力こそ全て。
< 第一部 >
世界最強のスモーレスラーを目指す男たちの前に現れた謎のスモーレスラー、その名も「天辺竜(ペンドラゴン)」が率いる完全無欠の戦闘力を持ったスモーレスラーたちを擁する「暴龍(アバロン)部屋」の猛者たち
。
これは凡庸なスモーレスラーが神に挑むきっかけとなった事件を綴る物語である。正気の人は読まないで(要注意)。
< 第二部 >
臆病、弱虫、全敗の駄目力士の海星光太郎。優秀な兄、翔平の失踪をきっかけに運命の歯車が今、動き出す!!生涯の師、ハワイ力士の羽合庵!!額に星条旗のマークが輝く最大のライバルにして親友のテキサス山!!愛するライバルとの戦いの日々が、光太郎を強くする!!読めば読むほど強くなる激熱相撲英雄伝第二章、開幕!!
読む時はくれぐれも精神状態に気をつけてね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-02 18:42:20
614793文字
会話率:16%
ついにおっさんも異世界へ転生することになりました。
わたしはおっさんに「異世界で過ごす、あなたの人生のコンセプト」を訊いてみました。
「もう付き人で頑張るしかないから、できれば『カッコいいやつ』になりたいな」
「異世界でよく思うのは『
……え~、これってどんな無理ゲー?』ってシビアさだ」
「まあ、戻りたくても戻れないし『世の中はあきらめが肝心』の精神で、精一杯頑張っていこうと思う」
異世界で暮らすのも大変なんですね。
ポテチでも食べて、ゴロゴロしながら元おっさんを応援しましょう。
彼の道先案内人をつとめる獏(バク)は、声高らかにこう告げます。
『お主が努力を重ねれば、可愛い勇者の付き人になれるかもしれぬぞ?』
異世界に行っても勇者になれない人生は、とても大変そうです。
冴えないおっさんの異世界転生ストーリー。
風にゆらゆら流されて、真正の変態ベイビーが道をゆく。
はたしてそれは王道なのか、珍道なのか。
そもそも道なんて上等なものがあるの?
道は「自分で作れ」って言われているような……。
この物語は、とある「きまぐれナイト」の英雄伝。
著者 ツキシロ
☆カクヨムにも投稿することにしました☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-01 09:18:37
162143文字
会話率:23%
主人公は最初、地球とはブラックホールの反対に位置する恒星系のエナンシオン星系第3惑星、エルフセリアに住んでいた。その星での成人年齢、15歳まで過ごした後、12歳の時に、その組織、キリアキアにとって脅威となりうると判断された彼を殺そうとした暗
殺者を相打ちで倒した、宇宙船操艦者、エンピステーヴェに託された、当時、最新鋭機で、登録したその人と、僕二人しか操縦できない、クリロン号に乗り、レーザーライフル、私物、そして、エンピステーヴェさんから託されたお金、1千万G(現代の日本円にして10億円)を携えて、単身、出発した。そして、自分を殺そうとした組織の構成員や幹部、長を探しに行く。最終的に、銀河系を支配しようとしていたその組織を壊滅させる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-23 09:00:00
27298文字
会話率:56%
四つの国がひしめく大陸で覇を唱えるべく、他国と戦争を開始した北のシリウス帝国。
大陸を統一する勢いで戦線は進んでいたが、重税に喘ぐ国内では次々に市民の反乱が起こる。
反乱の多くは鎮圧されていくが、鉄仮面の一団だけは、帝国軍相手に連戦連勝
を繰り返す。
異なる正義がぶつかり合う時、勝つのは古き英雄か、それとも新しい英雄か。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-16 18:11:09
208599文字
会話率:31%
タイムスリップを繰り返して遊んでいた少年。
16歳になると、急に力を失い元の時代に戻ることができなくなってしまう。
お調子者な一面もあるが、仕方なく難事件へ立ち向かい中国の江湖を生きていく、そんな武侠小説である。
また、この小説は私が投稿し
た「桜梅英雄伝」、「桃花神鷹記」と時代を並行して進んでいく、もうひとつの物語りである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-13 15:48:41
80733文字
会話率:43%
13歳の男子がタイムスリップ、中国の江湖を生きていく武侠小説である。
悪人と勘違いされ人々から誤解され蔑まれるが、現代へ戻ることは叶わない。
生きることすら簡単ではない時代で、自分の価値観が壊れそうになりながらも必死に戦っていく。
また、こ
の小説は私が投稿した「桜梅英雄伝」と時代を並行して進んでいく、もうひとつの物語りである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-04 14:49:47
74543文字
会話率:41%
ごく普通のサラリーマンの男がタイムスリップ、中国の江湖を生きていく武侠小説である。
タイムスリップをきっかけに始まるが、生きる価値を探すため、主人公は江湖に身を置いて戦っていく。その影響は、周囲の人や後世にも及んでいくのだ。
最終更新:2021-07-25 17:42:45
105152文字
会話率:37%
200年前、いきなり神が現れた。神は人類を浄化すると言い人類を皆殺しにした。人間達はが絶望した。全てを諦めた。しかし、諦めなかった人間達が居た。
彼らは後に英雄と呼ばれる10人である。
英雄達は神と戦ったが神の圧倒的な力で追い詰められた。絶
体絶命の時1人の英雄が神の魔力に触れた。
そして英雄は魔力を手に入れた。
英雄達はこの手に入れた魔力を全人類に分け与えた。
そして人間達は戦った。神(敵)を殺すために。
この戦争は100年続いた!
