※1エピソードあたり1500~2000文字を目安に執筆していきます。文庫本見開き2ページくらいで1話です。
なぜか周りから悩みごとを持ち込まれる僕、上川善人は、片想い相手の古瀬さんから恋愛相談を受けてしまう。告白するまえに失恋してしまい、
落ち込んだ僕は自分を慰めるため通販でフィギュアを買う。お急ぎ便で頼んだからすぐに届いたはいいんだけど、なぜか会ったことのない可愛い子も一緒についてきて──?
のほほん系無自覚テロリスト年上彼女と「いいひと」主人公が紡ぐラブコメディ、隙間時間に是非どうぞ!
この作品は「カクヨム」(https://kakuyomu.jp/works/1177354054893141705)にも掲載しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-16 08:50:08
246552文字
会話率:47%
ーなんか幼馴染が俺が居ないと泣き止まないらしいんですが!?ー
転んだら泣く。怒られたら泣く。貯めたお風呂が水だったら泣く。お弁当にピーマンが入ってたら泣く。とりあえず何でもかんでも泣く幼馴染とそれを慰める俺の物語。
最終更新:2020-07-04 16:02:52
5804文字
会話率:44%
主人公の木立 松葉は学生時代の同級生に10年間片思いをしていたが、失恋してしまう。
落ち込んでいた松葉は偶然出会った青年、奏に出会い、彼の取材に協力することに。
奏は恋愛小説を書くために話を聞きたいのだという。
松葉を慰めるように良き友人と
して振舞う彼だが、時折何かを考えているような素振りをみせる。
不思議な青年の魅力に松葉は惹かれていく。
【掲載サイト】
この小説は以下のサイトで公開しています。
★ アルファポリス ★ https://ncode.syosetu.com/n8330ga/(外部リンク公開)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-21 20:08:35
32394文字
会話率:29%
【2020年5月27日フェアリーキス様より書籍版刊行予定/詳細は活動報告にて】
愛息が失踪し、悲しみに暮れる女王。女だけの騎士団に所属する男装の騎士ユディトは、女王を慰めるために何かできないかと思い悩んでいた。
ある日のこと、ユディトは女王
の私室に呼び出される。
「あなたに頼みがあります」「何なりと。このユディト、陛下の御為なら何でも致します」「子供を産んでくれませんか」「は!?」
女王が言うにはこうである。自分にはもう息子がいない。このままでは王位継承者がいなくなってしまう。そこで白羽の矢が当たったのが女王の甥にして王家唯一の男性となったアルヴィンだ。しかし彼は事情があって王位を継承できない。女王は彼に息子を作らせてその子を養子に迎えようと考えた。
「そこで、あなたに産んでほしいのです」
――ユディトの純潔と忠誠心を天秤にかけた戦いの日々は、こうして幕を切られた。
※やたら過激な発言が飛び交いますが、ヒロインの純潔は最終回の新婚初夜(ブラックアウトでカット済み)まで守られますので全年齢対象として安心してお読みください。
※カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-16 21:00:11
131712文字
会話率:37%
物語ではなく、評論文です。
私が一人になりたいなと思っていた時に、ふと自分を慰めるような感じで思ったことを書きました。
最終更新:2020-05-06 12:53:36
795文字
会話率:0%
『ぼくを葬る その他の詩』という詩集から、夜に関する詩だけ集めて、詩集に編んでみました。夜への偏愛と不眠の痛み、それらを慰める鎮静剤としての、個人的なアンソロジーです。
この作品は「カクヨム」、「novel days」にも掲載しています。
他サイトでは200字以下の詩も掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-14 02:06:33
4876文字
会話率:0%
あらすじ800字以内
名門家に生まれた女は、令嬢である。この家は代々16歳になると、王子の花嫁候補として参加する権利を得られる。
世界には名門候補が10ある。
コンテストにやってきた女は、聞いてしまう。第2王子が第1王子に自分のことを
悪役令嬢だと言っていることを。
コンテストは終わり、第1王子からは見向きもされずにいた女を、第2王子が慰める。悪役令嬢になって第1王子に仕返ししようと考える。
第1王子に女が奪われないための第2王子の策略であった。
本当は女が、悪役令嬢でないと気付いた第1王子は女に、晴れて婚約を申し込む。女はその申し出を受ける。
しかし、第2王子の策略により、第1王子は悪い魔女によって、動物になる呪いをかけられる。
第1王子が姿を消して傷心の女に、第2王子は婚約を申し込み、女はこれを受ける。
