「クラリス・ドゥラノワ。君との婚約は破棄させてもらう」
クラリスは婚約者である侯爵令息から婚約破棄を言い渡された。
その場を立ち去ったクラリスは、幼い頃の初恋に想いを馳せる。
(初恋が実らないというのなら、せめて家のために結婚しようと考
えたのに)
そこへ現れたのは、初恋相手と同じ髪と瞳の色の青年で……!?
※他サイトにも掲載しています※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-12 05:48:15
4810文字
会話率:35%
ごく普通の会社員・高塚千尋は、ある日家の前で青年が倒れているのを発見する。とりあえずの応急処置として青年を家に上げた千尋は、意識を取り戻した彼の不思議な瞳の色に危機感を抱くが……。
常識の通じない地球外生命体と平凡な一般女性の、逃れられない
執着の話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-03 22:05:55
20099文字
会話率:41%
髪や瞳の色が重要な意味を持つ世界で、地上を治める祝福の女神の色を持って生まれたカリスタスと、地底を司る死の男神の色を持って生まれたプラネラ。
黒い髪、黒い瞳を疎まれているプラネラは、カリスタスと出会い、ひと夏を親しく過ごす。以来ふたりはペン
フレンドの関係だった。
2年遅れで入学した学園でカリスタスと再会したプラネラは、カリスタスの内面から溢れ出るような美しさを羨みながらも、再び恋をする。一方でカリスタスは自身の脆弱さを嘆いていた。
綺麗な男の子と醜い女の子、劣等感だらけのふたりの恋の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-28 23:43:36
17206文字
会話率:30%
その世界に存在しないはずの赤い瞳を持つ騎士。
本人も知らない瞳の色に秘められた過去が明らかにされて行く。
最終更新:2022-07-16 18:35:36
55702文字
会話率:32%
私の婚約者のエドワード様は私のことを「アリーシア」と呼び、私の妹のクラウディアのことを「ディア」と愛称で呼ぶ。
エドワード様は当家を訪ねて来るたびに私には黄色い薔薇を十五本、妹のクラウディアにはピンクの薔薇を七本渡す。
エドワード様は薔
薇の花言葉が色と本数によって違うことをご存知ないのかしら?
それにピンクはエドワード様の髪と瞳の色。自分の髪や瞳の色の花を異性に贈る意味をエドワード様が知らないはずがないわ。
エドワード様はクラウディアを愛しているのね。二人が愛し合っているなら私は身を引くわ。
そう思って私はエドワード様との婚約を解消した。
なのに婚約を解消したはずのエドワード様が先触れもなく当家を訪れ、私のことを「シア」と呼び迫ってきて……。
「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」
※他サイトにも投稿する予定です。小説家になろう先行投稿。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-08 17:22:02
8453文字
会話率:33%
大企業という名の、真っ黒な会社で営業担当をしている主人公。
そんな彼が住む場所は高給取りが暮らす高層マンションの最上階。
借りた時こそ謎の達成感があったものの、今は基本的に返って来ても寝るだけとなっていた。
だが、そんな時に思いがけない出来
事が身に起こる。
「こんにちわ? で、合ってるかな。ここの真下に家族で引っ越してきた〝ヘルゼヴァイト〟と申します。少し娘二人が騒がしい時があるかもしれないと思い挨拶しにきました。職業は『魔王』やってます」
「――――ん? いや、気のせいですよね。職業は何て?」
髪の色が違う。
瞳の色が違う。
体格が違う。
肌の色が違う。
考え方が違う。
都会に長くいたからが故の「あ、海外の人も住んでるんだぁ」という現象を盛大に勘違いしていた彼は、これからどんなことに巻き込まれて行くことになるのか……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-12 00:31:44
