|神亀元年《西暦724年》、はじまりの|機神《クリガミ》が発見されたことで、日本の歴史は大きく変わる。戦は機神を駆る武官貴族がするものとなり、兵とは機神に従う者となった。
『其《そは》|不朽《くちず》、|不錆《さびず》|不腐《くさらず》
、|不死《しなず》、|不眠《ねむらず》、|唯休也《ただやすむのみなり》』
蝦夷の反乱が続く中、各地の地方貴族は機神を求め、軍の魁として戦陣を駆けた。そうして、朝廷は官位として機神を授けるようになっていく。しかし、平和が訪れると、朝廷は形骸化し、武門の公家が落ちぶれて、機神を伴い地方へと流れて行った。
平穏な時代は終わりを告げ、政治闘争に武力を伴うようになると、機神「|小鴉《コガラス》」を駆る伊勢平氏が成り上がる。朝廷はこれを良しとせず、陽成源氏を武家の棟梁として肩入れし、源氏は機神「|髭切《ヒゲキリ》」を筆頭に機神「|膝丸《ヒザマル》」・機神「|静《シヅカ》」を以て平氏を討ち果たした。
しかし、源氏は鎌倉に幕府を構えたため、後鳥羽院は朝廷復権を懸け、兵を挙げるも、幕府が勝利し、以後朝廷は中立となった。この頃、機神の移動手段として機馬が生み出された。
朝廷の復権を目論む後醍醐帝が鎌倉幕府を転覆させるも、武家を蔑ろにした公家政治を行ったことから、源氏の嫡流に最も近き足利氏が武家の棟梁として北朝を打ち立てる。足利尊氏は機神「|尊《みこと》」を駆って、後醍醐帝に|叛《そむ》いた。朝廷が二つに割れ、陰陽寮も二つに割れた。南北朝時代となったが、機神の供給が上手く行かぬ南朝は模造品ともいえる機兵を生み出し、この製造技術は寺社勢力に引き継がれていく。
足利義満が南北合一を果たしたが、機神に乗れぬ義政が将軍となると、天下の箍は直ぐに緩んだ。
時は戦国、日ノ本は各地の群雄らが覇を競う乱世。戦うのは機神と呼ばれる絡繰兵を駆る侍たちである。
大名は一騎当千の機神とその主である絡繰武者の招聘に躍起となり、神社はその力の源であると保護された。
機神と|機馬《クリウマ》、そして|機城《クリジロ》が織りなす架空戦記――の前日譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-07 06:00:00
16626文字
会話率:55%
シャッター取り付けのアルバイトをしていた、ただの一般人、イツシマ・アラタは、突然異世界に召喚される。
その先で言われたのは巨大ロボットを操縦して戦えって!?
これは巨大ロボットに選ばれた、ただの一般人が、ただひたすらに異世界で生きていくお話
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-14 20:00:00
59762文字
会話率:43%
“決して鏡は真実を写さない”
剣と魔術と魔王が統治するとある世界。そこで生きるメイベルは、オーガが率いるゴブリンの群れに襲われる。
その危機を救ったのは、ひとりの男。
ただのジャージをつっかけて、武器もなく現れ空手やプロレスの技
で立ち向かってみせた。
その男は言った。自分はイセカイから来たのだと。
反射率が百パーセントになることはない鏡。
その鏡に映っているのは似て非なる別の世界だと気付くことができたならば、全ての鏡は“兎の穴”となる。
兎の穴へとその身を投げ、奇妙奇天烈、不思議な世界へ旅出るアリスたち。
どの世界においても、最大にして不滅の鏡=海原を通って海賊船セカンド・ジョーカー号が行く。
世界を滅ぼし時空を喰らうというスナーク、そしてブージャムとはなんなのか。
ブージャムに相対することができるのは、海賊たちが駆る鋼鉄の竜神ジャバウォックのみだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-04 23:14:37
92711文字
会話率:37%
なろう小説のス○ロボ参戦を知り…… VR物では参戦できねぇじゃん!って、新世界で…のパラレル物戦記のプロローグ的な物を書きました。
お試しなので…… 反響があれば続くかもですね……
最終更新:2022-12-09 00:09:55
50605文字
会話率:65%
ロイは幼馴染の聖女ティアから、突然、パーティ追放を告げられる。
「ちょ、ちょっと待ってよ。どうして、俺が追放なんだ?」
「はぁ~~、あんたバカァ? 私は大錬金術師ヘルメス様との婚約が決まったの。その私の相棒が、あんたみたいに魔法も満足に使