そして英雄達は神を倒した。はずだった、
神は最後に意味深な発言をした
(我は絶対に人類の浄化を諦めない!我は復活する)と告げた。神は消えた。そして英雄達も力尽きた。
この物語は200年後の世界で英雄伝という本で歴史に残った。これの物語は全ての始まりだ。
人類は復活するかもしれない神に備えるため新たな英雄作るための学園、英雄学園を作った。
この物語は英雄になるために英雄学園に入学した若き学生達が英雄になるまでの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-02 21:57:26
195985文字
会話率:41%
彼、幽霊(かすみりょう)は死んだはずなのに、幽霊として生きている。
そして、彼が彷徨ううちに出会ったのは・・・・。
最終更新:2022-02-14 07:26:54
2183文字
会話率:41%
世界を滅ぼすとされる『終末の獣』が現れた。それは神からの啓示であった。人々は滅びの定めを覆すため『終末の獣』に立ち向かう選択をした。世界中から選ばれたのは十人の勇者達。彼らは長い旅の末、数多の冒険を乗り越えて『終末の獣』を討伐し世界に平
和をもたらした。これが世に言う『十英雄達の凱旋』である。しかしこの英雄伝には語られていない真実があった。これは英雄伝から消された英雄と……その復讐の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-13 18:00:00
101243文字
会話率:21%
いじめられっ子の主人公・山田武志は、家族からも虐げられ、幼馴染みにも冷たくされ、友達はひとりもおらず、クラスメイトからはお金をせびられる胃の痛い毎日を過ごしていた。ある日、武志はいつも通り学校に行くと、それまでの心労からか急激に体調を崩して
しまう。暗澹たる気持ちでうずくまる武志に救いの手を差し伸べたのは、奇跡のような美貌を持つクラスメイトの藤原愛手奈だった。藤原愛手奈の現実離れした慈悲と慈愛に心浮かれた武志は、しかしクラスのいじめっ子に手酷い迫害を受け、意気消沈して帰路に就く。救いのない現実に絶望した武志は、アニメや小説のように異世界に転生することを願い、けれど転生したところで自分が活躍できる未来を想像すらすることができず、さらに絶望を深めてしまう。すべてから逃げ出したいと願った武志は、目を覚ますと金縛りのように身体が動かなくなっていた。それどころか自分の意に反して身体が勝手に動き始め、めちゃくちゃな行動を起こし始める。武志の意思を無視して勝手に動く"僕の身体"と"脳内武志"が織り成す日常系逆異世界転生物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-13 03:22:27
655049文字
会話率:56%
大陸トライデンのラタトニア領、ラタトニア王都にある冒険者ギルド。そこに唯一S級の称号を持つ最強の剣士が存在する。
暗黒竜が王都を襲った時も、魔物の群れが押し寄せた時も、苦戦していた他の冒険者たちが嘘であったかのように彼は簡単に解決して
しまうのだ。
だがしかし、そんな最強の彼にも弱点……いや、汚点が存在する。
「……寝坊した」
「あぁ……どうしていつも起きれないんだ」
そんな自分に嫌気が指しながらも、起き上がろうともしないこの男こそS級冒険者であり最強と謳われる剣士【レディア・ノエストラ】
そんな彼のもとに集まるのは、酒場の気の強い幼なじみに毎回部屋の戸を吹き飛ばす怪力淑女の受付嬢!?
しまいに金髪美女は国王の娘!?
