※プロローグ部分はカットしてます※
こちらは、長編の第一章をまとめたものです。
本編は、ネトコン13様、HJ大賞6様、BK小説大賞様に参加しているので応援してくれるととっっっても嬉しいです!!
厨二病×呪い×ギャグ×ラブコメ×個性豊かなキャ
ラ=『世界の覇者』!?
不穏な気配が迫る中……
シルアはひとり物思いにふける。
「エミレを守りたい」
この感情が、彼の原動力となる。
だが、その決意をくじくような最悪の事態が、エミレたちを襲う。
怒り、恐怖、混乱、負の感情が渦巻く中、エミレたちがとった行動とは!?
ーーしがなき覇者だからこそ、守りたかった。
ーー悪役になり切れなかった。
これは、笑って泣ける、神に呪われた者たちが紡ぐサイコーな世界の覇者になるまでの物語!の旅前編。((
後半かなりギャグ感強くなります。ギャグ&シリアスのジェットコースターです。
厨二病的な、技!エミレをはじめとした変なキャラ(自立移動型の剣とか)がでてくるよ~
戦闘シーンは、わりと詩的に書いているところありまする。
感想欄はログインしてなくても送れるようになっているので是非お気軽に~
その他、改善点、キャラ、作者へのご質問等あったら、ドシドシ気軽にくれええええ!!!
あ、あと、興味があったら、Jk作者の世界の覇者ルアンのあとがきもまとめているから見てくれると嬉しいな。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 17:23:16
9630文字
会話率:29%
※プロローグ部分はカットしてます※
こちらは、長編の第一章をまとめたものです。
本編は、ネトコン13様、HJ大賞6様、BK小説大賞様に参加しているので応援してくれるととっっっても嬉しいです!!
厨二病×呪い×ギャグ×ラブコメ×個性豊かなキ
ャラ=『世界の覇者』!?
「簡潔に言おうか。君は……いいや。僕たちは神に呪われている。」
エミレが、衝撃のひとことを放つ。
彼女は、この世界の仕組みについて語り始める。
だが、そんなことがありつつも、
エミレたちは再び、自立移動型の剣リュドエールルを仲間に加えて、特訓したりと穏やかに暮らすが、、、
平穏はそう続かない。
これは、笑って泣ける、神に呪われた者たちが紡ぐサイコーな世界の覇者になるまでの物語!の旅前編。((
後半かなりギャグ感強くなります。ギャグ&シリアスのジェットコースターです。
厨二病的な、技!エミレをはじめとした変なキャラ(自立移動型の剣とか)がでてくるよ~
戦闘シーンは、わりと詩的に書いているところありまする。
感想欄はログインしてなくても送れるようになっているので是非お気軽に~
その他、改善点、キャラ、作者へのご質問等あったら、ドシドシ気軽にくれええええ!!!
あ、あと、興味があったら、Jk作者の世界の覇者ルアンのあとがきもまとめているから見てくれると嬉しいな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 17:06:54
9057文字
会話率:33%
※プロローグ部分はカットしてます※
こちらは、長編の第一章をまとめたものです。
本編は、ネトコン13様、HJ大賞6様、BK小説大賞様に参加しているので応援してくれるととっっっても嬉しいです!!
厨二病×呪い×ギャグ×ラブコメ×個性豊かなキ
ャラ=『世界の覇者』!?
「エミレ。私の名前はエミレ、しがない隠居中の覇者だよ。」
そう名乗る天真爛漫なサイコパス少女エミレは、ある日、ドラゴンの腹の中から記憶喪失のショタを拾う。
エミレは、彼が、ワケアリだとわかりつつも、2人は穏やかに暮らす。
が、そんな日々も長く続かない。
何故かって?
簡単、それはーー
『世界の覇者』になれと、神に呪われているから。
これは、笑って泣ける、神に呪われた者たちが紡ぐサイコーな世界の覇者になるまでの物語!の旅前編。((
後半かなりギャグ感強くなります。ギャグ&シリアスのジェットコースターです。
厨二病的な、技!エミレをはじめとした変なキャラ(自立移動型の剣とか)がでてくるよ~
戦闘シーンは、わりと詩的に書いているところありまする。
感想欄はログインしてなくても送れるようになっているので是非お気軽に~
その他、改善点、キャラ、作者へのご質問等あったら、ドシドシ気軽にくれええええ!!!
