私の名前は朝霧涼音。高校2年になったばかりの普通の女子高校生。父の草壁五郎(現在は朝霧五郎)、母の朝霧美香子と妹の朝霧玲奈と一緒に住んでいる。人から見れば順風満帆な生活に見えるが私には悩みがある。けれど、私には家庭の悩みを話せるような友達は
いない。ある日、そんな私にも不満をお互いに言い合えるような親友が出来た。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-22 22:08:34
2883文字
会話率:54%
中二病真っ盛りの主人公が炎の(木刀にジッポを着けた)剣を振り回し、一酸化炭素中毒で死んでしまった。すると異世界に転生し、そこは窒素と酸素が逆転した世界だった。
最終更新:2017-06-18 01:57:21
698文字
会話率:10%
ある家に住み着いているヤモリの五郎がその家の娘である『たま子』の一生を見守るお話です。
※短編集「動物の私」に載せていたものを削除し、文学フリマ用に加筆修正して投稿しました。
最終更新:2017-05-26 16:44:13
4690文字
会話率:50%
幼い頃から西部劇とかが大好きだった。部屋じゃ一人で、しょちゅう「ごっこ」をして遊んでたもんだ。そんなある日、「パン!」って言うと指先から見えない弾丸が発射される・・っていう不思議な能力を持っちゃった!そして出会っためちゃくちゃ美人の彼女。で
も彼女はなんと・・・。彼女を狙い、襲い来る悪の組織。俺は弾丸。命を懸けて、彼女を守る!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-22 07:09:04
69936文字
会話率:58%
大学生となったばかりの紺(こん)の見つめる先、テレビの中では、全国高校野球大会のとある県予選でバッターボックスに立つ炉端五郎(ろばたごろう)の姿があった。彼がその場所に立つことができたのには、ある理由があった――。
最終更新:2017-05-17 20:08:35
7799文字
会話率:34%
主要人物紹介
・佐倉桜
本作のメインヒロイン。マカロン帝国の選抜部隊Bの隊員。鮮血のような真っ赤で身長よりも長い赤髪ロングへアのスタイルが良い美女。
・伊集院玉子
本作のもう一人のヒロイン。マカロン帝国の選抜部隊Bの隊員。スタイル
抜群で、巨乳と言うよりも爆乳の豊かな胸を持ち、黒髪ロングヘアの美女。
・満天ひろし
マカロン帝国の選抜部隊Bの隊員。小柄で女性的な美青年。
・永沢光彦
マカロン帝国の選抜部隊Bの副隊長。非常に頭が切れる優男。
・五郎丸五郎
本作の主人公。マカロン帝国の選抜部隊Bの隊長。
本作は架空のカードゲームによって行われる戦争を描いた作品。
舞台は地球。地球は今4つの国々でできており、その内三つの国は戦争中の三つ巴状態で、それら三つの国々が覇権争いをしており、3強1弱状態で地球は実質3つの国で構成されていると言っても過言ではない。
4つの国は、巨大な列島のマカロン帝国、大きな大陸のアヒージョ合衆国、マカロン帝国とアヒージョ合衆国の中間くらいの大きさの大陸のペペロンチーノ王国。そして、小さな諸島のマルゲリータ帝国である。マルゲリータ帝国は永世中立国で戦争には参加していない。マカロン帝国、アヒージョ合衆国、ペペロンチーノ王国の3ヵ国で三竦みの世界大戦を繰り広げているのである。
この星で決められている国際法では、戦争での人を殺す事・戦争で兵器を使う事が禁止されており、3ヵ国が繰り広げている戦争は全て「チケットモンスターズ」と呼ばれる一騎打ちのカードゲームで行われている。
※他のサイトにも重複投稿していく予定です。
重複投稿する度に随時重複先のサイト名を追加します。
以下転載しているサイト名です。
・ハーメルン
・アルカディア
・のべぷろ
・エブリスタ
・電気ノベル
・カクヨム
・アルファポリス
・taskey
・星空文庫折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-08 20:46:07
90462文字
会話率:69%
ヴァールベルン帝国の辺境で生まれ育ったセラは、10歳を迎える年の春に少し年上の幼馴染の6人達と一緒に冒険者に成る為に『迷宮都市』『冒険者の街』として有名なラオルスクへと赴いたのだが、迷宮へと潜る事に最適な6人組みパーティに対する扶助制度を受
ける為に幼馴染達はセラの事を置いてきぼりにして冒険者登録を済ませてしまう。
その事で幼馴染と決別したセラは扶助制度の対象外となるが、ソロで冒険者となる事を決意する。
これは、回り道をしつつも冒険者としてゆっくり成長してゆくセラの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-07 21:04:02
36647文字
会話率:61%
ショートショートです。
最終更新:2017-04-26 16:32:05
930文字
会話率:47%
