放浪が好き。束縛が嫌い。そんな彼女が久方ぶりに帰ってきた。
土産の馳走より、君が与える物の方がずっと甘い。
※1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら、申し訳御座いません。
※2
恋愛です。R15です。苦手な方、ご注意下さい。
最終更新:2022-05-14 17:32:39
911文字
会話率:39%
水竜の物語に魅せられた、翠色の瞳をもつ辺境伯令嬢のアデリンは、訳あって辺境伯領にやってきた琥珀色の瞳をもつ侯爵令息のノアと出会う。
「あなたの唯一を見つけて」
『水竜と翠色の少女』の物語の言葉を大事にしてきたアデリン。自分の「唯一」を見つ
けたいと願っていた。
先祖返りで水竜に変化することができるノアは、複雑な家庭環境の中で自分の存在意義を見失っていた。
お転婆姫とも言われるアデリンに振り回されながら過ごす日々の中で自分を取り戻していく。
※魔術、魔獣が出てきますが、ゆるい設定です。ご容赦ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-08 16:57:03
262808文字
会話率:45%
若かりし頃、ここのバーで、僕は上司の玉川さんに会社から不当な評価されているとをこぼした。僕を元気付けた玉川さんの言葉は今でも鮮明に覚えている。優しかった玉川さんは、間もなく病に倒れ、この世を去り、僕は彼の歳を超えた。その命日にここに来て、
琥珀色の照明にウイスキーを当てながら玉川さんを偲ぶ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-26 14:48:21
1108文字
会話率:16%
ここは北海道千歳市にある『琥珀亭』というバー。
琥珀色の時間が流れる店には、今宵も一杯の酒に想いを託し飲み干す人々が集う。
琥珀亭の常連、お凛さんが綴る様々な人生の一場面。
完結作品『琥珀色の日々』の修正版です。
※この物語はフ
ィクションであり、実在の人物及び団体などとは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-01 21:55:59
102206文字
会話率:47%
北海道のバー『琥珀亭』に毎晩通う常連客・お凛さん。 彼女と琥珀亭に集う人々とのひとときの物語。 『今夜も琥珀亭で』の続編となります。
最終更新:2020-12-21 08:00:00
84596文字
会話率:52%
「その傷は治らないわ、フローガ」とあの女は笑いながら言った。
王妃レフコー。手に持っていたのは呪いの剣。少年フローガの実母である。
王妃であり実の母親は、フローガに刃を振り下ろした。フローガの左頬と右足のくるぶしは、パックリと割れた。
「こ
れでこの国は、ブロンティのもの」
ブロンティは雷神の加護を受けた第二王子であり、少年の実弟である。
王妃に好かれているとは思わなかったが、ここまで嫌われているとも思いたくなかった。
ようよう辿り着いた僻地の小屋で、フローガは少女ソフィーリアと出会う。
フローガの目には炎のように赤い髪と、緑の瞳を持つ少女に見えたソフィーリアは、この国では稀な治癒の魔術を使える少女だった。
命を救われたフローガは、実母と実弟を王宮から放逐し、国の実権を握ることを決める。
ソフィーリアは辺境伯の次女。父はソフィーリアの姉のトリアナティを溺愛し、ソフィーリアはいつも置き去りだった。
トリアナティは紅がかった金髪と蒼い目の少女。容姿だけはずば抜けていたが、それ以外は問題のある女性。ソフィーリアは、白色に近い金髪と琥珀色の目を持つ地味な容姿の少女である。
ソフィーリアの治癒の力は、父方の祖母から受け継いだもの。両親も姉も、その力を知らない。
成人したフローガは、焼き尽くす王子と呼ばれ、王妃も実弟も幽閉し国の実権を握る。ようやく、王妃を娶る時期を迎えた。しかし、縁談を申し込んだ相手はトリアナティであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-15 22:15:20
14902文字
会話率:19%
ほとんどの連絡の無い母から電話が掛かってきた。それは幼馴染の死を知らせるものだった。
最終更新:2021-09-19 19:07:46
2511文字
会話率:33%
隣国との関係が長らく良好であった王国で、国防大臣が王太子に不穏な話を持ち出す。王太子は顔見知りである隣国の元王子に、直接会って話を訊こうとするのだが…◆◆◆『金色の熊』第三弾です。
最終更新:2021-09-18 13:28:42
7179文字
会話率:28%
星辰病・・・治らない。
朝日ひまわり・・・白髪赤眼。175cmくらい。おねーちゃん。えがおがおもばゆい。24歳。突如主人公君の家にトラックで突っ込んできたおてんば娘。実はその正体は……?
