カワウソが生まれてから様々な冒険に出会う。家族を罠漁師が仕掛けた罠によって全て失い、放浪の旅に出る。
最終更新:2023-07-01 15:40:00
95560文字
会話率:2%
【概要】
「異世界召喚ゴムパッチン理論
~自由意志ゼロの二世界往復、異世界で最強でも
現世界ではいつも死にそうです」
の前日譚となる異世界ファンタジー作品です。
主人公、白河速人(シラカー・ハイアート)が
最初に召喚され
てから帰還するまでの間の物語です。
一話三〇〇〇~四〇〇〇字程度、
一人称、縦読みに対応しています。
※現在、不定期更新とさせていただいてます。お手数ですがTwitter等で更新情報の確認をお願いします。
【あらすじ】
平凡でぼっちな高校生活を送る白河速人は、
唐突に異世界「ダーン・ダイマ」に召喚される。
「無垢なるもの」として世界を救う使命を負った彼は、
放浪の旅の中で出逢った人々と触れ合い、
英雄として成長して行く。
そして、「魔界」の引き起こした世界大戦へと参じ、
旅を通じて強い絆で結ばれた六人の勇士と共に
魔王を討伐する冒険へと導かれるが──
二つの世界を股にかけた英雄譚、
その「第一幕」の物語。
【追記】
前作「ゴムパッチン理論」を読まなくても問題無い作りと
なっていますが、本編あっての外伝です。
ぶっちゃけ単体で読んで面白いものではないと思います。
読者の皆様の反応を強く熱望しております。
感想、レビュー、評価等、気がねなくお寄せください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-20 03:04:54
324903文字
会話率:45%
永遠の若さ。それは一部の女性には、大枚をはたいても、全財産を、全てをなげうってでも手に入れたい喉から手が出るくらい欲しいもの。かもしれない。
この世界には、神の声を聴くことができる清らかな身体をもった聖女と呼ばれる女性たちがいた。
彼女た
ちは聖女の務めとして、祈りを捧げ、神の声に、民の声に耳を傾け、神と民の橋渡しを行っていた。
彼女たちへの信仰は厚く、教会はこの世界に点在している。聖女を巡って国が亡んだり戦争を起こしたという歴史も残っているくらい、彼女たちは各国にとって重要な存在であった。
中でも特に神々の声を聴く力が強い女性は、大聖女と呼ばれており、現在は世界では1人しかいない。
そんな、大聖女のエリスは、大聖女の名に恥じない豪華絢爛な大聖堂で暮らしていた。しかし、彼女は大聖堂を飛び出して、放浪の旅をしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-01 00:08:30
8314文字
会話率:70%
ガルド帝国の第一王子の殺人未遂の疑いをかけられた主人公は、国から追放され放浪の旅へ……しかし速攻隣国の騎士に掴まり牢屋に放り込まれた先で、主人公は一人の男と出会う。
記憶を無くした男。主人公はその男が母国であった帝国の敵国の王子だと気
付くも、記憶を取り戻させる事に。
本来ならば殺し合う関係にある二人。だが男は今はそれどころではないと、姿を消してしまう。
母国を追い出された宮廷魔術師。
己の過去と向き合いながら、一人の男と恋に落ちる物語。
【この小説は、香月よう子様主催《春にはじまる恋物語企画》参加作品です】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-06 00:49:38
20849文字
会話率:38%
ある日、ドラゴンがひとつの町を滅ぼした……。
たった一人生き残った少女エトナは、放浪の旅人アスクに助けられる。
「ある目的」のためにドラゴンを追い続けてきたアスクが、エトナを救ったのには理由があった────荒れ狂うドラゴンが、エトナの前では
すっかり鎮まっていたからだ。
何らかの手がかりを得られると確信したアスクだったが、目覚めたエトナは記憶をすっかり失っていた。
ドラゴンに町を滅ぼされた件が世に知れ渡っていくなか、アスクはエトナを連れて旅に出る。
エトナを狙う者たちから逃れるために。そして、エトナの記憶を取り戻し、ドラゴンの手がかりを得るために。
その旅先にて、ドラゴンの、そしてアスクとエトナの謎が明らかになっていく……! 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-14 23:15:44
190625文字
会話率:43%
宇宙をさすらう旅人が気まぐれに立ち寄った辺境の惑星。そこには腕の立つ修理工の老人がいた。老人の持つ驚くべき技術力に圧倒される主人公。彼は老人に挨拶をして放浪の旅を再開する。才能とは? 天才とは? 自分の探している物を見つけることとは? 色々