江戸川乱歩の「人間椅子」という短編をモチーフにした、ほぼオリジナル二次創作ミステリーです。乱歩大好きなひとも、全く知らないよと言うひとも、どちらにも楽しめるように書きました!(`・ω・´)
------------------------
--------------------
親友から、ある奇妙な計画に協力してくれるよう頼まれた主人公。親友は、「人間椅子」という不気味な小説を読んでその計画を思いついたのだと言う。
気が進まないものの、世話になっている友人の気の毒な境遇への同情から、主人公は計画に手を貸す事にする。しかしその計画を発端にして、謎めいた事件が次々と主人公に襲いかかるのであった!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-20 05:00:00
174107文字
会話率:55%
大鳥(おおとり) 大五郎(だいごろう) 30歳 職業 獣医師。彼は子供のころから特殊な能力を持っていた。彼についたあだ名は、ボーンクラッシャー大五郎、死神大五郎。触れるものみな傷つけるその力はなぜか動物と動物を介して触れ合う人には向かないこ
とに気が付いた大五郎は、獣医師という生き方を見つける。素晴らしい師匠に恵まれ研鑽を積む日々。しかし、彼は自分が不幸であることを忘れていた。
彼はある事件をきっかけに異世界に転生してしまう。しかも、彼が転生したのは最低最悪な外道魔術師。
害悪の魔術師 ベグラース 魔術師としてはチート級の能力を持つがその行いはまさに外道。
さらなる不幸は愛してやまない動物からこれ以上ないほど嫌われる呪い付き。唯一の救いは神から与えられた白猫のユキミ、頼れる相棒と一緒に動物を救う旅にでる!獣人も暮らす異世界で、もう一度動物たちに愛される日々を取り戻せるのか……と、思っていたら、何やら謎の敵やら謎の味方が出てきてどうなってしまうのか?
ノベルバにも公開中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-03 13:00:00
227491文字
会話率:35%
俺と僕と私。どれも自分のことを指すという意味の一人称の言葉ですが、我々は成長していくにつれてだんだんとこれらを使い分けていくことになります。(勿論例外もあるでしょう)
一人称が変わっていくということはなんなのか。それを突き詰めて今作を書き
上げました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-30 07:59:20
3543文字
会話率:19%
・・・・・・・・・・・
最終更新:2017-01-31 02:03:14
9286文字
会話率:52%
幕末を生き抜いた青年はやがて老人となり天へと召された、はずだった。
是は心は老人のまま、青年の身体で新たなる地へと降り立った男の物語。
最終更新:2017-03-25 13:00:00
64272文字
会話率:30%
鬼柳梶之助は旧摂津国に住む高校一年生。代々鬼柳家に生まれ育った男共は皆たいそう大柄で相撲がとてつもなく強かったそうだが彼の祖父、五郎次(ごろうじ)の代からは急に小柄になってしまい梶之助もその遺伝子をしっかり受け継いでいた。そんな梶之助には三
星千代古齢糖(みつぼし しょこら)という同い年の幼馴染がいる。彼よりもさらに小柄でフランス人形のようにかわいい華奢な女の子なのだが相撲がとても強かった。五郎次の命令により梶之助は千代古齢糖と鬼柳宅離れの相撲道場で対戦する羽目になるが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-15 18:22:40
107468文字
会話率:51%
鬼柳梶之助は旧摂津国に住む高校一年生。代々鬼柳家に生まれ育った男共は皆たいそう大柄で相撲がとてつもなく強かったそうだが彼の祖父、五郎次(ごろうじ)の代からは急に小柄になってしまい梶之助もその遺伝子を受け継いでいた。そんな梶之助には和木麗(か
ずき うらら)という同い年の幼馴染がいる。彼よりもさらに小柄で華奢な女の子なのだがバク転、バク宙もこなせるアクロバットな身体能力を持ち、相撲がとても強かった。五郎次の命令により梶之助は麗と鬼柳宅離れの相撲道場で対戦する羽目になるが……梶之助には、大相撲力士としてもたいそう申し分ない恵まれた体格だが気弱でアニヲタな大迎光洋という親友もいる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-21 01:22:55
104549文字
会話率:51%
鬼柳梶之助は旧摂津国に住む高校一年生。代々鬼柳家に生まれ育った男共は皆たいそう大柄で相撲がとてつもなく強かったそうだが彼の祖父、五郎次(ごろうじ)の代からは急に小柄になってしまい梶之助もその遺伝子を受け継いでいた。そんな梶之助には南中喜咲と
いう同い年の幼馴染がいる。彼よりもさらに小柄で華奢な女の子なのだが相撲がとても強かった。五郎次の命令により梶之助は喜咲と鬼柳宅離れの相撲道場で対戦する羽目になるが……