主人公(僕)・・・黒髪琥珀色。肩までの長髪を伸ば
したちょっと生きるのを諦めちゃった系オトコノコ。可愛い。ぶっちゃけ朝日よりかわいい。1○歳。無個性ながら絶望的に未来を諦めている。口癖は「あぁ、やっぱり諦めたい」
世界を包み込んだ病魔に人類は抗えるか……!
抗えなかった。無理。キツい。人口もうほぼおらんよ。どうしよう。日本全国100万人くらい。そんな世界の話。
舞台は2078年。ちょっと未来の話。
最後に超スッキリして、後味が超悪い話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-01 21:53:23
67473文字
会話率:42%
その時、朱凜の全身は怒りで熱くたぎっていた。
ちょっと前まで、謁見の間の絢爛さに呆気にとられていた田舎者の姫の顔はそこにはなく、琥珀色だった瞳を怒りで金に輝かせながら、壇上のやんごとなき立場にあるだろう者達を、今にも噛みつかんばかりに
見据えている。
「……もう一度、お伺いできますでしょうか?」
朱凜は、荒くなってしまいそうな声音を全力で押さえ込みながら、問うた。
「うむ……こうして輿入れしてきてもらった朱凜姫には非常に申し訳ないのだが、第一皇子、フェルナートとの婚礼を取りやめたいと思っておる」
そう告げたのは、御年四十四歳になるガーヴィルグ帝国の皇帝、ランヴェール三世だ。男として脂ののったは堂々たる偉丈夫だが、さすがに自分が言っていることに非があるのは理解しているのだろう。顎の髭を撫でながら、その視線はどこか泳いでいる。
「何を……っ」
あまりに無責任な物言いに、思わず朱凜は声を上げそうになる。けれど、すぐ隣にいた外交官がそれを手で制し、視線で『お願いですから堪えてください』と訴えてくるので、朱凜は口を噤み、琥珀色に戻った瞳を落とした。
(どうしていつも、こうなるの……)
十七になるのに背も伸びず、凹凸もほとんどない身体、姫としての手習いごとなどはことごとく駄目で、よくできた兄弟、妹と比べられ、”みそっかす姫”と祖国で呼ばれていた朱凜にとって、この婚礼は唯一自国のために自分が役に立てるチャンスだった。
だから、苦手な勉強も、この国に関することは頑張り、教師からもお墨付きをもらうくらいにはなったのだ。
それなのに、結局ガーヴィルグ帝国でも朱凜は”みそっかす”でしかなく、第一皇子に相応しくないという烙印を押されてしまった。
朱凜は固く目を閉じた。襲ってきた虚無感で身体が一気に重くなる。
もうこのままどこかに行ってしまいたい——そう思った時だった。
「——遅くなりました」
凜然とした声と共に謁見の間にやってきた、青みを帯びた鈍色の髪の男——アースヴィルド第二皇子は王に向かってこういった
「フェルナート兄上と朱凜姫との婚礼を取りやめるのならば、私が朱凜姫を娶ってもよろしいでしょうか?」
思いがけない第二皇子の提案から、”みそっかす姫”と呼ばれた朱凜の新しい物語が幕を開ける——折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-16 21:16:08
8949文字
会話率:32%
名前を呼ぶと、彼女は驚いたように顔を上げ、肩越しにこちらを振り向いた。目じりの下がった円らな琥珀色の瞳が、二度瞬かれる。
その側頭部に生えた、一対の白い枝角。
マグデレネは人間ではない。
最終更新:2021-01-02 12:27:52
821文字
会話率:38%
彼の前の妻は病気で亡くなっていた。それは、突然のことだった。
