これは勇者が世界を救った2000年後の物語。
勇者歴2104年、4年前に起こった世界大戦の影響から各参戦国は疲弊しきっていた。
そんな中、参戦国の中の一つであるソール国は今もなお緊張状態にある、世界情勢を鑑みて史上初の男女問わずの騎士
学校入学者を募集する。
少女の身でありながら、頭ひとつ抜けた剣の才覚の持ち主である貴族の娘ネクス。
商人の娘であり、誰よりも頭が切れるミケッシュ。
そして誰よりも勇敢な少年リリベル。
そんな三人は募集に応えた、入学希望者だった。
学校のある王都エポロへと、列車に揺られながら同席した三人は、しかし、とある事件へと巻き込まれることになる。
「魔王様……」
そう呟く一匹の魔物によって。
────────
「こんなもんか?」
「何をやっている」
「おお! 旦那ぁ! 今あらすじを考えていたとこなんだよ!」
「……我々の計画のか?」
「そう! 最初は肝心だろ? 何が起きて何を生み出すのか、みんな知りたいと思うんだ!」
「お前の言っていることは相変わらずわからんな。皆とは……いつものあれか?」
「そう神様!!」
「悪趣味だな、お前の神は」
「そう言うなよ! 多分最後になるんだからさ!」
「そうだな」
「そうさ!!」
「行くぞ、候補者は絞れたとはいえ所詮は、的中率は実際に確かめないことにはわからん」
「旦那は心配性だなぁ、もう実質決まってんだろ?」
「予言や占いなど信頼できん」
「それ魔法使いのセリフって自覚ある?」
「当たり前だ私の流派は堅実でな」
「はは! そりゃよかった! じゃあそろそろ始めますか!」
「例の地点で全ては始まる」
「……帰れるかな」
「賭けになるな」
「……まぁいいさ! 利害は一致させてんだからな」
「お前の前向きさは見習いたいところだな」
「だろ?」
「では、行こう。魔王様のために」
「おー、大変ご立派なことで」
「本気だからな、世界のために」
「幸福のために?」
「そうだ」
「はぁ……そんじゃまぁせいぜい楽しもうぜ旦那、なんせ──」
「最後だから……か?」
「そういうこと」
─────────────
カケヨム様でも投稿中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-09 23:27:42
220626文字
会話率:37%
生まれついての美貌の持ち主であり、才能にも溢れる女性である草深奈緒が、ツイフェミに出会い、すべてを失っていく話。
最終更新:2025-01-08 18:18:06
15626文字
会話率:27%
アーシャ姫は怪力の持ち主で弓が得意。父王が第二夫人を迎えたことにより母親と田舎に暮らしていた。盗賊によって母が亡くなってからますます田舎に引きこもっていたアーシャだが、兄の結婚があるため城へ帰ることに。
城へ帰るアーシャに他国の騎士ジークが
専属の護衛につくことに。
そんなアーシャとジークのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-08 12:41:09
69584文字
会話率:47%
――この学園には、美少女四天王と呼ばれる美少女がいる。
そのうちの三人を射止め、ハーレムを形成していた学園一の人気者で完璧イケメン、須藤北斗。
彼は四天王最後の一人である一ノ瀬雫を狙っていたのだが……。
「絶対に逃したりしないから。どこ
にいようと、ね。ふふっ♡」
難攻不落な雫を助け、オトしたのはなんと――クラスのぼっち陰キャ、九条良介だった。
焦るイケメン君。彼には秘密があって……。
「――雫から手ェ引けよ。クソ陰キャ野郎が」
爽やかなイケメン君は、陰で女とヤリまくり、悪いことに手出しまくりのクズ野郎だった。
しかし、良介は実は北斗を軽く凌駕するほどの“最強スペック”の持ち主で、次々と北斗に言い寄っていた美少女四天王たちをオトしていき、そして――
「九条良介ッ! キサマァァァァァァァ!!!!」
「――うるせぇよ、クソ野郎」
裏の顔がヤバすぎるイケメン君を、隠れ最強スペック陰キャが正面から叩き潰していく、痛快ラブコメ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-04 20:00:00
