精霊術師(=わたし)と勇者、戦士、魔法使いの4人からなる勇者パーティーは、
魔王軍が誇る四天王の1人・ダーウェルドを倒した。
これによって魔王軍からルーディア大陸を解放し、人類に希望をもたらした。
そんな私たちが次に向かうのは隣の大陸ロ
デリグ。
そこは瘴気が漂い、多くのモンスターが闊歩する魔の森に覆われた土地だった。
かつては栄える緑に覆われ、多くの生命と豊かな自然あふれる大陸は、
30年たらずの魔族の支配でその姿を一変させていたのだ。
そのタイミングで勇者が私に指をつきつけ、宣言してきた「お前はパーティから抜けてもらう」と。
どうもロデリグ大陸には精霊がいないから私は役立たずだと思ったらしい。
実際に初回遠征では勝手がわからず上手く動けない面もあったが、もう克服したというのに。
私の話を一切聞かず、新たにパーティーに迎え入れたエロフとともに行くらしい。
はぁ。魔物の大陸ではエロフの方がよっぽど役立たずじゃない。
どうせ浮気相手なのでしょう?
もういいです。私は私に助けを求めてきた剣士様と行くからいいわ。
……ん?やっぱり戻れって?バカじゃないの?知らないわよ。勝手に〇ね!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-30 17:10:00
115766文字
会話率:30%
我が国に人間ポイントカード制度ができた。これは、人間の能力や優劣をポイント化して、より、劣悪なものを排除する。そうすれば、この世の中はいい人であふれるということから作成されているらしい。 この世界は古代より鬼神と呼ばれるものに支配されている
らしい。人類にとっての天敵である鬼であり、逆らうことのできない絶対的な神。その鬼神は人を食べると言われている。人食種だ。人以外のものを食べることができないわけではないが、一定期間食べないと、能力が激減するらしい。定期的に人間を摂取するために鬼神は人類へ危害を加える。そこで、協定を結ぶことにした。生贄を差し出す代わりに、人類へは危害を加えないこと。有名な神話が残っている。 私には殺人を犯す人がわかる。未来予知とは若干違うが、殺人に特化した未来予知なのかもしれない。殺人を犯すであろう人のオーラが見える。これからするであろう人の殺気は黒色が体中に纏わりついている。 黒いオーラに包まれた同級生。百戦錬磨はこの時代、絶滅危惧種である不良だ。その男が私の友人の夏希に手紙を渡してほしいと頼んできた。しかし、夏希は彼氏がいるので、興味がないと断った。そこで、彼の家の大変な事情や家事育児を担っているということを知った私は、代わりに代筆して交換手紙をすることになったのだが。 人間ポイントが支配する世界で低ポイントの中学生である私と百戦錬磨。徐々に錬磨のことが好きになる。でも、錬磨が好きなのは夏希だ。この想いは偽りの交換手紙を通してだんだん大きくなっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-29 19:30:00
50369文字
会話率:50%
(最初はホラーのような展開ですが、悪を退治するヒーロー・ヒロインの物語です。また、単純に敵を倒すのではなく、敵が悪となった背景も描いていく予定です。)
桐咲花見は、高校入学が決まっていたが交通事故で両親を失う。
行き場を失っていた時、マン
ションの管理人に応募し、住み込みで働くことになった。採用したのは、霧生ハウジングの社長、氏神だった。
が、その霧獣院マンションは、食人鬼やゾンビが出現する奇怪な建物だった。
命の危険にさらされるが、気を操り肉体を変化させる烈司や冥府次元刀の使い手キシムに助けられる。
怖くなり退職を申し出た花見だったが、氏神から秘密を明かされる。
人は死んだ後、その魂は六色の道を渡り、あの世を経由し、敷色転生によって生まれ変わるはずだった。
ある時、魂だけが存在する異次元空間レグジュアートがあの世とつながったことにより、この世に重複魂(アルゴ)が転生することになった。
アルゴは人間の中にある魂で、アルゴビズムを発症すると、その人間が怪物(モンステリア)となって禍を生み、社会に混乱を招くことになる。
だが、魂は目に見えないため、可視化・アルゴビジュアルにして退治しなければならなかった。
その研究をしていたのが氏神であり、研究所の跡地に建てられたのが、霧獣院マンションだった。
なにも知らない花見だったが、個性あふれるマンション住人に助けられながら、次第にアルゴによる怪物との戦いに巻き込まれていくのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-27 17:52:48
104014文字
会話率:32%
引退後の水泳部の男子部長と女子部長。
プールサイドでライバル意識をむき出しの彼女と話す彼の気持ちは自然とあふれるのであった。
最終更新:2024-07-26 17:55:51
2427文字
会話率:60%