あ、あと、興味があったら、Jk作者の世界の覇者ルアンのあとがきもまとめているから見てくれると嬉しいな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 15:48:48
17748文字
会話率:16%
不運にも事故に巻き込まれ、予定に無い死を迎え、神の大サービスで転生したのに悪役令嬢の兄になるなんて!!悪役令嬢本人は病気になり何故か俺が女装することに…ってことは俺が悪役令嬢じゃん!まずまず女装とか恥ずかしいよ〜。早く健康になってくれ〜、だ
けど医者は治る見込みは全然無いと。ちょっと…。何が何でも悪役令嬢役とおさらばしてやる!妹を意地でも健康にして…って、やっぱり全然治らない…いや、ちょっとの回復すらしないんですけどー!?まじか〜!俺の努力よどこへ消えたー?
しかも女装したまま学園に行くのかよ〜、って、みんな見てる…やっぱバレたかな〜、恥ずかしいよ〜…
「ねえねえ、あの子可愛くない?」
「えー、可愛いー!」
「おい、みろ」
「美人だな〜」
「オイお前、話しかけてこいよ」
「お前が行けよ」
「あの…」
『はい?』
「うわ!めっちゃ可愛い声してる…」
「こんな美女がいたのかよ」
う〜ん、コソコソ話で分かった。俺は女と間違えられている…しかも声を聞いても。俺の声、そんな高いか…?高くないつもりなんだけどな〜。何で乙女ゲーに転生して女装しなきゃいけねーの?俺、男なんだけど…。
あれ…そいえば攻略対象って…
「みてー、来たわ!」
「かっこいい♡」
「きゃー!」
「学園の王子4人組よ〜!」
「美しいわ」
「彫刻のようね!!」
そうそう、あの4人組…とあと、隠しキャラ1人かな〜。当たり前だけどさ、やっぱ攻略対象全員…男なんだよね…。やっぱり悪役令嬢って令嬢じゃないとダメなんじゃ…
「おお!フィ!久しいな!」
「メルフィーナさま〜!今日もお美しいですぅ!」
「あ〜、フィーナちゃんだぁ!久しぶりー!」
「やぁ、フィー!今日も世界一可愛いね」
うわ、キモい…男だってわかったら絶望するだろうなぁw
そんな言葉かけたって中身は男なのでときめきもせず引くだけだよ。うっ、吐き気が…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 03:21:24
8904文字
会話率:51%
海で溺れた王子さまの結婚式のあと、島に不幸が押し寄せた。
キーワード:
最終更新:2025-05-01 19:39:18
2798文字
会話率:6%
「ねぇ、知ってる?」
そのひとことで始まる、奇妙な噂。
誰が言い出したのかもわからないのに、気づけば誰もが知っている話。
話の発端には、なぜか決まってあの子がいる。
小さくて、影のようで、声だけがやけに澄んでいる。
――これは、“あの子”
と出会った人々の記録。
一話ごとに完結する、ささやかな怪異の物語。
読んだあと、世界がほんの少しだけ歪んで見えるかもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-01 00:00:00
30773文字
会話率:20%
いつものようにぼけらぁっとサイトを眺めていると創作論だったり創作論もどきだったりする作品を目にします。
「あれ、そういや私ってまだ創作論って書いてないんじゃね?」と気づきまして。端末をポチポチ。
その結果書き上がったのが本作です!
……て、これ創作論もどきにすらなってねぇ!
という訳で、創作論ではなく単なるブクマのお話です。
ブクマ美味しいですよぉ!
*本作はブクマ0の作品にどうこう言うつもりはありません。誤解のないようお願いします(ペコリ)。あと、作者はたぶん創作論の何たるかがわかってないです。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-30 19:52:02
1303文字
会話率:7%
元公爵家執事の冒険者ジェイ・ハミルトンが拳と魔法で戦うお話(その3)。ただし今回の戦闘シーンはありません。
雷の剣士シュナと次代の聖女イアナとパーティーを組むこととなったジェイ。シュナに加護を与えた雷の精霊の姿を「視」てメンタルを削ら
れたり、街を襲ってきたホワイトワイヴァーンの件についての情報を得たり、お嬢様からお菓子を貰ったり、ギルドマスターから無茶振りされたりします。
あと、シュナの事情を聞いたりしつつパーティーの結束を強めたりもしている……はず?
