架空戦記 IF戦記 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:架空戦記 IF戦記 のキーワードで投稿している人:272 人
1... 1011121314
VR戦国時代
歴史
完結済
人類が星ごとに暮らしている国境の無い時代、生活は機械任せで人は生産管理されて暇を持て余す時代、そんな時代のゲーマー三人がゲームの垣根を越えて、国民同士が内乱をしている戦国時代へとタイムスリップした。 生産系、シューティング系、格闘系、種別の>>続きをよむ
最終更新:2016-11-05 08:39:5483037文字会話率:39%

追憶の滄溟 「欠陥戦艦」最期の奮戦
歴史
連載
日本帝国海軍が初めて自ら生み出した超弩級戦艦「扶桑」と「山城」。その期待とは裏腹に戦局へ何ら寄与出来ないでいた彼女たち。 祖国と海軍が過去に消えていくその瞬間に、かつては栄光の道を歩みながら、日陰の道を生きる男と、自らの偉大な功績を誰にも語>>続きをよむ
最終更新:2016-10-25 19:36:2291770文字会話率:23%
Old Navy Never Die 戦艦「長門」の戦後史
歴史
完結済
太平洋戦争終戦時、日本帝国海軍に残されたただ一隻の戦艦「長門」。本来ならば核実験艦として南溟に消えるはずだった彼女は、数奇な運命により戦後日本を生きていくことになる。捕鯨母船「長門」、海上自衛隊護衛艦「ながと」として生きていく彼女と、海の軍>>続きをよむ
最終更新:2011-10-20 01:31:1839257文字会話率:31%

RSロボサムライ駆ける■「霊戦争」後、機械と自然が調和、人間とロボットが共生。日本・東京島「徳川公国」のロボット侍、早乙女主水が 日本制服をたくらむゲルマン帝国ロセンデールの野望を挫く戦いの記録。
ローファンタジー
完結済
■「ロボザムライ駆ける」とは、、 日本・東京島「徳川公国」のロボット侍、早乙女主水が 日本制服をたくらむゲルマン帝国ロセンデールの野望を挫く戦いの記録。 ーー 東京湾の中央に島ができている。 第二首都都心として形成された、この心「東京>>続きをよむ
最終更新:2016-10-07 19:00:00110517文字会話率:43%
YK夢王たちの饗宴--ドラッグウォーの跡でー(麻薬戦争の跡)夢世界の入り組んだ異世界、最高のドリームマスター夢王は、だれなのか? なぜ、この世界はできたのか?
ハイファンタジー
完結済
ドラッグ・ウオー(麻薬戦争の跡)人類はそれぞれの夢世界を作り上げることができるようになる。 個人の夢の世界が重なり合って 夢の新世界を構築したのだ。 ●その夢世界の1つでは、、、 そこは見渡す限りの荒野だった。風が砂ぽこりを舞いあげてい>>続きをよむ
最終更新:2016-10-04 18:00:0036492文字会話率:26%
TC東京地下道1949■1949年日本トウキョウ。 太平洋戦争の日本敗戦により、日本はアメリカ軍とソビエト軍に、分割占領。生き残った少年少女はどう生きるのか。それからの過酷なる日本の運命は
現実世界[恋愛]
完結済
■東京地下道1949■ 1949年日本トウキョウ。 太平洋戦争の日本敗戦により、アメリカ軍とソビエト軍が、分割占領されていた頃の話。 ●戦争孤児である少年・少女たちの苦労し生き残ろうとする話です。 このような感じで始まります。 「自の>>続きをよむ
最終更新:2016-09-12 17:33:5724750文字会話率:26%

全力織田家で戦国疾駆
歴史
完結済
天下統一へあと一歩まで行った”織田信長” 彼に親友ポジの理解者がいたら、という割と有り触れたIFを題材にした物語です。 主人公は転生者。 その知識をメインウェポンに、信長と共に戦国乱世を駆け抜けます。 ※ダイジェスト風にてサクサク進みます>>続きをよむ
最終更新:2016-09-30 02:00:00125011文字会話率:12%

