いじめられっ子の滝沢悠太はある日、クラスメイトの天城アイに助けられる。それ以来、学園のマドンナであるアイに身分差を厭わずアプローチを始める悠太。
その裏にはクラスのぼっち、小林龍がいた。彼が趣味のネットサーフィンで見つけたスレッドは、何と悠
太が恋愛相談のために建てたものだったのだ。
初めは悪ノリで悠太を焚き付けていた龍とネットの住民たちであったが、悠太の行動は彼らの予想を超えて徐々にエスカレートしていく。
悠太の暴走を止めるため、インターネットと現実の両面で動き始める龍。その中で龍はそれまで口も聞いたことのなかったクラスメイトたちと交流せざるを得なくなってしまう。
ぼっちは、いじめられっ子の暴走を食い止め学園のマドンナを救うことができるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-06 05:19:43
10891文字
会話率:50%
東京大学を卒業し、一流企業に就職していた佐藤廉。しかし、昔からのコミ症でうまく仕事に乗り出せず、彼女も生まれて一度もできたことがない。いつものようにネットサーフィンをしていた、そんなとき「女子高生に完全になりきりませんか」という応募を見た。
なんなんだ?とのぞいて見たらストレートの黒髪で自分好みの清楚な女子高生らしき写真があった。酒がはいっていたこともありちょっとした物心なのかすぐに応募してみたら後日選考に選ばれたと連絡がきた。いざ待ち合わせに行っみたら写真のとおりの女子高生が!すると女子高生はあなたの体と私の体を交換しましょうと言った。なんなんだ理解ができなかったが彼女と手を繋いだ瞬間自分の体が女子高生の体と入れ替わっている!その後彼女の高校に通うことになったが...如何にかどうなるか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-01 15:18:36
10320文字
会話率:75%
絵を描くことしかできないジョブ【絵師】に選ばれたピガロは、仲間たちから役立たず扱いされてパーティーを追放されてしまう。独りになった彼はさらに不幸に巻きこまれて死んでしまうのだが、絶命する瞬間に前世を思い出す。ネットサーフィンをしている最中
、とある一度見たら死ぬ画像を見たことで本当に死んでしまった。なんとかして生き返ったピガロは【絵師】の力によって画像を現世に再現したことで、どんな生物でも絵を見せるだけで殺せるようになった。剣も振るえず魔法もろくに使えず冒険者として失格の烙印を押されたはずの少年は、いつしかその頂点へと成り上がる。一方、ピガロを追放したパーティーは凋落の道を下っていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-12 00:00:00
138560文字
会話率:46%
@eletona_noveles
↑にて更新情報など流しております。
ぜひ、フォローしてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー///
主人公ーーー神林一輝はその夜、スマホでネットサーフィンをしていたところ不可抗力で闇サイトに
アクセスしてしまい、唐突な契約を結ばれてしまう。悪徳商法に引っかかった一輝はショックのあまり気を失う。翌朝、目を覚ますと部屋にソレを見つける。ソレーーーつまりは闇サイトの中で見かけたエルフの少女だった。意図せず、闇サイトからエルフを召喚してしまった一輝は、混乱の中、フル回転させた脳味噌で一つの決断を下しす。「そうだ、俺の嫁にしよう」かくして、平々凡々な高校生神林一輝と召喚奴隷エルフとの、どうしようもなく上手くいかない前途多難な学園ラブコメが始まるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-18 05:13:01
50379文字
会話率:23%
僕は、ネットを回遊していて、あるネット上でしか知らない人を思い出した――
ふと、思い出す人っていませんか?
現実の人でも、ネットの向こうのあったことが無い人でも。
そんなふとした瞬間を切り取ったショートショートです。
最終更新:2020-10-10 01:17:43
1808文字
会話率:3%
「一回たった数秒のスゴ技で、インターネットがもっと楽しく!?」
こんにちは。ネットサーフィンをしている時に、見たくないものを見てしまったという経験がありませんか? そんな時は『ブラウザバック』をしましょう!
なんだか難しそう? そんな
ことはありません! この講座を読めば、たぶん恐らくきっと、少なくともひとりでネットサーフィンをするのに十分な程度にはブラウザバックができるようになると思います!
さぁ、今すぐこの講座を読んで、ブラウザバックを使いこなせるようになりましょう!
