話率:57%
北海道に暮らす高校生・晃一。彼の目には人ならざる者達の姿が映り込む。
神を導くと言われる神通力を持つ晃一は、お目付け役の八咫烏と共に神々を助け妖怪に追い駆けられる日々を送っている。高校生活最後の夏休み、彼のもとを訪れたのは一人の女妖だっ
た。
これは夏の夜に貴女を詠う歌。
『星巡りの街』シリーズ。
タイトルの読みは「たそがれもりのまいひめ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-03 21:29:47
23209文字
会話率:59%
北海道に暮らす高校生の晃一。彼の目には人ならざる者の姿が映り込む。神を導くと言われる神通力を持つ晃一は、お目付け役の八咫烏と共に神々を導き妖に追われる日々を送っている。
雪が降り積もる冬のある日、二人はフキノトウの名を冠する小さな迷子に
出会う。
※『星巡りの街』シリーズ第七弾です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-11 18:12:15
12985文字
会話率:50%
これは一人の人間を救うために神に抗い世界を救った英雄の物語。
その人間が宿した力の名は『神通力』
そして神の力をその身に宿す『憑依召喚』
二つの神の力を手にした少年。グランはたった一人の幼馴染を救うために世界に抗う。
最終更新:2018-03-22 01:02:50
4483文字
会話率:35%
あらすじ
日本に押し寄せる西洋ファンタジーの潮流!
次世代を担う日本の妖かしたちは、危機感をもっていた!
ここは日本の何処かにある妖かしたちが通う学校。
将来を憂う若い妖かしたちが、日本の怪異の地位向上を目指し、活発な議論を繰り広げ
る。
登場人物
大嶽 刹子(おおたけ せつこ)
鬼族の女子 日本妖かしの現状に強い危機感を持っている。
鞍馬 次郎坊 (くらま じろうぼう)
烏天狗族の女子 刹子とは幼馴染 ボーイッシュなツッコミ役だが胸は大きい。
通称ジロウ
九頭竜アメ
竜族の女子。見た目は幼女だが、凄まじい神通力を持つ神童。
エルフ
日本妖かしの最大の敵(刹子談)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-20 23:05:45
44550文字
会話率:64%
江戸時代中期、とある街道に面した刑場で《御様御用(おためしごよう)》役、更には処刑執行人として御公儀から獄門刑に係る一切を任された、澤田朔左衛門(さわださくさえもん)。
その6代目にあたる澤田朔左衛門吉兼(さわださくさえもんよしかね)は、澤
田家の家督を継いだは良いが、血を見るのも嫌いな臆病ものだった。
《首斬り》《御試し斬り》は他人に任せ、己は刑を見届けるので精一杯の毎日を送っていた。
そんな彼に転機が訪れる。
江戸時代実在した《御様御用役》をモデルに、侍たちの心の闇に焦点を当てたスペクタクル・ホラー 時代劇。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-16 23:20:28
48733文字
会話率:29%
ごく普通の高校生、神野龍輝(かんのたつき)はある日、不思議な老人と出会う。その出会いから彼の人生は大きく変わっていく……。これは、ただの高校生が人ならざる力を手に入れ、その力で自然を守ろうとする物語。様々な壁にぶつかりつつも、なんとか乗り越
えていく。果たして、龍の力は彼に何をもたらすのか。
※本小説が処女作です。そのため読みにくい点があるかも知れませんがご容赦ください。
※不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-13 21:30:25
147382文字
会話率:49%
神に通ずる力【神通力】を使える月下照(つきもとてる)は実家に帰るトラックに乗っている最中に意識を失ってしまう。気がつくとそこには故郷の姿はなく西洋風の建物ばかり立ち並ぶ場所だった!?
そんな照は村に残っていた男の人と共に村の復興と村人奪還を
目指す日々が続いていく!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-25 20:22:53
4345文字
会話率:48%
できそこないの殺人事件 耀狐編です。ちょっと長めです。
小説家志望の荒木が、殺人事件を神の使いの白狐と解決していく話です。
最終更新:2018-01-24 15:00:00
25167文字
会話率:44%
平和な日常に暇を持て余していた小さな神社の神である雀神が、とある出来事をきっかけに事件へと巻き込まれ次第に、その規模は増して行く。
果たして、何が起きようとしているのか。そして、事態を収拾させることができるのか。
妖怪に鬼、神々のそして人間
の戦いが今始まろうとしている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-18 21:09:12
85463文字
会話率:45%
億万長者になった青年実業家が、ゲノム編集によって優れた人間を誕生させる。ブッダやキリストのような奇跡を起こせるその子は、ついには神と呼ばれる方々に出会うが、神とはいったい何者なのか?拒絶されるのか?神を超えるのか?