元宇宙軍特殊部隊に所属していたワタリは、引退後に人類未踏の宇宙で居住可能惑星を探す星先案内人に転職した。
そんなワタリの初仕事、人類未踏の宇宙空域に向かってワープしたワタリを次から次へとトラブルが襲う。
長年の相棒であるアンドロイドと
一緒に、謎の星へと降り立ったワタリは早速調査に向かう。
誰も知らない自然あふれる星を冒険することに喜びと楽しみを見出していくワタリ。
ワタリは、星の謎に少しづつ近づいていくのであった……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-08 15:05:41
81267文字
会話率:35%
惑星開発業者として初めての航海に出たサカキバラ・ハヤテは、運よく手つかずの星を見つける。
初めての航海で巨万の富を得るチャンスを手に入れたハヤテは喜び勇んでその惑星に接近する。
しかし、謎の攻撃を受けて墜落してしまう。
戦艦の主砲でももら
ったようなその痕に愕然としてしまうが、その暇もなく脱出ポッドは操作不能となり惑星に墜落してしまう。
九死に一生を得て、何とか惑星での生活を開始する。
自然あふれる大当たりの惑星であることがわかり、なんとか母星との連絡を取ろうと四苦八苦する主人公。
惑星に落下した他の脱出ポッドを集めて通信機を作り、億万長者になる夢を見て惑星を旅する主人公。
その星には大いなる秘密があった……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-02 19:00:00
117688文字
会話率:41%
前世でキモオタと馬鹿にされていた主人公は、とある貴族の長男であるグレイとして転生した。
イケメン貴族として生まれ変わっても、かつてのトラウマや二次元へのあふれる愛で、リアルの女性に全く興味を示さないグレイ。
その上、二次元美少女のイラストば
かり描くグレイを無能の変人と両親は追放を命じる。
家を追われたグレイは自称魔法少女のお姉さん?にイラストレーターとして雇われる。
彼女の元でイラストを描き続けることで、彼の眠っていた才能が開花していく。
グレイは二次元という言葉すら存在しない世界に二次元という新たな文化を機に開いていくグレイ。
一方、グレイを追放した両親は絵画の才能にあふれる次男に一族の全てを託す……それが一族の破滅へ続く道とは知らずに……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-10 22:00:31
37564文字
会話率:36%
林くんは、文字を書くのではなく描く。
レタリングというらしいのだが、彼の描く飾り文字はかなり独特だ。
躍動感あふれる文字に魅せられて、城崎ケントは林くんの所属するレタリング部に入部した。
ピアスの穴だらけで目つきの悪い林くんと、失言が多くて
周囲とギクシャクしがちな城崎ケント。
そんな二人が織りなす、ゆるい日常の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-29 00:00:00
43052文字
会話率:49%
バイオハザードが起こり、生存者達で助け合いながらなんとか生き延びている世界。
自給自足で生き残れるシェルターを持っていたり、仲間を見捨てないリーダーシップのある少年に集まった才能あふれる少女たちなど選ばれた人ではなく、主人公はただの疫病神。
映画によく出てくる主人公の荷物になる一般人が主人公です。
主人公が身を寄せる避難先は愛着が湧き始めたころに崩壊します。
更新速度はゆっくりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-27 22:29:49
3415文字
会話率:33%
平凡で無口な芽島卯月(めしまうづき)は、邪眼――日常を脅かす”カゲ”を見抜く眼を持っていた。
その敵は、夕暮れに現れる。なぜなら自身の力が最大限にあふれるからだ。
卯月は部活も入らず、友人とも密に交流を深めず。今日も今日とて街を徘徊する。
”カゲ”を見つけるための能力は、使いすぎれば疲弊する。
普段は裸眼で十分な視力でも、能力を制御し暴走しないようにするためには邪眼殺し(伊達メガネ)が必要だ。
そして、メガネの調子が悪いとお世話になる老舗のメガネ屋さん。その店主に予期せぬ助言を受け、彼は日々”カゲ”との闘いに身を投じていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-24 21:19:04
7504文字
会話率:19%
省略。
とにかく、とあるパーティ会場に一人の少女参加する。
彼女は想い人の姿を探すが見つからず、とんだ邪魔者(タイトルの通り)によって食事もまともにできない状態。ガン無視ガンスルーに決め込んでいたところ、遮蔽物の奥に見えた人影に彼女歓喜する
。
少女が駆け寄り、その名を呼んだ相手は……。
今回は誰が悪者に?真のヒーローは誰だ!