投げやり男のレディアを中心に繰り広げられるドタバタバトルハートフルハーレムラブコメディソノタ。
※少しシリアスもあるよ。
※メインでの話が約5話ずつで、1話ないし前編後編での閑話を挟む形になりますので1話ごとの文字数が5000字を超えますがぷりん食べながら見てください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-22 19:56:42
92971文字
会話率:53%
〝日本SFの名作! 私はコレで、文明論に目覚めました。〟
『銀河英雄伝説』は漫画『デビルマン』や米国SF『砂の惑星』と同様、
文明の全ての要素を描く、スケールの大きな作品です。
この作品のおかげで、〝知る・する・決める、ヒト・モノ・環境
〟
(科学・技術、[文化を含む]経済・社会活動、制度・政策、
物的資源、人的資源、自然・社会環境)という六要素で文明を考える、
〝文明の星〟理論を考えることができ、大変感謝しています。
日本SFの歴史に残る、名作だと思います。
キャッチフレーズの元ネタが古くてすみません(←歳バレ[笑])。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-10 20:01:51
7162文字
会話率:0%
『素敵な作品(ゆめ)に魅せられて、〝未来の神話〟を幻視(み)ていたら、現実(リアル)な未来が見えました ❤。』
アイドルマスターやバンドリ、ラブライブの動画に感動して、「Lucifer(ルシファー)」シリーズを書く中で考えた、文明理論(仮
説)の図解です(図は画像サイト〝みてみん〟にあります)。
漫画「デビルマン」や「アスタロト」シリーズ、SF「幼年期の終わり」や「レンズマン」シリーズ、「銀河英雄伝説」、音楽では聖飢魔Ⅱの楽曲、TV番組では「古代の宇宙人」シリーズからも影響を受けています。
素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。
今回の改訂では、技術と政策の助け合いについての説明図を2枚増やし、人間だけが持つ性質と文明の関わりについての図を4枚から2枚にまとめました。
ご興味のある方は、他作品もご覧いただけましたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-31 20:37:11
18427文字
会話率:1%
『デビルマン』と同様に、この作品も全ての文明要素を描いた、スケールの大きな作品です。
最終更新:2017-10-09 17:04:43
6182文字
会話率:0%
帝国の上級貴族の子息に生まれ変わったが!!
前世の記憶が無くなっている!?!?
魔法と剣が混じり合う世界で少年はチート級の成り上がる
7歳の時教会で神に言われたのは!?
はじめまして!初投稿になります!
他作の影響をも
ろに受けています
よかったら見てください!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-22 22:46:48
7716文字
会話率:79%
気が付くと、少年の頃に憧れた特撮ヒーローになっていた。
何が何だかわからない。
だが俺は、不憫すぎる敵の女性幹部を助けるため立ち上がった。
「俺は、絶望を祓うものベーオウルフ。君の笑顔を護るためにやってきた。君は一人じゃない。俺が君の絶
望を打ち砕く!」
日曜日朝八時、英雄伝説『ベーオウルフ』放送開始!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-12 08:00:00
7135文字
会話率:22%
日本史最大の英雄、織田信長。
彼の名を、彼の人物像を、知らないと言う日本人はほとんどいない。しかし、信長は時代が移り変わると共にその人物像も変化してきた、時代の映し鏡だった。
天皇中心の時代であった戦前には、「勤皇の先駆けとなった革新者」
。
敗戦を経た現代においては、「天皇・将軍・寺社の権威を否定し、中世を破壊した魔王」。
時代が変わり、大衆の価値観が変わるごとに、英雄像も生まれ変わって来たのである。
では、実際の信長はどんな人間であったのか。本当に、足利将軍を傀儡にして天下を我が物にしようと野望を抱いていたのか。使えない家臣を切り捨てる非情な独裁者であったのか……?
「俺が出した命令に不満があるのに、おべっかを使うのはよくない。言いたいことがあるのなら、きちんと主張しろ。話はちゃんと聞いてやる」
(信長が柴田勝家に出した掟書より)
「秀吉の意向に背く輩をかくまうな。わしは亡き信長様のように甘くはないぞ」
(秀吉が脇坂安治に送った書状より)
「信長は気質は寛大で(中略)絶えず日本人の心をつかんでいた」
(ルイス・フロイスの書簡より)
この物語は、平成が終わり新時代「令和」が始まろうとしている今、新たな英雄伝説に挑もうとする歴史ロマン小説である。
新たな信長伝説、今ここに開幕す!!
