東京近郊のK市に住む高校生カセダユウトとコーヒーショップの女子店員たちが織成す青春ラブコメ?? (*^^*)
最終更新:2025-05-12 21:53:10
121154文字
会話率:62%
切なくて、どこか色っぽくて。笑って泣ける、愛情と友情の感動ストーリー。
―― あなたは一人ではない ――
すらりとした見た目で、元運動部の筋肉質。長い人差し指で眼鏡を持ち上げ、理路整然としたショウジ。
その風貌からも、「淡々としていてク
ールだ」と周りからは評されるが、実際は大きな難問を抱え、強引に夢の世界へ落ちる日々を過ごしていた。
大学で出会った友人、純粋無垢で天然ボケな遊の発言に、「何を言ってるのかわからない」とたびたび固まりつつも、居心地の良さを覚えていたある日、遊の紹介で、ひとつ年上の先輩、力也と会うことになる。
指定場所は、【ウィンク・ハート】なる喫茶店だった。
まるで洋館のようなアンティーク調の店内。窓から差し込む太陽の光。サイフォンから漂う、コーヒーのいい匂い。
人知れずロマンチストでもあるショウジは、ウィンク・ハートに胸が高鳴り、おおらかなマスターともすぐに打ち解ける。
そして、力也と対面を果たすことになるのだが……。
【※以下、ネタバレを含みます】
力也を目の前にしたショウジは、息をのんでしまう。
華奢な身体、さらさらの黒髪、長いまつげと、黒い瞳。白い肌に、柔らかそうな唇。
甘くて、濃厚で、上品な、いい匂い。
穏やかな声と、優しい微笑みで挨拶をされ、全てが自分と異なる力也を前にし、ショウジは今までに感じたことのない衝撃が体に走ってしまう。
しかし、力也は微笑みの裏でトラウマを抱え、うまく眠れない日々を過ごしていた。
光を失う黒い瞳、寂しそうな眼差し……。心配するショウジだったが、ウィンク・ハートで開催される小さなコンサートで、力也の歌声を聴くことになる。
僕を月に連れて行って――――?
力也の清らかな歌声と、身をよじって歌う艶っぽさに、鼓動が高鳴るショウジ。
俺が守りたい。そう思いながらも、会うたび、声を聞くたび、あと少し、もう少しと、力也に近づきたくなる自分に戸惑ってしまう。
「この感情を解いてしまって、力也さんに会えなくなったら嫌だ」
月に近い力也の家で、その愛しい寝顔を見守りながら、気持ちを偽ろうとするショウジ。
だが、友情に熱く、正義感の強い遊に諭され、励まされ。
ショウジは自分が抱える偏見と難問に向き合い、力也に思いを伝える決意をする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 21:25:32
78298文字
会話率:38%
ブラック職場で心をすり減らしていたバリスタの莉乃は、ある日突然、異世界に転移してしまう。
頼ったギルドでは「役立たず」と罵られ、ついに森の奥に追放される。絶望の中、辿り着いたのは――不思議なコーヒーの香り漂う、異世界の片隅の喫茶店だった。
誰もいないはずの森で、なぜか完璧に整った珈琲器具が揃う店。
懐かしい手仕事と香りに導かれるまま、莉乃は一杯のコーヒーを淹れる。
「……なら、一杯頼む。雨が、去るまで」
突然の来訪者に、震える声で差し出したのは、かつての自分を思い出す一杯――。
これは、“居場所を失った女”が、異世界の片隅で“たった一杯のコーヒー”から始める、静かな再出発の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 21:07:52
7397文字
会話率:26%
都会の片隅に、地図にもSNSにも載っていない不思議な喫茶店がある。
店の名前は「喫茶リセット」。ここは、人生につまずいた人だけが迷い込む場所。
心に傷を抱える人々が、マスターの淹れる一杯のコーヒーと共に、自分の過去と向き合い、少しだけ前を向
ける物語。
今日もまた、誰かが扉を開ける。
人生をほんの少し、リセットするために――。
1話完結・読後スッキリ満足の、現代ヒューマン×ほっこり異世界感漂う連作短編集。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 19:00:00
2322文字
会話率:46%
忙しない日常に疲れた帰り道。
静かな路地裏で、小さなカフェを見つけた。
落ち着いた空間、やわらかな音楽、香ばしいコーヒーの香り。
そして、そこで働く店員・遥(はるか)の、静かな微笑み。
名前も知らない彼女に、なぜか心をほどかれてい
く。
ただ、客と店員というだけの関係だったはずなのに。
ある夜、カフェを騒がせる出来事が起きる。
それをきっかけに、ふたりの間にひとすじの小さな糸が生まれた。
言葉にしなくても、確かに少しずつ近づいていく距離。
それはまるで、温かなカフェラテの中にそっと描かれた、小さなハートのように。
——まだ何者でもない僕らが、
少しずつ、確かなものになっていく物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 18:00:00
16295文字
会話率:23%
スプレッドシートにうんざりしていませんか?ごく普通のサラリーマン、コルヴァス・クイルの人生は、魔法の官僚制度が支配する異次元、アエセルに吸い込まれ、滑稽で奇妙な展開を見せます。アエセルの異次元管理の中で、コルヴァスは書類の記入や無意味な会議
への出席といった、長年の企業勤めで培った単調な仕事が、驚くほど価値のあるものであることに気づきます。企業で培った狡猾な手腕、希少な羽根ペン、そして法律用語を解読する驚異的な能力を武器に、コルヴァスはこの奇妙な世界を官僚制度の崩壊から救うことができるのでしょうか?それとも、彼は三重に積み重なった書類の海に永遠に溺れてしまうのでしょうか?