えないカスだと知れたら、私の価値が下がるじゃない?」
だが、ロイにはティアに教えていない事実があった。実はロイこそ、大錬金術師ヘルメスだったのだ。正体を隠しながら、陰ながらずっとティアを守ってきたのである。
正体を話したのに信じてもらえず、ロイは冷たく追放される。
「私があんたと結婚する訳ないじゃない。絶対にお断りだわ!」
ロイはティアに愛想をつかし、ヘルメスとしてティアとの婚約を破棄する。
「おのれ、聖女め。ヘルメス様のご不興を買うとは、ゆ、許し難し……!」
しかし、そのことでティアは国王から嫌われ、冒険者としても失敗続きで、落ちぶれていく。
ロイに陰ながらずっと助けてもらっていたことに気づき、戻ってきて欲しいと頼むがもう遅い。
ロイはSランク冒険者であるレナ王女と婚約し、王国の英雄として、どんどん成り上がる。
やがてティアはロイがヘルメスであったことを知り、泣いて悔しがる。だが、ロイの元には魅力的な美少女が集まっており、彼女の入り込む隙間はもはやどこにも無いのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-05 18:01:33
174354文字
会話率:46%
時が止まる。
東京、高田馬場の普通の学生だった藤吠牙。
新宿の街に遊びに来ていただけだった彼は、時間が止まった世界の中で戦う黄金の巨人と赤い怪獣の戦いを目撃する。
そして———戦いに巻き込まれ命を落とす。
翌日、まるで昨日の出来事が夢だ
ったかのように牙は目を覚ました。
現実世界で事件は発生していないが、異常はあった。
友人や建物が異世界の存在と入れ替わっているのだ。
———異世界からの侵略は始まっていた。
牙は異世界人のローナと出会い、運命の戦いへと巻き込まれていく。
※完結です! お付き合いくださりありがとうございました! 気が向いたら感想くれると嬉しいです! 本当にありがとうございました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-31 21:50:10
90839文字
会話率:46%
「お前をSランク冒険者パーティー《灯火の剣》から追放する!」
無属性魔法使いのアキト・ルーベルは悪質な冒険者パーティーに騙されて、難易度SSS級ダンジョンに置き去りにされてしまう。しかし彼は持ち前の強靭な肉体と精神をもって、トラップから
脱出し冒険者パーティーの前へと再び現れた。
自らの拳と魔法を用いて悪質な冒険者パーティーをブッ飛ばしていくも、そのせいで凶悪犯として収監されることに。三ヶ月後、監獄の懲罰房にいたアキトの前に現れたのは、ひとりの金髪美少女。彼女は告げる。
「あなたには巨大機神――マギアの搭乗者となって、この世界を守って欲しいの」
乗りこむは最強無双のスーパーロボット《マギア》。桁違いのステータスを有するマギアとともに、アキトたち“適格者”は無限に強くなっていく!
※1 細かいことを気にせずサクッと読めます。
※2 序盤にざまぁ要素あり。悪質な冒険者パーティーは落ちぶれるより先に、主人公によって再起不能にさせられます。
※3 “悪役令嬢”が登場するのは7話以降です。
※4 婚約破棄した第一王子は、悪役令嬢が自らの手で断罪(物理)します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-31 21:24:25
47682文字
会話率:50%
気がつけば異世界に転生していた『ボク』。前の世界の記憶を持ったその魂が宿ったのは、機工と呼ばれるその世界の『魔法』と『技術』の結晶とも言える身体だった。突然のことに戸惑い叫ぶ魂に、それを生み出した天才は『ウル』と名を刻んだ。
……時は流
れ、天才はその天寿を全うした。そして『ウル』は見知らぬ世界へふらりと旅立つ。限りなく広い世界に好奇を向けて、前世より受け継がれた憧れを秘めて、そしてその身に託された願いを背負って――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-04 12:00:00
1073813文字
会話率:50%
魔神を討伐する程の力を持つ英雄の彼女。
その彼女を育てた英雄の仕立屋である彼。
その恋愛は前途多難であった。
果たして、この恋を成就できるのだろうか?