5512文字
会話率:49%
わたし、凛苓は、焌燕の第一皇女です……名目上は。
前皇后だったお母さまが亡くなってしまったことから、皇帝陛下が寵愛していた側妃さまが皇后になったこと。
更に、わたしの瞳の色が左右違ったこと。
それらの理由で、わたしは忌子とされ、表向きは
病弱だと嘯かれて離宮に幽閉されて暮らしていました。
そんなわたしは、ある日、百年に一度行われるこの国の催事、「花嫁の儀」に則り、今代竜王陛下、翠月さまへ嫁げと命じられました。
――すなわち、竜王陛下の贄になれ、ということです。
きっと、何らかの形で、苦しみながら死ぬことになるのでしょう。
そう、思っていました。
それでも、逆らうことなんて、できません。
死に場所へ向かうつもりで、竜国へと送られました。
ですが――
カクヨムにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-09 12:26:40
9468文字
会話率:19%
誤字報告ありがとうございます!【悪魔と称される外見を持つ青年×天涯孤独なパン売りの女性】家族や友人、恋人を次々に亡くしたスターチアは、瞳の色が原因で村にいづらくなり、故郷を離れた。彼女の瞳は悪魔が持つとされる漆黒だったからだ。彼女は新たな地
で祖父仕込みのパンを焼き、それを売って生計を立てていた。そんな彼女は、毎晩、町はずれにある小屋の屋根に上り、月を眺めるのが習慣だ。早く、この世を去りたいと願いながら……。ある晩、彼女のもとに漆黒を纏い、背中に黒い翼を持つ青年が現れた。突然現れた青年に驚く様子もなく、スターチアは坦々と言葉を交わす。悪魔の中でも上位とされる自分を恐れない彼女のもとに、青年は暇つぶしだと言っては、たびたび姿を現すようになっていった。憎まれ口を叩くくせに、悪魔の青年は、なんだかんだとスターチアを気に掛ける。なんとも言えない関係が続く中、スターチアは、きな臭い騒動に巻き込まれてしまい……。
★悪魔と言っても、みやこ独自の設定です。サタンやルシフェルといった「THE 悪魔」は登場しませんので、ご了承くださいませ。ツンデレ悪魔青年は、最終的にスターチアを溺愛することになります。……が、そこまでの道のりが少々長いので、ノンビリとお付き合いいただけると幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-04 19:44:04
210983文字
会話率:24%
「これはこの世に唯一残された神々の力。その強大さゆえ、世界そのものを壊すことになるかもしれない。だが、もし君に世界を滅亡に導く覚悟とそれをして余る目的があるのなら…」
アオイは、帝国の一般的な家庭に生まれ育った。だが、瞳の色が白く変わっ
たことで迫害の対象となる。白い瞳は、厄災の象徴とされているためだ。帝国の謀略によって,帝国軍の役人だった父親は逮捕され、母はアオイを奴隷へ売り飛ばす。
急な転落人生に打ちひしがれ,一度は生をも諦めたアオイだったが、奇跡的な仲間との出会いを通じて生きる目的を手に入れる。
そして帝国との戦いで仲間が危機に陥った時、秘められていた力が解放される。
これは奴隷少年の復讐心と仲間への想いが織りなすニューワールドへの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-19 23:31:50
32313文字
会話率:65%
マリアは王太子であるウィリアムに恋をしている。この恋が実るとは思っていないけれど、せめて恋心に気づいて貰えたら……。そんな思いから、ウィリアムの瞳の色と同じ色のドレスを用意して、王族主催の夜会に参加することにした。マリアは乙女チックな考えの
持ち主なのだ。けれど夜会当日、マリアの行動で、ある異変が起きることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-13 11:04:03
5814文字
会話率:11%
親がいなくて、ずっと施設で暮らしていた私、神楽叶奈(かぐら かな)。
瞳の色が黄色であったが故に、誰にも引き取られないまま。
そんな私は施設を飛び出し、自分探しの旅へ……。
神社に行ったらキツネが人間になって?
えぇ?私が巫女さま?!