さあ、冒険に出発!無意味な書類仕事の魔法を発見しましょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 17:24:42
182639文字
会話率:43%
ドームシティの全能なる監督官の瞬きもしない視線の下、生き残るには秘密と沈黙が不可欠だ。機械の亡霊であり、雇われハッカーであるリン・メイは、ネオンに染まるグリッチの裏社会で、ファイアウォールを突破し、データを売買することで生き延びている。しか
し、人間のDNAから超人兵士を作り出す秘密の遺伝子工学プログラム、キメラ計画に遭遇した時、彼女はかつて悪用していたまさにそのシステムの標的となってしまう。
暗号化された囁きに悩まされ、コンプライアンス・エンフォーサーに追われるリン・メイは、隠れたレジスタンスに助けを求める。彼らは共にデジタル反乱を起こし、プロパガンダで麻痺した民衆に監督官の残虐行為を告発する。しかし、この世界では信頼は稀な欠陥だ。味方は仮面を被り、真実は武器となり、監督官の報復は迅速かつ容赦ない。
『アンダー・ザ・ドーム』は、プライバシーが消滅し、人間性が柔軟な設計図となり、反乱はどんな完璧なシステムでも封じ込めることのできないウイルスとなる世界で、真実の代償を問う、手に汗握るサイバーパンクスリラーだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 18:41:07
248332文字
会話率:46%
田中敏夫、五十八歳。
四十年間、家族のために働き続けた真面目な会社員だった。
ある朝、忘れ物を取りに帰宅した彼は、玄関越しに聞いてしまう。
──コーヒーに混ぜた毒。
──不倫相手との未来。
──「さっさとくたばってほしい」と笑う娘の声。
心を砕かれたまま駅へ向かった敏夫は、線路に落ちた少女を助け──その命を終えた。
死後、光に包まれる中で彼は、一柱の女神と出会う。
「あなたの人生は、本来であれば穏やかで幸福なものとなるはずでした。
ですが、何者かの手によって、その道は歪められてしまったのです」
女神・アルテシミアは、せめてもの償いとして“第二の人生”を授ける。
しかし、その後を託された配下の女神・アンブロシアが突如として態度を変える。
「転生枠? そんなもの、私の愛する勇者シルヴァン様に決まってるでしょう。
お前のような汚らしい男に、使わせてたまるものですか」
その言葉と共に、敏夫は未開の地へと追放された。
手元に残されたのは、ノートPCと黒革の名刺ホルダー。
名刺を2枚挿せば、職業スキルが発動するらしい。
「……では、今回は“狩人”と“剣士”で……ああ、はい、魔物相手とはいえ、失礼いたします……」
戦う姿勢も、話し方は変わらない。
だが矢は速く、斬撃は鋭く、トラップは周到。
「素材の回収も丁寧に行いますので、何卒ご容赦を……」
控えめな元係長、見た目は若返っても中身はおっさん。でも、異世界ではわりと強かった。
――『田中敏夫、辺境で国をつくる』
敵を倒しても、礼は忘れない。恐縮異世界ライフ、開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 21:20:31
116702文字
会話率:27%
ひとり、海沿いの町をさまよう青年がいた。
その手には、古びた絵葉書。
導かれるように辿り着いたのは、波音が聴こえる小さなカフェ。
ゆっくりと時が流れるその店を営むのは、物語を愛し、静けさを大切にするひとりの女性。
交わす言葉は少なくても
、差し出されたコーヒーに、どこか懐かしいぬくもりを感じた。
それは、逃げ込んだ先で出会った優しさ。
それは、閉ざされた世界に射し込む、小さな光。
波音とコーヒーのあいだに、ふたりの静かな物語がそっと始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 17:43:31
20045文字
会話率:29%
ここはどこにでもある喫茶店。
あなたの心に一杯のコーヒーブレイクを。
【出演】
マスター
*とある喫茶店を経営。見てくれはダンディーな男。
実は恋人いない歴イコール年齢。
女性客
*とある喫茶店の常連。マスターの気を惹こうとするが
相手にされない。実はマスターが超シャイなだけ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 23:37:34
56182文字
会話率:75%
渡はある日、ひょんなことから異世界と日本を行き来できるゲートを潜り抜けられることに気付いた。
ゲートの先に広がっていた、ファンタジー世界のような世界。
文明的に未発展な部分も多い町を見て、渡は大儲けできる可能性に気付く。
香辛料にコーヒー、
衛生用品などを異世界に持ち込んで、商人ギルドに入り大金をせしめる。
異世界で大金持ちになった渡は、そこで売られている商品を見て、ふと気づいてしまう。
「あれ、これについては異世界の方が優れてるんじゃね?」
使用者の傷を瞬く間に治す傷薬を地球に持ち込み、大儲けする渡。
しかも美しい奴隷を買った渡は、やがて地球でも大活躍していくことに。