…………だいぶ中身と差のあるあらすじ失礼しました。
とにかくコメディな驚き笑いほっこりあふれる恋のお話。
他作品のネタや人物が隠れているかも?!まさかこれはあの人か!?
うーん、求む家系図!!
王子様に興味ないヒロインだよ!!
――――――――――――――――――――
短編これ系統多いなと思った貴方!違いますよ?
これ系統が勝手に短編で終わっちゃうんです!!
というか短編で終わるような内容じゃないと書きません!!続かなくなるからな!!
(作者の精神状態異常を確認。オート睡眠モード開始!)
最近寝不足かもしれない。ひゃっほー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-15 18:00:00
6381文字
会話率:44%
愛に満ちたこの世界で私達は息を吸い吐いている。
そんな私達は決してこの世界に許されることはない。
愛にあふれるこの世界に私達は嫌われ続ける。
内容は殆ど無いです。同じ言葉の繰り返しです。
ただ世界の愛と私達の関係です。
もはやゴミ箱
です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-26 02:00:00
765文字
会話率:0%
『うちの牧場はSAN値直葬が自慢です!』
転生した主人公はテンプレ異世界でスローライフを送ろうとするが、この世界、何かがおかしい…
どんよりとした雲が立ち込める空の間から、何かに見つめられているような…
名作PCゲー『RimWorld』のD
LC『Anomaly』をクリアしたのでその記念作です。
クトゥルフ神話と異世界スローライフの悪魔合体をお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-08 15:30:53
19849文字
会話率:25%
魔法が存在するファンタジー世界における、一風変わった学園生活物語。
かつて魔法を使った大戦があり、その大戦の結果、危険視され始めた魔法を、正しく学ぶための学園が作り出された世界。
主人公、アイク・ロイトはそんな魔法学園の一生徒である
。だが、彼自身には魔法の才能は無い。
そんな彼が魔法学園の生徒をしている理由は、同じく魔法学園の生徒であり、アイクとは正反対に才能あふれる妹のイーシャ・ロイトにあった。
まだ年若い彼女の保護者役として、アイクはただ、学園で日々を過ごす。そのはずであったのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-07 22:30:47
93556文字
会話率:41%
仮想空間型アミューズメントパーク『アナザー・ダイヴ・リワールド』。ゲーム史に輝くかつての人気タイトル達がフルダイヴVRMMOとして甦ったそこは、プレイヤー達から古代遺跡群と呼ばれていた。
通称『発掘』、本来ならばプログラムの奥底に眠ってい
るだけの『没データ』を探り当てるプレイスタイルが主流となっていった為である。中でもそれを得意とした上位プレイヤーは堀り師と崇められた。
没データ、それはクリエイターの行き過ぎたこだわりが織りなすシナリオ、クエスト。遊び心あふれるアイテム、キャラに魔法などなど。倫理上の問題、大人の都合、様々な理由で禁じられた遊び。
この物語は、少年時代からゲームにのめり込んだお陰で残念なおっさんに仕上がってしまった主人公が過去のやりこみプレイデータを駆使して『アナザー・ダイヴ・リワールド』でのし上がり考古学者と呼ばれる様になっていく残念返上のお話。
※この作品は他サイトにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-04 17:05:03
41281文字
会話率:35%
ジョークランドのカラフルな世界で、皮肉とブラックジョークを武器にした冷酷なヴィクターは、いじめのトラウマを抱えながら世界征服を目論んでいた。彼の忠実な腹心、ミスティは、彼のブラックジョークによって勇気をもらい、盲目的な忠誠心を抱いていた。対
照的に、正義感あふれるアキレウスは、ヴィクターのブラックジョークに反発し、「アキレウスビーム」で勝利を誓う。ヴィクターは彼の奇抜な発想で、バナナで敵を滑らせる「バンブーカノン」などの発明品を次々に生み出し、ジョークランドを席巻していた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-25 06:43:52
442171文字
会話率:39%
邪悪な悪党ヴィクターは、世界征服を目論み、ブラックジョークで世界を襲う計画を立てている。彼の忠実な腹心ミスティは彼をサポートし、ブラックジョークの弾薬を提供する。一方、正義感あふれるヒーローアキレウスは、ヴィクターの邪悪な計画を阻止するため
に立ち上がる。しかし、ヴィクターのブラックジョークはアキレウスに理解できず、彼らの戦いはいたるところで混乱と笑いを引き起こす。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-12 21:52:44
26614文字
会話率:52%
