戦記物の構成で難しいこと
キーワード:
最終更新:2021-05-17 22:25:51
1123文字
会話率:0%
これは創作戦記物語です。
私の想像上のものであり、知り合いに頼まれたから上げるだけですので、
続編などは期待しないでください。
でも評価はバンバンください。
あと設定に批評をいただいても訂正する気はございません。
最終更新:2021-04-03 23:54:18
4416文字
会話率:4%
転移者は転移直後から管理下に置かれ従属を強いる異世界に友人を含めた数多くの人と共に転移した興元と仲間の物語
この作品はカクヨムにも掲載しています。
最終更新:2021-03-21 19:10:38
4021文字
会話率:32%
この異世界ではすでに魔王が倒されて平和になっていた。勇者狩りが積極的に行われていた。
命からがら逃げ延びた多和田由はパルゲアの北にあるホルムス共和国を目指して逃げていた。
最終更新:2020-10-29 13:39:20
454190文字
会話率:34%
会社を辞めてしまった佐藤は友人、三人と共に異世界に転生する。
転送能力を得た佐藤は、近世ヨーロッパ風世界の戦いに巻き込まれていく。
佐藤はインターネットを使って問題を解決していった。
この作品は、俺ツエーの美少女ハーレムではありません。
魔法も転送能力以外に出てきません。私としては本格的なシリアス戦記物と思って書いています。
(ちょっとオチャラケているシーンもありますが)
主人公の佐藤は、34歳の中年でパッとしない人間ですが、そのうちに王様になるでしょう(たぶん……?)
佐藤は、「項羽と劉邦」の劉邦のイメージで書いています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-27 15:35:35
343529文字
会話率:35%
テレビ画面に現れたのはエルフの女性。彼女が紹介するのは二人の女子高生が喉から手が出る欲しいアイテム「ポーション」。二人は交通事故に遭って最後の大会に出られない先輩のためにその奇跡の回復薬を取引によって入手する。その代価は、軍神となることだっ
た。まるでシミュレーションゲームのような画面。それは天上から見下ろす神の視点。神だけが見ることができるパラメータ。部下の心情。そして軍神だけが実行できるコマンド。それらを駆使して滅びゆく、とある世界の運命を変えるのだ。
※本作は『異世界アイテム通販生活』第二章となりますが、前作を読んでなくても楽しめる内容となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-24 17:19:13
21111文字
会話率:54%
RPGゲームのクリア後の世界がどうなって行くか、そしてそこでどんな問題が起こるだろうか──を考えてみたことのある人におススメです !
レトロなRPGゲームのクリア後十余年 ──
まるでそんな世界で起こった勇者の殺害事件。時を同じくして
行方不明となる戦士。
経験値を供給するモンスターは魔王と共に消え去り、かつての勇者パーティーメンバーを超えるレベルとなる者は生まれない。個人としては世界最強となった彼らはそれぞれの思惑で動き、関係する王族達も巻き込まれていく。果たして誰が勇者を殺したのか ?
これは「推理物」でも「王位継承権物」でも「内政物」でも「戦記物」でもない。
「サスペンス劇場物」である。
決まっているのはただ一つ。
最後の舞台は──崖の上。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-07 21:28:53
23587文字
会話率:1%
一大王国下で勃発した大反乱のさ中に現れた一人の男。圧倒的な力を持つこの男と、国を救いたいと願うもう一人の男が手を携えた。広い天下では様々な勢力が力をつけ始めている。この二人の男たちが向かう先には何が待ち構えているのか。
初投稿です。転生モ
ノを絡めての戦記物です。更新遅いですが、一読よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-15 15:02:35
7870文字
会話率:41%
公国の王女として、力を示さねばならない。
しかし、公女は絶望的なまでに魔術の才能に欠けていた。
このままでは王族として、民からの信頼を得られないばかりか、愛する家族にも迷惑をかけてしまう。
自らの存在意義を確かめるため、優しすぎる公女は最後
の賭けに出る。
それは「使い魔」の召還。
失敗すれば廃人になりかねない。それでも彼女は一縷の望みに縋った。
そうして得た力は、世界で最強。
なぜ彼女は大きすぎる力を授かったのか。
なぜ、それは彼女の元に召還されたのか。
神の予定説は絶対であるがゆえに、神ですら予見できない。
大陸最高の魔術研究都市から始まる物語は、世界の歯車を回す梃子になる。
*****
戦記物です。主人公は無敵ですが、あくまで序盤しか表に出さないつもりです。
群像劇ですので、登場人物がそれぞれ活躍する物語になります。
神と人のあり方、制限付きの全能をテーマにしています。
ハッピーエンドを予定しています。