*本作は他サイトでも公開しています。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-26 09:02:44
15859文字
会話率:38%
俺は才能がきらいだった。運が絡んでいるような気がして。「たまたまですよ」は謙遜じゃなかった。事実、たまたまだと、運が良かったからだと思っていたから。もしスキルで全てが決まる世界で、前世とは違い才能がなかったら。他人が複数貰えるスキルをたった
1つだけ、しかも相手を倒すことの出来ない「盾」というスキルだけだったら。盾に興味なんてない。タンクの経験もあまりない。でもそれ以外は才能がないと、始めから決まっていたんだ。俺は盾1つで生きていくしかなかった。それは過酷な人生の始まりだった。厳しいことは多い。差別もある。でもそんな世界で生きていくんだ。なら目指したい。スキルの果てを。見てみたい。盾1つでどこまでやれるのかを。そんな気持ちで生きていきます。これはこの男の一生を描く物語、、、の予定。以下蛇足↓↓↓100%自己満で書いてるので批判は受け付けません。悪いところは書くな。良いところだけ俺に伝えろ。それがモチベーションになるから。いいか?俺は完璧主義だ。批判されると気になって夜も眠れなくなる。分かったか?細心の注意を払って感想やレビューを書くのだぞ?あと、転載する時は俺に言え。大抵は許可を出してやる。まあそこまで伸びないと思うがな。ちょっとでもいいなと思ったらブックマークとか星とかしてくれ。多分そういうのがなかったら途中でエタる。俺は飽き性なんだ。この作品が完結するかはお前たちにかかってるんだぞ?自覚を持て自覚を!この物語はフィクションです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-30 13:00:00
8159文字
会話率:45%
オレは魔物に殺されたはずなんだけど、異世界人(男)の魂のおかげで復活できちゃった。あ、オレって言ってるけどオレはかわいい女の子ね。オレは復活の時に女神様からチート能力をもらったけど、勇者じゃないから、魔王を倒したりはしないよ。そんな恨みも
無い人のために戦うなんてナンセンスじゃん。せっかく命を拾ったんだから人生を楽しまないと。美少女を集めて美少女だけの軍団を作って、お金を儲けるために戦うんだ。でも、こんなオレでもお父さんとお母さんの無念は晴らさないとと思ってるんだ。それで、修行と戦闘は命がけで頑張ってるよ。いつかは天災級の魔物のスカイドラゴンを倒すためにね。
女の子が主役の異世界ファンタジー、でも主人公はあほみたいに強いわけじゃないから、魔法による無双なんかできません。いつも、創意や工夫、そして日本人の知識を使って、ギリギリの勝利を収めます。あと、魂の半分は男であるために美少女が好きで仲間も美少女を集めます。ハーレムだーと仲間の美少女に手を出しますが、逆に返り討ちにあってしまうお子様です。そんなちょっと残念な主人公と仲間の美少女達の異世界冒険譚です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-29 15:25:52
1053018文字
会話率:58%
ある日突然、異世界からダンジョンの魔物達が日本に転移してきました。魔物達は精神体となって人を乗っ取り、暴れました。魔物達は人には見えず、乗っ取られた人は文字道理魔が差しました。同じく精神体となった女冒険者と合体した一郎は無理やりに魔物達と
戦うはめになりました。女冒険者の能力で魔法や剣での異能力バトルが始まりました。
実際に炎で建物は燃え人も死にます。あと、同級生の女の子との絡みもあり、ラブコメ要素もちょっぴりあります。女冒険者と一郎の現代社会におけるリアルな冒険記です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-02 17:40:35
48253文字
会話率:64%
複雑な出生事情から、貴族の陰謀に巻き込まれ、家族のために自分の身を売るように公爵家と取引をし、政略結婚を受けいれたテ・トーラ公爵家ネオン。
その結婚相手は南方辺境伯騎士団将軍ラスボラ・ヘテロ・モルファ辺境伯。
結婚式の終わった夜、夫とな
ったラスボラより『この結婚は政略で、君を愛する気も、子を作る気もない』と言い切られるが、そりゃ好都合、と、そのまま辺境伯と仮面夫婦としてしっかりと契約をする。
夫婦関係などなく、また社交もしなくていいことも相まって、辺境伯家の離れ館で勝手気ままなおひとり様生活をしていたネオンだったが、ある日、家令からの助言で(辺境伯夫人としての体裁保持のため)初めて辺境騎士団に向かうことになった。
皆様へと、厨房で焼かれた焼き菓子(差し入れ)をもって呑気にその場に訪れたネオンを待っていたのは、魔物の襲撃で敗戦した一小隊の兵士達。
その目も覆いたくなる惨状に、ネオンは前世前の記憶を取り戻す。
が、前世の自分はあまりにもへっぽこ過ぎ&文化水準が違いすぎて、この世界では役に立たないと落ち込むが、それでも前向きに生きていく(あと、なんか白い結婚だ!って言った旦那様が最近絡んできて超めんどくさい!)んですけど、最初の約束覚えてます??