195815文字
会話率:43%
他人に伝染する不幸の持ち主である俺-大貫 誠司、自転車に乗ればパンクをし、駅のトイレにはペーパーがなく、漫画家のサイン会に行けばその漫画家に心筋梗塞を起こさせる......そんな俺の前にある日現れた黒パーカのフードを目深に被った不審者が言
った。"始まる”と。俺の不幸が人類を審判する? 馬鹿げて大袈裟な、不幸から始まる物語。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-01-04 12:46:10
117226文字
会話率:68%
「それって、だせえよな。」
自信に満ちた口調でそう言い放つのは、高校1年生の凌央(りお)。185センチの長身にイケメンの顔立ち、明るい性格で誰からも好かれる人気者――そんな彼には、一つだけ絶対に許せないものがあった。それは「いじめ」。
凌
央は、自身の過酷な幼少期の経験から、「理不尽な奴らは絶対に許さない」という強い信念を持っている。「命の大切さ」を誰よりも知る彼は、どんな困難にも立ち向かい、美しく決着をつけることをポリシーとしている。
そんな凌央の隣にいるのは、冷静沈着な同級生紗菜(さな)。頭脳派で切れ者の彼女は、鋭い言葉で状況を冷静に見極め、時には凌央の無鉄砲な行動を止める役割を担う。
言葉は辛辣(しんらつ)だが、弱者を見捨てられない優しい心を持つ紗菜。凌央が唯一タジタジになる「どS」な性格の持ち主で、彼をフォローしながらも密かに惹かれていく。
二人はある日、学校で発生したいじめ問題に直面する。それは表向きには見えない、巧妙に隠された心理戦だった。
「だせえことしてんじゃねぇよ」
凌央の拳と紗菜の知恵が、隠された理不尽を暴き出す!
彼らが突きつけるのは「愚かな世界」への反撃の刃。そして二人はその過程で、愛情とは何か、信じることの意味とは何かを少しずつ学んでいく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-04 12:25:34
27499文字
会話率:32%
「この消しゴム君の?」高校に入学した楠木燕は、見知らぬ同級生梶原に話しかけられた。消しゴムのカバーにはイシイという名前が書いてある。しかし梶原曰く、同級生にイシイという名前がいないらしい。そこで友人である高梨と共に持ち主を探すことになった。
手がかりはカバーに書かれたイシイという名前のみ……。存在しないイシイ、カタカナの訳。謎が謎を呼んでいくこの消しゴムの持ち主を3人は見つけることができるのか……?!
ひょんなことから身の回りで起こる不思議な出来事に巻き込まれてしまう男子高校生達による青春ミステリー物語!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-03 17:33:16
67719文字
会話率:54%
ある日車に轢かれゲームの世界の悪役令嬢エリザベータ・アナールに転生した。
しかしわたくしは前世から、ストレスで便秘と下痢を繰り返し、尻穴をヒリつかせていた腸内環境の持ち主!
どうしてこの世界は昭和初期ほどの文明しかございませんの!?
ウォシュレットがないと、わたくしの尻穴は危機一髪でしてよ!
果たしてケツ末までエリザベータの尻穴は無事なのか?
※一応ラブコメです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-02 20:10:00
36587文字
会話率:63%
こんにちは、木谷天音です。
友人に勧められてmbtiを知ってからすっかりハマってしまいこの間、忘年会で上司たちにも診断してもらいました。
すると驚くべきことがっ!!
なんと、私の職場にはentpしかいなかったのです。
(か、かなり偏りす
ぎている笑)
前からなんか混沌としてるなーと感じていたこの職場。
これでようやく謎が解明できそうな気が……っ!
とにかく結果が面白すぎたのと、この心理機能ってやつを職場で活かせないかと考えた末に文章にしてみました!!
