24世紀、「戦争の世紀」。
異星人類の侵略に抗うべく、先の見えない泥沼の恒星間戦争を必死に戦う、地球人類。
その尖兵、国連防衛機構地球防衛艦隊の将兵、3,500万。
地球人類、そしてその文化文明を守る防人である彼等彼女等は、「名誉ある軍人」
であると同時に、特別職国際公務員たる「職業人」だ。
だから、もちろん、恋もする。
職場恋愛だって。
少し特殊な職場、けれど普通の大人の職業人、「不確かな明日を守る」人々の恋物語。
*
ワープ機関とワープ航法。
速成テラフォーミング技術の確立。
超光速通信技術。
重力制御技術。
21世紀後半に確立されたナノマシンと分子ロボティクス技術を起爆剤として、22世紀中に次々と実用化された『四大テクノロジー』は、23世紀を人類の『外宇宙飛躍の世紀』とした。
その結果、手に入れたものは、地球では枯渇しつつある数々の資源、人類がこれまで知らなかった新しい物質、解き明かされる宇宙の神秘、そして。
地球人類が初めて出逢う、他恒星系文明とその主たる異星人類。
ファースト・コンタクトが齎す人類史上に煌めく『幸福な瞬間』は、儚いほどに短く、『幸福を齎した異性文明人類』は、24世紀の幕開けとともに地球人類を地獄へと突き落とした。
開戦から半世紀、地球人口は開戦時の半分に減り、生活文明度は21世紀半ばにまで後退したと言われる中、それでも戦線は太陽系を遠く数百光年も離れ、戦況は地球優勢、いよいよ敵本星へ攻め入り、平穏を勝ち取るべく、日夜懸命の戦いに身を投じるのは、国際連合が代表する『惑星国家・地球』の正規軍、地球防衛艦隊。
統合幕僚本部政務局国際部欧州室に勤務する一等艦佐、石動涼子もそのひとりだ。
彼女は今、自身が統括する一大プロジェクトの山場を乗り越えるべく、そして自身の職場恋愛も成就させるべく、日夜奮闘していた。
そんな彼女に、今、複数の魔の手が迫ろうとしている。
※恋愛もの、且つ舞台が軍隊ですので、念のためR-15、残酷な描写あり、です
※ガールズラブの表記がありますが、メインは男女の恋愛です
※初投稿、「なろう」の所作お作法にも疎い新参者ですが、何卒よろしくお願いします
※2019年8月13日、あらすじを変更いたしました
※皆様、よろしければ、評価や感想、ひとこと等、もしもお手隙ならば添えて頂けます様、よろしくお願い申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-07 15:32:00
922899文字
会話率:32%
惑星開発業者として初めての航海に出たサカキバラ・ハヤテは、運よく手つかずの星を見つける。
初めての航海で巨万の富を得るチャンスを手に入れたハヤテは喜び勇んでその惑星に接近する。
しかし、謎の攻撃を受けて墜落してしまう。
戦艦の主砲でももら
ったようなその痕に愕然としてしまうが、その暇もなく脱出ポッドは操作不能となり惑星に墜落してしまう。
九死に一生を得て、何とか惑星での生活を開始する。
自然あふれる大当たりの惑星であることがわかり、なんとか母星との連絡を取ろうと四苦八苦する主人公。
惑星に落下した他の脱出ポッドを集めて通信機を作り、億万長者になる夢を見て惑星を旅する主人公。
その星には大いなる秘密があった……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-02 19:00:00
117688文字
会話率:41%
『リクのお料理教室開催』という告知が街角の掲示板にのった。それを見た何人かの人物が申し込み、開催日を待っていた。その裏で、何やら起きている模様。現実と空想の世界が交錯する時、いったい何が起きるのか?
・・・あれ~?こう書くとSFっぽい?全然
そんなことないですから~。
この作品は海水様作「野菜将軍と赤いトマト」に寄せられたファンアート、「リクのお料理教室開催決定」に参加申し込みした方を、そのファンアートを書かれた長岡更紗さまが、「お料理教室の様子」をイラストにしてくださいました。それを見た私に話が降りてきたので、書いてみただけです!
良かったったら寄っていってくださいまし~!
それと、この作品を「野菜将軍と赤いトマト」の作者の海水様、ファンアートを書かれた長岡更紗様、「リクのお料理教室」に参加申し込みをされた方々、私により強制参加となられた方々に捧げます(笑)
この作品は「N8352DZ」の二次創作です。作者より許可を頂いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-08 12:33:18
53471文字
会話率:56%
”呪われました”の御嬢さんとその他の面々が、竜の人が作成した、シミュレーターの調整をしている話です。ええとSFちっくですが、基本コメディです。開発って苦労するんだなと、思ってくださっても結構ですが、現実はもっと厳しく非常識です(何の話ですか
?)
5500文字程度です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-06 15:00:00
5466文字
会話率:14%