★この作品には、一部、差別的発言・表現がございます。 不快に思われる方はお読みにならないようお願いいたします。
★一年前にアルファポリス様に投稿し、放置していた『旦那様、お願いがあります!』の改訂版となります。
★かなり勝手気ままな御都合展開のゆるふわまったり作品です。
★あまりにも細かいことは、絶対に気にしないで読んでください。 設定などの緻密性を気にする方は他の方の素敵な作品をお読みください。
★似たような話は多々あると思いますが、作者のオリジナルです、頑張ります。
★作者本人、キャラに対する『悪口・誹謗中傷』はおやめください。
★誤字脱字誤変換が多い作者です。 公開前に何度も遂行・訂正しておりますが報告いただけると嬉しいです。
★感想・ご指摘は大変うれしいです! が、その際、作者も『生きて感情のある人間』だと言う前提でお願いいたします。(上記にもありますが、誹謗中傷などいただくと、かなり傷つきます。)
★アルファポリス様にも、掲載していきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-29 12:10:00
834538文字
会話率:43%
大学入学を控えたある日、僕はとんでもないプレゼントを貰った。
土地と家と財産と。
あと、女の子(しかも親族)。
僕にどうしろと?
最終更新:2025-04-27 10:13:09
187067文字
会話率:36%
男子高校生のあなたは、後輩の彼女に猫じゃらしっぽいことをされる。
※スカートたくし上げハーフパンツが好きな人向けで、そのような変態的な描写があります。あと、突入の真似はしないで下さい。
最終更新:2025-04-25 12:40:00
1818文字
会話率:32%
【非あなた視線のあらすじ】
私がお友達と歩いていたら、めずらしい異世界の男の人が現れます! この人のアエロ、すっごい! だからこの人は私の旦那様で決まりねっ! でも旦那様、どうしちゃったの? 急にアエロを感じなくなっちゃったんだけど?
私の愛する貴方様との運命の出会いを描いた物語、始まります!
※変態的な描写がありますのでご注意下さい。あと、この作品は中編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-20 18:40:54
7765文字
会話率:43%
タイトル通り、あなたが男子高校生になって彼女の膝で耳かきをしてもらう二人称小説です。
※変態成分が強めな作品になっていますので、ご注意下さい。
近年、ASMRというものが世間で認知されているようです。エー・エス・エム・アールとはオー
トノマス・センソリー・メリディアン・レスポンスの略で、直訳すると、自律感覚絶頂反応となるらしいです。聴覚などから刺激を得ることによって、心地良さを得られる反応……ということなのでしょうか。
耳かきの音の動画が多くあることを知ったので、今回は耳かきをテーマにしました。あなたが心地良くなって頂ければ、幸いです。
ASMRのように略称が四文字だと、さすがに略す前が何なのか分かりづらいですよね。例えば、CVR(T)はコンバット・ヴィークル・リコネサンス(トラックド)の略で、イギリス軍の偵察戦闘車両シリーズを指し、トラックドは走行装置が車輪ではなく装軌(そうき)式、つまりは戦車の履帯になっていることを意味します。
CVR(T)は軽戦車または履帯式の装甲車で、1960年代に試作され、1970年代から1980年代に生産されました。代表的な車種は、スコーピオンやシミターです。……ASMRと全然関係ないお話でした。本作品『耳かきをしてくれる後輩女子』ではミリタリー的な内容はほぼ無いのですが、ヒロインのスカートや靴下の色だけは、軍っぽいものを採用しました。あと、ヒロインが小柄なのは、CVR(T)みたいにしたかったからです。
もし、この作品を読んで良かったと思って下さる方がいらっしゃったら、長編の『サキュリバーズ!』もお読み頂けると嬉しいです。サキュリバーズ第一幕は、国民の膝蹴りからロリ魔物娘ちゃんのタコ耳まで、全72話でお待ちしております。
