1853年、ロシア帝国はクリミア戦争で敗戦し、財政難に悩んでいた。アメリカにアラスカ購入を打診するも、失敗に終わる。1867年、すでに大日本帝国へと生まれ変わっていた日本がアラスカを購入すると金鉱や油田が発見されて……。
大日本帝国VS全
世界、ここに開幕!
※架空の日本史・世界史です。
※分かりやすくするように、領土や登場人物など世界情勢を大きく変えています。言葉についても、現代風にしています。
※事件・戦争・武器の進化などの時期は多少前後します。
※ツッコミどころ満載ですが、ご勘弁を。
※カクヨムにも掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-19 21:04:01
45908文字
会話率:40%
魔王が支配する八つの国と人類の交錯点 海上都市ギャラリー。
世界情勢の縮図であるこの都市を巡る祝福・到達・回答・奪取・克服・復讐……。
たった9席を争い……種の、あるいは個の存在意義を掴み取れ。
最終更新:2024-11-13 17:30:00
3930文字
会話率:29%
アメリカ時間の11月5日に投開票が行われるアメリカ大統領選挙の「注目ポイント」について個人的な視点で意見をまとめてみましたのでどうぞご覧ください。
最終更新:2024-11-05 06:15:16
3942文字
会話率:2%
アルゼンチン大統領選の決選投票が19日に行われ、ハビエル・ミレイ(Javier Milei)候補(53)が勝利しました。
今回は、密かにこの選挙がBRICSや一帯一路、そしてアメリカや日本にも影響することを解説していこうと思います。
状況や日本の立ち回り次第では日本の国益に大きくプラスになる可能性があると思っています。
また、そのほかの最新の世界情勢についても触れていこうと思いますのでどうぞよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-21 18:02:44
3948文字
会話率:2%
ウクライナ問題は8カ月を超え、
ウクライナは反抗の姿勢を見せ、新たな展開を見せています。
ロシアはそれに対して苦し紛れの部分動員や核兵器をちらつかせています。
世界で見た場合には、食料生産国は食料安全保障を強め、経済に関しては“世界
同時株安”の様相を呈してもきています。
そんな中で、今後どうしたら良いのか日本国家としてと個人として出来ることを考えてみました。
また、4月末の自分の世界情勢の未来予測が現時点でどの程度当たっているのかについても考察してみましたので、是非ともご覧ください。どうぞよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-24 17:00:00
58310文字
会話率:4%
東郷亮は死ぬほど後悔した、手を伸ばせば届く距離にいたはずなのに手を伸ばさなかった。求めた者が無くなり、頭がどうにかなりそうなほどの『後悔』『悲しみ』そしてどうしようもない程に膨れ上がった『怒り』が頭の中に湧いてくる。
だが、それを声に出
す事も面に出す事も出来なかった。ある時、世界中で大災害が発生し、ヒトの日常を破壊した。それにより世界情勢が悪化し国家間で戦争が始まった。亮はそれに巻き込まれそうだった妹の代わりに軍人としてその身を捧げることになった。そこで、亮は最弱と判定されようとも、英雄の如き活躍で戦場に死を振りまいてきた。
そして人生の最後には戦争を全て集結させるほどの力を示し、自分の人生を終幕させた。
しかし、死んだ亮を待っていたのは、よく分からない存在に押し付けられた、よく分からない義務だった。言われるがままに受け入れる亮だったが、そこでは一つの希望を聞かされた。だから、それを頼りに生きて行こうと決めた。
生まれ変わった亮は、状況の悪さに愕然とする。生まれ変わった人間にも抱えているものがあり、それも背負ってちゃんと生きていくことを決めた。
これは英雄と呼ばれた軍人が、希望を拾い、誰かの為に生きていく話である。
初投稿ですので、至らない点もあるでしょうが、なにとぞ大目に見てもらえると嬉しいです。なにか改善できる点とかあったら、ご教授いただけると嬉しいです。
この小説は、現実の、国、団体、企業等とは、無関係のフィクションです。よろしくお願いします。
度々、掲載の内容が、突如変更や修正されたりします。ご迷惑おかけするかもしれませんが、よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-04 06:00:00
595789文字
会話率:60%
倫理観の欠如によって学会を追放された生体遺伝子工学の天才、阿久 真人は学会の圧力により就職することも出来なかった。
ある日、自宅PCに現代の科学の枠組みを超えたゲノム式と論文が送られてきた。明らかに怪しい物だったが完全に理解し論文を返信
して数日後、真人のもとに怪しい人物が訪ねてくる。
論文を送って来たのは秘密結社ギャラクティカダーク。星間戦争により滅びた異星文明の生き残りだ。彼らは地球で活動する為のスタッフを集めていたのだ。
オーバーテクノロジーを前に狂喜乱舞する真人は世界征服でも人類滅亡でもやってやると意気込むが彼らは実に平和的であった。