初夜。第1王子の遺書とも取れる手紙を読んだ女は真実を知る。
もはや用なしと判断した第2王子から婚約破棄を叩きつけられた女は、逆婚約破棄を叩きつけて、城を飛び出す。
第1王子は動物の姿で、城を去った女を追いかける。
女は動物が第1王子だとは露知らず。
女は、魔法使いのおばあさんに育てられ、魔法を覚えた。修行中 動物が第1王子だとわかる。
そして治療院を開業。
パートナーにかけられた呪いを解くため奮闘。
森には動物が住んでいる。
動物たちで、人間たちがブーム。
でも、お金が必要。
町に現れたら、一大事。
女の下で働く。
動物園を開く。
火災、住み処を追われる。王国の仕業。
女は、復讐を誓い、魔王と結託。動物たちを育成して勇者と敵対する。
私は、1年中 毎夜毎夜おそわれる(夢のなかで苦しめられる)。
これは、血気盛んな女が城で王子に逆婚約破棄し、そのまま森に行ったら狼に襲われ、死を覚悟したら魔女に拾われ魔法を覚え、その能力を活かして治療院を開業し人助けをしてなんとも幸せな生活を送りパートナーの呪いを解いてハッピーエンドになる物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-01 20:35:03
210文字
会話率:65%
あらすじ800字以内
名門家に生まれた女は、令嬢である。この家は代々16歳になると、王子の花嫁候補として参加する権利を得られる。
世界には名門候補が10ある。
コンテストにやってきた女は、聞いてしまう。第2王子が第1王子に自分のことを
悪役令嬢だと言っていることを。
コンテストは終わり、第1王子からは見向きもされずにいた女を、第2王子が慰める。悪役令嬢になって第1王子に仕返ししようと考える。
第1王子に女が奪われないための第2王子の策略であった。
本当は女が、悪役令嬢でないと気付いた第1王子は女に、晴れて婚約を申し込む。女はその申し出を受ける。
しかし、第2王子の策略により、第1王子は悪い魔女によって、動物になる呪いをかけられる。
第1王子が姿を消して傷心の女に、第2王子は婚約を申し込み、女はこれを受ける。
初夜。第1王子の遺書とも取れる手紙を読んだ女は真実を知る。
もはや用なしと判断した第2王子から婚約破棄を叩きつけられた女は、逆婚約破棄を叩きつけて、城を飛び出す。
第1王子は動物の姿で、城を去った女を追いかける。
女は動物が第1王子だとは露知らず。
女は、魔法使いのおばあさんに育てられ、魔法を覚えた。修行中 動物が第1王子だとわかる。
女は、悪役令嬢である。身分を隠して、悪役令嬢を養成する学園に入学する。かけられた呪いを解くためには、理事長の協力が必要不可欠。
女は学んだ魔法を駆使する。次第に友だちができ、仲間も増えて行くなかで、勉学を学び部活をし、青春を謳歌する。魔王の使者が学園を襲う。魔王の存在を脅かす古代魔法の使い手がこの学園に潜んでいるという。
逃げ延び一命を取り留めた女は、学園内にいるという古代魔法の使い手を探す。
学園に100年伝わる9不思議を追9(求)することで本当の理事長の姿を垣間見る。
これは、悪役令嬢の女が、学園に行き、学んだ魔法で、人助けをして、パートナーの呪いを解いてハッピーエンドになる物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-01 18:50:25
1181文字
会話率:27%
『孤高の30才、御何矢流夫(おなにやるお)は己の手でちんぼうを慰めることに飽きていた。
「童貞は守るためにある」と間違った方向へ童貞を拗らせたため彼女もできたことがなく、S〇Xなんて夢のまた夢だった。そんな彼は「おかず」探しに毎日を費やして
いた...
「なんやこれ」
ある日『オナホール』と呼ばれる謎のおもちゃを見つける。
大人のおもちゃとして世に知れ渡っているらしいが、なんだこのおぞましくも奇妙な造形は。赤を主体としたその個体には白のボーダーラインが5つほど奇麗に列をなしている。一見、観賞用の置物の様にも見えるが、カップの底には貯金箱のような蓋で封をされている。矢流夫はネットの説明文をなんども読み返した。
『ぱかっ』
蓋を開けると、まるで底の知れない奈落のような穴が待ち受けていた。
「な...なんやこれ」
どうやらここに自分のなにを入れるらしい。
「嘘だろおい...」
矢流夫は絶望した。そんなの命がいくつあっても足りへん。
だがこの機を逃してしまったら一生後悔するだろう、とどこかで理解していた自分がいた。
「くそっ...すまない...我が息子よ!!」
赤いおもちゃを両手に掲げる。
「うおぉぉぉぉぉっ!! いっっけええぇぇえ!!!」
『ジュポ』
「あかん、きもちいぃ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
すみません、嘘です。
そんな話ではありません。
ふざけたタイトルをしていますが、本編でオナホール要素は、1%もありません。(たぶん)
健全な物語です。(うん、たぶん...)