感想がありましたらTwitterで#赤地鎌でツイートしてください。
最終更新:2021-10-25 20:00:00
13139文字
会話率:34%
回復薬職人だった男は、機神を創造する者になった。異世界無双や、オレはスゴイ…ではなく。
なんと、世界の裏に隠れて地道にコントロールする事になってしまった。
スゴイ事できるのに、どうしてか、裏方になってしまう。
地味、とにかく、地味。
そんな
地味な裏方だけど、なんとかよっこいしょとやって行くしかない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-29 07:00:00
6764文字
会話率:23%
とある山に来た真木 トオルは、その山に埋まっていた不思議な祭壇の力によって別の世界に来てしまう。
そこは、魔法とドラゴンに、機神巨兵マキナが存在する世界だった。
その世界で、真木 トオルはどのような人生を歩みのだろうか?
ドラゴン、魔法
技術、巨大な機神が暴れ回ります。
よろしくです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-14 07:00:00
68687文字
会話率:41%
特務機関ATの新人メリッサはその初任務で世界一のトラッカーであるリックスXとコンビを組むことになり、英の国へ向かったらなぜか1000年前の円卓の騎士の生き残りとと戦う羽目になり……
最強で最高の凸凹コンビが人種差別や宗教戦争、経済難や
人間関係、そんな途方もなくくだらない理由で平和にならない息苦しいこの世界をぶち壊します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-21 21:45:51
8827文字
会話率:51%
魔ヲ統ベル者の復活。
魔軍との均衡が崩れた今、もはや対抗するには異界の地より召喚されし勇者に
対抗すべく人々は異界の地から勇者を召喚した。
しかし今、この未開の星が狙われている。
豊富な資源に目を付けた宇宙のならず者どもが喰い物にしようと
しているのだ。
この危機に、敢然と立ちはだかる一体の機兵。
無限のエネルギーを胸に秘め、万象無敵の力が今、炸裂する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-08 17:57:47
723文字
会話率:12%
この世には、人以外に“妖(アヤカシ)”と呼ばれ者たちが存在する。
彼らは、人以上の力を持ち、自分たちの力から意志を持つ巨人を従え、人々を脅かしていた。
それに対抗すべく人もまた、意思を持つ巨人を従える術を見つける。
巨人たちを”紙機神(しき
がみ)”と呼称し、それらを従える人を”陰陽師(おんみょうじ)”と呼称した。
陰陽師と妖の戦いは熾烈を極めたかが、戦国の世において同盟という形で、妖は手を結び始める。
しかし、これは”堕ち人(おちびと)”と呼ばれる新たな問題を生み出す。
この戦国の要は史上最悪の堕ち人、織田信長を誕生させてしまう。
明智光秀率いる陰陽師と妖によって本能寺で織田信長を封印に成功する。
そして、時代は流れ21世紀――――
人と妖は共存への道へと進み始め、世の中は比較的に平和へとなっていく。
そんな時代を生きる陰陽師の少年、”焔 洋輔(ほむら ようすけ)”と紙機神の紅蓮。
人と妖が共存する世界を生きる彼らの日常と戦いを描いた現代世界にて、洋輔は格上の堕ち人や犯罪を犯した妖に挑む。だが、彼には無双を決められるようなチート能力はなく一族代々伝わる力は、陰陽師の中でもマイナーで燃費は悪いものに部類される。従者の土門アヤメと風魔(かざま)小太郎達共に自分達が持てるありとあらゆる手段で全力で挑んでいく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-15 21:35:11
127386文字
会話率:41%
異世界旅行法が定められ、政府の定める特定の異世界と行き来できるようになった近未来。小学5年生の大阪ヒデヨシは商店街の福引で日帰り異世界旅行のチケットを当てる。
引率役を近所の女子大生である幸村サナに頼み二人で異世界に向かったが、原因不明
のトラブルが起こり予定していなかった異世界へと転移してしまったヒデヨシとサナ。
そこに現れた不思議な生き物、『いのちの輝きくん』と名乗る生物が、彼の国であるオーサカ国を救ってくれと二人に頼む。