なお、この作品はカクヨムにも先行公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 20:00:00
939314文字
会話率:38%
極楽島にあるアパート、あの男はそこに住んでいる。
「俺は早めに試験に受かって現世へと帰りたい」
あの男の名はダニエル、約3年前に現世から極楽島へとやって来た青年、明日とある試験を受けるため猛勉強中だ。
「あ~難しい。現世いたの時よりも難しい
~」
机の上にあるノートに向かって叫ぶが、なかなか覚えられない。そうやってダニエルは忙しい日々を過ごしてきた。
「あ、もう21時か明日は9時集合だから今日は早めに寝よう」
ダニエルはそう言って自分の部屋にあるベットへ向かって歩きそのまま寝た。
「ZZZZZ……」
すっかり寝てしまった。
時が過ぎ朝の7時になった、アラームが鳴り響く部屋 ダニエルは鳴るアラームを止めて起きた。
「あ~もう朝か。まだ時間があるから勉強しよ」
そうやって試験に行く前に机に向かってあるき勉強を始めた。机の上にあったコーヒーを飲み、シャーペンをもって試験前最後の勉強を始めた。
「ん~絶対に受かって現世へと帰るぞ」
たが。この後、彼が川に落ちることは誰も想像していないだろう、たが起きることは起きることだ。
「さあ、時間だ行こう!」
自分の家から試験会場までば30分、自転車で行けば間に合うが、まだ時間があるから彼は歩いて行くことにした。
家の玄関へと行きドアを閉めて鍵をして試験会場へと歩き始めた。
「今日はいい天気だな~試験受かるといいな~」
ダニエルは橋を渡ろうとしたら道に落ちていた大きいバナナの皮を踏んでしまい極楽川へと落ちてしまう。
「わ~誰か助けて~」
極楽川の周りには誰もいなかった、俺はもう終わりだと思ってしまった。
「俺はもう終わりだ……」
極楽川の底へと沈んでしまい、彼はもうあの世に帰ることはなかった……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 18:44:39
16486文字
会話率:44%
名家の令嬢・霧氷雫は、完璧であることを求められ続けてきた。
転校先の学園でも、学園祭の実行委員長を“当然”のように任され、誰にも弱音を吐けない。
そんな彼女の前に現れたのは、マイペースな男子・月島。
甘い缶コーヒーをきっかけに、少しずつ雫の
心に変化が生まれ……。
「私は、頼ってもいいの?」——誰かに手を伸ばす勇気を描く、静かで優しい青春恋愛譚。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 18:00:00
2544文字
会話率:25%
日本政府からあっさりと見捨てられ、日本からは滅(な)くなった千葉県北部と茨城県南部。しかし住民はといえば、元気にたくましく――というか、さして気にすることもなくフツーに暮らしていたりも。
そんな「セーグフレード領シモウサ」の防衛局司令に若
干十六歳にして任命され、赴任してきた少女ルクフェネ・ティッセと、補佐に志願した地元高校生・相馬圭が、抱え込んだコンプレックスに折り合いをつけながら成長し、そして想いを強めていく物語。
ローカル要素満載だけど、ま、知らなくてもだいじょうぶ。
【まだ出てきていないローカル要素】
・ケヤキちゃん
・アヤメちゃん
・ツムギちゃん
・カスミちゃん
・マリモ
・ジャモ
・しらいっしー
・兎田ぴょん
・長州小リーキ
・まさかどくん
・コスモ星丸
・なまりん
・れんこん砲、ピーマン砲、もろこし砲、マックスコーヒー
・紫の君
・牛島さま
・鹿島さま
・ふさこがね、ふさの香、ふくまる、いばらキッス、イバラキング、恵水、紅こがね他。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 16:50:00
434137文字
会話率:10%
「喫茶店」「モーニング」テーマ作品。
老舗喫茶でアルバイトをしている私はコーヒーが苦手。
「彼」のモーニングルーティーンを、私は共有できなかった。
最終更新:2025-05-10 15:44:11
4771文字
会話率:13%
ドイツ、ベルリンはテンペルホーフ=シェーネベルク区。
『森』を意味する一軒のカフェ。
そこで働くアニエルカ・スピラは、紅茶を愛するトラブルメーカー。
気の合う仲間と、今日も労働に汗を流す。
しかし、そこへ面接希望でやってきた美少女、ユリアー
ネ・クロイツァーの存在が『森』の行く末を大きく捻じ曲げて行く。
勢い全振りの紅茶談義を、熱いうちに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 10:20:52
315433文字
会話率:40%
日々、自分の心動かすあれやこれやを俗物極める庶民がお送りします。
最終更新:2025-05-08 17:50:00
1803文字
会話率:0%
邪神様から頂いたこの命! 邪神様の使徒となって この世界にコーヒー&チョコの新世界秩序を構築するのだ。
王女ノアは・・・様々な妨害、命を狙われながらも、邪神様の教えを広めるために歩み続ける。
コーヒ&チョコ・・・それは世界に
安定をもたらすもの!