一章(全 六話予定)終了後、世界、用語の解説が入ります。
オーギュント過去編終了後、追加します。
誤字脱字を見つけるのが苦手なので、見つけ次第、手直ししていきます。
大きな改変はないようにしたいと思いますので、よろしくお願いします。
初投稿です。変なところがあったら、教えてくださるとうれしいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-04 00:00:00
834752文字
会話率:25%
ベルシス・ロガ、潤滑油、蝶番役と揶揄される帝国八大将軍の一人。
ベルシスの仕事を評価しない皇帝が、こともあろうに魔王との戦いを終結させた勇者一行にも難癖付けたので
義憤と保身からマジギレしたら、帝国を追放される。
だが、幼い頃は『シャーチク
』なる労役者として生活する妄想を抱えていたベルシスは、ブラック環境を嫌い、他者と誠実に接してきたので、何だかんだと助けられ
勇者一行にも懐かれて、魔王すら盟友となり、いつの間にやら大陸の覇者に成り上がる。
シリアスだけど何処か抜けてる戦記物の始まり。
9/2完結
カクヨム、ノベルアップでも投稿中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-02 08:19:14
158470文字
会話率:28%
地球との異世界貿易で栄えるライズ世界の片隅「クロア公国」で、凄惨な内戦が勃発した。
大公派と帝国派の争いは、地球・ライズ各国の義勇兵と地球製兵器を巻き込んで拡大の一途を辿る。
降臨暦942年(西暦1942年)。決戦を控えた大公カタリー
ナは1人の将軍に決戦の指揮を委ねる。
彼の名はアルフォンソ・アッパティーニ。優秀な弟と比較され「じゃないほうのアッパティーニ」「何をしても怒らない男」と嘲笑される若手貴族だった。彼が参謀長として抜擢したのは舌禍事件を起こしてドイツ陸軍から放逐されたヴェロニカ・フォン・タンネンベルク。
そして、あぶれ者と問題児のコンビの前に立ちふさがるのは、アメリカが誇る勇将ジョージ・パットンだった。
数でも負け、戦車の質でも負け、おまけに司令官の経験も劣っている。「怒らない男」アルフォンソと「怒れる女」ヴェロニカは、そんな状況を覆せるのか?
ヴェロニカは宣言する「敵のパットン中将はハンニバルを自称しているそうね。なら、私が貴方をスキピオにしてあげようじゃないの!」。
これは、「クロアのハンニバル」と「クロアのスキピオ」の名で語り継がれる2人の名将が初めて激突した「イリッシュ戦車戦」の記録である。
※完結済み。現在番外編を不定期更新中です。
※ガワは戦記物ですが、恋愛要素ありです。
※本作は、ホームページで公開中の「王立空軍物語~転生パイロットの異世界空戦記~」の番外編として先行公開したものです。URLはこちらです。
https://jyushitai.com/
※暫定公開版ですので、正式版をリメイク予定です。
※異世界戦記ものですが、史実の第二次大戦で活躍した人物や兵器が多数登場します。筆者はガチのミリオタでは無いので、描写は割といい加減で、独自解釈もマシマシです。
※本作はホームページでも公開中です。諸事情でこちらで公開できないキャラ絵も付いてきます。
※20.7.9 設定アドバイザーの谷利氏から、解説コラムを寄稿して頂きました。
https://jyushitai.com/kikouindex/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-27 09:47:10
51366文字
会話率:21%
三国志への舞台に転生する一人の男と、
とある3人(曹操、劉備、孫権)が王を目指すおとぎ話です。
三国志の登場人物だけを出そうと思っているのですが、設定は忠実ではなくとってもファンタジーです。小説のジャンルに迷いました…
三国志の中に、
シンデレラとか赤ずきんとか魔法とか出てくる戦記物です。
昔、こういう世界観のスマホゲームがあって、それの世界観が好きで、それにインスパイア?されて、続編?的なものを書かせてもらいました。
そういう前提で、諸々ご了承のうえ、楽しんで頂ければうれしいです。
各ページに登場人物の挿絵を付けてみました。
不定期更新だと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-01 23:00:00
9659文字
会話率:24%
大きな戦争後の地球、残った人類が新しい世界を創りはじめた。そこに、宇宙に住む人類が、作業用ロボットとそれを統治するロボットを送り込んできた。
その国で、王が亡くなり混乱が起きる。その混乱の中、一人の青年が、立ち上がる。
最初は、巻き込まれた
だけだったが、次第に仲間や人々の信頼を築き、統治するロボット「騎士(ナイト)」に乗って、世の中を変えるために動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-18 16:57:41
5784文字
会話率:41%
引き籠りでニートの久遠康紀22歳。
異世界に放り出されて彼が課された試練は
「国を作る事」
だった!