OVER-DRIVE
ハイファンタジー
連載
空に憧れた剣士と、国を求めた女が繰り広げるファンタジー。 空に憧れた剣士ロックと、不思議な力を持つエリス……。 二人を中心に様々な仲間を得て、世界の秘密を解き明かす。 飛空挺、錬金術等を巡る、世界を巻き込んだファンタジー。
最終更新:2016-09-13 18:32:1597435文字会話率:40%

信長甲機 ─武者が戦車でやってきた─
歴史
完結済
 ときは永禄3年5月19日(1560年6月12日)。  尾張の国、桶狭間の地では、大砲を備えて自走する鋼鉄の甲冑<戦車>に乗り込んだ武者たちが、御家の存亡と己の矜持を賭けて砲火を交えんとしていた――。  もしも、戦国時代に戦車が発明されて>>続きをよむ
最終更新:2016-08-31 19:38:19104147文字会話率:28%

改革者
ローファンタジー
連載
これは語られることのない英雄譚。 もし世界が今とは違う方向へとなっていたら。 そんな世界で「アルキメデス」という名をもった青年の物語。 彼は本当の自分を見つけることができるのだろうか。 チャールズ・ロバート・ダーウィン ヴォルフガング・アマ>>続きをよむ
最終更新:2016-08-28 23:30:5456298文字会話率:44%

ユキカゼ
ハイファンタジー
連載
元気が空回りしてしまう女子高生・伽耶。ある夏休みの日、彼女は橋から転落してしまった事により突如異世界へと飛ばされてしまう。剣と魔法が飛び交うファンタジーかと思いきや、そこは血で血を洗う醜い一族争いの絶えない内乱国! 右も左も分からぬ伽耶が出>>続きをよむ
最終更新:2016-08-27 00:00:0032366文字会話率:42%

御前崎石油施設防空隊
歴史
完結済
昭和二0年夏。静岡県御前崎を舞台にした実にマイナー&マニアック設定の架空戦記。実在の人物・組織・歴史・その他を参考といたしましたが、実在の人物・組織・歴史・その他とはまったく関係ありません。  作成に当たってはZABADAKのTearsに影>>続きをよむ
キーワード:IF戦記静岡県御前崎ZABADAKザバダック零戦P51
最終更新:2016-08-16 00:58:3122293文字会話率:40%

潮の香り、硝煙の薫り
歴史
完結済
ワシントン、ロンドン両軍縮会議の内容が、史実とは異なっていた世界――― “金剛”型の代艦として建造された高速戦艦“紀伊”は、嵐の先に米輸送船団を捉える。台湾の航空隊と激戦を繰り広げる、フィリピンの米航空部隊へ物資を届ける船団だ。だがそこに>>続きをよむ
最終更新:2016-08-05 16:26:3036199文字会話率:29%

一人、想う
歴史
完結済
 この物語は「竜王の世紀」主人公カズミが、転生する前のお話。  士官学校の生徒として、万年次席の地位に甘んじている三日月和壬は、ある日担当教官から軍大学への進学を勧められる。それも、和壬一人だけが。  ここは、過去の戦争の結果、歪なままに>>続きをよむ
最終更新:2016-08-02 23:13:339912文字会話率:57%

戦後昭和史系架空戦記(仮)
歴史
連載
戦後昭和史をテーマにした架空戦記を書いてみました。 ※若干のファンタジー的要素があります。 ※時代考証の誤り等があったら指摘して頂けると有り難いです。
最終更新:2016-07-31 13:34:4118989文字会話率:53%

極北の地で
アクション
完結済
いつかの未来。旧ロシア軍施設を占拠する武装勢力の制圧に向かった米露連合の四機の人型機動兵器小隊の戦いの結末は――。
最終更新:2016-07-10 08:44:575899文字会話率:34%

架空戦記な短編あれこれ
ヒューマンドラマ
連載
これまで書いた短編をタグ変更に伴い纏めてみた
最終更新:2016-06-17 12:46:4696172文字会話率:28%