元の世界や異世界管理局とも連絡が取れず途方に暮れているところに突如、浮遊する機械に乗った謎の集団が現れ二人を襲う。
荒れ果てた遺跡に逃げ込み、何か対抗できるものをと探して偶然見つけたのは、古ぼけた一機の作業用ロボだった。応戦しようと乗り込んだそれは『いのちの輝きくん』の力で、不思議な光を放ち動き始め、軽々と謎の集団を撃退するが、幸村サナが攫われてしまう。
サナを助け、オーサカ国を救えるのは、『いのちの輝きくん』と同調できるヒデヨシだけだ、と言われ、少年は異世界での冒険を決意する。
これは、一人の少年が異世界を救う、小さな冒険の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-31 06:00:00
147814文字
会話率:44%
私の名前はユイ、女子高生だ。でも友達はいないし、学校ではいじめられるし、親はいないし、私の人生に良いことなんて一つもなかった。女子高生っぽいことは当たり前だがやったことがなかった。バイトもしているが、そこまで良い職場ではなかった。口うるさい
上司はいるわ、給料はそこまでないわ、今思うと鬱になりながらやっていたんだな私。そんなある日、いじめをしているリーダー的なやつに殺された。私が彼女を無視をしていたら、ナイフで切りつけられた。そして出血多量で死んでしまった。私は誰も助けを呼ばなかった。自分がこの世にいない方が良かったと思ったからだ。彼女はそこまでするつもりはなかったのだろうが、私は死んでしまったのでそのあとの話は知らないのだ。死んだあとなにか光が一瞬見えて気がつくと、なぜか前世の記憶があるまま異世界に転生したのだった。そこでは良い友達を持ちとても充実した生活を送っていた。そんな何気ない平和は日常がずっと続くと私は思っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-04 08:54:21
3673文字
会話率:42%
西暦2100年。宇宙コロニーの企業に所属する記憶喪失の青年イザ・エヒトは謎のロボットによる襲撃事件をきっかけに企業からリストラを受けてしまう。
そんなイザが覚えている唯一の記憶。
「救世の《白き機神》と《赤き魔神》が人類の窮地を救う」
断片
的な記憶を手がかりに奔走するイザだったが彼を待っていたのは地球と月、人類初の宇宙戦争だった。
果たしてイザは本当の記憶を取り戻すことができるのか?
◆◇◆◇◆
カクヨムにも掲載。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888066635折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-27 19:27:00
343382文字
会話率:43%
街を襲う黒龍、それは100年前に封印されていた双竜の一体である。市民達の絶望を救うのは2体の機神であった。
最終更新:2021-03-09 19:53:16
6797文字
会話率:13%
平凡な名前に存在感皆無の村田青年は、イケメン御曹司の幼馴染とその彼女に都合よくパシリ扱いされていた。横暴に慣れ過ぎて自分は所詮脇役と卑屈になり、自己主張を諦めていた村田だったが、異世界召喚という珍事態に巻き込まれる。
その世界は「古神」と呼
ばれるロボットが活躍するパラレルワールドの日本で、召喚された自分達の中に、特別な印を持つ古神操縦者がいるという。
どうせイケメン幼馴染みが勇者だろう。「ナイナイ絶対ない(ヾノ・ω・`)」と思っていた村田の方に、なぜか特別な印が現れて……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-14 13:25:40
218901文字
会話率:40%
(本作は毎週日曜夜0時頃に更新されます)
かつては航空会社を経営する資産家の娘だった穂波花奈は、自社が起こした旅客機事故に伴う離散によって、生後間も無く天涯孤独となってしまう。
それからしばらくの年月が過ぎ、20歳を迎えた2121年。
孤児院で子供達と過ごしている彼女の隣には、共に働く1人の青年がいた。実は彼には、「異世界の元皇子」というとてつもない過去が秘められていて……!?
人工知能やサイボーグ技術が発達した22世紀の地球と、剣と魔法の異世界を舞台に。超科学と魔法が入り乱れた、ヒーロー活劇の幕が上がる!