本編では、主人公である神楽坂結城(かぐらざかゆうき)を軸に、少年少女の日常に潜む謎を解き明かしていくようなストーリーになっております。
あまり話の内容について書きすぎると、気づかないうちにネタバレしかねないので、あらすじなどは控えさせていただきます。(本当は、あらすじが書けないだけ)
ゆる~く、連載していくつもりなので、ゆる~く、気ままにご覧になっていただければ、こちらとしてもうれしい限りです。
また、誤字脱字が見つかりましたら連絡してくれると、こちらとしては大変助かります!
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-14 18:43:54
49284文字
会話率:26%
平日朝の夜明け前。
今日も今日とてぱちぱちと、三軒長屋に響く音。
久石 実夕は今日も書く。
叶わぬ恋を慰める、儚き夢を、紡ぐため。
──、それは、ぬるま湯に浸かる彼女のある朝。
覚めるにはまだ早い、夢のひとかけらのお話。
最終更新:2020-02-14 01:02:37
7227文字
会話率:42%
主人公、由井とその彼女、京子の2人がイチャイチャするだけの物語。
付き合ってる状態からのスタートで、寝る時のイチャイチャ、起きた時のイチャイチャ、慰める時のイチャイチャなど些細な日常を甘さ120%で書く。
非モテを拗らせたら妄想が止まらね
ぇ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-30 11:11:25
985文字
会話率:76%
資産を浪費し妻に捨てられ、息子には下働きをさせ、ワインで自分を慰める怠惰な生活をする自称下級貴族のバレアス男爵が下克上を目指し横領・暗殺計画・官給品を盗賊に横流ししていたことが王族にバレ、裁かれそうになりその罪を長男の息子に擦り付けた更にそ
の長男の息子は顔のよく似ている主人公に嘆願し自分がやったと代わりに名乗り出てくれその代わりに父バレアスの下克上が成功した暁にはいかなる報酬をも約束した
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-22 03:56:10
5000文字
会話率:90%
小学5年生の頃、私は好きになった同じクラスメイトの女の子がいて、人生で初めて告白するが、予想もしない結末になってしまう。それから数ヶ月後に別のクラスの女の子と出会う。その女の子は私の友達が好きだということで、応援してほしいと言われるのだが、
私の友達と結ばれることはなかった。私は暗くなっていたその女の子を慰めるために、面白いことをして笑わせたりしているうちに、今度は私がその女の子に好意を持ってしまう。悩んでいた私はその女の子の友達に相談して、告白することになるのだが、どうなってしまうのだろうか!?そして再び予想できなかった結末が待っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-21 06:13:50
6522文字
会話率:59%
「僕は孤独が好きだ」
滝川ハルトはただの孤独な高校生だった。これは、決して陰キャの自分を慰める言葉ではない。彼は、自ら望んで孤独になることを選んだのだ。その方が、自分の実益になると信じて……。
その信念から、彼は孤独を共有する組織を
作った。その名も、アイソレーションサークル。賛同者は続々と集まり、総ては彼の思い通りになっていった。
そう、かの有名な哲学者ソクラテス。その歴史的英雄の思想を持つモノが現れるまでは……。
これは、孤独の本質を問う、二人の男女の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-27 20:11:15
13400文字
会話率:47%
魔物討伐の怪我が元で病床にある女騎士エステルは、親の決めた許嫁がいたが婚約破棄される。
元許嫁は妹の夫となり、傷心の日々を送るエステルを慰めるのは古代遺物の魔道式機械人形のレオだった。
しかしレオには誰も知らない秘密があって……。2019.