※長編の正式名称は、
『サキュリバーズ! =異世界の勇者オークションで落札されなかったあなたは、お人形サキュバスと一緒に一発逆転の恐るべきリバース能力で強行します!=』
https://ncode.syosetu.com/n2319gy/ です。
短編の『サキュリバーズ・エクストラ!』、『ホラチョコ!』、『九十七人目のアイドル』、『地味な高校生と地味な幽霊』、『三つ編みの、女の子だよ、目の前に。』も、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-14 00:14:20
1965文字
会話率:52%
世捨て人、ノウマは森で暮らしている、そんな彼の朝は早い、
そして今日は珍しくいつもより起床時間が遅かった。
ノウマは床から起き上がる。
(なんかそこら中痛い、そしてなんかいつもと違う感じがしたな・・・?)
覚醒しない脳と身体は水と外の
空気を摂取しに歩を進める。
森暮らしで幸い外の空気は澄んでいるし、井戸の水は冷たく覚醒を促すにはうってつけだ。
しかし思考に霧が掛かっていても大きい違和感は起きて数秒で分かるものだ。
(・・・なんで床に寝ていた・・・?)
ノウマの寝相は悪くない、どんなところで寝ても落ちることはなかった。
後ろを振り返りベッドを数秒見て再度外に出ようと歩き出す。
(まぁ・・・な)
いつもと変わらない日常に幸せを噛みしめる。
食料を三食しっかり食べるし、狩りに出れば一人で困らないぐらいの食料を取る、疲れをお風呂で癒し、古いが決して質素ではない、大きいベッドに身体を預け深い眠りにつく。
細かいことは省いても、大体こんな感じなノウマのルーティン
朝食替わりに携帯食をもって外にでたノウマは深呼吸をしたあと、井戸水をコップに入れ、椅子に座り携帯食を食べ、井戸水も飲み干す。
空は雲一つない晴れ、心地よい風が吹き木々はざわめき、聞いていて心地がいい。
(うん、今日もいい天気だ・・・)
たまにはこういうのもいいかもしれない、そんなことも考えていた。
そして頭の片隅に、ベッドで寝ていた二人の女性・・・
(・・・誰だ・・・?)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-25 05:10:38
1441文字
会話率:22%
あの有名な「うさぎとかめ」のレースが終わったあと、すべてが丸く収まった――はずだった。
だが、勝者の亀には心に引っかかる言葉が残っていた。「正々堂々勝負しろ」「寝ているうさぎを無視するなんて、かめでなしだ」と非難の声があがったのだ。勝った
はずなのに、素直に喜べない。「自分のやり方は間違っていたのか?」そう思い悩んだ亀は、本当の答えを探す旅に出る。
一方、敗者のうさぎもまた、自分を見つめ直していた。「なぜ、負けたのか?」本当は速く走れるのに、途中で寝てしまったのはなぜか――。彼が見出したのは、自分がずっと「比較」や「勝ち負け」に縛られていたということだった。自分を取り戻すために、うさぎも旅に出る。
旅の道中で、二匹はさまざまな動物たちと出会う。上から全体を見渡していたキリン、周囲の目に振り回されないフクロウ、ほんの一部しか見えずに誤解していたネズミ。それぞれが異なる視点を持ち、それぞれの「真実」を語る。
互いに成長し、やがて再会したうさぎと亀。今度こそ、正々堂々と、自分らしく――そして相手を思いやる形で、ふたりはもう一度レースに挑む。
この物語は、「勝つこと」「正しさ」「自分らしさ」について読者に問いかける。答えはひとつじゃない。だからこそ、互いの道を認めあうことが大切なのだと気づいていく物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-22 23:05:34
14099文字
会話率:39%
コンビニへ行ったあと、土砂降りの帰り道で白銀琥珀は、猫の鳴き声に釣られて普段は通ることもない道を歩いていた。
鳴き声の方へ寄っていくと、少し離れたところにダンボールを見つけた。