艦魂たちともうひとつの太平洋戦争・復刻版
歴史
完結済
現代の高校生である宮沢誠一が、日露戦争時の戦艦「三笠」にタイムスリップし、史実で戦争により大きな被害を受けることになる日本の歴史を変えるべく軍事や政治に介入していくという物語です。本作は約8年前にここで公開されていた作品を、話の分割を除けば>>続きをよむ
最終更新:2016-06-15 18:00:00204325文字会話率:43%

中型駆逐艦の失敗と白露型海防艦について
歴史
完結済
「もし転覆したのが友鶴ではなく初春で、しかも轟沈してしまったなら」というifからこじつけた2,000トン級の大型海防艦のお話。どっちかというと駆逐艦に与えた影響の方がでかそう。16年春の架空戦記創作大会用に投稿しています。
最終更新:2016-06-08 08:00:005188文字会話率:0%

ラバウル戦記
歴史
連載
1944年、ラバウル航空隊に飛ばされてきた震電。 しかしその数日後、ラバウルは敵機により大空襲を受けてしまう。 退路が絶たれる直前、内地から新型戦闘機、雷電32型、艦上戦闘機烈風が運ばれてくる 極限の状況の中震電達は祖国へ命を捧げ、戦うが・>>続きをよむ
最終更新:2016-06-06 21:01:351853文字会話率:33%

Blood money‐Outsourcing warfare‐
アクション
完結済
とある事情から軍を退役したランディ・マクフォード少尉はPMSC(民間軍事警備会社)へと再就職していた。ある日、そんな彼に大きな仕事の依頼が舞い込んだ。それは世界を騒がせているテロ組織の資金源に打撃を与えるために仲間と共にリビアに向かい、資金>>続きをよむ
最終更新:2016-02-01 00:00:0033494文字会話率:34%
Gulf Storm~進撃の第7軍団~
アクション
連載
1991年1月17日に勃発した『湾岸戦争』は、20世紀最後の大規模戦争として人類の歴史の1ページに刻まれた。また、この戦争はメディアを効果的に使った情報戦略によってハイテク戦争の到来を告げるような印象を世界中の人々に与えたが、実際は冷戦時代>>続きをよむ
最終更新:2015-07-14 19:16:0645983文字会話率:20%
Gulf Storm~中東の空に舞うスズメバチ~
アクション
完結済
1991年に勃発した『湾岸戦争』において多国籍軍の海上戦力の中核を担ったのは、アメリカが誇る強大な空母戦闘群であった。そして、当然のように各空母は多数の艦載機を搭載して開戦初日から様々な任務を遂行していたのだが、世間では空軍の航空機やハイテ>>続きをよむ
最終更新:2014-05-13 18:50:3439021文字会話率:34%

一条兼定奮闘記
歴史
連載
現代日本でしがない大学生として暮らしていた主人公・田中圭太は居眠り運転をしていたトラックに引かれてしまうが、目を覚ますと目の前にお歯黒をしてそうな優しいかもわからない顎鬚が目の前にあった。「おお!!目を開けよったぞ!」なんて言っているが自分>>続きをよむ
最終更新:2015-12-28 03:27:07121042文字会話率:32%

三十三式三屯牽引車[ミケ]
歴史
完結済
山口多門先生の[架空戦記創作大会2015秋]の参加作品になります。 明治時代にある人物が開発した、砲兵トラクターの話。
最終更新:2015-11-03 18:00:008655文字会話率:18%
特設運送船[疾風丸]
歴史
完結済
架空戦記創作大会2015春、参加作品です。 特設運送船となってしまった、「疾風丸」について。
最終更新:2015-05-19 14:53:405838文字会話率:27%
武勲艦「桜型護衛空母」
歴史
完結済
1936年、ロンドン軍縮条約が失効する年に、アメリカのトンデモさが分かってしまった日本。 そして、新たな基本作戦を策定する中、とある艦が海軍に売り込まれた。 有志企画、架空戦記創作大会2014夏 参加作品です。
最終更新:2014-08-17 18:41:076677文字会話率:3%

検索結果:架空戦記 IF戦記 のキーワードで投稿している人:272 人
1... 1011121314
旧ジャンル 新ジャンル