※注意※
・まずはタグをよく見て下さい。
・内容がかなりしょうもないです。絶対に期待しないで下さい。
・この講座は顔文字を使用した台本形式で進みます。そのため、横書き表示で読むことをお勧めします。
・この講座は「Windows」の「パソコン」を利用している方向けに書いたものです。Macのパソコンや、スマホなどを使って見ている方には恐らくあまり参考にならないと思われます。
・この講座内の解説で使われるキーボードは作者のパソコンのキー配置を基準にして書いています。
・この講座を読んだことで発生したいかなるトラブル・損害等に対し、作者は一切の責任を負いません。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-09 20:35:22
2209文字
会話率:84%
コーヒーと潮の香りがする、トイレが近くなるラブコメです。高校生になり鎌倉に引っ越してきたばかりの少年『ソソグ』。彼は趣味のカフェ巡りの最中に尿意に襲われていた。必死に海沿いを自転車で走ると、サーフィンの練習をしている女の子を見つける。トイレ
の場所を聞こうとするがその瞬間、盛大にもらしてしまった。『ナミ』と名乗ったひとつ年上の小さな女の子は、引いたりせずソソグを助けてくれる。ナミは『サーフィンショップの娘なのにサーフィンができない』という秘密があり、今は秘密の練習の最中だったという。ひょんなことから秘密を共有することになってしまった。それからナミはソソグを自分のお店のバイトに誘う。ソソグはサーフィンショップでコーヒーを淹れることになった。お店のナミや店主、常連たちとの交流で、ソソグはコーヒーを淹れることについて真剣に取り組み始める。完結後は新人賞に投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-16 12:00:00
102167文字
会話率:29%
「知らない世界は割りと近くにある」
ロシアからわざわざサーフィンをするためにやってきたという少女『ソーニャ』 元ウェブ小説化『オサム』はソーニャの面倒を見ることになった。
それを知ったオサムの幼馴染『優里亜』、サーフショップの店員『奈美』
、オサムの大ファン『理衣』、オサムの元担当編集者『静佳』たちがオサムをめぐり湘南ラブコメの波に乗る。
この作品は投稿サイト『カクヨム』にも合わせて連載されています。投稿サイトの体裁に合わせて編集しているため若干の違いはありますが、同じ内容のものです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-21 12:24:46
136933文字
会話率:50%
19歳の汚れた日本男児、多田野繋(ただの つなぎ)。幼少期からミリオタの親に囲まれて育ったソイツは、若りしある日に書籍を通して知った『パンジャンドラム』を筆頭とするロマン兵器を見て、闇堕ち。それ以来、まだ見ぬそれを求めひたすらネットサーフ
ィンに費やす、非常に堕落した毎日を送っていた。
毎日がロマン兵器、ロマン兵器。カップ麺をすすり、ネットを開いて、GO TO BEDの日々を送っていたある日の事だった。神はお怒りになられたのか、はたまた何か考えがあってか……兎にも角にも、彼はアのつく合衆国が秘密裏に開発、そして試験運用を開始していた衛星兵器『神の杖』の誤作動により発射された、その一発が小型戦術核に匹敵すると言われるタングステン弾頭により、自宅の存在した街もろとも吹き飛ばされてしまう。
死んだことを認知する前に、彼は一面どこを見ても木、木、木と言うわけのわからない状況下に一人放置プレイ。更には、『パんンジャンドラム』はもちろんのこと、『80cm列車砲ドーラ&グスタフ』に『XF5U』、果てには『フォークト博士』に『兵員』、『建築物』と言った物を《実体化》出来る、一国家もびっくりの現代のチートツール……その名も『Pad』を偶然拾ってしまう。
そこから彼は、『鬼に金棒』……いや、『英国人に紅茶』と言わんばかりの勢いで、『Ka-50』でテロリストともわからない集団を蹂躙したりだとか、倫理観も何もかも忘れたりして、彼の理想である『ロマン兵器の実戦投入、運用、活躍』の三拍子を叶えるため、その世界を混沌へと導いていく——折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-09 15:39:56
69579文字
会話率:32%
森浜 都仁、本日35歳。だが、独身。
誕生日? 何それ美味しいの状態の会社員。
「趣味は?」「(ネット)サーフィンです」
たとえ誕生日だろうと、仕事に行き、いつも通りの生活が待ち受けている。そう思っていた郁仁だったが……
「……そろそろ
仕事でも辞めて、のんびりしたいな……」
「な、なんだこれ!?」「きゃああっ!!」「こ、これは噂の異世界転移ですぞ!?」「……これは予想外」
通勤途中ですれ違った直後、そう叫ぶ高校生たちに気付き振り返ると地面に魔法陣が!