地球文明に変革をもたらすためギャラクティカダークはオーバーテクノロジーと優れた人材を使い世界情勢を変えていく。
そして変革の先に待ち受けているモノは……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-03 16:39:13
715709文字
会話率:56%
ある大国は、西と東領域に大きく勢力を分け、争っていた。どちらかに傾けば、世界情勢は大きくひっくり返る。それを危険視した領主たちは、西と東の復縁を願った。
西領主の息子エキシトを東領主の娘と結婚させることで、確固たる結びつきを約束しようと試
みる。しかし、当のエキシトは全く乗り気ではない。
いざ、東領土へ旅立つエキシトを迎え入れたのは、ひとりの幼女。俺さまなエキシトと幼女をとりまく、事件アリ、萌えあり! はちゃめちゃ恋愛ラブコメディ。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-10-23 21:14:52
39171文字
会話率:65%
主人公はある日倒れたと思い、目が覚めたら1930年代の日本で目を覚ました!そして破滅へ向かう祖国を救うべく、動き始める!
奇々怪界とする世界情勢!予測不能な欧州の動き!
最終更新:2024-10-23 14:21:23
7290文字
会話率:40%
時代は近未来、世界情勢は大きく変化しておりその変化とはズバリ、戦争形態の変化である。戦争なんて自分とは無縁だと思っていた主人公がひょんなことから戦争に参加することになってしまう。敵を殺していく中で主人公は高揚感と罪悪感の海に飲まれて行ってし
まう。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-09-26 19:01:51
1157文字
会話率:0%
2044年、今より20年後の未来。日本は様々な問題を抱えながらもゆるやかな経済成長が続いていた。だが、そんな中でも世界情勢に負けるように過剰なコンプライアンスやマイノリティによる主張などが横暴し、治安の規制は今よりもより一層厳しさを増し、表
向きは重犯罪、軽犯罪共に減少して
いるようにも思えた・・・だがそんなある日、某大手動画サイトで有名な動画配信者達、バーチャル配信者達が次々と不可解な死を遂げる謎の事件が連続で起きてしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-20 08:39:56
9085文字
会話率:13%
僕神。横領? 気のせい。 要望あるぅ?
「フサフサ! 高身長!」
おk要望は叶える。僕の趣味混ぜるけど()
え、ちょ、ま
神様「やべ、ポップ座標上ズレしてんじゃん、え〜と、対流、成層……中間……熱圏? ハハッ。高ーい」
お
約束の勇者? 魔王? 居るには居るが世界情勢関係ないねの適当食う寝る遊ぶ至上主義。
山あり谷ありの手に汗を握る? NO。
山割り谷埋めの手の石砕くのゴリ押し脳筋ファンタジー。
現在大体週一~ランダムペース更新ちう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-18 11:14:07
685208文字
会話率:53%
ぼくの、世界史や世界情勢に対する考え方と、
ちょっとした「個人的未来予想図」をしたためてみました。
キーワード:
最終更新:2024-07-09 12:37:39
1494文字
会話率:4%
世界中の皆さん・・・朝鮮民主主義人民共和国の金正恩総書記、
および、朝鮮労働党幹部の皆さんへの、ぼくからの愛のメッセージです❤️
キーワード:
最終更新:2024-05-05 20:13:53
1408文字
会話率:6%
人類は宇宙進出を果たし、己を縛ってきた国家などの枠組みのほとんどを過去のものとし、今や社会は「人間/ロボット」という構図が主となっている。
そんな中、宇宙生物の襲来という危機が迫っていた。
人間とロボットはこの危機を乗り越えようと動き
始める。
これは、そんな世界情勢の中に生まれた一体のロボットの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-08 00:26:36
59502文字
会話率:47%
長い間、魔族と人間の間で戦争が繰り広げられていた。
人間側の戦況悪く、魔族の勝利と思われたその時、ある冒険者パーティーが魔族を全滅させる。
その後、すべての魔族の国々を制圧し人間が勝利を掴んだ。
だがそんな嬉しいニュースの中、ある悲惨なニュ
ースが舞い込んでくる。
勇者の死。
それによって世界情勢は悪化。人間間での戦争や犯罪が急増してしまう。
戦争が落ち着いた後も世界情勢はとてもいいとは言えない。
そんな混沌とした世界の中、ある一つの噂話があった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-03 23:42:38
10113文字
会話率:42%
とある潰れかけた地方コンビニ経営者の小太り中年猫大好きおっさんが、飼い猫とコンビニ共々異世界へ転移した!!