(本作はカクヨム、ハーメルン、暁でも掲載予定です。スマートフォンアプリ「カスタムキャスト」で作成されたイラストも使用させて頂いております。また、下記の作品群ともコラボしています)
・ヒーローヴァース(ジョニー杉本先生)
・グレート・オールド・ワン ~SHIHAISHA~(こたろう先生)
・飛竜戦士リザードマスク ~怪人ザコトカゲだった俺が異世界で無敵のドラゴンライダーになった話~(板野かも先生)
・メガロポリス未来警察戦機◆特攻装警グラウザー [GROUZER The Future Android Police SAGA](美風慶伍@特攻装警先生)
・機巧神話マキナエンジェル(フロリック先生)
・マガイダー、異世界で婿養子になるってよ(ムネミツ先生)
・ヒーローロード(MrR先生)
・ビーストウォリアー(ネガティブ先生)
・ファラ ~古代が産んだ究極の筋肉~(南木先生)
・鬼さん、こちら。 ~隣はなにをする人ぞ~(シンカー・ワン先生)
・翔龍機神ゴーライガー(石田 昌行先生)
・ストライク・ブラック(@REYNE先生)
・I'm a dragon(杉本 弥生先生)
・まほなれっ!〜魔法少女とステッキのドタバタ日常〜(くらはしみく先生)
・魔砲少女☆朝熊弓弧☆(泥んことかげ先生)
・確定事項は覆せないーー式神と、人形と、異能者の宴(きりぎりす先生)
・もとめるのはただ一つ、去勢のみ。(負け犬アベンジャー先生)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-14 00:00:00
149544文字
会話率:50%
(本作は毎週日曜夜0時頃に更新されます)
我々が住まう、青き星――地球。
その大地が、巨悪によって脅かされる時。必ずや人々の前に現れ、正義の使者となる者達がいた。
宇宙の果てから我らの為に、悪しき怪獣を討つ光の巨人。
世界の平和
を守る為、怪人に立ち向かう仮面の戦士。
正義の心を頭脳とし、魂なき機械を砕くスーパーロボット。
生まれも、育ちも、姿も違う。それでも彼らは想いを一つに、巨悪の前に立ちはだかるのだ。
そして、三つの物語が今――戦士達の最後の戦いを描く、一筋の軌跡となる。
「ロボットヒーローシリーズ」の終幕を飾る、オムニバス形式の完結編! ついにスタート!
(カクヨム、エブリスタ、暁、ハーメルンでも連載する予定です。また、本作にはスマートフォンアプリ「カスタムキャスト」で作成されたイラストを使用させて頂いております。なお、本作はgm_rikusen先生、馬路まんじ先生、由房先生、熟内 貴葉先生、なななん先生、Roxie先生からキャラ案を頂いており、下記の作品ともコラボしています)
・念動闘士サイナックル(ムネミツ先生)
・次元機神センチュリオン 第6話「世界最後の翼」(板野かも先生)
・次元機神センチュリオン 最終話「次元を超えた絆」 【DC版】(板野かも先生)
・IDOLIZE -アイドライズ-(板野かも先生)
・電脳歌姫の歌声(板野かも先生)
・電脳歌姫の誕生と消滅(板野かも先生)
・赤き巨星のタイタノア(前々作)
・地底戦兵ジャイガリンG(前作)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-22 00:06:27
140565文字
会話率:37%
この記録は均衡を保つ力を持つ者、断罪者(ジャッジメント)達について記したものである…。
主人公の山本剛(ヤマモト タケル)は、自宅の古い蔵から厳重に封をされた木箱に入った絡繰人形を見つける。
この人形との出会いが彼を闘いの運命へと巻き込
むのであった…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-09 10:26:58
11484文字
会話率:46%
真面目にお話書いてたら、どうしても何かお話を投稿したくなって…積まれたアイデアの中から一つ選んでバサバサ書いて短編にしました。
完結してませんし、細かく設定とかも決めてないのでお話としては未完成な短編です。
もし、人気が出るようだったらこの
お話を真面目に書きたいとは思ってます。見たい、面白そおうと思ってもらえる程嬉しいことはないですからね。
簡単に:異次元からの侵略者との闘い。指揮官と指揮官を嫌う隊員とのやりとり、また慕う隊員とのやりとり。を描きました。完成してないのであまり書かれていませんが、恋愛やざまぁ?といった要素も入れるつもりではあります。
長く:異次元から襲来する侵略者に対抗するために、人類は侵略者対策軍を設立した。
異次元とつながったことで人類側にも異能が発現。異能を利用し、人型の機械〈機神〉に乗り込み、侵略者と戦いを繰り広げていた。
主人公はかつて特殊部隊にも所属してた有能な隊員だったが、事故による負傷と後遺症で異能の行使が出来なくなってしまう。
退役し、のんびり暮らしていた彼の元にある日親友から「指揮官として戻ってくれないか?」と打診が来る。渋る主人公だったが、親友に根負け、新設部隊に指揮官として着任する。
冷酷に振る舞い、わざと嫌われる主人公。主人公の苦労を知らずに蔑む隊員たち、しかし、一人だけ彼の苦労に気づいていた存在もいた。
表裏でギャップありすぎな指揮官と指揮官を蔑む隊員たち、逆に指揮官に味方する人々の様子を描こうとしたお話です。
アクション側も書こうとしてました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-02 20:00:00
5675文字
会話率:24%