最終更新:2018-01-04 10:06:11
715文字
会話率:22%
少しオタの入った高校生、高野英二(たかのえいじ)は田舎の祖父の家で20年以上前の古いパソコンPC-9801を見つけた。
英二は昔のゲームをするために持って帰る。
起動チェックのために電源を入れたパソコンの中から幼女が現れた。
サンレ
イと名乗る幼女はパソコンの神様だという、神通力を使って転入してきたサンレイが巻き起こすドタバタした学園生活が始まる。
サンレイと過ごす内に英二の力が目覚め、それを狙って妖怪たちがやってくる。
サンレイの姉であるハチマルや妖怪山犬の少女、駄犬のガルルンに豆腐小僧やロボ娘たちも加わってお馬鹿な日常が加速していく……。
お馬鹿な日常系+妖怪退治物という感じで進んでいく物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-25 13:29:14
1062386文字
会話率:53%
主人公の鬼貫礼文は16才。父は破戒僧、母は鬼女。生まれも数奇なら育ちは地獄という、世に二人といない運命の持ち主です。彼は、父譲りの秘呪『八曜術』がために閻魔代行者(アンバサダー)に抜擢され、閻魔の孫娘、鏡花と共に人間界へと派遣されました。
もちろん、人間の地獄行鑑別のためです。(そして999人鑑別すれば、望みが一つ叶います)
その足場に選んだのは安養院学舎という、一風変わった高校。しかし、礼文と鏡花は早速、閻魔の代行能力を狙う悪鬼亡者に狙われることとなります。なにしろ、彼を思いのままにできたら、地獄行が回避できるのですから。
更に、舞い降りた天使『羽衣香音』や、閻魔に拒否られた怨霊『我樹浦』、神社の近所に住んで神通力を得た『火野猛』、その許嫁の座敷童『あにえっり』も加わり、学舎は毎日大騒動。
そして礼文は、使命である地獄行鑑別を通じて、少しずつ成長していくのです。
現在、第一部(全13回)です。
自ブログ(ヤフーブログ様)に重複投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-02 23:29:36
50913文字
会話率:24%
むかしむかし、あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでいました。彼らの元へと流れ着いた姫は、元気な男の子を産み落としました。そして男の子は、大きくなり……鬼との戦いに、身を投じることになったのです。
蛇神との子、京士郎は都からやっ
てきた志乃という少女とともに、旅に出る。
自分がやりたいことはなにか。できることはなにか。
圧倒的な力を持つ鬼との戦い、異能である神通力、そして不思議な御宝が旅を彩る。
これは人と異なりながら、人であろうとした少年の成長物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-12 18:01:19
99672文字
会話率:27%
昔、大江の山に巣食った悪鬼羅刹が現代に蘇っていた。しかしながら、過去の様な心躍る世界ではなくなっている事に落胆した毎日を送っていたのである。そんな退屈な日常が壊されたことから彼女の物語は、第二の人生は始まった。
異界の館にて怪力無双と名高
い彼女ですら「勝てない」と言わしめる彼は流浪の魔王である。
これは彼女――藤堂アリスと彼ルシフェリア・アークボルトが異世界を見聞しつつも、さまざまな人と出会い、そして強者を屠る物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-29 22:15:52
31706文字
会話率:36%
今からそう遠くない未来、人間社会を“アンチロイド”なる存在が闊歩していた。彼らはかつての人々の恐れを体現するかのように、生命を超越する力によって人類を凌駕していた。
“中学校”を卒業した雨宮透は、対アンチロイド部隊〈生身の刃〉の候補生
試験を受け、晴れて合格する。
彼の幼なじみ、安城由羽は狙撃の名手だ。雨宮の通う“神通高校”は由羽の父親が管理している。
弓月ハルは金色の髪をした、聡明な女の子。学校では雨宮、安城と同じチームを組む、頼れるお姉さん的存在だ。
彼ら三人の班長である飯島司、そして“勝利の女神”の名を持つアンドロイド達と共に、雨宮はこれから四年間、座学と演習の繰り返しの日々に身を投じることとなる。
はずだったが……
人類の統率、敵への復讐、そして「人工知能の致命的な欠陥」───突然現れた二つの組織は彼らの日常を、変えた。
戦いの先にある世界は……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-13 18:43:54
376478文字
会話率:45%