最終更新:2022-04-07 19:44:05
3358文字
会話率:16%
精霊の訪れがあったとき、大人になれる。
娘はそういう風習がある国に生まれ育った。
精霊は様々な姿を取るが、必ず左右の瞳の色が異なっているという。
精霊の訪れがなかなかこない娘の前に、ある日、両目の色が異なる男が現れた。
最終更新:2022-04-02 23:04:46
3839文字
会話率:17%
ここハントシュー大陸には、たくさんの人族に混じって共存する魔族がいた。
彼らは皆金色の瞳を持ち、自らと相性の良い属性の魔法を使えたという。それ以外には人族と何ら変わらない種族であった。
彼らの魔力の源は"魔素"と呼ばれる
空気中に混じっている元素のようなものであった。
ロザンナ暦1130年のある日、それは突然起こった。
ある山奥の村の魔族たちは口々にこう言った。
魔法が使えない、と。
その現象はあっという間に大陸中に広がり、魔族は魔法を使えなくなった。
体調に変化はなく、魔法だけが使えなくなったのだ。それにより、もはや人族との違いは瞳の色だけとなった。
研究者たちはその原因の分析を急いだが、何もつかめないまま数年が経過した。
魔族の中には誇りを失ったと自害する者も現れ、しばらくは混乱が続いたものの、魔法を使えなくなってから15年後にはどうにか落ち着きを取り戻した。
その頃にようやく原因が究明され、"空気中の魔素の消失による魔力生成不全"と判断された。
世界から魔素が失われたという噂は、世界中に広まった。
生まれてきた魔族の子どもたちは金色の瞳でないことも多くなり、金色の瞳の者は徐々に居なくなっていった。
こうして、世界に魔素や魔族が存在していたことは時代とともに忘れられていった。
時は流れ、ロザンナ暦1430年。
魔法はすっかりと息を潜め、発電方法の確立、石炭の利用などによる産業革命が起こり、世界には馬車に変わる自動車や汽車などの新しい乗り物が登場するなどし、人々の生活には大きな変化が見られた。
世界の各地では貴族と平民の隔たりは少しずつ薄れ始め、今では貴賤の婚姻すらも徐々に認められるようになってきた。
ここ数十年は大きな戦争もなく、"ロザンナ暦で最も穏やかな刻"とも言われている。
これはそんな時代に生きる、ある"能力"を持つ女性のお話。
彼女は今日も彼らの聲を聴く。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-30 20:00:00
48971文字
会話率:39%
R15は念の為です。
産まれた時に髪色が黒檀を連想させる黒だった事から、エボニーと名付けられた少女に転生した菊理。
エボニーはフェザーランド家の嫡女だが、記憶を取り戻した時は『母と一緒に毒を盛られて死にかけたが奇跡的に回復した』と言う
、何が有ったと突っ込みたくなるような状況。
しかもここは、妖精が見え、言葉が交わせるだけで聖女扱いされる世界だった。
聖女だからと王太子と婚約させられたけど、髪と瞳の色を理由に初対面で嫌われた。更に父の再婚相手の平民の娘が『絵に描いたような性悪女』で、王太子の婚約者を狙い嘘泣き演技でエボニーを陥れようとする。
婿入り父は馬鹿だった。その妻と娘も都合良く泣く馬鹿だった。
王太子も凡人な馬鹿で、自称妹の嘘泣き演技に騙される始末。
馬鹿はどうでも良い。聖女としての仕事が済んだら国を出ようと思っていたら、今度は聖女を自称し始めた。しかも『姉に虐められている』と金を使って噂を流し、自分が気に入らない貴族も尾ひれを付けて遊び出す。
挙句の果てに王太子は、他国の使者の目の前で婚約破棄宣言をして剣を片手に襲い掛かる始末。
無実は証明したが、次々と国交を断たれて国は窮地に立たされた。
国難を乗り越えたのに、王子と自称聖女が原因で国家凋落の道を辿る事になる。
国家凋落を招いたパーティーから一ヶ月後。
全ての仕事とやるべき事が終わったので国から去ります。
外見で聖女じゃないと罵った王都の住民なんてもう知りません。
助けたのに自分を王太子の婚約者の座から引きずり下ろす為に『聖女じゃない』と罵った貴族も知らん。
行動の遅い国王夫妻も知りません。
調査もせずに嘘を事実と思い込み、冤罪で処刑を企む馬鹿王子も知らん。
去る事で国が滅びようとも、もう知らない。
私は一人で旅に出る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-24 02:21:03
11775文字
会話率:12%
私、和泉 瑠璃は、保育教諭として働く26歳。
ある時、自宅で夕食の用意をしていたら、眩しい光に包まれてーーー
目を開くとそこは、アレキサンドライト王国のラピスラズリ侯爵邸。
これってまさか、異世界転移!?
しかも髪と瞳の色まで変わってる!?
人見知りの侯爵令嬢に懐かれたことで、なんとか家庭教師として安定した衣食住を確保。
え、私の他に二人も転移者が?
しかも聖女として城で働いてる?
…私はこの生活を手放したくない!
ちびっこに囲まれて癒されているので、聖女待遇なんていりませんー!!