完全に持論になりますが皆様のご意見を聞かせていただけたら嬉しいです♪
そして数話に渡って更新する予定ですので最後までお付き合いいただけたら幸いです(>人<;)
流石に上司たちがこれを見てることはないだろう……。ふふっ(´∀`))
●mbtiとは?
心理学に基づき、心理機能の発達具合によって人間を分析する診断のこと。自己分析や人間関係の理解に役立つ。近年は脳科学でも大脳新皮質がタイプ毎に異なると言われているとかいないとか……。
●entpとは?
16の性格タイプのうち討論者と呼ばれる性格のタイプ。
『討論者は頭の回転が速い上に大胆な気質の持ち主で、迷わず現状に異議を唱えるタイプの人たち。それどころか相手が誰であっても、またどんな内容であっても、反対意見を述べることに躊躇しません。議論することが何よりも大好きで、賛否の分かれるトピックに会話が進めば進むほど、面白いと感じるタイプ』だそうです。
赤羽業くん(暗殺教室)やバイキンマン(それいけアンパンマン)のような性格もentpと言われているのだそう。
E……外交的な性格
N……直感を信じて進むタイプ
T……理論理屈大好き
P……計画立てるよりも「なるようになるさ」を重視
という要素から成る性格タイプのようです。
さぁ、そんなentp達が集いし職場を早速観察してみましょう!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 20:37:17
12789文字
会話率:21%
「あんたもういらないから、さっさと出て行きなさいよ」
【育成師】の天職を持つアロゼは、仲間の成長率を上昇させるスキルや万能な支援魔法を使い、勇者パーティーをたった三年で最高レベルに成長させた。その後、育成師のスキルはもう不要だと言われてパ
ーティーを追い出されてしまう。心が折れた彼は生まれ育った故郷でもある駆け出し冒険者の町に帰り、これからは目立たず静かに暮らしていこうと決意した。そして駆け出し冒険者に混じって細々と活動する中、ある日一人の少女がアロゼの自宅を訪ねてくる。
「育成師の力で私を強くしてください!」
駆け出し冒険者の少女は、成長が遅いせいでどこのパーティーからも門前払いをされていて、事情を知ったアロゼは仕方なく手助けをする。すると少女は規格外の才能の持ち主で、アロゼが少し手を貸しただけで勇者に匹敵するほど成長してしまった。それからアロゼのもとには桁違いの才能を持った駆け出し冒険者たちが集うようになり、伸び悩む彼女たちを助けているうちにアロゼの周りは最強戦力だらけに。そして彼は『はじまりの町の育て屋さん』として名前を知られていく。
一方でアロゼのおかげでレベルだけ急激に育った勇者たちは、戦闘技術が伴わないまま、彼の忠告も聞かずに魔王軍に挑んで壊滅状態に……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 00:00:00
586265文字
会話率:35%
妖精のような見た目の伯爵令嬢ヴィクトリアは、ある夜の舞踏会にて、貴族の令息に暗がりへと引きずり込まれる。
力では敵わず、絶体絶命!
誰か助けて!
心で叫んだとき、幻のように浮かんだのは、会ったこともない見知らぬ青年の姿だった。
長い金色の髪にアイスブルーの瞳を持つ、長身の騎士。よく体を鍛えていて、剣の腕も立ち、どんな時でも護衛対象を完璧に守り抜く鋼の意志の持ち主。
ヒースクリフ・ブルーイット。
彼の名前が、自然と頭に浮かぶ。
(ヒースクリフがいれば、こんなことにはならなかったのに!)