人々は香りと甘味に飢えているのだ! 今、人類を救うために 一人の少女が立ち上がる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 00:05:43
406881文字
会話率:16%
ぽやんぽやんのお腹が嫌で(男主人公)が痩せ薬を飲んだら
大量の食事がとれなくなり、食事は一日(ナッツ一袋)
筋トレと剣術の過酷なメニューをさせられ
1年たつ間にシックスパックの腹筋になった
彼は岸高隆史という
仕事をすればいい
加減、よく間違う、聞き違い、勘違い、製品を製作させれば
間違い製作、仕事場なのに遊ぶ、奇声を上げる
こんな男にシックスパックの腹筋必要か?
と上司は思った
そこで仕事意識改善薬をプロテイン系飲料と言って飲ませた
こんな男でもすでに結婚しているが3年目に妻「矢智代」が気づいた
くれるといった「愛」も「可愛がり」も「優しさも」セックスの時だけ
彼女は愛のない生活に絶望しそうになった
そこで異世界通販から「1000年後までに明らかになる愛」を
一つ一つ向上させていく薬」を購入した
「地獄・餓鬼・畜生・修羅・人・天・声聞・縁覚・菩薩」まで
ナビが強制指導する薬を隆史にミルク入りコーヒーに入れて飲ませた
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-07 20:43:49
13839文字
会話率:26%
大学生の「私」は、雨の日にふと入り込んだ裏路地で、不思議な喫茶店「らんぷらいと」を見つける。
コーヒーの香りに誘われるように扉を開けた先で待っていたのは、穏やかな店主と、過去の記憶を映し出す一杯のコーヒー。
そこに浮かんだのは、かつて親友だ
った「れいな」の姿だった――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-07 07:28:42
5793文字
会話率:41%
【中尉! じゃなくて注意!!】
この作品「N0350EM」は、いつきみずほ様より許可を頂いた『Web版 異世界転移、地雷付き。』の二次創作です。
著作権やなんやかんやは全ていつきみずほ様に既存しています。
https://ncode.sy
osetu.com/n0350em/ ←こちらで原作を読むことが出来ます。
尚、現在『KADOKAWA/ドラゴンノベルズ』様より書籍化していますので、原作を読みたい方は是非にご購読下さい。
あ、私的にですがコミカライズされたのも面白いです!
「やあ! 僕、邪神! でも、悪い邪神じゃないよ!」
なんて無駄に明るい自称邪神により、クラスメイトごとバス事故で死んでしまったオレ達は異世界へと転移させられた。
でもチートはないというくせに、スキルには英雄の資質とか魔力極大とかそれっぽいのがあるんだけど…………え、なに? 実はチートっぽいスキルには落とし穴が?
いやそれ、むしろ踏んだら最後、爆死するヤツじゃん!? やっぱり邪神は邪神だった!
そしてちょっと待て邪神! スキルポイントを振り忘れたからって何てことしてくれてんの!?
どちくしょー! 邪神なんて嫌いだーっ!!
=====
改めて言いますが、これは『二次創作』です!
作者はこの作品のファンで読んでいるうちに「こういう設定で書きたいなぁ」と思って書いたものです。
基本的に設定は原作に沿っているつもりですが、もしかしたら抜けや勘違いがあるかもしれませんが、そこは生暖かく読み流してくれれば幸いです。
あとオリジナル設定も入れるつもりですが、あくまで二次創作なのでご容赦下さいませ。
余談ですが、いつきみずほ様より二次創作の許可を頂けたときは嬉しくて「よっしゃ!」とガッツポーズをしたら、淹れたてコーヒー持ってたの忘れていて見事にバッシャー! とこぼしました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-07 06:00:00
115490文字
会話率:40%