と考えながら書いたお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-14 19:06:38
999文字
会話率:23%
『俺はもっと強くなりたい』で登場したイブキちゃんの外伝です。
彼女の放浪の旅です。
最終更新:2022-05-15 06:00:00
26569文字
会話率:42%
幸せな人生を謳歌していた青年。
ある日、通勤の為に歩いている途中、不幸にも工事の事故に巻き込まれ死んでしまう。
その直後、突然自信を「神」だと名乗る謎の老人が「君にはとある世界を救ってもらう」「そのために私が殺した」と一方的に告げられ、犬と
して異世界に転生させられる。「この世界を救って、あのジジイの顔噛みちぎって、元の世界に戻ってやる!!!」
犬となった青年は、異世界を救い神に一発食らわせるために、放浪の旅を開始する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-30 23:56:05
239文字
会話率:0%
「魔族と通じ、帝国の転覆を計った罪で、悪逆皇子カイルを処刑する!!」
兄と婚約者に無実の罪を被せられ、婚約破棄され処刑される所をなんとか逃げ出した、カイル皇子は餓えに餓えた放浪の旅の中で、一人の少女と出会う。
彼女こそは、異世界『
タカマガハラ』にて、口や尻など身体中の穴から食べ物をだす力を持ち、それ故に汚いと斬り殺され、魂を追放された女神オオゲツヒメだった。
カイルをその力で飢えと病から救った彼女はフィーメと名付けられ、カイルと共に旅をする事になる。
悪逆皇子カイルの目的はひとつ。
帝国への復讐のため、この女神の力を使うために、まずは彼女をこの世界の女神とする――
こうして、人助けと布教の旅が始まった。
これは、悪逆皇子カイルと、追放女神フィーメの織りなす、異世界建国神話である。
※この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-29 06:00:00
102442文字
会話率:40%
主人公本郷流雲(ほんごうはるも)が、自然と如何に生きるか。その術を探し求め放浪する半生の旅行記。
幼少の頃、いじめや偏見に傷付き東京を離れる。流雲は祖父が住職を務める伊勢原大山の禅寺雲龍院で暮らし、大山本郷村で自然と触れる生き方に目覚め
る。流雲の自然との不思議な体験は、大山で触れたカンナビの声……。
こうして流雲は、社会の中に自然と共に生きる術を探す旅を始める。自然と触れる中、様々な自然パワーに魅せられ、精神を病み挫折しアメリカに放浪の旅に出る。
1980年代のアメリカに暮らし自然の驚異と不思議を体験しながら放浪する中で、カメラに目覚め自然と生きる術を見つけ、自然景観写真家として自然と共に暮らす日常を綴る。
人らしく自然と共存し生きるのに必要とされる想像力、創造力、共感力を研ぎ澄ます力と自然との感度を高める術を模索する流雲。果たして自然と共感する暮らしが……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-15 16:56:58
170413文字
会話率:19%
竜の二、三匹も狩れば一生遊んで暮らせると言われる時代。屑場で生きる孤児の沙智は、義手を拾ったことをきっかけに竜退治を生業とする「おかみと」と呼ばれる伊佐那と知り合い、伊佐那とともに竜退治の放浪の旅に出る。
最終更新:2022-02-11 01:00:00
100504文字
会話率:42%
伝説の妖刀『修羅の太刀』をたずさえ、『鬼』を探す放浪の旅を続ける美しき最強の女性剣士シュラ。彼女が探す『鬼』とは、怪物なのか、それとも、己自身が求めている答えの何かなのか。
呪われた血に苦しみ、翻弄されながら、彼女の蒼き森での戦いが始まろう
としている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-11 15:00:00
11974文字
会話率:16%
主人公・小前田樹は、ソシャゲをプレイ中に、異世界の神を名乗る女性から画面越しに話しかけられる。
彼女が言うには、樹は悪質な召喚の餌食にされかかっており、それを防ぐために別の世界――その女神の世界に転移してもらう必要があるとのこと。
すでに召
喚自体は止められないため、悪質な召喚に逆らう意味合いも込めて、女神の申し出を受け入れた樹は、便宜上リブシブルと呼ばれる異世界にこうしていざなわれた。
――絶対的討伐対象として扱われる、ダンジョンのマスターとして。