その後、彼はお見合いサービス会社を通じて再婚していたが、いつも前の妻のことを思い出していた。
そんな時、台所の床下収納スペースの中から、前の妻が亡くなる前に漬けた梅酒を見つけたの
であった。彼にとっては、それは宝物を見つけたようであった。
彼は、今の妻が寝た後に、その宝物の梅酒こっそり飲むようになったのだが…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-28 13:27:24
3793文字
会話率:37%
多 真夏の妹である木綿乃。彼女は珍しい琥珀色の瞳の持ち主である。そのせいで周囲からは敬遠されていた。
ある日、兄の真夏の友人で片思いしていた水之江 弓月と婚約する事を知らされた。けど弓月は遊女であった五十鈴という恋人がいる。それを知っていた
木綿乃はさすがにいい気持ちがしない。それでも弓月との婚約に臨むのだが……。
(「白光の神子と金の龍」の主人公の雄介のご先祖である弓月と木綿乃達の物語です。いわゆる前世で過去編にあたります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-03 16:20:33
2006文字
会話率:61%
シンフォード公爵家の長女のアンことメアリアン・シンフォードは年齢が十九歳。
黒髪のストレートの髪に琥珀色の瞳というヴェルナード公国では珍しい容姿をしている。
そのことから、皇太子殿下に目をつけられて、妾にさせられた。
アンは他のお妃方の嫉妬
に悩まされる日々を送っていた。
初めての洋風のファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-13 18:42:04
69730文字
会話率:35%
リザヴェータは街一番の貴族の子供。誰からも嫌われていて、病弱な彼女の話し相手は誰もいなかった。ある日、彼女が入院している部屋に一人の少年がやってくる。少年は言う、自分は魔法使いなんだ、と。
カクヨム様、エブリスタ様でも公開しています。
最終更新:2020-09-16 21:40:20
7283文字
会話率:28%
時々、夢を見るんです。
何もかもが、琥珀色の夢--
アルファポリス様、ノベルバ様、カクヨム様、エブリスタ様、NOVEL DAYS様でも公開させていただいております。
最終更新:2020-08-29 23:10:19
1831文字
会話率:5%
【本編 完結済】 時々、番外編を更新することがあります。
ラローザ伯爵家の娘、6人兄弟姉妹の次女レリッサの元に、今年も王宮主催の舞踏会の招待状が届く。
婚約を解消したばかりのレリッサは、舞踏会のパートナーを父に依頼しようと訪れた軍の本部で、
黒髪に琥珀色の瞳が印象的な青年リオネルと出会う。
彼はとにかくレリッサに甘くて優しくて、次第にリオネルに惹かれていくレリッサだったが、彼にはどうやら秘密があって…。
アルファポリス様、カクヨム様でも掲載中です。
※ R15にしました。途中から申し訳ありません。(2020/05/28)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-29 12:12:31
390945文字
会話率:37%
「あなたはね…私とお父さんの、本当の娘じゃないの。」
病床の母に突然告げられた真実。
そう言った母から渡されたのは、小さな箱に入った『碧い石』だった。
それから7年。
28歳になった私は、ある日大きな光に包まれて見知らぬ世界に降り立った
。
ここはどこ?あなたは…なぜこの『碧い石』を知っているの…?