自分のものとも思えない感情が、溢れ出す。
そして思い出す。自分がかつて「ラルフ」という名前で、この国の王子であったこと。婚約者の公爵令嬢ナタリアに毒殺されて、命を落としたこと。ヒースクリフは、ラルフの護衛だった青年だ。
それは、過去ではなく、いまと同じ時代の出来事。現に、ナタリアはこの世界にも存在している。
ただし、ラルフはいない。
ラルフが生まれていない世界で、ラルフの記憶を持つヴィクトリアは、まだヒースクリフには出会っていなかった。
男に襲われたヴィクトリアは、無我夢中で叫ぶ。
「ヒースクリフ、『僕』はここだ! 助けて!」
そのとき、ふっと風が流れて、耳に馴染む懐かしい声が響いた。
※TS+逆行転生。ただし「元の自分」はいない世界で、ヒロインは女性として生まれ育ち、男性の記憶は希薄です。
(精神的BL要素と言えるほどの内容はありませんが、苦手な方はお気をつけください)
※他サイトでも公開しています。カクヨムコン参加予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 20:30:00
101865文字
会話率:25%
【まきぶろ様・琴子様企画 ヤンデレ推進委員会 参加作品】
生まれた時に「聖女」の器であると認定されたリーズロッテ。
強い魔力を持つ魔導士が生まれにくい時代に、先祖返りのその能力は大いに注目を集めたが……。
魔法が全く使えないばかりか、1
0歳を迎える前に体は成長を止めてしまった。
やがて輝く美貌の持ち主と言われ続けてきたものの、見た目は幼女のまま。
由緒正しき伯爵家の令嬢で「聖女」でありながらも、縁談はなく、婚約は妹に先を越されてしまう。
体が成長しないのは「魔法ではなく病気」と言われ、実家で幽閉される危険を感じるに至り、心機一転王都の寄宿学校に入学することに。
体は成長を止めても、心は15歳。外の世界に興味津々。
お目付役の目をかいくぐり、食事のためにとあるカフェを訪れる。
そのカウンターの隅で、「聖獣」と出会う。
「見た目は猫」でよくなついてくるので、仲を深めていくが……?
猫? 聖獣?
一方、「結婚した暁には何不自由なく過ごせる、生涯安泰優良物件」とまで言われていた妹の婚約相手が、なぜかリーズロッテにかまってきて……!?
※「王子様カフェにようこそ!〜秘密の姫君は腹黒王子に溺愛されています〜」のサイドストーリーですが、独立した作品としてお読み頂けます。本編では第二章で聖獣の正体が出てきます。
※他サイトにも掲載あり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 18:00:00
101273文字
会話率:29%
数年間ログインしていなかったSNSをなんとなく開いてみたら、その文字が目に飛び込んできた。
“ひまわりさんに会いたいです”
“今朝夢にひまわりさんが出てきて”
“久しぶりにあえて”
“夢だとわかっていたけどさめてほしくなくて”
“交わした
言葉をメモしている”
私はそのアカウントの持ち主の投稿を、過去へとさかのぼりはじめる。
※人の死に関する表現があります。苦手な方はご注意ください。
※フィクションです。
※他サイトにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-11 06:15:09
5115文字
会話率:0%
機動大戰ライデンシャフト~異世界で巨大ロボットに乗ることになりました~
第一章 異世界で巨大ロボットに乗ることになりました(公開済)
異世界転生に憧れる
ぼっちアラサーの主人公(ヒビノタツヤ)
ついに念願かなって異世界転生。
しかし、
喜ぶヒビノタツヤを
待ち受けているのは………。
魔法、ファンタジー、巨大ロボット!?
転生先の自分の身体は、
病み上がりの少年なうえ隻眼。
身体の持ち主だった少年リゼル・ティターニアの
意識は残っているし、
手に入れたスキルは、
聞いたことのないモノばかり。
異世界で無双してモテたいと
思っていたのに……、
少年になったヒビノタツヤは自分の住む村を守るため、
巨大ロボットに乗り込む。
身体の持ち主リゼル・ティターニアと協力しながら、
巨大な敵に立ち向かう。
車の免許すらもってない男ヒビノタツヤは、果たして巨大ロボットを操縦できるのか!?
◎ロボット物の一大テーマである「主人公がロボットの操縦スキル(超絶テク)をいかにして手にするのか?」をテーマに描きました…!
