ラヴェラルタ辺境伯令嬢のマルティーヌはある事情から権力者が大嫌い。魔獣を単独で倒すほどの腕前でありながら、病弱であると詐病し、十七歳になっても社交界デビューをしていなかった。そんなマルティーヌが町娘に変装して市での買い食いに出かけたとき、巨
大魔獣に襲われていた青年の一行を救出する。その彼は、絶対にお近づきになりたくなかった王族(王子)だった。マルティーヌは王子を救ったのが変装した自分であることを隠し、さらに病弱であると装おうとするのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-01 21:00:00
423614文字
会話率:32%
町娘フローラ・サンズは突然異端審問にかけられた。異世界教の信徒だと疑われたからだ。ウソを吐くと鳴る『偽証のベル』を設置され、審問が始まる。一〇の質問による判定は『完全にギルティ』というものだった。絶体絶命の状況の中、フィローラが好意を寄せる
弁護人フィリップが反論する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-07 07:44:12
3408文字
会話率:57%
何だか異世界に転移したけど田舎でのんびり『灯屋』を営む、町娘ことハルチカ。
ある日突然家を訪れた若き領主になんの冗談か求婚されるが――いやいや初対面ですよね⁉
そう断るもこの男、ぐいぐいと押しが強い……!
迫る領主、逃げるハルチカ。二人の恋
の行方は如何に。
ほのぼの恋愛、全10話・2万5千字程度を予定。
毎日更新なのでどうぞよろしく。
※カクヨムにも投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-16 19:21:58
24139文字
会話率:30%
アムスティア王国のアルデン伯爵家令嬢、リリアナ様は今日もワガママ放題。
執事には無理難題を押し付け、義弟のマシュー君にはジャイアニズムを発揮。
弟のものは姉のもの!姉のものは姉のもの?!
気に入ったメイドは部屋に連れ込み、かわいい町
娘は独り占め?
年齢なんて関係ない!
これも全てマシュー君の為?!
しかしそんな暴虐無人なリリアナお嬢様には秘密があった?!
♢
前世の名前は志波梨乃(シバ リノ)18才大学一年生。
初恋の相手に心を踏みにじられた日、私は赤信号に飛び出しました。
車に牽かれ意識が薄らぐ。
その時目の前には自分の姿があって脳内に響く冷淡な男の声に導かれ、私は別の人生を歩む決意をする。
次に目が覚めると赤ん坊に。
成長するにつれて見覚えのある光景が…
嘘、弟がやってたギャルゲーにそっくりじゃない!
五歳の時、突然出来た義弟マシューが主人公な世界で攻略対象であるリリアナお嬢様。
そんなの間違っている!私はそんな理不尽認めない!
マシューに攻略されてたまるもんですか!
攻略されるくらいなら私がメインヒロイン12人全員攻略してやる!!
♢
前世で男にフラれたショックから女色に走った梨乃改めリリアナお嬢様の運命や如何に?
ーーこれは現代知識を持った普通の少女がゲームの世界で第二の人生を生き、世界を変えたり変えなかったりするお話。
現在第一部完結!
それもこれも皆様のお陰です!
第二部連載中!
皆様の応援のお陰でこの作品は成り立っております!
これからも応援のほど宜しくお願い申し上げます!
毎週火曜、土曜の12時に更新しております。
追記※暫く更新が遅くなります、申し訳ございません!