それから次々に事件が引き起こるのだが、それを彼が知る由も無いの
であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-20 21:31:22
1108文字
会話率:25%
『なんちゃって剣戟アクション 美少女パンチラ添え』ここに誕生。
22世紀中盤。VRやAR、MR(複合現実)の技術は一般に浸透し、生活の一部となった時代。
MR技術の派生を利用した、騎士道の名を冠した「シュヴァルリ(Chevalerie)」と
呼ばれる中世騎士物語を模倣する新たなスポーツが生み出された。
自身が物語の主人公となれるロマンから、騎士=「シュヴァリエ(Chevalier)」と呼ばれる競技者は爆発的に増加した。
これは【姫騎士】と呼ばれることに異常な熱意をかける一人の少女の物語。
仲間たちとホンノリ青春したり悩んだりしながら、世界の頂点をウロチョロする。
実験的に冗長で細かな処も書いてます。なので内容とか構成とか怪しいところは深謝。
あと、雑学多めに盛っていきます。
※この物語はフィクションです。登場する人物、団体、宗教、国家とは全くもって一切関係ありません。名称が類似もしくは酷似する場合もすべて気のせいです。全てウソっぱちのでっち上げです。
「カクヨム」にも居ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-20 19:00:52
1435122文字
会話率:37%
ヒデとチュンチュンが、暑い夏の日の情事のあと、向かった先は?
日本人男性の大学生と、中国人留学生の女性が、間近に迫る別れを前に、ちょっとした冒険とスリル、そして再び愛を確かめあう、そういう物語です。
最終更新:2025-04-20 16:31:54
34299文字
会話率:35%
このお話は、高校に入学した主人公の小田島昇(おだじましょう)が、ボディビル部を立ち上げ、部員でヒロインの相沢尚(あいざわなお)と共に、洋介師匠の指導のもと、ナイスボディコンテスト(リアルではベストボディコンテスト)の10代部門で日本一に挑
戦するというものです。スポ根+ラブコメの小説に、「筋肉! 青春! お色気!」と、男子の好きなものをてんこ盛りにしてみました。あ、あと、ツンデレも。
昇と尚は、ともに世界レベルの選手になる素質を秘めていますが、高校の段階ではトレーニング歴も浅く、身体もまだ細いので、多くのバルク(筋量)を要求されるボディビル(ゴリマッチョ)などの種目は時期尚早で、ナイスボディ(細マッチョ選手権)に出場することを選択します。
地方予選である9月終わりの前橋大会、11月終わりの全日本大会のいずれも、尚は圧倒的な実力で勝ち進みますが、昇の前には現役最強の川島選手が立ちはだかります。前橋から全日本までの間、昇は尚の献身的なサポートを得て、心身ともに急成長し、川島選手と激闘を繰り広げます。また、その過程で昇と尚の関係も急速に深まっていきます。
本作は、主に高校3年生の4月から11月までの約半年間を切り取った、いわば二人の黎明(れいめい)編といった建付けになります。既に完成稿になっておりますので、エタることはありません。
また、専門的な内容はデフォルメしたり、注を入れたりしておりますので、筋トレをされない方でも十分お読み頂けると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-27 16:24:17
116804文字
会話率:36%
異世界転移!
光の中から少女が現れた!
そんな今更手垢のついたような展開だが、現実世界で当事者になってみるとワケが違った!
異世界からきたと思しき長耳のエルフ(?)の美少女ミュリエル。彼女は何故日本にやってきたのか、帰る術は
あるのか、そもそも帰るつもりがあるのか、そして、今後どうするつもりなのか――聞き出そうにも日本語が全く通じない!
久我原庄司。26歳独身彼女いない歴イコール年齢。ごくごく一般的な男ヤモメの悪戦苦闘がはじまる!