梶之助には、大相撲力士としてもたいそう申し分ない恵まれた体格だが気弱でアニヲタな大豊光洋という親友もいる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-10 18:55:48
104720文字
会話率:51%
英雄譚の執筆を任された史書官、アンネは悩んでいた。
史実に基づく記述をしようとすればするほど、勇者のどうしようもない行動が掘り起こされるのだ。
曰く、冒険者を斬りつけた。
曰く、助けた村の長に女をせびった。
果たして、そこにある勇者
の思惑は何なのか。
史実は曲げず、彼の意図を、想像し取り繕い誤魔化して、アンネは今日も英雄譚を紡ぐ。
もう、ちょっとは自重して下さいよぉ……。勇者様ぁ……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-01 01:42:50
18862文字
会話率:31%
五郎太は十五年ぶりに比叡山に登った。
かつて出家として山上の洞春院で修行していたのだ。その洞春院も今は灰燼に帰していた。
修行していた当時、非業の死を遂げた少女・るりを供養してやったことがある。
ある夜の夢に、るりが出て来た。すぐに山を下り
なさい、という。
織田信長軍による叡山焼討ちの前夜だった。
※ この作品は「北条かおる小説工房」(第92夜)に掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-15 10:20:45
9440文字
会話率:12%
超完璧イケメン天宮海斗と一緒にいる凡人山田五郎はいつものように屋上で昼食をとろうとしていた。しかし、目の前に現れたのはいつもの景色ではなく…
最終更新:2017-01-12 22:33:16
1132文字
会話率:58%
柿五郎はお母さんといっしょに暮らす、いつも腹掛け1枚だけつけている数え年で5歳の男の子です。そんな柿五郎は、5歳になった今でも、昼間も夜中も問わずに便所へ行くたびに、幽霊や妖怪が恐くて逃げ出してしまいます。そして、毎朝のようにお布団にはで
っかいおねしょを、昼間にはおしっこやうんちのおもらしをしてしまいます。それでも、お母さんは柿五郎がおねしょやおもらしをしちゃってもやさしく褒めてくれるので、柿五郎は毎日元気に遊んだり、お母さんのお手伝いをしたりしています。
しかし、そんなある日にお母さんが山菜を取りに行ったまま帰ってこないことに不安を感じた柿五郎は、お母さんが行った山の中へ探しに行こうとしますが…。
※pixiv・ツギクルにも連載しています。
※本作品には、おねしょネタ・おならネタ・うんちネタがしばしば登場します。閲覧の際には十分ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-29 23:18:05
108029文字
会話率:55%
その昔。
ある村に、五郎太という若い男がいた。
この五郎太、根っからの怠け性であったゆえ、村人たちのだれからも鼻つまみ者にされていた。
最終更新:2016-11-26 06:39:40
2672文字
会話率:20%
少年盗賊シリーズは、少年盗賊団と名探偵夏目小五郎の手に汗握る推理バトル検尿小説です。
最終更新:2016-11-20 20:39:01
2223文字
会話率:4%
突如光に包まれて異世界転移してしまった万寿 創志(まんじゅ そうじ)。
世界に呼ばれたのはもう4人の選ばれし者らしい。
完全巻き込まれてんじゃん!!
とりあえず、冒険とかできないですしやれることをしようかな…
あれ?なんか僕が育てた植物
とか育つの早くね?
この物語は、戦闘能力は一般人、得意なのは料理。
自然に愛されている一般人が山奥で開墾とか色々やる物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-14 00:00:00
6255文字
会話率:20%
この物語は突如異世界転移してしまった俺大和 穣助(やまと じょうすけ)が色々あったのち「運び屋」として個人営業をしてこの世界を生きていく物語である。
基本的にチートありのノリと勢いの物語です。
更新遅いです。
最終更新:2016-05-22 20:35:35
7107文字
会話率:21%
十七歳になると強制的に冒険者学校に入学させられる。
これが世界のルールだ。法律だ。
それはいい。みんな従うさルールだから。
でも僕は『魔力』も『気力』もないんですが、入学するより働いたほうがいいんですが。
だめですか、そうですか頑張ります。
はぁ・・・・。
この物語は名家に生まれたが才能がない為に人並みに生きることが難しいと言われた少年の物語です。
初投稿なので生暖かい目で見てやってください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-03 09:39:33
9174文字
会話率:31%