……あれ、これ俺も入ってね?
そう気付いたときには時既に遅し。
飛ばされた先は何と異世界。
剣と魔法の世界という、なんとも心躍る世界である。
「勇者様……どうかこの国をお救いください……って、誰です貴方は?」
「いや、あなたこそどちら様ですかね?」
気を取り直して、皆で【戦闘クラス】を見てみると……
「【スリンガー】って、何ですかねこれ?」
「ス、スリンガー……ですか? ……ブフッ」
一人だけいまいち理解できない職業に。
周囲の連中の失笑の中、適合する武器は……え、何これ?
皆が剣や弓、魔法の杖を選ぶ中、適合する武器がない。
結局渡されたのはよく分からない、古くなったリボルバー拳銃らしきもの。
「いや意味分かりませんて、魔法の杖は?」
「【スリンガー】に魔法適性はないですよ? ついでにいうと、一般武器への適性も低いです」
「なんですとぉ!?」
まさかの真実。
結局要らない子扱いされ、面倒になったおっさんはさっさと出て行き、冒険者になることを目標にする。
そして……
「なんで、こんなにトラブルに惹かれてるんだぁ!」
ガンスリンガーとなったおっさん、ひたすらトラブルに出会う。
「こ、この物語の主人公は、俺じゃないはずだろぉ―――!!」
そんなおっさんが主人公の冒険ファンタジー。
おっさん、結局異世界でも必死に働きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-16 10:00:00
59350文字
会話率:36%
バブル絶頂の伊豆下田、ある夏の若気の至り。
最終更新:2020-07-10 21:15:58
16208文字
会話率:22%
私は見た。ぞっとするような光景を。海の上を渡っていく、人々の姿を。
「幽霊の……パレードだ」
とっさに、そう思った。そして、そのパレードの中に視線を這わせて見つけたのは。
「……お母さん」
だったような、気がした。
✳︎✳︎✳︎
中学3年
生のすずめは、毎日、防潮堤から海に浮かぶ「初島」を眺めていた。難病によって失った母が、島にいるのだと、信じている。すずめは夏休みに、泳いで母に会いにいくという計画を立てていた。すると同じく祖母を亡くしていた幼なじみでサーファーの男鹿も、一緒に泳ぐと言い出す。
✳︎✳︎✳︎
お読みいただければ、幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-09 11:20:56
10745文字
会話率:25%
退屈しのぎのネットサーフィン。
行き着いた先は「アハムービー」というもの。
イライラするがやめられない。
いつしか怖いアハムービーのリンクに手を伸ばす。
そのうちの一つ元画像のリンクすら外れており、サイトの紹介文もなかった。
最終更新:2020-06-27 22:04:04
3277文字
会話率:7%
男の名前は三国義志(みくによしゆき)。
所謂、ロスジェネ世代でありながら結婚もせず、預貯金があることにゲームとネットサーフィン三昧。
そんな男が戦国時代SLGのゲーム世界に舞い込んだ。
果たしてどんな事になるのやら・・・。
三国志の武将も
雪崩込む戦国時代初期。
しかも時代は第一次国府台合戦の手前で、場所は関東からという微妙な所からスタートです。
三国志系以外にも架空人物は登場しますが、結構そこは適当です。
暇つぶしにどうぞ宜しく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-31 18:24:25
15239文字
会話率:46%
休日のだいたいの時間はネットサーフィンだ。動画を見たり、動画を見たり、動画を見たり。
最終更新:2020-05-16 15:00:00
581文字
会話率:0%
充電器のコードが上手くさせない
暗闇のベッドでネットサーフィン
くだらないことばっか
最終更新:2020-05-11 12:01:45
251文字
会話率:0%
山奥の廃墟となった村が舞台となったある都市伝説がオカルト界で話題になっていた。その都市伝説は【マサオさん】と言うらしい。
その都市伝説では、ある若者達が度胸試しで廃村の場所にキャンプをしに行ったらしい。そしてその村に着くとマサオと言う男性
が現れて若者達に寝床を提供すると言い自分の家に招待する。次の日起きてみると若者の一人がは無残な姿で殺されているのを発見し次々と殺され結局は誰一人戻って来なかったとの話だ……。
主人公であるオカは暇を持て余し、毎日ネットサーフィンをする日々を過ごしていた。そんなある日【マサオさん】のスレを見つけ回覧する。そしてマサオさんの聖地巡礼の募集スレがあり、大学も単位を取り尽くして暇なオカは応募し友人のカリンと一緒に参加する事にした。
そして、その村でオカ達は絶望するのである……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-01 19:13:47
214232文字
会話率:56%
就職活動に失敗し、絶賛(?)フリーター中の浜野康芳は、特に何をするわけでもない自堕落な生活を送っていた。
日課のネットサーフィンをして暇つぶしをしていた彼は、明晰夢について興味を持つ。
そして明晰夢を試してみたら異世界転移!!?