転移したその先は、ジャングルで、周りみんなケモミミだらけで、おまけに飼い猫がネコミミ美少女化! やったねっ! ビューティフォー!
ただし、マジカルチートをもらえたのは飼い猫の方。
残念だったねぇ。
ついでみたいな感じで、おっさんもケモミミ化!
やったね! ケモミミ仲間だっつのー!
とりあえず、おっさんは、ネコ耳、猫しっぽ以外、チートなし。
あるのは、チートでラブラブなネコ耳娘とコンビニの建物、在庫商品のみっ!
電気も水も、電話もないぞ? ……商品の仕入れどうすんのさ?
いえ、全部完備です。
おまけに、周囲の国は侵略大好き大帝国に、頭のおかしい宗教国。
そして、群雄割拠、修羅の国状態な元獣人王国。
異世界情勢、難易度SS! 過酷すぎて、鼻水も出るわ!
異世界でコンビニ営業実現するために、神様チートに胡散臭い日本の謎の組織、腹黒商人ギルド!
一癖も二癖もある連中が倍プッシュ!
異世界ジャングルの奥地にコンビニを中心に町が出来て、森のケモミミや人外達が仲間になって……。
でも、異世界成り上がり……とか始める訳でもなく、とりあえず、皆で幸せにならない? と、何処かゆるーい主人公!
日本への帰還? ネコミミ生えちゃったから、日本に帰れなくても……いいか。
猫耳のおっさんは……潔よかった!
従業員は、キャキャウフフ可愛い女の子でいーっぱい!
渋カッコいいおっさんや、暑苦しいドワーフ料理人や爽やかイケメンも仲間になって……。
敵ですら、懐柔しちゃって皆、まとめてついてこい!
これは、異世界の戦乱とか日本への帰還とかそっちのけで、コンビニ経営商売繁盛に勤しみながら、
美少女ケモミミガールズに囲まれちゃったりしつつ、なんとなく、皆大好きオーナーさん、なんて呼ばれ老若男女に愛される……猫耳なおっさんが異世界を救う物語?
基本、緩めのほのぼの異世界ファンタジーライフ?
絶賛エター中の拙作「スライムスレイヤー」と世界観を共通してたりします。
興味あったら、読むよろし。
09/19
なろう日間総合249位、異世界転生ファンタジー日間75位にランクイン!
圧倒的感謝っ!
4/03
なろうコン一次審査突破!
8/07
各ヒロイン、イメージ画を追加っ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-02 10:24:09
1564722文字
会話率:22%
守っていた村が廃村に成ってしまった神様、「赤鞘」。
そんな彼の元に、異世界の主神が突然たずねてくる。
事情を聴けば、異世界は諸々あって神様不足。
是非こちらの世界に来て欲しいとのこと。
豊穣と繁栄の神である彼に、是非力に成ってほしいというこ
となのだが……。
申し入れを受け入れ、赤鞘は異世界にやってくる。
目の前に広がっていたのは、生物の気配が薄い荒野であった。
赤鞘は助手である天使と共に、土地を復活させる為の仕事に取り掛かる。
ゆるい感じで土地運営をしたいと望む赤鞘。
だが、世界情勢はそれを許してくれそうにもなく……。
特に可もなく不可もない元人間の神様が、異世界で涙と感動の冒険活劇を繰り広げません。
異世界で四苦八苦しながら、土地を開拓していく。
そんなお話に成る予定ですたぶん。
☆宝島社様から、書籍化出版が決定しました☆
☆それにともなうダイジェスト化などはございません☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-26 05:39:07
1658885文字
会話率:24%
西暦20XX年。
人類は第六感が具現化した能力者達が姿を現し、世界で認められる。
これのより世界情勢は急激に変わり、その変化を重く見た国連は新たな機関――国連先進者対策機構(united nations advanceder Count
ermeasure mechanism通称:UNACOM)を設立。
能力者――先進者の人権や犯罪防止に努めることとなる。
数十年後、先進者の数は世界人口の約4割を占めるようになった。
世界各国には先進者育成学校が設立され、先進者の能力の向上に励む学生や研究者達の姿が。
彼等達先進者はこの世界に何をもたらすのか?
