魚のゆららとふるるは、とてもおいしいごちそうを食べに、海ぶどうの森に出かけた。
最終更新:2024-12-15 10:55:49
1976文字
会話率:59%
エルフの高校生が、おいしいお弁当を食べるだけの話。
最終更新:2024-12-14 16:11:04
891文字
会話率:10%
敵襲から親友に守られ、僕は一人生き延びた。十四年後、軍属となった僕の前に現れた新兵は、名も姿も亡くした友と同じ……けれど僕を忘れて還ってきた“イスラ”。失われた大切な存在を取り戻すための謎解きが始まる。
※この作品は「カクヨム」にても掲載
しております
◎こんな方におすすめ:世界を救うより主人公を救う物語が欲しい/直球真剣勝負のいちずな恋がいい/切なさで満たされたい/作者の他の作品を知らないけど、ここからいきなり読んでいいの?(大歓迎です。ですが既読の方においしい展開もいっぱいです)/本が好き!(読書シーンとあるあるがたくさん)/残虐シーンとか嫌だな…(心は痛いですが身体が痛いシーン詳細は今作ありません)/終わらない作品は避けてるんだけど…(完成してから投稿する作者ですのでご安心を!)
×ご期待に沿えないかも:美男美女オンリーでなきゃ嫌(地味な作風です)/冒頭から、ずんどこ恋愛ときめき描写がなくちゃ嫌!(すみません、後半盛り上がりの構成なのです)/うちはネイティブ京都人や。こないななんちゃっては許されへん!(あっ、もしよろしければ誤字脱字報告にてご協力を~v)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-14 06:50:00
204760文字
会話率:44%
高校3年生の女の子「茜」の元に、ある日謎のギャル「玲奈」が突然あらわれる。小学生の頃の友達だという玲奈と、茜は成り行きから同居することになってしまう。
自由奔放な玲奈に振り回されながらも、彼女のつくるおいしいごはんを食べるうちに、茜は徐々
に玲奈に心惹かれるようになる。
「茜にどうしてもあたしのごはんを食べてもらいたかったんだ」
謎のギャルと内気な女の子のイチャイチャ同居生活と、おいしいごはんをいっぱい詰め込んだ、ほのぼの百合ストーリーを召し上がれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 23:00:00
67663文字
会話率:42%
少女は普通の人と違ってた。
それでも普通に生きてきたのだがあることが、きっかけで変わってしまう。
普通じゃない少女の成長物語。
弱肉強食っておいしいの。
最終更新:2024-12-05 18:59:17
172400文字
会話率:34%
これは、私が思う、好きな食べ物を書きました。
食事の日記ですね。
店やら、商品なんか書いて行くつもりです。
あくまで私の見解です。
最終更新:2023-08-13 23:35:49
15254文字
会話率:0%
小松菜の種の袋に「やわらかくておいしい」と書いてあって、なんかそれが悲しかった時の詩です。
キーワード:
最終更新:2024-11-28 05:00:00
582文字
会話率:0%
ロゼ=ローラン、二十四歳。十六歳の頃に最初の婚約が破棄されて以来、数えるのも馬鹿馬鹿しいくらいの婚約破棄を経験している。
幸い両親であるローラン伯爵夫妻はありあまる愛情でロゼを受け入れてくれているし、お酒はおいしいけれど、このままではかわ
いい義弟のエドガーの婚姻に支障が出てしまうかもしれない。彼はもう二十を過ぎているのに、いまだ縁談のひとつも来ていないのだ。
焦ったロゼはどこでもいいから嫁ごうとするものの、行く先々にエドガーが現れる。
※この話はカクヨム様、アルファポリス様にも掲載されています。
このままでは義弟が姉離れできないと強い危機感を覚えるロゼに、男として迫るエドガー。
「俺があなたのことを姉と呼んだことがありましたか?」
そういえば……ないかも。
でも……血がつながっていなくても、姉と弟では結婚できないんじゃない?