◎主人公が巨大ロボ(ライデンシャフト)を操縦するまで”長尺”ですが、お付き合いいただければ幸いです。
※ロボット物ですがSFかといわれると純粋なSFではないので、異世界転生のジャンルにおかせていただきます。ロボット物のジャンルがないのがつらいところです…
登場機体のイラストあります!
挿絵、イラストもあり!
その後の展開
第2章
軍紀裁判編(随時公開)
第3章
特別試験編(未公開)
第4章
アルレオン軍学校編(未公開+鋭意制作中!)
◎イラストの女の子やパイロット候補生達が出てきます!
もっと早くだしたかったけど、しっかり描き込んだら中々でてこない事に…
※ノベルアッププラスにも掲載中
※イラストは全てⒸnikobear
※イラストの無断使用、2次使用は固く禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 20:30:00
322582文字
会話率:19%
死んでしまった俺が目を覚ますと、そこは異世界で、違う身体に憑依していた。
え、なんで?と思うのも束の間、王様から勇者となって魔王の元へ向かってほしいと頼まれる。
正義感で依頼を引き受け、さあ頑張るぞ!と意気込んだはいいものの…。
身体を返せ!と持ち主の【殺人鬼】が頭の中で延々騒ぎ立てる。
もしかして俺、ずっとこの声と暮らさなきゃなんないの…?
色々悩みごとは多いけど、目指すべき目的はただ一つ!
頼れる仲間と世界を旅して悪を打ち払い、立派な勇者として、この世界を救うんだ!
…そんなお話。
※毎週水曜0時に更新中
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 00:00:00
1758802文字
会話率:25%
普段はふざけているが本気を出せば頼りになる、怪異や神々からモテる魅力を持つ男子高校生の夏桜恵一(なざくら けいいち)。
『祓屋』という組織で働く明るくて前向きな性格の持ち主だが怖いものは苦手という弱い一面を持つ女子高校生の鳴間紗彩(なりま
さあや)。
冷静な判断力を持ち、武器や科学文明に対しては異常な程の好奇心を持つ男子高校生の西園寺神楽(さいおんじ かぐら)の三人はあるきっかけでシェアハウス生活を送っていた。
しかし、天界の頂点に君臨する創造の女神・エマが突如として三人の前に現れると世界を救う手助けをしてほしいと告げられる。
こうして、戦う宿命を背負うことになった恵一達は協力して世界の謎に迫っていくのだった。
・戦闘などがある
・登場キャラが多い
・闇鍋要素あり
・センシティブな内容小あり
・ジャンルが多い
・目指すは書籍化
読者にはわかりやすく物語を理解してもらえるよう頑張ります!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 11:26:59
4439文字
会話率:42%
何かの意思によって異世界に幼子として転生?させられたトラウマを持った現代人。転生の際、その身体は『肉体性能』が初期値のまま固定される呪いをかけられていた。訝しんだ現代人だったが持ち主の魂の世話でそれどころではなかった。成長してその違和感に気
がつくこととなる。どれだけ魔術を使っても体内魔力を消費している様子が見られず、魔力の総量を上回らない魔術であればいくらでも使えること恐怖する。そんな折、呪いを掛けたであろう奴らによって、持ち主の魂が昏睡してしまうことになる。代わりに出張った現代人はリトとして学園生活を代行することになる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-28 21:10:50
35070文字
会話率:66%
【この作品は拙作「婚約解消なんて彼女にとっては些細な出来事」の続編となっております。前作もご一読いただければ幸いです】私、「傾国の美尻」の持ち主ナーダレイ・ジルバには親友、ミンミことミンナザータ・ハリージャ嬢がいる。彼女には双子の兄がいてミ
ンミと同じく希代の天才なのだが、「変人の人嫌い」であるらしい。世間と違うことを変人と呼ぶのであれば、「その通り」と力強く同意したいと思う。その変人ぶりが原因で、ずいぶん昔に婚約解消したとか。いや、べつに、あの方がなんと呼ばれていようと、気になんかなりませんってば。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-28 20:00:00
5298文字
会話率:52%
王太子に突然の婚約破棄を突き付けられた伯爵令嬢シャロット。
彼女は雪だるま(雪人形)遊びばかりしている、おぞましい風貌の持ち主ではあったが「雪の女神」と讃えられていた。
だが、その彼女が実は国を亡ぼす「雪の魔女」だと実の妹が訴えて、断罪が始
まった。
シャロットの本当の正体とは!?
