太平洋戦争 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:太平洋戦争 のキーワードで投稿している人:475 人
1234567...24
奇妙なひいおじいさん
ホラー
完結済
これは私の祖父から聞いた話です。 祖父の父、つまり私のひいおじいさんに当たる人物は、太平洋戦争で軍艦に乗った人でした。 妻と、祖父の兄に当たる息子を残しての出征。 国に対して恨み言を言っても不思議はないのに、黙々と荷造りをし、前日の夜>>続きをよむ
キーワード:ギャグシリアス和風昭和短編恐怖サイコ殺人怪奇もののけ心霊あやかし
最終更新:2024-06-19 08:00:001642文字会話率:0%

鬼は家 福は世間
ヒューマンドラマ
連載
太平洋戦争末期に産まれ、昭和・平成・令和の時代を精一杯生きた一人の女性の物語。 家庭内での虐待や姉妹格差。 今で言うパワハラやモラハラ。 子供達や嫁との確執。 次々と表れる体の不調と病。 まさに波瀾万丈。
キーワード:女主人公和風昭和日常私小説ホームドラマ
最終更新:2024-06-18 22:09:18904文字会話率:5%

【北方領土問題】東欧の国と同様、奪い取られてしまった日本の領土のことを考えるあなたへ
その他
完結済
 2022年2月24日に東ヨーロッパの国家ウクライナが、隣のロシアと称される脅威に侵攻されてしまいました。  今回、ウクライナ情勢の作品『防衛線を見守るあなたに』で語ろうと思っていた北方領土関連を、いくつかまとめて独立させました。本作品も>>続きをよむ
最終更新:2024-06-10 10:00:003372文字会話率:5%

レイテの嵐 〜レイテ沖海戦に本物の「カミカゼ」襲来?〜
歴史
完結済
 西暦1944年10月下旬、太平洋戦争末期、フィリピンをめぐる攻防が始まってすぐ、急速に巨大化した台風が予想外の進路をとってレイテ湾に襲来。  その猛烈な嵐の下、追い詰められた日本海軍は総力を挙げ、史上最大規模の米侵攻船団に対して『殴り込み>>続きをよむ
最終更新:2024-05-23 19:06:0248224文字会話率:2%
八八艦隊1934 第三章・F.R.S plus
歴史
完結済
 この世界は、日本帝国が史実より発展した世界で帝国海軍が「八八艦隊計画」を完成させ、そして1934~35年に行われた太平洋戦争に勝利し、さらに第二次世界大戦に当たる時代の先のお話です。  そして特に、様々な行く末を辿った第二次世界大戦の中で>>続きをよむ
最終更新:2021-08-06 07:00:00742093文字会話率:2%
八八艦隊育成計画 第二章 皇国の行く末  〜Chapter 2 Future of Red Sun〜
歴史
完結済
 日本帝国が史実より発展した世界で帝国海軍が「八八艦隊計画」を完成させ、そして1934~35年に行われた太平洋戦争に勝利した後の世界を追いかけていきます。  ただし、その行く末は「一つ」ではありません。特に序盤において歴史の分岐点が幾つもあ>>続きをよむ
最終更新:2021-04-19 07:00:00924909文字会話率:6%

帝國のヤリカタ
歴史
完結済
時は太平洋戦争の大日本帝国。 主人公の彼は厳しい環境ながらも平穏に暮らしていた。しかしあることをきっかけ彼は死への恐怖が薄れていき、最終的には…
キーワード:男主人公和風昭和戦争MyEP
最終更新:2024-05-04 18:37:441040文字会話率:0%

鳳がゆく
歴史
完結済
空母大鳳が早期に建造された世界観での太平洋戦争です。
最終更新:2024-05-02 02:16:536597文字会話率:46%

航空母艦「大鳳」の謎
歴史
完結済
架空戦記創作大会2024春 参加作品です。 史実より早く竣工した空母「大鳳」が活躍をする太平洋戦争を描く架空戦記です。
最終更新:2024-05-01 00:00:002883文字会話率:0%
太平洋戦争 ルーズベルトの野望
歴史
完結済
架空戦記創作大会2023秋参加作品です。資源に困らない日本が戦う太平洋戦争を描く架空戦記です。
最終更新:2023-11-01 18:00:0012158文字会話率:1%
山本五十六対ハズバンド・E・キンメルの海戦
歴史
完結済
山本五十六海軍大将とハズバンド・E・キンメル海軍大将が指揮を執り、日米海軍が激突する時が来ようとしていた。 架空戦記です。 一話、1000文字ぐらいの予定です。
最終更新:2017-05-22 00:00:0020577文字会話率:34%