予告なく投稿時間を変更する可能性もあります。
作者ツイッターにて報告致しますので宜しければフォローもお願いします。
@rinya-kisaragi折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-10 10:00:00
561909文字
会話率:33%
アルレシャは、生まれつき魔力量が少ないながらも、数種類の属性魔法を使いこなし、襲われた仲間を救ったり、囮役を担ったりと、パーティーに貢献していた。
ところが、それを妬んでいたパーティーリーダーのベレロフォンに「役立たず」の烙印を押され
たうえ、使役魔獣を取り上げられて、パーティーを追放されてしまう。
どこのパーティーにも入れてもらえず、唯一残った使役魔獣のルスタスとともに薬草採取のクエストを受けていたところ、テーリオンの群れに追われていた町娘のエイプリルと出会う。
アルレシャはエイプリルを助けるが、その途中、エイプリルは前世の記憶を思い出したうえ、転生者が持つというユニークスキルによって、無意識にアルレシャのことをテイムしてしまっていた。
さらに、それは「永従の契り」という一生解除できないもので――
テイムを解除する方法を探るために二人は旅を始める。次第にエイプリルのユニークスキルは「甘やかすことで使役対象の魔力を上昇させる」というものだと気付いて……
これは、パーティーを追放されたテイマーのアルレシャが甘やかされるうちに最強になって、成り上がっていく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-09 19:37:44
20014文字
会話率:30%
平民の町娘シオンには前世の記憶があった。公爵令嬢として竜人の王子に番として見初められたものの、部屋に閉じ込められ飼い殺しにされ亡くなった記憶が。生まれ変わって実家のパン屋を継ぐと思っていたのに、再び目の前に番が現れて……。
最終更新:2024-02-09 15:45:36
5196文字
会話率:32%
とある時代の転換期、人の命を奪うことを生業として生きてきた女がいた。死の間際、その女は望む。もし、自分に来世があるのなら、普通の町娘として、普通の人生を歩み生きて行きたいと・・・。
最終更新:2024-01-31 22:00:00
1392文字
会話率:3%
町娘ルナとその婚約者ソラリオは、とても仲良しでした。
ですが、ソラリオは騎士で、彼女のもとを離れることがしばしば。
彼は寂しくなったら鳴らしてとルナに鈴を預けました。
その鈴は、夢の中で二人をつなぎますが、一つ約束事がありました。
それは、
新月の晩に鳴らしてはいけないとのことで……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-09 00:46:19
2638文字
会話率:52%
店に行けば怯えられ、話しかければ土下座される悪名高い公爵令嬢コーネルディア。しかし、強面が災いして噂が独り歩きしているだけで普通にショッピングも楽しめない。友人のリヨネッタの提案で町娘に扮装したのだが、それがきっかけで様々な誤解が連鎖で起き
てしまう。街で子供を鞭で打とうとする貴族令嬢デライラ、そのデライラにアプローチを受けている美貌の公子マリウス、さらにそのマリウスがリヨネッタに懸想するのだが、平民と誤解しているマリウスは身分の差の恋に苦しむ。そしてデライラは嫉妬心が暴走してリヨネッタ(町娘に扮しているけど公爵令嬢)を誘拐してしまうのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-29 09:40:54
21045文字
会話率:41%
世は泰平。剣術に秀でている剣道場主の小暮京介も、竹刀を扇子に代えて町娘を相手に踊りを教える始末。深川の水路に浮かんだ女の死体を検証した同心が道場に乗り込んで来て一悶着が起きた。同心との悶着が片付くと次なる悶着が発生。それが原因で門弟たちは去
り、道場は閑古鳥が鳴くようになった。ヒマな京介は門弟だった町娘の依頼を受けて、死んだ女の身元を捜しに動き出したのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-14 08:28:35
52475文字
会話率:63%
――この世界は〈人喰い〉に侵されている。
人類は猛獣に襲われる子羊とほとんど変わりない。
もし、同じ檻に子羊と猛獣がいたら、子羊は逃げることもできず猛獣に食われるだろう。けれど、十分な生肉が餌として与えられ、猛獣の腹が満たせるのであ
れば、彼らは哀れな子羊を襲う理由がなくなる。
人間たち子羊は〈人喰い〉という猛獣のために隣人の死体を餌として提供する。そうすることでなんとか自分たちの身を守っている。
人間が生きる檻は不健全な造りをしているのだろう。でも、そうすることでしか生きられない。人々のその「仕方ない」という気持ちにつけ込んで商売するのが〈死体拾い〉だ。
私(ケイト)は姉と共に家出をした際、異世界に迷い込んでしまう。
生き別れた姉を探すため旅をしているところ、私は銀色の少女……〈死体拾い〉のエマと出会う。
エマは酷く変わった少女だった。エマは死体を愛している。エマは死体の絵を見るとき、咲いたばかりのシクラメンの花に目を細める町娘のような笑みを浮かべる。生まれたばかりの子犬の頭を撫でるような優しい手つきで、エマは死体に触れる。
私少しずつエマに惹かれ、彼女と死体を通して再生を知る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-21 17:22:45
146661文字
会話率:23%
町娘のイリゼ。
彼女は、幼馴染の男の子に恋していた。
しかし、その子とは身分が違いすぎる。
男の子は王子で、イリゼは平民。
そんなイリゼの元へ送られてきたのは、王子主催の舞踏会への招待状。
僅かな希望をもって臨んだイリゼであったが、住む世界
の違いを痛感し、落ち込んでいたイリゼ。
そんな彼女の初恋が終わろうとした瞬間、夜風が淡い希望を乗せ、運んできた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-03 14:08:45
4328文字
会話率:30%
町娘から成り上がり、王族の婚約者となったエラ。だがある日、突然婚約の解消を言い渡された挙句、悪役に仕立て上げられる。
そんな窮地を助けてくれたのは、意外な人物で……
最終更新:2023-08-28 20:26:06
13485文字
会話率:24%
アリシアは感情が欠落していることを抜かせば、錬成スキルをもった、ただのお針子だった。
だがアリシアは知らなかったが、この錬成スキルとはユニークスキル。
王国ではアリシアしか使用できなかった。
錬成スキルを使えば、さまざまな特殊効果を
、武具などに付与できる。
あるときアリシアは、高飛びした友人の総額3億の借金を押し付けられることになる。
仕方ないので冒険者のための、錬成専門の店を開き、借金を返済することにする。
これまで誰にも知られることのなかった錬成スキルが広まることにより、アリシアの錬成店は大繁盛する。
さらに錬成スキルの凄みは、これまでの冒険者たちの常識をくつがえし、革命的なものとなる。
だがアリシア自身は淡々と借金を返済することにしか興味はないのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-20 11:00:00
212502文字
会話率:40%
三日に一回差出人不明の手紙を鳩は持ってくるが、全然身に覚えのない兵士からのラブレターだった。リリーは違いますよ、と手紙を送るが相手は全く意に介さない。戦争からの帰還で兄が帰ってきたとき、幼馴染の兄シグと恋仲になっているのか聞かれてーーー?