ある⽇突然⽗さんに⼿を引かれ現れた腹違いの妹。彼⼥と⽬が合った瞬間、彼は運命を感じた。毎⽇がガラス板の上を歩いてるような緊張感あふれるこの家で、唯⼀息を吸わせてくれる存在になってくれるのだと…。
しかし、そんな願いが⼤きくなるにつれ、彼の
執着も⼤きくなり、眠っていた残酷な運命の⻭⾞が動き始めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-19 08:00:00
66285文字
会話率:51%
ロティアは少し変わった魔法が使える。それは「紙に書かれた絵や文字のインクを取り出せる」という魔法だ。珍しいけれど役に立たないこの魔法しか使えないロティアは、「自分は由緒ある魔法一族のできそこないだ」と思っている。
悲しみに暮れる中、ロティア
は真っ白いハトのフフランと出会い、魔法の力を貸してほしいと頼まれる。
フフランの頼み、それは、街中にあふれる忘れ去られた掲示物からインクを取り出し、そのインクで絵を描くことだった。
不思議な頼みだが、自分が必要とされていることにロティアは喜びを感じ、フフランに協力することに。
フフランと共に過ごしていくうちに、ロティアは少しずつ前向きになっていく。
自分の魔法を愛せない少女とひたむきなハトの出会いが、世界を平和に導く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-12 21:31:47
14442文字
会話率:42%
この短編は、架空の王国とその周辺地域を舞台に、王権を覆す革命計画に参加する青年が、王政側に捕えられ、拷問を受ける物語です。「残酷シーン有り」と判断し、R15としましたが、最も残酷な拷問は、実際には行われません。責める役人が、脅し文句として語
るだけです(聞くだけでもゾッとしますが…)。
青年が受ける暴力と拷問、身体へのダメージを詳しく描いていますが、「残酷」だけの小説ではありません。苦痛と恐怖、絶望にさいなまれながら葛藤する青年の心情を丁寧に描きました。それでも故郷のため、仲間のために耐え忍び、極限状態の中でも機転をきかせて目的を達成しようとする強さと健気さ、そして、折れそうな心の本音と、父親の前で見せる子どもらしさに触れ、あなたもきっと この15歳の青年を愛おしいと感じることでしょう。
愛情あふれる父親と交わされる親子の情、思い・思われる仲間との強い繋がりが、悲劇の中にも温かく浮かび上がり、泣けます! 筆者自身も、毎日推敲し、声に出して読み返しながら、何度でも、何度でも、心地良い涙を流しております。
そして最後には救いも…、希望も…???
…きっと少しだけ明るい気持ちで読み終えていただけると思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-04 23:15:54
20786文字
会話率:36%
普段はやさしいマッドサイエンティストの松戸香織博士(♀ご年配)と、
その下で働く、素直で好奇心あふれる高校生、天海アキラ(♂)の、なんちゃって科学小説。
最終更新:2024-05-04 10:13:40
4244文字
会話率:6%
あふれる私の頭の中を記録として残しています。
最終更新:2024-05-01 09:54:47
3263文字
会話率:3%
私のデスク周りには、モノがたくさん溢れている。
最終更新:2024-04-25 20:00:00
503文字
会話率:0%
思いやりのあふれる、程よい危機感を持った相棒と出会いたかった。
最終更新:2024-02-24 20:00:00
1247文字
会話率:8%
すべての記憶、感情、思い、願い。
世界のすべてが記されている、アカシックレコード。
それを手にして、生まれてきた私の孤独。
世界中にあふれる、私。
この世界は、私しかいないという事実。
私の孤独をともに分かち合い、乗り越えてくれる、たっ
た一人の、何も知らない私と、恋に落ちる。
前世の自分の、私への愛に、想いを馳せて。
完結しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-22 12:00:00
67607文字
会話率:15%
ここは江戸時代の浅草・吉原。
ではなく、吉原の入り口、大門前。
この大門の先では、遊女があふれる遊郭の世界。
一歩外に出れば、振り向き柳を境に、飴屋やかんざし屋、歓楽街が並ぶ。
私は大門前の飴屋に丁稚奉公に来ている、きよ。
5年の年季を終
えれば田舎に帰れる。
けれど、この門の先には、私と同じ年くらいの娘たちが、何年先に年季が終わるとも知れず囲われている。
私は彼女たちから、時に門の隙間から手を差し出されて、文を預かる。
私も妓楼の花魁、ねえさんたちや飴屋の主人に文字を教えてもらったから代筆することも。
きょうもまた、文を届ける。相手はその文に返すかどうかはわからない。二度と会うこともないまま終わる文もある。
そんな時、私は代わりに返事を届ける。優美な飴細工とともに、少しでも、ねえさんたちの心が癒されればと願って。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-21 17:11:38
1631文字
会話率:36%