「法改正は合法だよ」
そうね。お酒がおいしいわ。
ロゼが突然の求愛に動揺しているさ中、エドガーはありとあらゆるギリギリ世間の許容範囲(の外)の方法で外堀を埋めていく。
「パーティーのパートナーは俺だけだよ。俺以外の男の手を取るなんて許さない」
「お茶会に行くんだったら、ロゼはこのドレスを着てね。古いのは全部処分しておいたから」
「アクセサリー選びは任せて。俺の瞳の色だけで綺麗に飾ってあげるし、もちろん俺のネクタイもロゼの瞳の色だよ」
ちょっと抜けてる真面目酒カス令嬢が、シスコン義弟に溺愛される話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-27 18:23:03
18193文字
会話率:43%
幼いころに拾われた俺は底辺の生活を送っていた。
養父母からの暴力、夜明け前から夜中までの労働、残飯に近いわずかなメシ。
魔力もなく魔獣も倒せない俺は、養父母に引き取ってもらっただけでも感謝し、こうやって一生を生きていくものだと思っていた。
しかし子犬(神獣)との出会いが俺の運命を変えていく。
養父母によって封印されていた魔力と記憶。
それらを解き放たれた俺は、従魔となった子犬(?)とともに自由を求めて旅に出る!自分と子犬、そしてやがて出会う二人のかわいい嫁(奴隷)が毎日腹いっぱいうまいメシを食べるため、魔獣を狩り、金をため、幸せを手に入れていく物語。
注)可愛い嫁を登場させたいのですが、なかなか出てきません。それまではモフモフでかわいい従魔との二人旅をお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-24 19:40:00
317685文字
会話率:34%
浪費や聖女への侮辱で断罪されたロベリアは、冷酷辺境伯へ嫁げと命じられる。
辺境伯ファウストのほうも、悪辣姫の噂に冷たい態度をとるが――。
「一生……最推しのファウスト様と……むり、しんどい……」
「……一応聞いてやる。お前はこの城で、どの
ような暮らしを望む?」
「ファウスト様がおいしいご飯を食べてふかふかのベッドで寝てくだされば、私は壁になりたいと思います」
実際に会ったロベリアはファウストを毛嫌いすることもなく、むしろなぜか拝んでくる。
悲劇の政略結婚のはずがなぜか楽しく推し活するヒロインに困惑しつつも惹かれていくヒーローのお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-24 15:24:04
7208文字
会話率:36%
秋は実りの季節。おいしいものが多すぎて、どれから食べるか迷うくらい。
アホの子なので、次から次へとさつまいもを購入してきてひとりさつまいもまつりを開催している。黙々と作り、家族に食い尽くされて吠える日々。
すべてのエピソードに写真が1~数
枚あります。1枚あたり50kb前後(画像によっては100kb以下)になるようサイズ縮小してから投稿していますが、通信量が気になるかたは閲覧をお控えください。
武 頼庵さま主催の『秋の収穫祭・味覚祭り』参加作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-24 06:20:00
16906文字
会話率:2%
食べてみたいと言われたので。
最終更新:2023-02-21 06:28:46
930文字
会話率:4%
わたしは、あるマシンの実験台になった。
わたしは、肌を焼かれた。
でも、特にけがはなかった。
そして、博士に色々と振り回された。
これは、わたしのとある一日である。
最終更新:2024-11-22 21:00:00
4355文字
会話率:61%
ソフトクリームおいしい!終わった片思いの話です
キーワード:
最終更新:2024-11-22 04:26:21
317文字
会話率:0%
野菜スープっておいしいですよね
キーワード:
最終更新:2022-05-30 01:13:19
208文字
会話率:17%
異世界ファンタジー系です。
投稿も初めてなので誤字や文章がおかしいことろがあると思いますが
許してください。
世界観としては、王系の異世界ライフを書いたつもりです。
高校生活初日から、保健室登校の主人公:渡良瀬樹はなぜか
神界に転移してしまった。
そこから、神々と邂逅して異世界に転生して異世界の人々達と出会いや別れがある中で
異世界のおいしい料理や冒険をして楽しくスローライフな感じで過ごしていく物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-21 07:44:37
9747文字
会話率:41%
尽くし系女子の朝は早い。愛する人、愛する家族のために、おいしいご飯を作らねばならないからだ。