雪だるまはただの雪だるまなのか!?
神に溺愛され、魔法を掛けられたた少女の物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-28 12:30:14
8042文字
会話率:35%
誰にでも優しく、親切。そんな王道ヒロイン的な性格の持ち主は、実際にはめちゃくちゃ苦労するんじゃないか……? 王立学院に編入してきたフィオナは、元来の優しい性格が災いし、勘違い男ホイホイと化していた。そんなフィオナに、ロザリンドは現実を生き抜
く上での教訓を与える。果たして、最後、フィオナは無事に勘違い男にがつんと言うことができるのか……?
かなりのゆるふわ設定&ご都合主義です。予めご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-26 07:10:00
7257文字
会話率:46%
魔法使いの名家に生まれたクロム・ジーヴェストは、生まれつき魔力を全く持たずに生まれてしまった。
クロムは幼い頃からせめて剣を扱えるようになろうと努力したが、この世界では剣士ですら魔力を扱えなければ、まともに戦う事ができない。
それ故に
幼いころから冷遇され、ついに父親から家を追い出されることになってしまう。
同じく厄介物だった、持ち主を呪い殺すと恐れられている妖刀を一振りだけ与えられて……
「……あれ、生きてる?」
しかし何故か妖刀はクロムを呪い殺せず、しかも妖刀の力を引き出して今まで斬ることが出来なかったモノを斬る力を得るに至った。
そして始まる、クロムの逆転劇。
もとより剣の才能に満ち溢れていたクロムは、妖刀の力を借りながら次々と強敵を打ち倒していく。
これは魔法使いになれなかった少年が、呪われた刀と共に成り上がる物語。
やがて世界最強の剣士を名乗る男の英雄譚である。
※この物語は第1部完結分(14万文字程度)を書き切った段階で投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-25 20:05:53
174117文字
会話率:34%
交通事故で命を落とした坂巻裕也は、強靭な魂の持ち主だった。そのせいで女神に目を付けられた裕也はありったけのチート加護を詰め込まれて異世界を転々とすることになった。ある時は魔王を、ある時は竜王を、ある時は邪神を。
女神に言われるがままにその
世界の最大の敵を次々と討ち滅ぼしていった裕也は気が付けばおっさんになっており、すっかり疲れ果ててしまっていた。そこで裕也は異世界を巡った知識と経験と有り余るチート加護を駆使して女神を欺き、かつて自分が救った異世界へと逃亡する。
そこで彼は最強の力を活かしてのんびりスローライフを志そうとするのだが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-26 19:54:35
10415文字
会話率:29%
婚約者の王子・マティアスが聖女との浮気をしたことにより、ヘルディナは一方的に婚約破棄を言い渡される。
聖女を虐めたというありもしない罪を被せられ、ヘルディナに言い渡された罰は――荒くれ者で溢れるギルド『ブラッディ・ベア』の管理。
しかし
そのギルドこそ、ヘルディナが趣味で管理していたギルドなのであった。
ヘルディナがギルドのとある依頼をこなしていると、今までに出会ったことのない清らかで美しい魔力の持ち主に出会うが、それはまさかのオーク族の男で……?
初めて愛を知った公爵令嬢・ヘルディナは、愛するオークのウルリク、そして大切なギルドの家族や様々な種族が平和に暮らせる未来のために、規格外な力を振るう!
掲載サイト:アルファポリス様、小説家になろう様折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-25 15:03:51
26278文字
会話率:31%