平穏を望むアラサー女子が、聖女であることを隠したり、美形騎士とじれじれラブを繰り広げたり、お人好しな性格で無自覚にたくさんの人を幸せにするお話。
※R15は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-26 09:03:59
685317文字
会話率:34%
列強種族:生態系の頂点付近に君臨する種族。しばしば他の種族の行動にも影響を与える。
数多の生き物たち中で、最も非力であり最も繁栄した種族。それがヒトである。
彼らは職業を自分の意思で選び取る力を切り札に、己の肉体や知力を強化して生き
延びてきた。特に複数のクラス……幾つもの分野に跨る職業を使いこなすヒトは英雄となり、数人集まれば、ドラゴンや悪魔にさえ対抗できる力を有している。
「…………」
今回の主人公は、そんなヒトという列強種族を羨むウマという草食獣の若者である。ウマは自然界の暴力の序列でもかなり下の方に数えられる動物だ。
更に、このオスカーアライズという青毛馬は、瞳の色が赤く、同級生である仔馬たちから虐められていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-23 00:09:08
60559文字
会話率:54%
国境沿いの戦乱を収めた異国の剣士に嫁ぐことが決まった、サヴォア伯爵家の令嬢は、しかしその婚姻を拒絶する。
そこで白羽の矢が立ったのが、伯爵の庶子であるユーリア。
彼女は髪と瞳の色を変えて、異母妹フリエラの身代わりとして、異国へ赴くことになっ
てしまった。
迎えにきた凛々しい女性騎士・レアとともに、旅が始まる。
伯爵令嬢を演じて疲弊するユーリアに、レアは「自分ではない自分を演じる遊び」を提案。
ふたりは「男性騎士と村娘」として会話を始める。
馬車は走り出す。たくさんの偽りを乗せて。
他投稿先:エブリスタ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-16 20:16:47
7998文字
会話率:27%
主人公ロアは小さな国の国王の息子として
特殊な才能を持って産まれた。
その名も『ダンジョン』である
しかしながらその髪の毛や瞳の色は淡い緑色をしている。
それは古くからの言い伝えに残る緑の子その物であった。
世界に災いをもたらすとされ
、その曰く付きの理由から
産まれて間も無く12年間もの間監禁されながら育つ。
暇つぶしは母が持ってくる本のみ。
だがだからこそ世界を広い視点で見る事ができた。
小さな島の小さな国で井の中の蛙になる気は毛頭ない。
深い森の中、力もお金もない少年が持って産まれたその
『ダンジョン』という才能を活かしあらゆる手を尽くして壮大な夢を叶えていく。
好奇心に従い、見れるもの知れること欲しいものを全て手に入れる。
その為には何が必要か。
当然お金がいる。
だが、ロアにはお金に変えられる力もつてもない。
ではどうすればいいか。
『金が無いなら国を造ればいい』
これはそんな頭のネジが外れた少年が、力とお金を手に入れて壮大な夢を叶えていく話である折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-18 21:00:00
21757文字
会話率:42%
「君は、天使だ!きっと俺達は前世で恋人同士だったんだ。絶対にそうだ、俺には分かる」
「……はあ?」
「ノエルの運命の人は、この俺だ」
私を毒親から救ってくれたブライアンが経営するバーに来たキャムレンさんは、そう言って私の手を握ってきた。
美人じゃないし、愛嬌はないし、頭も良くない私に、なんでそんなに熱心に口説いてくるの?
デート商法ならお断りですよ。
確かにキャムレンさんは、黙ってたらカッコいいけど……付き合う気なんて、全くありません!
だって私はお母さんから『幸せになっちゃいけない』と言われ続けていたし……。
それに、キャムレンさんって変人だし。
キャムレンさんから正式に告白される前にお断りしようと思っていたら、私たちは殺人事件の第一発見者になってしまった。
重要参考人となり警察に連れて行かれたブライアンを救うため、私はキャムレンさんと『仮交際』を契約した。
誰かに命を狙われてしまうし、変な夢を見るようになるし……。
キャムレンさんは、瞳の色と人格が変化する頻度が上がっていくし……!
これって、キャムレンさんの言うとおり、『前世』が関係してるの!?
素人の処女作です。感想を頂けたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-18 16:00:00
149835文字
会話率:46%
名門貴族であるカリナ家の令嬢ティーナは父親と似ていないことに強い劣等感を抱えていた。
そんなある日、王城での夜会でティーナは一人の令嬢シャシェと出会う。
彼女の容姿は、カリナ家の当主でありティーナの父親であるジニアスと同じ髪と瞳の色。そ
して実子だと主張した。
ただの戯言と思いきや、信じられないことに父親はシャシェをカリナ家に引き取った。そして、ティーナはニセモノ扱いされ失意の中ーー18歳で死を迎えた。
しかし何かに呼び起され目を覚ませば、何故かシャシェが現れた夜会に時間が巻き戻っていた。
これは夢?現実??
ま、いっか。とりあえずあの時言えなかったこと、全部言わせて頂きます!……と、思ったけれど、まさか彼が自分を助けてくれるなんて、コレ予想外過ぎます!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-14 17:16:28
13753文字
会話率:44%