祝福?
混沌?
何故先進者が現れたのか?
その答えは未だに見つかっていない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-25 11:42:26
112601文字
会話率:45%
前世で沢山の徳を積み。
天寿をまっとうし亡くなった主人公は、神様達に祝福をされ……
来世も人間に転生する事が約束された。
しかし、世界情勢や戦争…不景気、その他もろもろに不安を感じた主人公は人間に転生する事を拒んだ!
そして、飼い猫暮らしを
したいと願ったが……神々達の決定事項で人間に転生する事が決まってしまっていた。
落ち込む彼に、神様は……異世界なら人間でありながら飼い猫生活が出来るかも知れないと言われ。
それを聞いた主人公は、異世界で【飼い猫生活】楽して生きる決意をする。
疲れた心の笑いと癒しに、なれればと思い書いたギャグ作品です。
少しでも、笑いや癒しが欲しい方には
是非!読んで頂きたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-24 22:26:16
55445文字
会話率:53%
Apologize for writing with Chinese due to my poor Japanese. I just wanna find a platform to share my writing. If you are
interested, please use Google translation tool for reading. Sorry for the inconvenience.
17世紀のイギリス南北戦争では王党派が勝利を収め、戦後、国王は議会を解散してイングランド王国を樹立し、1919年に終わった世界大戦でスコットランド王国を破った。そして全領土を統一した。
しかし、物事は必ずしも順風満帆だったわけではありません。1936 年、北米植民地で自治と独立を求める声が高まり続ける中、国王はカナタとの地元のつながりを強化するために、第一王女エリザ ·ウィンザーをカナタの知事に任命することを決定しました。
決意と勇気を持った白髪の少女はこの困難な任務を受け入れ、メイドのクレアと近衛兵をカナタのもとへ導いた。しかし、カナタの古い官僚たちは頑固で、米国との関係は緊迫しており、過激な暴力が増加しており、エリザと彼女の仲間たちは、彼女による資金の流れを阻止するために、大きな課題とジレンマに直面している。実際、財務大臣は彼女の「国防準備基金」計画を閣議の前で拒否した。大恐慌下ではスムート・ホーリー関税法によりカナタの米国への輸出は激減し、両国は長期にわたる不況に陥った。国境でも軍拡競争が始まり、リベラル派は植民地政府の独裁的支配を批判し、急進左派とケベック民族主義者も密かに時を待っていた…さらに、ドイツ帝国のラインラントへの進出とスペイン内戦の勃発。戦争も舞台となり、世界情勢はさらに不安定さを増しています…
この危険と不確実性の時代に、エリザとその仲間たちはどうやって対処するのでしょうか?彼女の影響下でカナタの運命はどうなるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-24 15:06:22
124504文字
会話率:0%
時は20XX年。
世界情勢は悪化の一方を辿っていた。
これは地球というロウソクの中で、
消えそうになったり灯りを増したりする命の灯火たちの話だ。
最終更新:2024-05-22 21:11:58
214文字
会話率:0%
虚空の獣『ウツロ』に立ち向かう少年たちと
虚空の神々に背を向ける少女たちの物語
6人の女神が空に在り
6人の神が地に宿る
その恩寵を持って
生命の源 エーテルと
現象の源 マナを巡らせ
命を育む世界
創世の時代、神々に封じられた異界の
獣が再び現れ、
やがて世界は未曾有の災害に襲われる
そんな噂が囁かれるようになった頃
『アストリア』王国の傭兵ギルドに所属する
下っ端事務員フアンは
ギルド長の無茶振りを受けて
隣国『メルギニア』に向かう商隊の先見役に任された
世界情勢が怪しくなる中、
隣国との関係性を強めるために遣わされた旅の中で
フアンは異界の獣と遭遇する
神子は未だ現れず
ヒトはただ己の力で生きるのみ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-20 08:00:00
820421文字
会話率:30%