「何を
するにも君の自由!」
「は・・・?まるで意味がわからんぞ?」
「それ…なんの魔法ですか?こわっ…」
"現実"のゲームのワザを駆使して生き抜く異世界ファンタジー!
これは夢か現実か 答えは神のみぞ知る!
※タイトル前の"☆"←これが着いているお話は、後書きにて、ワザの補足や用語の解説なんかしたりしてます!
不定期更新連載中!
~船に乗ってはたらくおしごとですので定期的な更新は難しいときがあります。ご了承ください…~折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-31 12:00:00
69570文字
会話率:28%
結城ナオトは異世界でテニスとサーフィンを活用して活躍する。
最終更新:2020-03-30 21:51:53
1091文字
会話率:50%
幼馴染だった、松本さんへ。
最終更新:2020-02-29 09:29:25
77253文字
会話率:19%
東京の吉祥寺にオープンしたサーフショップ『ブルーガーデン』
そのおしゃれな店で、サーフィンは下手くそなのに、 勢いと調子の良さだけで店長になってしまった男と、そこに現れた一人の珍客。
彼らの行く先にはどんな波が待ち受けているのか……。
青春サーフィン小説シリーズ「あたしはアヒル」の第三弾です。
お話の一部を抜粋して、他サイトにて重複投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-08 19:28:04
166289文字
会話率:30%
バカバカしくもちょっと切ない、青春サーフィン小説 パート2
最終更新:2017-03-03 10:00:00
114580文字
会話率:28%
19歳の時、母を病気で亡くした。母を失った私は、母と過ごした家に住むことがつらくなり、韓国に留学することを決意した。言葉も通じない、現地に友達もいない、彼氏もいない、頻繁に遊びに出かけられるほどのお金の余裕もなかった。次第に引きこもりがち
になり、一日の大半を勉強かネットサーフィンに費やす生活になった。そんな孤独から私を救ってくれたのは、画面の向こうにいる男性だった。「インターネット配信者」-ユーチューバーなど動画を投稿する人とは異なり、インターネット上でリアルタイムで中継をし、リスナーからのコメントを読んで、お話しする人たちである。最初はインターネット配信がブームだと授業中に聞きつけ、韓国語の勉強のつもりで聴いてみようと、サイトを覗きにいった。あの日、どうしてたった4人しか視聴者数がいないあなたの配信をみてしまったんだろう。「ムネキュン」というニックネームで配信をしていた彼は、全身整形でバッチリ決めてた他の配信者とは違い、ナチュラルで素朴な笑顔が魅力な韓国男子だった。毎晩毎晩、ムネキュンの配信に遊びに行った。「所詮インターネットじゃん」と言われてしまいそうだが、ようやく配信でコメントをしていき、私を知ってもらうことを通して、心許せる相手ができた気がした。
ムネキュンはいつだって私を受け入れてくれた。どこまででも・・・もしかしたら一瞬でも愛してくれた時はあったのかもしれない。でも惹かれあった気がしたのが、間違いだったのだろう。私は堕ちて、堕ちて、取り返しのつかない地獄の果てまで来てしまった。そしてようやく、ある愛のカタチに気づいた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-22 12:00:00
1834文字
会話率:0%