米国海軍日本語情報将校ドナルド・キーン
歴史
完結済
日本と米国による太平洋戦争が始まった。米国海軍は大急ぎで日本語を読める将校の育成を開始する。19歳の若者ドナルド・キーンは、アメリカ海軍日本語学校に志願して合格した。ドナルドの冒険が始まる。
最終更新:2024-04-11 12:20:0082200文字会話率:48%

どう表現したらいいの? 「太平洋戦争」か「大東亜戦争」論争について
エッセイ
完結済
 24年4月5日に陸上自衛隊大宮駐屯地(さいたま市)の第32普通科連隊が、Ⅹ(旧ツイッター)で同隊の活動を紹介する際に、「大東亜戦争」という言葉を使って投稿していたことについて物議を醸しています。  今回は日本が起こしてしまった戦争は「太>>続きをよむ
最終更新:2024-04-08 17:20:003590文字会話率:3%

東洋の覇者
歴史
連載
もし、大日本帝国が順調だったら、、、というお話です。 しかし、これは戦争を肯定するものではないのでそこはご理解をお願いします。 誤字脱字が多いので日々見つけるたびに訂正などをさせていただいてます。 ここが違うとかがあれば気軽に教えてもらえる>>続きをよむ
最終更新:2024-03-28 22:42:3210427文字会話率:30%

【 フランクリン 】で死んだアイツと【 ベロー・ウッド 】で死んだアイツと・・・そして生き残った僕
現実世界[恋愛]
完結済
太平洋戦争末期… 時代は、若者に死ぬ勇気を求めていた。
最終更新:2024-03-12 23:00:0010879文字会話率:27%
謎の部隊・・・霧島部隊
歴史
完結済
太平洋戦争末期・・・ 敗戦が濃厚の日本は、九州上陸を防ぐ為に、子どもたちをゲリラ兵にしたてる部隊・・・ 霧島部隊を暗躍させていた。 その、霧島部隊の生き残りの方が、私が校長をしている公立中学校の校区内に住んでいると知って、夏休み、8月15日>>続きをよむ
最終更新:2021-08-27 18:00:003835文字会話率:16%
幻のキ201 火龍 試作戦闘襲撃機
歴史
完結済
1945年、太平洋戦争末期、大日本帝国陸軍初のジェット戦闘機、通称・・・火龍が図面まで完成されていた。 終戦により、完成されなかったと歴史にはあるが、実際は試作機が1機だけ制作されていたのだ。 その試作機は、極秘裏に九州まで運ばれていた。 >>続きをよむ
最終更新:2021-08-18 15:00:006590文字会話率:1%

秋月型の戦争
歴史
連載
昭和16年6月、舞鶴海軍工廠に現れた一隻の小型艦。太平洋戦争を左右した彼女達を、帝国海軍は「秋月型駆逐艦」と呼んだ- 「もし秋月型の登場が早かったら」という設定で書かれる、ロマン溢れる?架空戦記。
最終更新:2024-03-11 18:12:2945449文字会話率:46%

ひみつのヤギさん郵便
ローファンタジー
完結済
平成最後の春休み。もうすぐ4年生。 八木玲奈は親友の芽以から秘密の手紙をもらう。 家に帰って開けようと思っていたが、父が祖父宅から持ってきた祖母の形見の軍事郵便(絵はがき)に興味を持ちすっかり忘れてしまう。 その軍事郵便を平和祈念資料館に寄>>続きをよむ
キーワード:青春史実太平洋戦争空襲手紙小学生Thanks20th初恋友情
最終更新:2024-03-08 14:13:2532554文字会話率:42%