神引きしてしまったがゆえに反則的な防衛力を有するダンジョンのマスターとなった樹は、アシスタントにダンジョンを任せ、自らは異世界放浪の旅に出かけるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-16 06:00:00
154321文字
会話率:37%
人々が魔法の恩恵に預かる時代。適正職業を知ることの出来る魔法により人々は自分に向いた職業を懸命にこなしていた。その時代においてノージョブを貫く男オウギ。彼は自分は適正職業がないと言い放浪の旅をする。果たしてオウギの言葉の意味とは?。ノージョ
ブで楽しく暮らしていけるのか?。縛られない男オウギの人生に迫る。
なんか強い系の主人公を目指して書いていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-21 00:00:00
330806文字
会話率:64%
ツーリング中に動物を轢き、交通事故で亡くなってしまった33歳の一般人。目を覚ますとそこはなんと異世界だった!
ん?なんか轢いた動物のカードが落ちているんだけど、、、
カード化したモンスターの融合、新しいモンスターのカード化により、強くなり世
界を旅する異世界放浪ライフです。
ここまで読んでくださった方、後悔はさせません。是非一度読んでみてください。暇つぶしに読むと気になって最後まで読む方もおられます。一期一会の機会、選択権はあなたにあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-25 02:47:27
26937文字
会話率:33%
翼を求めることのない私。
世界が世界でなくなってしまう今日この頃。
どんどん空にしていくすべて。
…今も自粛中ですが、昨年の夏頃に書いてみたエッセイもどきです。
―制限を受ける生活の中で自分の意志が放浪の旅に出ていきました。誰
か探しに行ってくれますか?―折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-23 03:12:48
1768文字
会話率:0%
サラ=メルティアが生まれたのは、魔女狩りの行われた残酷な世界。
そんな時代に生まれたサラは、魔法も知らぬまま親に捨てられる。彼女を拾ったのは、同じく魔法使い。
師匠となった彼女から魔法や生活の知識を教えられ、サラは平穏に暮らしていた。
しか
し、ある日彼女もまた、サラの目の前で殺されてしまう。
魔法の師であり命の恩人を失ったサラを動かしたのは、亡き師匠の残した手紙。
「いつか人間と魔法使いが分かり合うまで、生きてほしい」
今は亡き師匠の願いを胸に、サラは世界を巡る放浪の旅に出た。
(旧題:銀の魔法と赤の世界)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-30 12:01:18
103575文字
会話率:34%
高校生の私はある日、白銀の髪の少年と出会った。
半ば強引に少年の大半の力を受けとることと引き換えに、私を異世界へと飛ばした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ある世界でなも無き私は目を覚ました。
自分をナツと名乗り、行く当ても
目的もなくただ放浪の旅に出る。
評価などなどしてくれたら嬉しいです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-16 12:57:46
32073文字
会話率:33%
第二次世界大戦のさなか軍の実験施設と関連する島での怪異から脱出した柏木三鈴と赤樫伊三郎の二人は自らも怪異を背負って生きる事になった。
昭和三十年
放浪の旅の途中に立ち寄った海辺の町で大きな怪異に出くわす羽目になる。
※この作品の原案
となるものが「twitter」で即興で掲載されています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-03 23:30:02
22687文字
会話率:34%
人生に迷い車で放浪の旅を続ける主人公・旅=をする=人(ミドルネームが『をする』)は、長い山道でようやく見つけた公衆トイレにて絶世の美少女・雲大 便子(うんだい べんこ)と出会う。
下痢を漏らすという劇的な出会いに、服の汚れを案じた便子に案内
された村「糞塗村」は、白蛇神「バリウム様」を信仰する村で……。
※排泄・残酷表現があるため食事中に読んではいけません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-22 23:37:35
812文字
会話率:17%