※この作品は、カクヨム、エブリスタ、セルバンテスでも連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-05 20:00:00
907119文字
会話率:39%
「魔王が出てきたんですか?」
「戯れ言ほざいたので潰しました」
ある趣味を除いて普通の高校生、玉川昭弥(たまがわてるや)は帰宅途中、光に包まれて気を失い目覚めると異世界にいた。魔法実験の暴走により異世界の国ルテティア王国に転送されてしま
ったのだ。
意気消沈する昭弥だったが、転送先のルテティア王国は、滅亡の危機に瀕していた。それは巨人でもドラゴンでも魔王のせいでもなく、なんと鉄道のせいだった。鉄道によって、余所からの商品が来て国内の産業が壊滅状態に陥りつつあったのだ。なすすべもない王国の女王や貴族は、諦めムードだったが、昭弥は鉄道の二文字を聞いた瞬間、覚醒した。
何を隠そう、昭弥は三度の飯より鉄道が大好きな重度の鉄オタだった。鉄オタの知識で昭弥は王国を救おうと立ち上がる。
勇者でない、鉄オタ高校生が鉄道の知識を生かして英雄になる物語、開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-17 07:00:00
2512324文字
会話率:45%
産まれてスグに孤児院の扉の前から人生がスタート
そこから負け組の階段を登りはじめる
学校に行けば虐められる、楽しみなのは図書室でも読める英雄伝説の本だった
中学でも虐めは有った、その頃の楽しみは空想とラノベ系小説と武術の本の読書だった
その
後も不幸は続いていく
数年後、海で釣りをする主人公がいる
そこに光が………折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-21 20:27:11
34424文字
会話率:10%
普通のサラリーマンで、普通の人生を送っている青年がいた。
彼は、近々結婚を約束した彼女と二人暮らしをしており、幸せな日々が続くことに何の疑いもなかった。
しかし、仕事を終え、家に帰った彼を待っていたのは…………。
強盗に殺され、血まみれで
倒れている彼女だった。
そこには許容しきれないほどの絶望があるだけだった。
彼もまた、その場に居合わせた強盗に殺される。
人生はそこで終わるはずだった…………。
しかし、目が覚めるとそこは見慣れない。森の中。
異世界に転生していた。
果てしない絶望と、憎しみをもって転生した青年。
その青年に闇の力が宿る。
その力で何を成し遂げようというのか。
これは悪と呼ばれた者の誰も知らない英雄伝である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-27 00:00:00
18508文字
会話率:20%
不慮の事故に遭い異世界へ転生してしまった少年は、クロア・レディウスとして生きることになった。
第一王女を守った功績を認められたことで護衛騎士に任命されたが数年後、試験中帝国に襲撃され重傷を負い命からがら国外へ逃亡し自分の母親を殺した犯人と帝
国の企みを止めるためイバラの道を歩くことにした折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-26 00:00:00
41088文字
会話率:70%
顔面神経麻痺で緊急入院。入院日記の続きです。
顔面にマヒが現れたらすぐに病院(耳鼻いんこう科)に行きましょう。
治療が遅れると、治るまで年単位で時間がかかる場合があるそうです。
大した内容ではないですが、警鐘のため何度も投稿します。
※耳
鼻いんこう科だけでなく、内科や外科(脳神経外科?)でも対応している病院もあるようです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-25 19:33:47
1228文字
会話率:2%
顔面神経麻痺で緊急入院。入院日記の続きです。
顔面にマヒが現れたらすぐに病院(耳鼻いんこう科)に行きましょう。
治療が遅れると、治るまで年単位で時間がかかる場合があるそうです。
大した内容ではないですが、警鐘のため何度も投稿します。
※耳
鼻いんこう科だけでなく、内科や外科(脳神経外科?)でも対応している病院もあるようです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-25 07:24:44
1777文字
会話率:0%
顔面神経麻痺で緊急入院。入院日記の続きです。
顔面にマヒが現れたらすぐに病院(耳鼻いんこう科)に行きましょう。
治療が遅れると、治るまで年単位で時間がかかる場合があるそうです。
大した内容ではないですが、警鐘のため何度も投稿します。
※耳
鼻いんこう科だけでなく、内科や外科(脳神経外科?)でも対応している病院もあるようです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-24 07:00:00
1399文字
会話率:0%
外宇宙より飛来した“大いなる力”は世界を侵し、地球をまるごと異界に変えた。
異界ではこれまでの物理法則は大いに歪められ、異形のはびこる地獄となった。
異形の中には“大いなる力”に適応する種族も数多く生まれたが、争いは終わらなかった。
長く続いた暗黒の時代は、やがてひとりの勇者の手によって終わりを告げる。
異界は地の底に封じられ、地上にはわずかな“力”だけが残った。
遥かな時が過ぎ、大地がたった二つになった頃、人の種族も四つばかりになった。
“力”の扱いに長ける美しきグリュン。
“力”を多く取り込んだ獣の如きロート。
“力”に頼らない小人のブラウ。
そして、全てに通じるが果てには至れない、かつて“人間”と呼ばれていたヴァイス。
これはかつて滅んだ地球の文明をなぞるように発展した新たな世界で、四つの種族たちが手を取り合い、地の底に封じられた異界――すなわちダンジョンへと挑む物語。
どこにでもいる、ありふれた者たちの物語。
すなわち、路傍の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-20 21:58:25
13128文字
会話率:35%