お山の紅白タヌキ物語
その他
完結済
昔、四国のお山にタヌキの集落があった。 人間たちが住む里には優しいお地蔵さまが鎮座している。 そのお地蔵さまを巡って村人とタヌキの交流が始まる。 そんなある日、お山に飢饉が襲い、タヌキたちは里の村人たちに助けを求めた。 村人たちも決して豊か>>続きをよむ
最終更新:2024-02-21 04:00:0077453文字会話率:11%
 アッツ島・キスカ島戦記~兵士たちの想い~ 
歴史
完結済
 太平洋戦争で日の出の勢いだった日本軍も、ミッドウェー作戦以降、日米の国力差もあり連敗に次ぐ連敗で次第に敗色が濃くなってきた。  アリューシャン列島の中央部、アッツ島・キスカ島に橋頭保を築いていた日本軍は、その後の補給もままならず、悲惨な死>>続きをよむ
最終更新:2023-04-30 04:00:0021662文字会話率:15%

鬼女
歴史
完結済
 これは、明治、大正、昭和、平成と、四つの時代を駆け抜けた一人の女の物語である。戦争と時代に翻弄されながらも、只管に己の人生を生き抜いた女の物語である。戦争で夫を奪われ、実の娘とも離れざるを得ず、鬼として生きる事を決めた。彼女は、再び愛され>>続きをよむ
最終更新:2024-02-21 00:00:0032111文字会話率:42%

             窯の中
ホラー
完結済
 くいっさ(山本九一)は明治40年の生まれ。尋常小学校を出るとすぐに常滑の関製陶所に就職。土管造りに励んだ。大正年間から昭和初期の太平洋戦争までの常滑は土管造りで栄えていた。  当時の土管造りはほとんどが手作業だった。くいっさが関製陶所に入>>続きをよむ
最終更新:2024-02-08 09:25:3123262文字会話率:17%

掬水航空艦隊
空想科学[SF]
完結済
 太平洋戦争末期、沖縄近海で特攻機との交戦の中、米海軍駆逐艦のレーダーは、まれにみる特異な自然現象を捉えていた。  そしていくつもの反応が消え去っていく・・・八十年以上にわたって埋もれていたその記録は、放射物理学における重大な発見により、そ>>続きをよむ
キーワード:冒険近未来シリアスミリタリー
最終更新:2024-01-18 12:00:0066908文字会話率:45%
海風西へ吹く
空想科学[SF]
完結済
 太平洋戦争末期、窮地に立たされた日本は、起死回生の究極の破壊兵器を設計する。科学者であり、軍人であった神田成人中佐は、重力崩壊理論により膨大な破壊エネルギーが生み出すことを発見する。しかし当然のことながら、当時の日本にはそれを実現する技術>>続きをよむ
最終更新:2022-06-26 12:00:0061364文字会話率:55%

この身は露と消えても……とある転生者たちの戦争準備《ノスタルジー》
歴史
連載
旧題:この身は露と消えても……避け難き大東亜決戦 7月25日、改題しました。 あの敗戦を繰り返さない。彼の心は頑なにそれを願う。 絞首台に消えたあの時から……やり直しがきくのあれば、出来ることをやろう……あの無様な帝国の清算人になること>>続きをよむ
最終更新:2024-01-07 00:00:001626697文字会話率:33%
ガソリン生産とオクタン価の話
歴史
完結済
本作は「この身は露と消えても……とある転生者たちの戦争準備《ノスタルジー》」の設定を考える上で考証検証した結果をまとめたものである。基本的に同作向けで書いたものであるが、仮想戦記、シミュレーション小説を執筆する上では参考になるだろうと思う。>>続きをよむ
最終更新:2023-08-28 21:00:0014428文字会話率:0%

新転生したらコーギーだったニートの大冒険
ハイファンタジー
完結済
 ニートの中年が、新たに異世界へ転生して、仲間たちと冒険することになる物語です。  元々の小説は、少しエロチックだったので、R18にされてしまいました。  ただ、やはり主人公とその仲間たちの活躍をより多くの人に知ってほしいと思い、内容を改変>>続きをよむ
最終更新:2023-12-31 01:00:00335177文字会話率:29%

燕の騒乱
推理
完結済
過去作『巖頭の鵜』『鶯の抵抗』のセルフリメイクを含む昭和十年〜二十年代を舞台にしたミステリー小説。主人公は関東軍憲兵隊防諜班に所属する軍令憲兵であり、軍閥に親しい黒羽家の家長に戦場で拾われた出自の解らない戦災孤児だった。主人公は、いくつかの>>続きをよむ
最終更新:2023-12-23 19:34:32101081文字会話率:42%

検索結果:太平洋戦争 のキーワードで投稿している人:475 人
1234567...24
旧ジャンル 新ジャンル