与えられなかったのはリアル交渉術のみ。
果して彼は国を作る事が出来るのか!?
2020年5月12日、完結!
作者的我有作品的权利。
不允许盗版侵权。
무단 복제 금지 무단 변경 금지, 무단 전재 금지 표절 금지. 저작권은 이쪽에 있음.折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-12 16:32:05
615017文字
会話率:61%
全宇宙の追放者たちに、一通の手紙が届いた。
『最強の追放者を決めるべく、『KOE<King Of Exiles>』を開催する。
各世界から選抜された追放者による、トーナメント方式にて執り行う。
追放ノ神 より』
高まる熱狂の
なか、剣と魔法のファンタジー世界から数字と科学の戦記物世界にいたるまで……
腕自慢の追放者たちが準備を始めている。
無数の罵倒と軽蔑にさらされてコロッセオに引き出される追放者。
後悔なきエクスタシーをぶつけ合わんとした、まさにその時、
役立たずのアレクは、勇者パーティー追放を宣告されようとしていた……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-06 20:00:00
15338文字
会話率:39%
転生する《主人公》が多数存在する世界。
有馬文吾は、そんな世界に転生しながら《主人公失格》の烙印を押されてしまう。
この理不尽な世界で生き残り、元の世界に帰れるのか。
初投稿で至らぬ点が多々あると思いますが、よろしくお願いいたします。
※
この作品は厳密には戦記物ではありません。期待された方申し訳ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-02 16:37:57
26042文字
会話率:20%
200年前魔女の圧政に苦しみ、二人の英雄に救われた王国・アルバ。
魔女の生まれ変わりとされ幽閉された王女と、彼女を愛する侍従の少年は、動乱の果てに自分たちの運命を知る。
抹消された歴史の真実とは何だったのか。魔女と英雄とは何者だったのか。
中世~近世時代ヨーロッパをモデルにした架空王国の物語。
ファンタジーや架空戦記物に見えて、物語の本質部分はSF。
完全無欠のハッピーエンドではありません。精神的に非常に酷な展開・描写があります。
2006年に自サイト『miniature garden』にて連載したものの加筆修正転載。
毎週火曜、一章ごとに掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-28 00:00:00
652780文字
会話率:40%
王様の妃の奴隷との恋愛ロボット戦記物語。
十三歳で王の妃となった少女マベリア。
十六歳になった彼女が連れているのは、重騎兵と呼ばれるロボットを操る奴隷のトーケン。
静かな世界から、戦争の勃発。
敵対する国と内戦を含み戦火が拡大していく。
最終更新:2020-04-18 23:26:55
55446文字
会話率:14%
いつの時代にもエースは居た。空に、陸に、海に、あらゆる場所に。二度目の生を受けた彼は、神殺しの宿命を受け、空を飛ぶ。人類種存続のために……
最終更新:2020-03-19 09:00:00
1341文字
会話率:30%
超テンプレの異世界日本!
様々な作品を読んで影響を受けまくった作者が書く仮想戦記物
2035年の日本が異世界転移
対外戦争を経験した令和日本は大混乱に陥りながらなんとかこの世界で生きていこうとします。
資源も食料も何もかも無くなった
日本が必死に異世界の荒波に漕ぎ出します!
超亀の不定期更新なので気長にお待ちください。
こんな兵器出してほしいや、作品へのご意見がございましたら是非感想欄へ
感想欄での政治闘争は禁止です!あくまでご提案をお願いします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-06 17:36:18
2503文字
会話率:0%
かつて栄華を誇った大国、オウマ帝国は死に瀕していた。
長い歴史の中で求心力が低下し、各地を治める諸侯の台頭を抑える力が無くなり、
世は群雄割拠の戦乱の時代を迎えようとしていた。
帝都に暮らす若者マリウスは、その軟派な外見や言動からは想像も
つかない
天才剣士であり将来を嘱望されていた。
しかし彼は既に死に体の帝国に見切りをつけており、この戦乱の世に
自ら身を立てんと野心を抱き、旗揚げを志す。
彼はその持ち前の行動力と凄絶な剣技そして甘い言葉と外見で、
目星を付けていた優秀な才女達を次々と落とし、同志に勧誘していく。
軟派だが凄腕の剣士マリウスとその美しき同志達が織り成す華麗なる立志伝!
※週2回(水・日)更新予定。(ストック状況による)
※この作品はカクヨムでも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-01 14:39:59
533215文字
会話率:44%