*ハッピーエンドです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-15 18:00:00
7080文字
会話率:25%
ある日、俺は会社を辞めて、家の掃除をしていた。押し入れから出てきた不思議なお香に火を入れた途端煙に巻かれて、俺が着いたのは、江戸時代の元禄!?
江戸時代を舞台にして、主人公を助けてくれた町娘と、主人公とのラブストーリーを書こうと思います。
この小説はこのサイトのほかに、「Novelist.jp」、「ノベルアップ+」、「カクヨム」、「アルファポリス」、「MAGNET MACRO LINK」、「NOVEL DAYS」、「Novelism」、「Pixiv」でもアップロードをしてございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-26 00:15:15
155727文字
会話率:36%
どこにでもいるような町娘、メアリ・ランフェス。けれど彼女はどこにもいない能力を持っていた。それは、未来予知。母と私だけの秘密……だったはずなのに。
ある日仕事中に視た未来では、金髪にエメラルドの瞳の美青年が私に愛を囁いて!?
そんな未来が本
当にあるの──?
騎士団美青年×未来予知町娘のトキメキラブストーリー!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-19 12:01:13
11804文字
会話率:48%
日ミツル半世界、それは一万年前の戦いで引き裂かれた世界の半分。その半世界で、千年に一度の死闘の開始が告げられた。参戦できるのは、ヒリュウ霊より与えられし秘めたる力、竜眼が覚醒した竜眼主のみ。
竜眼主たちは、覚醒により得た無から有を生み
出す力〈サクセイ〉で武器や能力を創り、竜の呪いを使って仲間を増やす。
そして戦い、奪うのは相手の力。勝ち続け、力を上げ続けた者が勝利者となり、次の千年紀を己が手で創造する力を与えられる。
……ある国で聖女と呼ばれる娘に竜眼が覚醒した。その娘を狙い襲いくる敵、娘を守り命を落とす家族と友人。惨劇のあと、娘は国を捨て、身を隠して生きる道を選んだ……
辿り着いた先で穏やかに暮らす娘。だが偶然、ある若者と出会ってしまった。その出会いが導くのは、穏やかな日々の終焉……
急激に変化する日常、次々と襲いくる敵、避けられぬ戦い、この死闘に勝ち抜き次の半世界を創る者は誰か――そして惹かれ合う二人の運命は……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-07 07:00:00
418494文字
会話率:33%
魔法の力の大きさだけで、全てが決まる国。
フローラが王女として生を受けたその場所は、長い歴史を持つが故に閉鎖的な考えの国でもあった。
王家の血を引いているにもかかわらず、町娘だった母の血を色濃く継いだフローラは、「植物を元気にする」という僅
かな力しか所持していない。
父王には存在を無視され、継母である王妃には虐げられて育ったフローラに、ある日近年力を付けてきている蛮族の国と呼ばれる隣国イザイア王との、政略結婚話が舞い込んでくる。
唯一の味方であった母に先立たれ、周りから役立たずと罵られ生きてきたフローラは、人質として嫁ぐ事を受け入れるしかなかった。
たった一人で国境までやって来たフローラに、迎えの騎士は優しく接してくれる。何故か町の人々も、フローラを歓迎してくれている様子だ。
野蛮な蛮族の国と聞いて、覚悟を決めてきたフローラだったが、あまりにも噂と違うイザイア国の様子に戸惑うばかりで――――。
新興国の王×虐げられていた大国の王女
転移でも転生でもない、異世界恋愛もの。
さくっと終わる短編です。全7話程度を予定しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-22 18:41:09
19547文字
会話率:24%
ネトゲにログインしたら、逝った幼馴染が待っていました。
最終更新:2023-01-09 03:18:25
2336文字
会話率:51%