あと、名前はジョージじゃなくて、ショージなんだがなあ……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 12:28:19
3815文字
会話率:34%
王都に恋人が引っ越したあと、馬の間でパンデミックが発生し、馬車の数は減少した。代わりに竜に引かせることにしたが、それゆえに片道二時間は果てしなく遠くなってしまった。
最終更新:2025-04-18 19:10:00
2384文字
会話率:19%
小山内翔太(仮名)くん(小学六年生)による「夢十三夜」(八尺社)の読書感想文です。コンクールに投稿されたあと、翔太くんは行方不明になっています。
この作品はフィクションであり、実在の人物、団体、地名、書籍、事件とは何の関係もありませんし、該
当する書籍も実在しません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-15 23:37:04
1493文字
会話率:0%
剣と魔法の世界で、顔の半分にアザがある令嬢が王太子から婚約破棄される。表向きの理由は真実の愛を見つけたためだったが、醜い顔の女と結婚はしたくない、というのが主だった理由である。騒動のあと、政略的な意味を持った婚約ではなかったことを知り、王子
は自らの愚かさに気づくことになる。王子とその子孫が、王族特有の持病を解消するには、魔力が豊富な長命種のそばにいることが何よりの手段であった。子孫に長命種の血が混ざれば王族も救われるとしての婚約だったが、今回の騒動により、絶望的となった。王子の血と傲慢さは、悲劇で終わった。一方、王都を離れることになった長命種の令嬢は、冷遇されていた騎士を連れて故郷の森へと戻っていた。令嬢は騎士の実直さに惹かれており、やがて恋を知っていく。 ※アルファポリスにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-02 12:02:00
17809文字
会話率:20%
数年ぶりに平民から王国の魔法研究所の研究員に抜擢されたリザリアーネ。研究のために予算で宝石を購入していたら、監査室から連絡があって呼び出されてしまった。待っていた監査官、ダズルはきちんと収支を出すように指導したあと、無表情のまま言った。「貴
女のように美しい女性なら、宝石もさぞ映えるとご自身でもご自覚があるでしょうからね。――」その後も、会うたびにダズルは無表情で褒めてくる。友人関係になってもそのまま。そして、リザリアーネの作った魔道具が評価されて叙爵されることになり――。無自覚に甘い言葉をこぼすダズルと、自制しながらも翻弄されるリザリアーネの、お前らはよくっつけや物語。 完結まで連投します。魔法や指輪の意味など、独自設定があります。ストレス展開無し。R15は最後に少しオトナ表現ありです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 18:00:00
69440文字
会話率:36%
名もなき村を旅立った少年、レオ・フール。
自由な心を持つ彼は、空白の地図を手に、自らの「運命」を探す旅へと出た。
道中で出会うのは、人の内面を象徴する不思議な存在たち。
創造を司る魔術師、沈黙の女教皇、母なる女帝、秩序の皇帝……
そして旅
を通じて彼は、恋に揺れ、戦いに挑み、力を知り、死と再生をくぐり抜けていく。
この旅は「学び」の連続であり、「自分自身と向き合う儀式」。
レオは、大アルカナ22の試練を乗り越えたあと、
**四つの王国(ワンド・カップ・ソード・ペンタクル)**へと歩を進める。
情熱、感情、思考、現実――
それぞれの領域で待ち受ける16のアルカナたちとの出会いが、
レオの“魂の完成”へと導いていく。
そして最後に彼は知る。
「運命とは与えられるものではなく、自ら創り出すもの」だということを。
――これは、タロット78の象徴をめぐる旅。
一人の愚者が、世界を巡り、再び“自分”に還ってくるまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 16:34:50
23623文字
会話率:30%
終業式が終わったあと、気がつけば異世界に転移していた。
ドラゴン、魔方陣、不思議な生物。
唯一知ったものがあるとするならば、お互い苦手であり、特別な同級生。
苦手と特別は両立する。けれど互いに向ける特別という感情の名前はわからないけど
……。
何も知らない人たちからすれば大なり小なり異質と思われてしまうような二人。
二人が互いの目的のために手を組み、元の世界に帰ることを目標に協力する。
本当に、利害だけで手を組んだのかは二人にすらわからない。
お互いに抱えるものを吐露する日はくるのか?
弱音を吐けるようになるのか?
苦手以外の、特別な感情とは?
凹凸コンビの異世界ファンタジー。はじまります。
タグに恋愛とはあるものの、恋愛要素が出てくるのはもう少し後だと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 12:35:52
702833文字
会話率:43%