6.9.本編完結済
番外編「蒼銀の大狼」「癒しの調べ」を掲載しました。
アルファポリスにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-14 18:15:34
71941文字
会話率:35%
ちょっと悲しい現日本の高校生一ノ瀬フミヤが送る高校生活は少しひどかった、しかしそこには彼を慰めるような癒すような存在幸村雪がいた。彼はその生活に満足していたんだよ。けどそんな彼は彼女の秘密を知らなかったために、ある騒動に巻き込まれ、刀を愛
するものばかりの世界で生まれ変わってしまった。さぁこれから彼にどんなことが待っているのか、そして、雪はどうなってしまうのか。中世風異世界転生物語が今始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-08 19:47:17
2550文字
会話率:56%
──父さんって呼んでもいいですか?
外伝シリーズ第二段。
第一作「天使は瞳を閉じて」から十年後……。
ヴィヴィアンの魂を救う為、ハデスに課された十三の苦役をローレンスはこなしていた。
最後の苦役は「見習いの教育」。
母を苦役に取られ十
年もの間、教育者不在の為に放置されたタナトス神アメリアの教育を最後の苦役として果たす事になる。
文化が遅れた田舎の島で、人の間でのんびりと育ったアメリアは何処かずれていた。彼女の突飛な行動に悩まされ笑わされ、ローレンスは最後の苦役を楽しみつつ務める。
しかし懐いているもののアメリアは何処かよそよそしく心の奥までは開かない。それもその筈、彼女はローレンスの実の娘であった。
ハデスに「実の娘であるとローレンスに言ってはならない」と厳命された彼女は一年以内に父が自分を実子であると気付かなければ存在を滅される。
「子供が居ない」と言いつつ、落ち込んだ時に優しく慰める父ローレンスにアメリアは複雑な感情を抱いていた。
果たしてアメリアにはローレンスを「父さん」と心から呼べる日が来るのだろうか。
三章構成 全二十三節。
五月七日(火)18時より一節ずつ公開。
*外伝なのでランゲルハンス島奇譚シリーズをご覧になっていなくとも楽しめます。
しかし
(改訂版)ランゲルハンス島奇譚(1)「天使は瞳を閉じて」https://ncode.syosetu.com/n9047dt/
の読後にご覧になるとより楽しめます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-29 18:00:00
131880文字
会話率:36%
目が覚めて、裸で私を抱きしめながら寝ている相手は・・・。クールで社内でもかなりもてる男なのに好きな子から身を引いて、恋の応援をしていた彼を慰めるつもりで飲みに行ったのに。一夜を共にして、今目の前にいる彼は昨日までの後輩とはまるで別人?
「
君が好きだから嘘をつく」のside storyで、第54部分の続きがこのお話になります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-12 00:00:00
66107文字
会話率:35%
あの日、さくらが満開になった日
中庭で一人、桜吹雪のなかにいるあなたに恋を為ました
次の日よすれ違った時のこんにちはという声が、とてもすんで綺麗でした
おばあさんを励ますあなたに僕は勇気を貰いました
泣いている子供を慰める優しさに心が打たれ
ました
ふと、病室を覗いたときの笑顔が、僕は忘れれずにいます
「あなたが好きです」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-07 21:43:12
1750文字
会話率:32%
嘉靖《カチョン》十五(一五三六)年、陰暦十一月。
時の世子《セジャ》イ・ホの側室選びである、後宮揀擇《フグンカンテク》に参加したユン・イノは、側室最高位・良娣《ヤンジェ》として入宮する。
現王妃の姪という縁故から、反対する臣下もあ
り、一時は入宮も危ぶまれたが、無事に初夜を迎えた。
だが、肝心の世子からは、「妹以上には思えない」とはっきり告げられる。
失意の日々を送るイノを慰めるのは、王妃である叔母と、幼い従弟妹《いとこ》たちとのひと時だった。
そんな折、イノの入宮に際して企みを持っていた叔父・ウォニョンから、とんでもないことを頼まれて……!?
※この物語は、朝鮮王朝時代の史実を元にしたフィクションです。
実在の人物、地名などが登場しますが、一切関わりはありません。
※『ヤンジェ』の『ジェ』の字は、女偏に弟と書きます。環境依拠の漢字ですので、表記されない場合もあるかも知れません。ご容赦下さい。
※エブリスタにも同時掲載しています。
執筆期間:2018.09.18.~09.20.折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-03 18:15:20
7841文字
会話率:35%
会社で働くことに意義を見いだせない大垣幹人は、なかなか職場馴染めない同期の浜岡を眺めて自分を慰めるばかりだった。
ある日、ネットで目にしたブログ運営でお金と自由を手に入れようと試み、そこで小さな小さな成功を収めるのだが――
社会人初心者の
男が若干痛い目を見る話です。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-01 13:01:28
19144文字
会話率:42%