最終更新:2024-11-16 05:20:52
884文字
会話率:4%
あなたはライチ、好き? 生ライチに衝撃を受けたリーマンのライチエッセイ。
→あなたはライチを食べたことはあるだろうか。
傾国の美女楊貴妃が愛したことでも知られているライチ。
特に生ライチはびっくりする程おいしいので、是非是非。
そんなライチ
エッセイです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-08 07:01:16
3823文字
会話率:9%
仕事で疲れた男の唯一の愉しみとは。きっとあなたも月見うどんが食べたくなるはず。
→新天地に転勤して3ヶ月が経過した俺は、疲れを癒すため或る店を訪れる。おいしい気分でさくっと読めるショートストーリーです。
しいな ここみさん主催『麺類短編料理
企画』参加の一品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-30 07:01:55
1985文字
会話率:10%
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」
弟のその言葉は、晴天の霹靂。
アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。
しかし
、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。
醤油が欲しい、うにが食べたい。
レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。
既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-05 17:00:00
108304文字
会話率:50%
魔物を森に封じ込めておくのが、侯爵である僕の務めだ。
しかし僕の結界は綻びだらけで、魔物を外へ逃してばかりいた。
逃げた魔物はもと伯爵令嬢である妻が討伐してくれていたが、おかげで妻はろくに食事もとれない、およそ貴族らしからぬ生活を送らなけれ
ばならなかった。
僕はそんな生活から彼女を解放するため、彼女との離婚を決意する。
しかしそれを聞いた彼女は、もう我慢ならないといきり立ちーーーー?
(ヘタレ侯爵×天然脳筋ドカ食いお嬢様の離婚危機)
(中世ヨーロッパ風ふんわり異世界設定です)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-02 15:32:25
12173文字
会話率:28%
多種多様な世界線と各国の映画を日々網羅し続ける事に奮闘している作者が、選りすぐりの映画のレビューをご紹介。読めばあなたも映画ファンに?!
「映画ファンだけでなく映画とは縁のない方にも楽しめるレビュー。これはただのレビューでは無い。最早れっき
とした作品です。是非オススメしたい」
「レビューと言えばネタバレの可能性があるけど、この映画レビューは適度なネタバレで良い。寧ろコレを読んでから映画を観るとより一層おもしろい!そして映画の後に読み返しても考察が深まり二度おいしい!」折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-10-26 21:14:21
1025文字
会話率:0%
歌のお姉さん「苦手がある?たぶん歌えば良いんですわ!」
(※重複投稿しています)仲仁へび
最終更新:2024-10-26 12:34:18
360文字
会話率:80%
料理をおいしく作るコツは。そんな詩。(※重複投稿しています)仲仁へび
キーワード:
最終更新:2024-05-07 01:00:00
223文字
会話率:17%
やさいのうたです。逆に嫌いになりそうなうた。(※重複投稿しています)
最終更新:2021-04-01 13:00:00
304文字
会話率:17%
アネモネはユーグと全然違うけど、明君とシトラスって大体同じなんだよな。というのも、明君とか明君の因子を持つ者ってのは、出会ったものに左右されて善にも悪にも偏るからね。ユーグとかユーグの因子を持つ者は逆に、大きい意思とか信念があり、そこに善
し悪しが生える感じ。明君とシトラスは道を探す者で右往左往するから、描き方大体おなじなんだけど、アネモネとユーグの信念ベースは違うから、気持ちの入れ方が違う。アネモネは永久少年じゃないし。
ここでは、たまには、かつての友人を描かせて欲しい。ほら、23日も近いしさ。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-10-23 00:13:27
2811文字
会話率:47%