『碧い石』を持つ私と、『琥珀色の石』を持つ青年の、不思議な運命の物語です。
ちょくちょく単語修正しています。
本編の内容は変わっていませんので、そのままお読み下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-11 17:33:52
355422文字
会話率:49%
警備員の中年男と共に奈落の底へ落ちた後、別世界の廃村で目覚めた主人公、シン (綱島 進) 。
彼はこの世界、『モトミス』に来たであろう行方不明の友人二人を探し出し元の世界へ帰るため、そこで終わりの見えない人探しをすることとなる。
琥珀色の
瞳をした真っ白な少女、モトミスの未知を追い求める男、身寄りをなくした娘、吸血族───。
そこでの出会いに次ぐ出会いは彼を本来の目的から遠ざけていく。
これはガチガチシリアスに行くつもりでしたが万人受けしないのは嫌なので大分くだけてます。
文章はまだまだ勉強中です。
グロいの苦手な人は頑張ってください。
この先意外とブシャブシャなシーンあります。
えっちぃのももちろん。お茶の間が凍りつかない程度に。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-30 16:06:25
21054文字
会話率:48%
この世には精霊の愛し子と呼ばれる存在がいる。精霊の力が瞳に宿り、加護により幸運が得られる。瞳に現れる精霊の色が愛し子の象徴である。
伯爵令嬢のレティシア・エイヴァリーノは水色の瞳と琥珀色の瞳を持つ精霊の愛し子である。だが、本来ならば同
じ色になるはずの両目の色が異なるため好奇の目で見られていた。
剣術の訓練中に頭を打ち、レティシアことに関してのみ記憶を失ってしまった公爵家の嫡男アイザック・ブライアントに婚約破棄をされる。
婚約破棄されたからには悠々自適生活を送らせていただく!はずが元婚約者の様子がおかしいようでーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-28 20:19:37
14234文字
会話率:18%
琥珀色の風鈴を持ち出して、彼は自転車で走り出す。
八月の、真っ白な光の中、彼は走り出す。
彼女に逢うために——。
最終更新:2020-04-07 22:34:21
2731文字
会話率:25%
あらすじ紹介はこの物語の登場人物の夜葉とプラチナとアンバーが行います。
プラチナ「これは記憶喪失の哀れな少女、夜葉が世界のどこかで頑張る物語だよ。」
夜葉「ちょっと私をディスってません?」
アンバー「夜葉はこの国のどこかの森を彷徨って
いた……小さい女の子が干からびて死ぬのは流石に可哀そうだと思った私とプラチナは夜葉を拾ってあげたのだ!!そして狩人の男、スカルに頼み込んで衣食住を与えてもらったのだった!!あと、教育費までも貰ってるよ!!……見ず知らずの男の金を喰らう夜葉はまさにクズである!!」
夜葉「スカルさん本当にありがとうございます!!あと私はクズじゃないです!!」
アンバー「よっし!!あらすじ終了!!あ、私たちのステータスとか下に貼っておこうぜ」
夜葉「最後、雑過ぎませんか?」
名前:夜葉
年齢:12歳
誕生日:3月3日
イメージカラー:白
設定:記憶喪失の少女。魔法総合学校中等部生徒。
性格は大人びた態度を貫くけど子供っぽい。
真面目だけど何処か抜けている。可愛さの塊なのでプラチナとアンバーから好かれている。
SかMかと言われればM。
以下本人のコメント
「楽しんでもらえると幸いです。あと誰ですかMって書いたの?」
名前:プラチナ・モリス
年齢:12歳
誕生日:1月1日
イメージカラー:桜色
設定:夜葉と同じ学校に所属する少女。
おっとりとした性格でとても穏やか。実はお嬢様で金持ち。
マイペースで天然な面が目立つ。
あと桜髪族と言う一族だったりする。
以下本人のコメント
「そう言えばお腹が減りました」
名前:アンバー・オールゲート
年齢:13歳
誕生日:9月9日
イメージカラー:琥珀色
設定:夜葉と同じ学校に所属する少女。
性格は明るく、夜葉とプラチナを引っ張ってくれるリーダーと言う感じ。
お転婆でお調子者。
以下本人のコメント
「さっさと最終回にならないかな~」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-03 21:00:00
245762文字
会話率:32%